【過干渉・お節介な人の考えていることと対処法3選】意見を言わずにはいられない人たちの特徴

  Рет қаралды 14,064

ココヨワチャンネル

ココヨワチャンネル

Күн бұрын

「何かと意見の多い人がいて消耗する…。」
世の中には過干渉であり、お節介な人がいます。
こちらが求めていなくても意見を言われるのです。
悪意のあるなしに関わらず、
意見を押し付けられると疲れてしまいますよね。
相手には意見を言いたくなる理由があるのです。
どういう理由があり、何をすれば自分を守れるのか。
そんな話をまとめました。
【ココレター ⇒ 無料登録で毎月2回以上ホッとする言葉が届く】
愛想のいい一匹狼で過ごすステップの限定記事プレゼント中。
詳細はこちら:coco-letter.medy.jp/p/6e19aa3...
▼目次▼
0:00 今日のテーマ
0:37 ① 必要性を確かめたい
2:27 ② 人を放置できない、変えたい
4:12 ③ 自分が正しいと思い込んでいる
6:06 ④ 優しくて、つい助けちゃう
7:49 対処① 見守って欲しいと、まず伝える
10:02 対処② 相談や悩みを話さない
11:58 対処③ 自分が関わる、他の悩みを話す
14:11 まとめ:今回のポイント
━━━━━━━━━━━━━━━
KZfaqメンバーシップ
━━━━━━━━━━━━━━━
ーーさらに人間関係や生き方を学べる限定動画、全て視聴可能+毎日気づきの言葉が届く
KZfaqメンバーシップはこちらから
▶ / @cocoyowa
━━━━━━━━━━━━━━━
Ryotaの著書
━━━━━━━━━━━━━━━
▼最新 Amazon『気疲れがスーッと消える 繊細な人の話し方』
amzn.asia/d/fWSf2NS
▼Amazon『もう振り回されるのはやめることにした』
amzn.to/3tFimKy
▶著書一覧はこちら
brweb.jp/ryota_book/
━━━━━━━━━━━━━━━
繊細な方のコミュニティ
━━━━━━━━━━━━━━━
ーーココイロサロン
▶lounge.dmm.com/detail/3588/
☆HSP気質を持つ専門家の方の各発信を学んだり、参加している皆さんと交流が可能です。
最初に自尊感情(自己肯定感)向上ワークを学び、そこから安心して人間関係を構築できます。
何となく人間関係で失敗してきた方も学びつつお使いできる、
学び+交流のハイブリッドなコミュニティです。
各種イベント・毎週のラジオライブも実施中。
━━━━━━━━━━━━━━━
相談・HSPの生き方情報について
━━━━━━━━━━━━━━━
☆主にHSPさん向けの学び・相談サービス【HSPの教科書】
これまでに6,000名以上が購読されました。
毎週2~5万文字の人間関係・HSP・HSS型HSP・HSE情報メルマガ。
限定ライブ・限定ラジオ・限定動画・相談フォームの利用など、様々な内容が利用できます。
Ryotaに悩み相談したい方もご利用ください。
1つ1つ詳しく解説します。
※HSPさんと関係ない相談…仕事やご家族関係の内容でも大歓迎です。
アドバイザーとしてお答えさせて頂きます。
ーー詳細・登録はこちらから↓↓
▶cocoyowa.com/mail-magazine/hs...
※2020年まぐまぐ大賞新人賞1位獲得しました。
※2021年まぐまぐ大賞by them賞1位を獲得しました。
━━━━━━━━━━━━━━━
関連する、勉強になる動画
━━━━━━━━━━━━━━━
●今から即使える!嫌味や皮肉を受け流す・真に受けなくなる7つの言葉
• 今から即使える!嫌味や皮肉を受け流す・真に受...
●【何をしても認めようとしない人の心理・特徴】自分の利益だけ追及するタイプに注意しよう
• 【何をしても認めようとしない人の心理・特徴】...
●「わかっているけど難しい」人と折り合いをつけて生きていく7つの方法
• 「わかっているけど難しい」人と折り合いをつけ...
━━━━━━━━━━━━━━━
関連する、読んで欲しいBlog記事
━━━━━━━━━━━━━━━
●HSP・繊細な人が生きやすくなるブログ
cocoyowa.com/
●HSPの各診断テストのまとめ『内向型HSP・HSS型・HSEの3種類』
cocoyowa.com/test/
●Ryotaのライフスタイル、コラムブログ
brweb.jp/
●最強のお一人術。人間関係で悩んだ時は「愛想のいい一匹狼」で生きていこう。
カウンセラーが教える敵を作らない秘訣とは?
brweb.jp/life/lone-wolf/
━━━━━━━━━━━━━━━
RyotaのSNSアカウント
━━━━━━━━━━━━━━━
● Blog【ココヨワ】
cocoyowa.com/
● instagram
/ ryo_shigoto
● stand.fm(ラジオ-レターに答える)
stand.fm/channels/5f5c6ddcf04...
● Voicy(ラジオ-生き方・のんびりな暮らし)
voicy.jp/channel/1959
● Threads
www.threads.net/@ryo_shigoto
━━━━━━━━━━━━━━━
簡単プロフィール
━━━━━━━━━━━━━━━
Ryota
1984年生まれ。大学時代に癒しの音楽・聴覚・心理学・ジェンダー等を受講(学位:芸術)
自身も強度のHSPであり、5回の転職や人間関係の悩みを経験。
メンタル心理カウンセラー・行動心理士・作曲家・講師など複数の肩書きを持ちます。2児のパパ。
・HSPさん向けの相談窓口+生き方情報提供を目的とした『HSPの教科書』を運営。
・KADOKAWA社、SBクリエイティブ社、明日香出版社より著書が全国発売中。
・HSP向けコミュニティ『ココイロサロン』を運営、各種イベントを実施中。
━━━━━━━━━━━━━━━
当チャンネルについて
━━━━━━━━━━━━━━━
※HSPは気質であり、環境感受性の強い人を表す心理学の言葉です。
(良くも悪くも環境に影響されやすい。)
HSPだからイコール「生きづらい」「〇〇なんだ」というものではありません。
当チャンネルではあくまでHSPの皆さんから届く悩みについてアドバイザー目線で悩み解決を目指すお話をしております。
その点ご了承ください。
当チャンネル概要欄もあわせてご覧くださいませ。
#人間関係
#対人関係
#心理学

Пікірлер: 29
@shsh-nn7mr
@shsh-nn7mr 28 күн бұрын
お節介な人にターゲットにされて、ずーっとずーっと監視されてケチつけられてると、 もうストレスで気が狂いそうになります😂 でも向こうは「いいことしているつもり」なので 困ったものですね、、、。 多くの場合年上なので、なかなか強くも言えなくてストレス限界になります💧
@bikedeibaraki
@bikedeibaraki 28 күн бұрын
自分の友人もまさにそんな感じで困っています。 相手はマウント取って自己陶酔したいだけなんじゃないかと思ってしまいます。
@anzelring8327
@anzelring8327 28 күн бұрын
今ちょうど知りたかったです 相手の領域を侵害するのは相手を尊重していないことになり非常に窮屈で煩わしいです
@user-uu2oh9pp5g
@user-uu2oh9pp5g 28 күн бұрын
身近にいる〜。大して世間を知ってるわけでもないし、自分基準や自分の経験則でしかないのに謎に自分が絶対正しいと思っているあたりがマジで可哀想だなと思う。 そういう人って、ただ視野が狭いだけなのに自分が絶対正しいと勘違いしてしまうあたり、頭の悪さが露呈している
@user-tt1nh5ps9t
@user-tt1nh5ps9t 27 күн бұрын
相手の立場とかを二の次にして先ず自分の正しさを示したくなってしまう、自己有用性をアピールしたくなっている利己的な感情の為に、周りにいる気に入らない動きをするものに対して間違っているとかおかしいとかを、直ちに断じたくなって攻撃的な態度になってしまう。そんな弱さゆえの過干渉が、今自分にとって大変な問題だと思っているので凄く参考になりました。ありがとうございます
@marik1697
@marik1697 26 күн бұрын
職場で人との距離感を取り方と見極め方は本当に難しいですよね。 また、母親が優しさから来る過干渉気味な所があるので、参考になりました!
@user-bf8lp3px1n
@user-bf8lp3px1n 27 күн бұрын
まさに実の母親がこのタイプです。悩みを話さないとうことは本当にそうですね。一度相談するとこちらは解決済なのにしつこく意見を言ってくるようになりしんどくなりました。もう絶対に自分の子供の事で相談はしない!と決めました。
@user-hx9rt2fu7b
@user-hx9rt2fu7b 27 күн бұрын
優しさも紙一重で、時に行き過ぎれば重くなりますし、受け手の捉え方も千差万別ですよね。。
@cocoyowa
@cocoyowa 26 күн бұрын
相手を見て行動を決めていくことなんですよね😥 観察時間が必要と考えております。
@user-mf7zm1dq3d
@user-mf7zm1dq3d 28 күн бұрын
まさにご近所さんにいらっしゃいます。凄い基本的には優しくて良い方なんですが、問題のある方にお節介をし、若干振り回されているというか😅 暇だし人の役に立ちたいんだとは思うんですが。 自己有用感というんですね。 勉強になりました。ありがとうございます😊
@kosei490
@kosei490 28 күн бұрын
職場でこのタイプのお局様に目をつけられて、仕事が進まず辛くて辞めちゃいました…😢 どうやって職場を選べば良いんだろう。
@shsh-nn7mr
@shsh-nn7mr 28 күн бұрын
お節介な人って、親になると なかなか子離れできない人が多いですね。 あれこれお節介焼く対象がいなくなることが、本当に心細くて耐えられないんだと思います。
@shiroki-maria
@shiroki-maria 26 күн бұрын
全くその通りですね。 将来気をつけます。
@user-ue9uf1kc2b
@user-ue9uf1kc2b 28 күн бұрын
おせっかいは嫌です。 姑がそうです。 他の嫁にも思われているはずです。 距離感が大事ですね。
@user-ut9on9oq6g
@user-ut9on9oq6g 28 күн бұрын
まずは、自分自身…寄り添いはしても、求められるまで、黙って見守る。を徹底します。 ありがとうございました。
@user-hx9rt2fu7b
@user-hx9rt2fu7b 27 күн бұрын
自分の親も多少、自己承認欲求や自信の弱さを埋めるために 私や姉に過干渉 気味だったかもしれません。 その影響もあるのか、さまざまな逆境に立ち向かう為のストレス耐性が弱く、 余計なプライドも邪魔して、 他者からの批判やマイナス評価にも傷つきやすいです。
@user-rn8ie2dj6j
@user-rn8ie2dj6j 28 күн бұрын
りょうたさん こんばんわ🌃 親が過干渉タイプなので、心の距離を置いています。 そして、自分と他者と、の境界線をキチンと引くようにしています。 相手を信頼して、ジーッと見守る事も大切だと思います。 疲れている時は特に1人になる時間が欲しいですし…。 長文失礼しましたm(_ _)m
@user-hx1do9zf2g
@user-hx1do9zf2g 28 күн бұрын
過干渉…と言いますか、本日お節介なことをしてしまいました。 と言いますか、余計なことかなです。 来月、職場で異動になる方がいて、近々その方の送別会があったのですが、私は私事情で欠席する形にしたのですね。 そうしましたら、欠席したのが私だけだったらしく…。 送別会に出られない罪悪感から、送別会について沢山調べたのですね。 そして、「送別会の足し」または「プレゼント代」にと思いまして、本日少しばかりですが職場に(送別会の幹事の方に)一封包んで持っていったのです。 そうしましたら、「会費はそれぞれ飲み食いする分だから」と言われまして、「その一封は受け取れない」と言われました。 色んな考え方があると思いますが、この場合においての私は「余計なことをした」と思いました。 私の行動に主催(幹事)の方は逆に困っていましたし。 正直、私がこの行動に出た理由も「集団への恐怖感」があってのことだったなと思うので。 もしかすると、その気持ちが若干伝わってしまい、逆に「気を遣わせる(困らせる)形になったのかもしれない」と失敗だったと思います。 この人への恐怖心による行動も、人の顔色伺って人をコントロールしようとしている行動に繋がってしまうのかもしれないと。 「気をつけなければ」とは思いますが、なんでしょう?…「自分はここに存在していいんだ」と思えた上で客観的な判断をするのって難しいです😖 結局「人に認めて貰おう」とか思ってしまうと、やるべきこと考えるべきこと…キリがないですね。 長文失礼しました。
@user-em8fb2cr4c
@user-em8fb2cr4c 28 күн бұрын
全然おせっかいでは、ないと思います。みらさんは、気遣いの素晴らしい優しい方で、読んでいて熱い気持ちになりました。みらさんは参加できないことが申し訳なくなって、異動される方に喜んで頂けるように心配りされたのだ感じます。気に病まないで下さいね。😃
@user-rx9ud5wj4x
@user-rx9ud5wj4x 27 күн бұрын
はじめまして。お感じになられていることと同じように自分も思います。 間違っておりましたら申し訳ございませんがコース料金なのでしょうか?それでしたら均等割で落ち着くなか不参加の方からお金をいただいてしまえばご参加者全員にこの場合は主様に対しどうしたら良いのだろうお返しが必要なのか?など本来の目的以外にそのような思いが加わるのかも知れないと思いました。 離れる方へは別の場所個人的な形で何かちょっとしたお品をお渡しするなどの形が良いのかなと思いました。
@user-hx1do9zf2g
@user-hx1do9zf2g 27 күн бұрын
こんにちは。 このコメントの主です。 反応してくださった方、また目を通してくださった方々ありがとうございます。 ただ、ごめんなさい。 私の身勝手ながら、一人一人ではなくまとめて返す形でこのコメントを追加させていただきます。 まず、反応コメントはちゃんと読んでおります。 温かい励ましのお言葉に、為になるアドバイスに…ありがとうございます。 読んだコメントには、チェックとしてグット👍を押させて頂いてます。 また、この件の後の対応としましては、私個人で異動になる方へのプレゼントを渡すことにしました。 お恥ずかしながら、飲み会…送別会への対応が初めてだったものでして。 今回の件は次もし欠席する際での対応の学びになったと思っています。 反応、目を通してぐださった方ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
@yutasaki4048
@yutasaki4048 27 күн бұрын
僕の母親も同じです。
@ko-kaku7968
@ko-kaku7968 28 күн бұрын
自分もあの時余計な口出ししたかもしれないって時があるし、ある程度の過干渉は仕方ないかな~と思うんですが 理由も言って断った時に「えっwなんで?」「大丈夫だよ!私もいるしっ」、「~のお店イヤなら変えるよ」などしつこくして来る人は出来るだけ関わらないようにしています。 自分が面倒な時は無視したり、見て見ぬふりなのに周りがいる時だけは「手伝おうか?(ちょこっとやったらすぐお喋り)」「~ちゃん危なっかしいから心配になっちゃう」ってお姉さん感出して来る人が苦手です。
@silentsnow
@silentsnow 28 күн бұрын
こんばんは 特に子供に関して、先々を考えてやってしまったりしてました💧 失敗も経験のうち 確かにそうですね 子育て中にこの動画に出会いたかったー 自分に当てはまる内容の時は、とても勉強になるし、少しづつでも考えかたを修正していきたいと思います ありがとうございます😊
@user-dd5rg8qn1r
@user-dd5rg8qn1r 27 күн бұрын
絵を習った方がそのタイプでした。自分を認めて貰いたかったのですね。再婚を進めるので私の問題なのでそっとしておいてくださいと伝えました。
@user-yh1wm6zl9n
@user-yh1wm6zl9n 28 күн бұрын
構いすぎてないと言われたことあって気づかなかった💦
@hiroharu7565
@hiroharu7565 28 күн бұрын
私が過干渉なママなので、この動画🎥をさっそく、娘に見せて学ばせたいと思います。
@user-mf4ty7yf2l
@user-mf4ty7yf2l 24 күн бұрын
あいつ、私のことが好きだったんだ🤣 仕事しろよ...
@yukky007
@yukky007 27 күн бұрын
職場の同じフロアの人がチョー過干渉で若い女性社員が半年もたずに辞めてしまいました。 わたしもその人とはもうずっと会話をしていません。 ストレスの根源です‼️ 自覚がないのはなんででしょう?
I Built a Shelter House For myself and Сat🐱📦🏠
00:35
TooTool
Рет қаралды 27 МЛН
Кәріс өшін алды...| Synyptas 3 | 10 серия
24:51
kak budto
Рет қаралды 1,2 МЛН
2000000❤️⚽️#shorts #thankyou
00:20
あしざるFC
Рет қаралды 11 МЛН
歳とともに滲みでます!実は徳が高い人の外見と口癖
48:38
明母の樂行ライフ
Рет қаралды 96 М.
偉くないのに偉そうな人【末路】威圧的で高圧的な人の心理と対応
4:35
人間心理の先生│いおり
Рет қаралды 14 М.
あなたが無理をする原因/無意識に執着しやすい7つのこと
17:27
ココヨワチャンネル
Рет қаралды 21 М.
「ひたすら心が傷つく…」謝らない人に注意すべき7つの理由
19:47
ココヨワチャンネル
Рет қаралды 22 М.
「近寄る必要なし」理不尽な人の心理4つと対処法3選
17:55
ココヨワチャンネル
Рет қаралды 16 М.
1 ружьë и 5 калибров #hunter #hunting #охотник #охота #hunt #gunshot #оружие #gun #shotgun
1:00
ТЕХНОЛОГИИ ОХОТЫ. Охота и оружие.
Рет қаралды 2,2 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
0:32
Matt Larose
Рет қаралды 7 МЛН
Тест VR очков 😨😨😨
0:18
HOOPS
Рет қаралды 4,9 МЛН
СДЕЛАЛА рандомную ТАТУ
0:17
Виктор Лодин
Рет қаралды 4,4 МЛН
Гениальное решение маркетологов Heinz👏🤑
0:59
Рекламные истории
Рет қаралды 14 МЛН