【過酷な船酔い】片道40時間の船旅…揺れに耐えきれず、結末が悲惨すぎた。【太平洋フェリーいしかり】

  Рет қаралды 1,156,266

Sunchannel

Sunchannel

7 ай бұрын

いろんな意味で、最強の船旅でした!
========
※動画編集にかなり時間を要しているため全てのコメントにお返事ができていませんが、全部読んでます♥いつも沢山のコメント、本当にありがとうございます!!
■インスタグラム(※Threadsも始めました!)
sunchan999...
■Twitter
/ sunchan9999

Пікірлер: 1 100
@user-mn8fg6wk1d
@user-mn8fg6wk1d 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見させていただいてます😊 私も三半規管が弱くブランコでさえ気持ち悪くなってました。 親戚の漁師の叔父に話すと でんぐり返しを毎日5回くらいすると船酔いしなくなるって聞いて騙された気持ちで毎日やり続けていたらブランコにも船にも酔わなくなりました😊 試してみてもいいかもしれないです。
@RainDropNT
@RainDropNT 7 ай бұрын
逃げ場のない苦痛、本当に辛かったと思います。次は酔い止めばっちりキメて、元気にリベンジしてくださいね。私は今、寝たきり療養中なので、 SUNさんの動画で旅行に行った気分になって元気をもらっています。いつも楽しい動画をありがとうございます。また次の動画も楽しみにしています✨
@_natalma
@_natalma 7 ай бұрын
やめる勇気、素敵です。 柔軟に予定を変更できるのがソロ旅の強み! 無理せず「また来ればいいや…」は大事だと思います
@umeshiba1879
@umeshiba1879 7 ай бұрын
札幌市民ですが名古屋からこちらまで船で来てくれようとしていた事実がめちゃくちゃ嬉しいです。そしてさんさんの決断間違ってないと思います!自分の声を聞いて従ったからこその決断、素敵です!起こることはすべて最善なので大丈夫です。
@user-we7jy4dw6e
@user-we7jy4dw6e 7 ай бұрын
どんな状況でも、食欲だけは絶対なくならないのがイイ😄 途中の下船は良い判断だったと思います。リベンジ期待してますね👍
@user-db5wm2pm5b
@user-db5wm2pm5b 7 ай бұрын
体調不良でも撮影を続ける根性、気迫が凄すぎます😂
@ryoheisuda8988
@ryoheisuda8988 7 ай бұрын
船ではアルコールを飲まないことが一番酔わない方法ですね。あとははしゃがないこと笑
@user-tl5zf6fg5l
@user-tl5zf6fg5l 7 ай бұрын
昔父と釣りに行った時に「食事は腹6分目まで・酔い止めは必ず飲む・アルコールは絶対に飲まない」を口酸っぱく言われてたのでSunさんの名古屋駅での行動に「やらかしてるなぁ」と思ってしまいました😮 海は一見穏やかに見えても多少の揺れはあります。酔いやすい人なら少しの揺れでもグロッキーになります。今回の失敗を次回に活かしてください
@user-ch9sn6tp8y
@user-ch9sn6tp8y 7 ай бұрын
大変でしたね。でも下船する決断良かったと思います👍🏻 体調が一番ですからね✨
@usaghino-namida
@usaghino-namida 7 ай бұрын
SUNちゃん可哀そうに。きっと自覚できないくらい疲れが溜まってたんだね。体調万全の時まで船旅は楽しみにとっておいてね。
@naruko5367
@naruko5367 7 ай бұрын
旅情感じる動画でした😊が、船酔い大変でしたね。旅を途中で止めなければならない悔しさに共感します。次も良い旅になりますように!
@sumikoyokohama2062
@sumikoyokohama2062 7 ай бұрын
体調不良でたいへんでしたね😢 でも編集も凝っていてメチャ楽しく見ました😂 SUNさんの船旅好きなんですょ~❤ 次の旅も楽しみにしてます🥰
@user-cy8ly7hy5u
@user-cy8ly7hy5u 7 ай бұрын
UPされたのがわずか25分前なのに、既に1万回視聴って、みんなどれだけ待ちわびてるんだよ(笑)
@momo-rs8du
@momo-rs8du 7 ай бұрын
待ってました~ ❤❤ 日々本当にお疲れ様です!!! 身体に気を付けて過ごして下さいね❤
@user-zp9yv4jj6n
@user-zp9yv4jj6n 7 ай бұрын
乗り物酔いしやすいので見ていて辛さが伝わってきました。下船して楽になったのなら、いい選択をしたのだと思います。 東北民なので、仙台に来て少しでも楽しんでもらえたことが嬉しいです!
@user-ut6xg6eb7v
@user-ut6xg6eb7v 7 ай бұрын
いつも楽しみにしてます! 船に乗る機会があり、波が高くおさまるまでの時間待ちをしてる間に、船員さんに話しを聞くと「船先より、後ろの 方が揺れを感じない」と教えてもらって以降、なるべく後方に席や部屋を取るよにしてます。体調や個人差もあると 思いますが、船酔い防止策の一つにしています。  常に揺れてる感覚、辛かったと思います。北海道は、いつでも待ってくれてるので、 またリベンジ動画楽しみに していますね!
@user-uv7qf4cq1h
@user-uv7qf4cq1h 7 ай бұрын
サンちゃん、動画の再作成お疲れ様でした。お身体ご自愛下さいね💕
@soraranchannel
@soraranchannel 7 ай бұрын
更新されるのはすごい楽しみにまってました!!
@user-jp9fg5ri7k
@user-jp9fg5ri7k 7 ай бұрын
SUNさんの行動の切り替え、気持ちの切り替えが、すごく勉強になります‼️ いつもありがとう❤
@user-hk9hj5yz7k
@user-hk9hj5yz7k 7 ай бұрын
Sunさん、こんばんは!🤗 今回の船旅は大変でしたね… 仙台で下船された時、なんだか私も泣きそうになりました😢 きっととても悔しかったと思います でも、急遽訪れた仙台も満喫されていたようなので本当に良かったですし、そこはさすがSunさん!って思いました 変更を余儀なくされてもちゃんと旅を楽しめるところはすごいです!それもまた参考になります! 途中下船は残念でしたが、いろいろ参考になることが多かったので、今回の旅もこうしてアップしてくださって良かったです😊 お疲れのところ、動画をアップしてくださって本当にありがとうございました!☺️
@user-hg6db8ou3y
@user-hg6db8ou3y 7 ай бұрын
今回も見応えのある動画をありがとうございます!!体調の方はその後いかがですか。くれぐれもお身体に気をつけてお過ごしくださいね。次回の動画も楽しみです!!
@user-yj4it8ze3o
@user-yj4it8ze3o 7 ай бұрын
残念でしただけど体調第一!調子良くなって良かったです😊それにしてもどんな状況になっても対応力が素晴らしい👏楽しみ方が素晴らしい👏またリベンジして次は予定通り楽しめますように😊
@user-dy6wp1qk2f
@user-dy6wp1qk2f 7 ай бұрын
今回は涙なしでは見られない大作でした❗船に弱いというよりは、やはり日頃のお疲れがたまっていて たまたま体調が万全でなかったのだと思います。しかし、下船決断とそのあとの旅程の組み立ては素晴らしいです。お体大切に 次回も楽しみにしてます。
@TKG-vp6mf
@TKG-vp6mf 7 ай бұрын
サンちゃん今回の旅はマジお疲れさま😊アップしてくれてありがとう❣️
@uesugi04
@uesugi04 7 ай бұрын
引き返す勇気が素晴らしいです!
@user-tm1xx4tx9e
@user-tm1xx4tx9e 7 ай бұрын
下船するという英断。 素晴らしいと思いました! 健康第一、無理は禁物ですよね。 体調が良くなって何よりです。 良かったです!
@user-gg4ko2ie5u
@user-gg4ko2ie5u 7 ай бұрын
船酔いって船を降りるとすぐに治っちゃうのが悔しさ増しマシですよね。 サンさんは自分の機嫌の取り方もわかっていて対応できていたのがすごいと思いました。 リベンジ動画も楽しみにしています。
@AYU-613
@AYU-613 7 ай бұрын
動画アップしてくれてありがとうございます。船には酔い止め置いてないとは知りませんでした。視聴者の自分達にも貴重な情報となりました。途中下船するまでとは本当に限界だったのだと思います。後半のいつも通りのBGMが聞こえてきてほっとしました笑
@ri9831
@ri9831 7 ай бұрын
更新待ってました〜❤ 乗り物酔いって本当辛いですよね😢 特に船とか飛行機とか、逃げ場がないと思っちゃうと余計具合悪くなってくるし… 途中下船したとはいえ、Sunちゃんよく頑張ったよ〜🥲 私的には、Sunちゃんがまた仙台に来てくれてしかも中野栄駅に降り立ってるの見て不謹慎にも感動しちゃった😂🎉
@naporitaan
@naporitaan 7 ай бұрын
はるばる苫小牧まで来るんだ〜って期待しちゃいました😅酔いと戦って我慢して来るよりは途中下船が良かったですね。無理せずまた北海道目指して下さいね😊
@user-yq2lr4zn5c
@user-yq2lr4zn5c 7 ай бұрын
更新楽しみにしてました!逃げ場のない乗り物酔い辛いですよね!下船の決断は悔しいですが、リベンジ楽しみに待ってます❤ご自愛ください。私も一人旅好きですがサンさんの行動力憧れます😊
@hitohataneko
@hitohataneko 7 ай бұрын
サンちゃん動画アップありがとうございます😊 きっと今回は知らないうちに疲れが溜まってたりして体調が万全ではなかったんだね😭 無理せず予定変更する勇気も大事です! またいつかリベンジする機会はあります😇 (確か寝台列車サンライズの時もきちんとリベンジ出来てたはず😇)
@user-gm9dr2mm3s
@user-gm9dr2mm3s 7 ай бұрын
船酔いはほんとに辛いです。無理をしてまでもって 思います…またいつかリベンジ出来ますよ❤ 方向音痴過ぎて1人旅に びびって行けないので サンさん観て行った気分にさせてもらってます😍
@user-yw4yc8bk1y
@user-yw4yc8bk1y 7 ай бұрын
更新楽しみにしていました! そして、いしかり、気になっていたので参考になります😂 しんどくなったら途中下船も可能と言うことがわかったのでとても勉強になりました。
@emilychen7326
@emilychen7326 7 ай бұрын
初めてSun ちゃんの動画を観ました。軽快なBGMと無言のテロップが気に入ってます。それと老眼鏡が無くても読める大きい活字に感謝です。
@kkohosadawa8825
@kkohosadawa8825 7 ай бұрын
皆さん仰る通り、やめる勇気素敵だと思いました。『やらない後悔』もありだと思いますよ。楽しい思い出ばかりの旅でも、たまには上手く行かない事もあるでしょうし、今回はそんな旅だったとかと。 私もいつか船旅してみたいと思っていますが、酔い止め薬必須は参考になりした。 冒頭の会社にキャリーバッグ持って出社すると、会社の人に「どこ行くの?」聞かれるのが嫌だから、コインロッカーに荷物入れる、クダリ。 めっちゃ共感。私も仕事帰り旅行に行くのですが、何事も無いように振る舞います。
@yasuha1267
@yasuha1267 7 ай бұрын
プーSunは、最高傑作です(笑)可愛い😂 船酔いは、その日の体調や様々な原因にもよりますから仕方ない事です。体調が完璧な時にリベンジしましょう!
@masakoya1986
@masakoya1986 7 ай бұрын
体調が1番大事! 次回に、達成感が得られるはず。(動画を待ってる私も😂) お大事にしてください
@user-fr8bw2sy4k
@user-fr8bw2sy4k 7 ай бұрын
Sunちゃんいつも夲当にありがとうございます✨御體の調子は大丈夫でしょうか😭つらかったけれども下船の状況判断素晴らしいです🥲✨ 無理しないで御體をお大事にされていてくださいね🥲🙏💕✨ わたしは毎朝始点からバスに乗って終点の駅まで30分、揺られて朝からバス酔いしていました😵 夲当につらいですよね😭 次回はきっと楽しい旅になりますよ😃✨ 今はゆっくり休まれますように🤗✨ 大好きなSunちゃんが大安心の愛と光に満たされ護られていますように🥰🙏💖🌸💖💐🌺🍀🌸🎊🎉💕✨
@user-js3fx1dw9y
@user-js3fx1dw9y 7 ай бұрын
やりたい事やってるsunちゃん、そういう人に合わせない人生が、何気に一番幸せなのかもしれない😊
@user-ev4nv6ry7n
@user-ev4nv6ry7n 7 ай бұрын
初めてコメントします。いつも楽しく拝聴しています。わたしは一人旅が好きなので、サンさんの動画も大好きです。今回は体調不良でお辛かったですね。またリベンジの旅も楽しみにしています。応援しています😊
@NKo-tvc
@NKo-tvc 7 ай бұрын
お疲れ様でした。実に参考になる動画でした。ありがとう😊
@user-nj3id5tg2w
@user-nj3id5tg2w 7 ай бұрын
いつも素敵な動画をありがとうございます。 船酔いって本当に辛いですよね😭 下船したら体調も良くなったみたいで安心しました😢
@ya-kun
@ya-kun 7 ай бұрын
体調悪い中、それでも動画を取り続けた事に敬服します🙇 今回の動画も楽しく拝見させてもらいました😄 リベンジ期待してます💪
@user-tl8wj6dk2z
@user-tl8wj6dk2z 7 ай бұрын
更新楽しみにしてました! サンさん、旅行前から疲れが溜まってらしたんじゃないですかね? 船酔いはキツいですよね リベンジ楽しみしてます!
@user-kd4vm6sy6s
@user-kd4vm6sy6s 7 ай бұрын
きっと動画で話している以上に悔しかったんでしょうね。また船旅楽しんでください✨
@ne2208
@ne2208 7 ай бұрын
いちばん悔しいのはSunさんですよね、、! 謝る必要ないです😢またリベンジして楽しい旅行ができますように!
@kizineko_tama
@kizineko_tama 7 ай бұрын
太平洋フェリーデビューおめでとうございます。と言いたいところですが、体調不良による途中下船は想定外でしたね。でも無理はしないほうがいいので、賢明な選択だったと思います。私は以前、この時期にとで10日ほどずらして名古屋~苫小牧を1往復しましたがほとんど揺れませんでした。揺れ自体は天候次第なので仕方ありませんが、選んだ部屋は船首なのでより揺れが大きかったのかも。船酔いに勝つには、個人差もあるでしょうけど、数こなして慣れるか酔い止め薬しかないでしょうね。
@tomo-ip4ck
@tomo-ip4ck 7 ай бұрын
大変でしたね😢 だけど良い決断だと思います‼️ 次は楽しい旅を♪
@cn3030
@cn3030 7 ай бұрын
とても楽しみにしてました✨ 今回はドンマイです。大変でしたね。それでも面白かったし、とても見ごたえありました。船酔いの大変さもわかったし、船内の良さもわかってとても良かったです。 半沢は桔梗の花が印象的です。龍馬伝見られてるのは本当に嬉しいです。どちらも名作でしたね。 弟さんのエピソードも笑ってしまいました。きっと怒ってないと思いますよ笑
@kenkami7933
@kenkami7933 7 ай бұрын
しんどいのに動画にしてくれてありがとうございます!船旅意欲が高まりました!来年の目標にします🚢
@user-hn7fh4kk8h
@user-hn7fh4kk8h 7 ай бұрын
心中お察しいたしますが、船を降りて悪化せず、それがせめてもの救いでしたね😢 SUNさんなら、きっとまた素敵な船旅🚢ができますよ😊今回も動画にしてくださって、ありがとうございました‼️御身大切に…🍀
@user-tg8ib8fi6r
@user-tg8ib8fi6r 7 ай бұрын
体調不良のなか、船旅のレポートありがとう😉👍️🎶 私は、北海道旅行の時、頭痛薬を忘れ、後悔しました😊次回は、必ず、お薬忘れず、旅を楽しんでください❤
@user-ld6ng8pl3i
@user-ld6ng8pl3i 7 ай бұрын
船酔いしてるのに揚げ物食べちゃうの好き❤だわ。あまり無理しないでね
@BarNERV
@BarNERV 7 ай бұрын
お高いお部屋だったのに 無念が伝わってきます・・・・元気とお財布が回復しますよう祈ってます!
@user-gf3yz1ur3v
@user-gf3yz1ur3v 7 ай бұрын
SUNさん❤ 体調不良は無理しないほうがいいので、途中下車は良い判断ですよ! リベンジ投稿楽しみにしてます❤
@user-zg2ec6no6b
@user-zg2ec6no6b 7 ай бұрын
船酔い大変でしたね😭 展開がいつもとは違う感じのドキドキもので食い入る様に観ました😃突然の仙台泊のハプニングも旅の一つですね👏 いつの日がリベンジして欲しいです😃
@user-wl4um2gx2t
@user-wl4um2gx2t 7 ай бұрын
私も8月下旬に名古屋から苫小牧までいしかりに乗船しましたがやっぱり揺れました。持っていたトラベルミンを規定以上に服用して40時間乗船していたのに記憶が飛びまくってました。断片的な記憶では見知らぬ人と船酔い仲間として仲良くなったり良い思い出になりました。ぜひトラベルミン持参で再チャレンジお願いします😊
@sakkoo3269
@sakkoo3269 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。実はこの夏、旅先にて普通の路線バスで乗り物酔いしてしまいました。その前日猛暑の中歩きすぎたこと、睡眠不足だったこと、などが原因だったと思います。Sunさんも自覚はなくともお疲れが溜まっていたのでしょう。今度こそ楽しい船旅ができますように!
@user-wx4pj6ch7q
@user-wx4pj6ch7q 7 ай бұрын
船旅お疲れ様でした。途中下船は残念でしたがみなさん仰られている通り良い判断だったと思います。 船首や船尾に近いお部屋は波の影響を受けやすい様です。次回は船の中央辺りのお部屋で是非リベンジしてくださーい🚢
@user-gc9xh3ty4t
@user-gc9xh3ty4t 7 ай бұрын
いつも楽しみに見てます!さんちゃん、いつもかなり体力使いそうな旅してるなぁ…と思ってました。今回は疲れが溜まっていたかな?せっかく名古屋まで行ってから乗船したのに、残念でしたね。 船酔いしてもあれだけ食欲あれば、ちゃんと酔い止め持っていけば大丈夫だと思います。また楽しみにしてますねー
@user-pc3rx9hb7y
@user-pc3rx9hb7y 7 ай бұрын
こんばんは😊SUNちゃんを見習ってついに!!私も京都、奈良に1人旅デビューしました♪😃気楽な1人旅最高でした!今回は体調不良で残念でしたが無理せず下船され良かったですよ。また次回を楽しみに待ってまーす😊👋
@user-sg6mk8dh2r
@user-sg6mk8dh2r 7 ай бұрын
仙台で酔い止め買って乗り直しても良かったのでは、という意見もありますが、おそらくすでに船に酔っている状態だと途中で酔い止め飲んでも回復しにくかったのではと思います。 仙台まで乗れただけでもすごいし、体調のことを考えて途中下船したのは英断だと思います❤ 前回サンライズでも酔っていたようなので、あまり無理はなさらず、 もし次リベンジされるならお部屋は船の中央あたりを予約して、前日はできるだけお酒も控えてよく寝て、乗船30分前までには酔い止め飲んでおいたら良さそうですね😊 体調最優先で、マイペースに、これからも旅をなさってください✨ 応援しています
@user-se7rc9ff2g
@user-se7rc9ff2g 7 ай бұрын
愛知県在住でして来年4月にフェリーで仙台に行こうと計画してました。体調面は残念でかわいそうでしたがそんな中でも素敵な船内紹介と仙台の情報を提供してくださりありがとうございます。
@user-pj7uf7dv1e
@user-pj7uf7dv1e 4 ай бұрын
愛知県在住、東北出身男性です。名古屋フェリーを何度か利用したことあり、ひと昔を思い出し懐かしくご視聴させていただきました。コロナ蔓延の為できなかった船旅・・私も再開したくなりました。素適な思い出がまた1つ出来たことをイチ視聴者としても喜ばしく思います。お疲れさまでした✨
@user-of3zt5vd7w
@user-of3zt5vd7w 7 ай бұрын
新作あげてくれてありがとうございます💕船旅辛かったですね😢 でも船を降りて復活してましたがあのまま乗ってても復活出来なかったと思いますよ❗️勇気を出して船を降りたから復活したんです👍🏻 一度船酔いしたら陸にあがらないと収まりません。。 また酔い止め持参でいつかリベンジですっ✨でも…Sunちゃん大変だったけどSunちゃんファンとしては一部始終を観れて楽しかったです💕楽しかったなんて言ってごめんなさいね💦
@Sisely-lh1mg
@Sisely-lh1mg 7 ай бұрын
元気になられて良かったです!予定外の旅行も全然良いと思います😊船酔いはしんどいから私も下船すると思います。 体に気をつけてご旅行されてください!楽しかったです❤
@user-vj1lx5uf9n
@user-vj1lx5uf9n 7 ай бұрын
Upお疲れ様でした。今回は、大変な旅でしたね😢リベンジ楽しみにしています
@yangziyuanqu5894
@yangziyuanqu5894 7 ай бұрын
体調が万全じゃないと楽しめないから今回の下船はとても良き判断だと思います。 苫小牧は逃げないからまたリベンジしてほしいです!
@user-wx5or1bm4q
@user-wx5or1bm4q 7 ай бұрын
お疲れ様です😊本当に残念でしたが身体が1番です☝️船旅は何時でも出来ますがご自身の体調の方が大事です❣️降りてからは元気そうで安心しました😅今度リベンジする動画をお待ちしています😊寒くなって来ました体調を崩さずにお過ごし下さい
@user-eg7dw7gp5x
@user-eg7dw7gp5x 7 ай бұрын
船酔い大変でしたね🥺それなのに動画がんばったね👍 食欲が勝利するとこが大好きです。 いつも待ってます❤
@tanar2222
@tanar2222 6 ай бұрын
体調が悪くなってしまったとのことだったので、途中から撮影ないシーンがあるのかなと思って見始めましたが、しっかり撮影してくれていて楽しく動画が見れました! けどほんとに辛かったと思います😢 今回は悔しい思いもあったと思いますが、動画を見る者としては一緒に旅行できた気持ちで楽しかったですよ!!ありがとうございます😊 陰ながら応援しています!!
@user-lw6jd3vb5b
@user-lw6jd3vb5b 7 ай бұрын
sunさん長時間の船旅お疲れ様でした😌✨️ 船酔いしてるsunさん見て今すぐ酔い止め持って行ってあげたい!って思いながら観てました😭またsunさんの体調が万全の時リベンジ待ってますね☺️
@user-qt1jb8mf4o
@user-qt1jb8mf4o 7 ай бұрын
さんちゃんさん身体大事にしてよ
@nbostng1585
@nbostng1585 3 ай бұрын
昨日サンちゃんねるさんを初めて見てから過去の動画を見漁っています。 旅行のガイド動画としてもドキュメンタリーとしても見応えがあって最高のチャンネルです。
@rurounin-world
@rurounin-world 7 ай бұрын
船旅楽しそう‼️いつか絶対やってみたい🚢
@user-sakunosuke
@user-sakunosuke 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。船酔いは本当に逃げ場がなくて辛いですよね。私の場合は乗船したら航行開始から30分ほど床に背中も頭もつけた状態で寝っ転がって、ひたすら船の揺れに身体を慣れさせる。海がかなり荒れた船旅の時も私はその方法で薬なしで乗り切りました。
@heidi4847
@heidi4847 7 ай бұрын
SUNさん、自分も苫小牧に行くフェリーでは本当に酔って辛かったですが、SUNさんも以前乗られていた横須賀~門司にいくフェリーでは全然大丈夫でした。。。なので北上する太平洋沿いは揺れるのかもですね、、動画上げてくださって嬉しいです!これからも楽しみにしています!
@etsumuraya
@etsumuraya 7 ай бұрын
サンさんの行動力に尊敬します。1人どこでも行ける人って少ないから。
@user-fp5pd8sm6m
@user-fp5pd8sm6m 7 ай бұрын
私も船だけは乗り物酔いしてしまうので、あの辛さ…本当にわかります😣 でもプラン変更も1人旅の良さでもありますよね♬ たとえ船酔いしてもごはんを忘れないSUNさんが素敵👏またいつか船旅も楽しめますように🙏
@user-em7sw5mb7g
@user-em7sw5mb7g 7 ай бұрын
いつも楽しく拝見しています。 みなさんがおっしゃっている通り下船して良かったと思いますそのまま苫小牧まで行っても楽しく旅を続けられたかなって思います。行動力あるSunさんならまたきっとリベンジできますよ。そのときの動画が今から楽しみです😊
@user-ze1pc5sy3t
@user-ze1pc5sy3t 7 ай бұрын
いつも配信楽しみにしています。下船の決断も致し方ないですよね。その後仙台を満喫されていて流石です😊今回の動画も楽しく拝見させてもらえました。
@hhaannttiinngg
@hhaannttiinngg 6 ай бұрын
今日はじめてみました🙋‍♂️Sunさんの旅、面白くて楽しい🤗4年前の動画から全部みる!!!
@user-wr7wy7kz1d
@user-wr7wy7kz1d 7 ай бұрын
SUNさん、大変でしたぬ😢でも体調が一番、止める勇気素敵でした。
@yuriko2017
@yuriko2017 6 ай бұрын
いつも楽しく拝見しております。体調が悪い時は途中でやめる勇気も必要だと思います またいつかリベンジされる日を楽しみにしております
@nvjb1888
@nvjb1888 7 ай бұрын
船酔い大変だったねぇ🥶 サンちゃん結構ハードな旅を多くやってるから、少し疲れが溜まってたのかも?無理しないでねぇ。
@chiisanashiawa_saikou
@chiisanashiawa_saikou 7 ай бұрын
船旅おつかれさまでした! 途中の動画でわたしも酔いそうになったので、しんどそうなシーンだけ飛ばして見させていただきました😂 仙台楽しそうでよかったです!!!
@user-fk4pt2dl1k
@user-fk4pt2dl1k 3 ай бұрын
編集が面白すぎて、笑いのツボにはまりすぎる、😂これからも体に気をつけて、楽しい旅を見せてください。
@user-ew7bj7oj3n
@user-ew7bj7oj3n 6 ай бұрын
サンちゃん、どんまい😊 たまにはこういう時もあるさ。 仙台港で途中下船する英断をしたサンちゃんの勇気も素敵です。 体調も回復して、仙台では食を堪能出来て良かったですね。 またいつか船旅レポを‥、楽しみにしていま〜す😄✨
@tomonaka0614
@tomonaka0614 7 ай бұрын
SUNちゃん、いつも動画楽しく観てます😊 SUNちゃんのような方が好みで旅行好きな所、良いなと思います♪
@user-gu8vk8vt6m
@user-gu8vk8vt6m 7 ай бұрын
やむを得ないとはいえ、旅を途中で断念するのは悔しかったですよね···下船するまでにかなり葛藤があったかと思います。 でも体調が1番です。次行けたときは、きっと感慨深いものになりますよ😊 ところで、フェリーから仙台へ行くときに使った駅は私の最寄り駅で、申し訳ないながら感動してしまいました。「Sunさんがこの駅のホームに立ったんだ·····!」と。 今回は想定外でしたが、今度は目的地としてぜひ来てくれると嬉しいなぁ😊 これからもご自愛くださいね。
@user-ye9vm2lf6b
@user-ye9vm2lf6b 7 ай бұрын
いつもながら全てがかわいいSUNさん!きっとジャックさんが見つかります😊
@user-xp7qc9ut9j
@user-xp7qc9ut9j 7 ай бұрын
旅にはアクシデントもつきものですね!いろんな楽しみ方があるんだなーとサンちゃんから教わってます😮旅があまり得意ではないので、自分なりの楽しみ方を見つけたいです❤
@user-wm4zc4cf3r
@user-wm4zc4cf3r 7 ай бұрын
苦渋の決断だったと思いますが、どうぞお身体大切に無理だけはしないでくださいね。 やはり酔い止め薬は必要なものなんですね😥
@kousaka777
@kousaka777 7 ай бұрын
Sunさん、今回は大変でしたね。またいつか体調を整えて、船旅をリベンジして下さい。もちろん酔い止め持参でね!
@user-ij2qq7np3h
@user-ij2qq7np3h 7 ай бұрын
サンさん、おはようございます。今回の船旅は大変でしたね。仙台で諦めて、途中下船する勇気は、僕も勉強になりました。ですが、体調が回復して、仙台で、大好きな宿に泊まれて、グルメも食べられて、何よりでした。次回の船旅は、ぜひ、リベンジしてくださいね。
@user-nk4hv3oe3y
@user-nk4hv3oe3y 7 ай бұрын
途中下船は残念でしたね😢 でも体調不良で仙台で下船できたのは逆に良かったかもですね😅 お仕事終わりに名古屋まで移動だけでも疲れると思います。今度は体調万全でリベンジして下さいね~☺️
@1008akiko5215
@1008akiko5215 7 ай бұрын
わ〜い😊 待ってました❤
@yossydx1617
@yossydx1617 7 ай бұрын
旅にハプニングはつきものだけどさすがに無念だよね、辛かったよね。想定外のオプションが付いてたと思うしかないよ。そんなハプニングを楽しさに変えられるサンちゃんだからリベンジ動画を楽しみにしてるね😊 次はジャックに会えるためドレスでも持ってくのはどう? サンちゃんの動画見ると落ち着くわ、今回もありがとう♫
@user-pm4bc1fq7i
@user-pm4bc1fq7i 7 ай бұрын
苫小牧までの船旅は残念だったかもしれませんがサンさんの旅は何時見ても楽しそうで羨ましく自分でもサンさんみたいな旅が出来たらなぁと思います
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 11 МЛН
СҰЛТАН СҮЛЕЙМАНДАР | bayGUYS
24:46
bayGUYS
Рет қаралды 788 М.
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 34 МЛН
Kamakura Japan in 1 minute
0:58
James to Astro
Рет қаралды 2
【女ひとり旅】フェリーいしかり/名古屋から苫小牧/太平洋フェリー
8:55
ももも🍑【気ままなおひとり様ライフ】
Рет қаралды 2,2 М.
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 11 МЛН