【何が寂れてる?】鳥取県「鳥取駅」周辺を散策!県庁都市人口最下位だが、街の所に魅力やお洒落なお店も多く、決して寂れるとは言えない。観光面でも鳥取城跡から鳥取砂丘の見所も大変素晴らしい観光都市だった!

  Рет қаралды 24,122

よーくん 街ぶら・旅行チャンネル

よーくん 街ぶら・旅行チャンネル

6 ай бұрын

山陰地方の鳥取県の県庁都市、鳥取駅の中心駅である「鳥取駅」周辺を散策した動画でお送りします。
県庁都市人口最下位、スタバが最後にできたなど、都会とは少しかけ離れた印象も受けます。
しかし、訪問したら、駅前には喫茶店を初めとして多くの独自の店が軒を連ね、商店街も比較的元気がある印象を受けました。
また、カレー文化・鳥取砂丘・鳥取城跡など数多くの魅力もあり、非常に魅力的な街でもありました。
そんな鳥取駅前を散策しながら観光気分、一緒に街歩きを楽しめる動画になれば幸いです。
⭐️⭐️松江の動画⭐️⭐️
• 【山陰屈指の都会】島根県「松江駅」周辺を散策...
〈仕事依頼・問い合わせ〉
yoku.tetsu.travel.4510@gmail.com(お気軽にどうぞ。誹謗中傷はご遠慮を)
〈SNS〉
Instagram→ / yo_ku_tetsu
Twitter→ / yo_ku_tetsu
〈BGM素材〉
・dova-s.jp/
・KZfaqオーディオライブラリー引用。
・amachamusic.chagasi.com(甘茶の音楽工房)
#街ブラ
#都市散策
#市街地散策
#鳥取駅
#鳥取県
#鳥取市
#鳥取
#山陰地方
#鳥取砂丘
#鳥取城跡
#観光
#旅行

Пікірлер: 48
@user-bw9hz8mr8g
@user-bw9hz8mr8g 6 ай бұрын
鳥取は大学4年間過ごしたけど ほんとに愛着が湧く街並み、人、雰囲気 とても良い場所ですよね!
@user-yokun.machibura.travel
@user-yokun.machibura.travel 6 ай бұрын
やはり色々な雰囲気が良いんですね! 自分も山陰にはまりそうです😌
@mogu1425
@mogu1425 15 күн бұрын
仕事の関係で、3年住みましたが 二度と、ゴメンだと思いました
@user-sj7ld7xn7g
@user-sj7ld7xn7g 7 күн бұрын
@@mogu1425なぜ
@user-do1ym7wo9h
@user-do1ym7wo9h 6 ай бұрын
人が穏やかで素敵な印象。結構ご飯美味しい。 仕事で1週間いただけなのに良かった思い出しかないです。
@user-yokun.machibura.travel
@user-yokun.machibura.travel 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 山陰、いいですよね🥹
@akhrhrd378
@akhrhrd378 Ай бұрын
先日初めて鳥取市の中心部を訪れました。とても18万都市とは思えないように大きくみえました。
@masadat654
@masadat654 4 ай бұрын
鳥取市の紹介、感謝です!!!Thanks❤💕🙏🙏🙏
@user-fr4hd4ve9d
@user-fr4hd4ve9d 3 ай бұрын
まさか人口最下位の鳥取市にまでも中国語でようこそと書いてるなんて鳥取市もグローバルな街なんだね
@user-zv1vv7dm9f
@user-zv1vv7dm9f 6 ай бұрын
私も鳥取行きましたがすなばコーヒーも良かったですし人も温かく良い所でしたね。
@178sti
@178sti 29 күн бұрын
鳥取駅周辺は大した事ないですよ😅栄えてるのは、千代川を渡った西側のイオンモール鳥取北を中心とした安長、湖山エリアです。鳥取駅周辺は飲み屋街です。鳥取駅にもやっと自動改札設置が発表されました。
@slugger_hinatastan17
@slugger_hinatastan17 3 ай бұрын
元々そこで生まれ育って、心通じ合う仲間がいるんだったら良いけど、「田舎暮らしに憧れて〜」みたいな理由で移住するのは中々辛そうですな。なんてったって人がいない。中心街なのに、活気がない。
@user-ex4ed3qv8i
@user-ex4ed3qv8i 5 ай бұрын
ありがとうございました!
@phatloctv68
@phatloctv68 6 ай бұрын
日本はとても美しいです、シェアしてくれてありがとう like 💯🔔🤝ok my friend
@classlov1672
@classlov1672 Ай бұрын
鳥取はやばかった。2日目無計画で、鳥取駅周辺でなんとかなるやろ思ってたけどホンマにそれはそれは。 土曜の昼でしたが、チェーン以外で空いてるお店はほぼ無いので仕方なく駅前イオンに入店、フードコートのラインナップはまさかの3店舗。 郊外は本当にいいところ。駅前は終わってる。
@jiji_0123
@jiji_0123 5 күн бұрын
こんな何にもない人もいない閑散とした街中を素敵にPRしていただきありがとうございますm(_ _)m By鳥取県民
@rinoj1447
@rinoj1447 6 ай бұрын
一番最近鳥取に行ったのは12年前なんですが、駅前とか凄く綺麗になっちゃって・・・駅構内、市役所、イオンとか全部ここ10年以内に改装やら出来たものばかりですよね❓ 寂れ切ってて、午後6時になると駅前や商店街などから完全に人が消えてましたが今はまるで別物だぜ👍😳 余談だけど、鳥取・島根の山陰と岡山・広島の山陽とは何もかも真逆で山陰は美人が多いのよ。それに全体的に人間性も良い。雪さえ降らなきゃ住むには最高かもよ🙌
@user-yokun.machibura.travel
@user-yokun.machibura.travel 6 ай бұрын
コメントありがとうございます! 人間性に関しても確かに温かいイメージがありますね👍
@user-hi3vl7vl8n
@user-hi3vl7vl8n 6 ай бұрын
どれだけ人口が少ない都道府県でも 流石に県庁所在地にもなるとそこそこ栄えているんですね。
@Shochan.G
@Shochan.G 6 ай бұрын
神奈川県民だけど横浜はかなり田舎ですね 中心駅の近くはかなり栄えてるけど少し離れれば田んぼだらけww(ガチ) なのに人口はやたら多いという…
@user-ec5wp5pe4b
@user-ec5wp5pe4b 2 ай бұрын
青森市より街がきれいで栄えてますね
@tsuyoponjpcn
@tsuyoponjpcn 6 ай бұрын
鳥取は米子と鳥取市でまた雰囲気違いますよ! カレー消費量が日本一でしたね!米子の方が栄えてるとよく言われます。
@user-yokun.machibura.travel
@user-yokun.machibura.travel 6 ай бұрын
米子は今度行こうと思います! ありがとうございます😊
@user-mx5ro7uz3v
@user-mx5ro7uz3v 3 ай бұрын
鳥取市は駅前よりも9号線のロードサイドの店舗群と安長から湖山あたりの学生が多く住むエリアの方が商業的には発展してる印象です。その分駅前の元気のなさが目立ちました。
@user-nj5tb2nr1j
@user-nj5tb2nr1j 5 ай бұрын
徳島より栄えてる‼️
@user-fs9jl2cp4z
@user-fs9jl2cp4z 9 күн бұрын
山陰の鳥取県、島根県の県庁駅の鳥取駅と松江駅の登場は有るけど鳥取県の第2の都市の米子駅も紹介してほしいですね鳥取駅や松江駅にも負けない山陰の大阪と言われる米子市は令和3年に米子駅も改装して山陰では賑やかな都市ですよ
@user-fr4hd4ve9d
@user-fr4hd4ve9d 3 ай бұрын
ナタバじゃなくてスナバはあるってのは鳥取砂丘のことですかね?
@typer6906
@typer6906 19 күн бұрын
鳥取市は駅前より郊外のが栄えてる印象 人口少ないと言われても色んな都市行ったけどまあまあ賑わってる方 駅から離れたら賑わってる感じはあったかな
@KojiWada060724
@KojiWada060724 Ай бұрын
すなば珈琲、あの大宮駅に期間限定で進出したときは「百度見」したもんだ…。 首都圏に本格進出する日は来るのでしょうか…。
@Roboter3
@Roboter3 2 ай бұрын
土曜の真っ昼間の商店街で人とすれ違うことがなかった。
@KIHA-189channel
@KIHA-189channel 6 ай бұрын
リクエストさせてもらってもよろしいですか?すぐ近くに住んでいるのですが、近鉄八尾駅の都会っぷりについても街歩きして欲しいです。大阪府八尾市は人口約26万人、中核市でそれなりの街です。北側は特に近鉄八尾駅、光町とも呼ばれイトーヨーカドーやアリオ八尾などがありかなりの都会です。急行非停車なのが不思議に思えるくらいです。
@user-yokun.machibura.travel
@user-yokun.machibura.travel 6 ай бұрын
ありがとうございます! お約束はできませんが、調べたら中々興味深い街なので考慮させて頂きます💡
@user-fe6md4sz3m
@user-fe6md4sz3m 6 ай бұрын
鳥取市東町3丁目256の動画も撮ってください。😊
@user-jy3iv4qk5f
@user-jy3iv4qk5f 4 ай бұрын
自虐ネタのすなば珈琲、スタバをぶっ飛ばせ、いや別にスタバ無くても問題無し応援します。
@zaikou4618
@zaikou4618 2 ай бұрын
俺、米子の方が県庁所在地と思ってたわ。
@TV-go1tn
@TV-go1tn Ай бұрын
なんでやねん。その発想がわからん
@ryuhan5305
@ryuhan5305 28 күн бұрын
なんとか人口が増えて欲しいものだか全国的にだからなんともな。
@linakane3797
@linakane3797 3 ай бұрын
駅北側の東にある椅子💺に座ったジジーの銅像と息子を撤去せな、鳥取の発展は見込めない❣️😂
@jiji_0123
@jiji_0123 5 күн бұрын
『…ジローさん、夜中に動くんだよ』って、子どもが小さい時によく言ってた😂 大きくなった今でもちょっと怖いらしい 息子氏ゴメンヨー笑笑
@user-vc3cr4bk8j
@user-vc3cr4bk8j 6 ай бұрын
大都会
@mod6835
@mod6835 6 ай бұрын
鳥取と島根 県合併したほうがええな
@terribleivan8771
@terribleivan8771 3 ай бұрын
全然人いなくて草。
@user-mw9tn8mf9s
@user-mw9tn8mf9s 3 ай бұрын
どこをどう見たら都会的なの?全ての最下位は鳥取県😢 行くことは無い。将来が絶望的………
@Abcdefghijknm1234
@Abcdefghijknm1234 2 ай бұрын
うるせぇなぁ中学生はだまっとけ鳥取が都会である必要はねぇんだよ分かったらコメント消せ
@Abcdefghijknm1234
@Abcdefghijknm1234 2 ай бұрын
何が絶望的だよ。そういうこと言うやつが一番絶望的。最下位。近づかれることはない。そう言う人間だから。救いようがないんだよ
@user-mw9tn8mf9s
@user-mw9tn8mf9s 2 ай бұрын
@@Abcdefghijknm1234 落ち着いて考えてみなよ厚生省総務省統計局が鳥取県は将来30万人台後半まで人口減少だぞぉ……赤ちゃんからロージンホームのご老人まで入れてだ😖広い県土の中でその人口で数多の商売が成り立つ訳が無い。街でもその人口はでかい街じゃないぞ。一度都会を見たほうが良いよ。政令指定都市以下の県はどうなるか?購買人口は万何人なのか?答えは子供でもわかるるぅ〜楽しみに見とくよ石破茂とヘンテコ知事がどんなインチキカマすか?また砂場コーヒーみたいな事かな🤣
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 57 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 75 МЛН
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 110 МЛН
鳥取県の偏見地図【おもしろ地理】
33:14
日本の面白地理【ゆっくり解説】
Рет қаралды 76 М.
Exploring Tottori, City Of Camels And Crabs
2:03:52
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 560 М.
VLOG Tottori City, Japan
22:15
しげ旅
Рет қаралды 261 М.
【日本地理】あなたの県は大丈夫?何もなさすぎ都道府県【ゆっくり解説】
29:19
日本地理おもしろ特捜部【ゆっくり解説】
Рет қаралды 65 М.