【黒糖レーズン食パンの作り方】究極の柔らかしっとり!ポーリッシュ50%(make raisin bread by sour dough method)(難易度★★★)

  Рет қаралды 99,006

完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ

完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ

5 жыл бұрын

今回はポーリッシュ法50%で食パンを作りました。
レーズンをたっぶり50%配合しました。
レーズン好きな方はレシピ通りに、普通の方は30%の割合で作るのがオススメです!
(材料)(ベーカーズ%)<1.5斤>
『ポーリッシュ種』
強力粉 (50%) 200g
イースト (1%) 4g
水 (50) 200g
『本こね生地』
強力粉 (50%) 200g
黒糖 (23%) 92g
塩 (2%) 8g
牛乳 (20%) 80g
バター (5%) 20g
レーズン
(オススメは120gくらい)
---------------------------------------
<1斤の分量はこちら>
『ポーリッシュ種』
強力粉 (50%) 125g
イースト (1%) 2.5g
水 (50) 125g
『本こね生地』
強力粉 (50%) 125g
黒糖 (23%) 57g
塩 (2%) 5g
牛乳 (20%) 50g
バター (5%) 12g
レーズン
(オススメは80gくらい)
完全感覚ベイカーのHP
myhomebread.com
BGM:魔王魂
(難易度について)
★ →初めてでも作りやすい
★★→2〜3回目に作るのがオススメ。初めてだと少し難しい
★★★→パン作りに慣れてきてからチャレンジして欲しいパン
★★★★→結構難しい。何回か練習を重ねて綺麗に作れるようになる
★★★★★→経験を重ねないと作るのが難しいパン
-----------------------
動画内使用材料
キタノカオリ
amzn.to/2M6ZfEH
春よ恋
amzn.to/2q5eQMl
リスドォル
amzn.to/2IYonf1
ラ トラディション フランセーズ
amzn.to/2MCL35p
ゲランドの塩
amzn.to/2pbSRTA
素焚糖
amzn.to/2VAvKOu
十勝野さくらんぼ酵母
amzn.to/2M9ebCb
赤サフ(インスタントドライイースト)
amzn.to/2OMGdoZ
柳宗理ボール 23cm
amzn.to/35qLng5
Amazonアソシエイトを利用しています。

Пікірлер: 105
@aquachildren27
@aquachildren27 5 жыл бұрын
モテないわけがないイケボ
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
いいね!が10個も!笑
@user-cg4rf2ei6i
@user-cg4rf2ei6i 5 жыл бұрын
待ってましたァー
@nananahew2696
@nananahew2696 4 жыл бұрын
今回のレシピは大好きです
@MOMO51410303
@MOMO51410303 5 жыл бұрын
パン作りが趣味です!!パン大好き! なのに、今は絶賛糖質制限ダイエット中。 作りたいし、食べたい。作ったらもう食べるしかない。だから、作れない。 だけど、産後太りのこの体にムチを打って動画みて、頑張るしかない!! いつも楽しい動画ありがとうございます!!
@user-it1ok1hi3y
@user-it1ok1hi3y 5 жыл бұрын
焼き上がってベイカーさんがパンを割った瞬間、黒糖の甘い香りが漂ってきた気がした!
@odamamak
@odamamak 3 жыл бұрын
いつも分かりやすくて 勉強になります
@tekit7035
@tekit7035 4 жыл бұрын
ありがとうございます。いつも勉強になります。
@pwcheung8881
@pwcheung8881 4 жыл бұрын
I am from Hong Kong. I have learn a lot from you, thank you🌹
@yumiko1051
@yumiko1051 3 жыл бұрын
今まで他のパン作りのKZfaq見てきたけど一番分かりやすく見てて何でか凄く気持ちいいな……🤔💭 この声と手つきかしら?
@gane3ify
@gane3ify 5 жыл бұрын
黒糖ではないのですが、ポーリッシュ種でレーズンパン挑戦しました! フワフワで美味しすぎです〜🤗ポーリッシュ法いいですね〜
@mayukosk1318
@mayukosk1318 5 жыл бұрын
今回もなんて美味しそうなパン🤩 家にあるレーズンでは足りないから買い足さなくちゃ! 以前の極上生食パン、捏ねるの大変だったけど手ごねで作れました😆 これもベトつきそうたけど、頑張ってみます! ベイカーさんの丁寧な指導の動画のおかげで、パン作りの腕が上がった気がします🎶 感謝、感謝です👍
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
おおーー 上達したのは私も嬉しいです! 動画作ってる甲斐がありました♬
@miki.t1125
@miki.t1125 5 жыл бұрын
美味しそう…や、絶対美味しい!! てか、レーズンの量ww
@trnboooon
@trnboooon 5 жыл бұрын
美味しそ〜🤤🤤
@user-nw8lv1yv8e
@user-nw8lv1yv8e 5 жыл бұрын
レーズン乱舞w 結構前のごまカンパーニュ思い出しました ポーリッシュ、やってみます!楽しみ~
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
レーズン乱舞! 言葉のチョイスがステキですね(^^) なんかの機会にレーズン乱舞を言いたい!笑
@user-hk7kg3ql3e
@user-hk7kg3ql3e 3 жыл бұрын
湯種食パンで自信がついて、ポーリッシュの黒糖レーズン にもチャレンジしてみました。 またまた美味しく出来ました。レシピとコネ方でこんなにも出来上がりが違うなんて凄く面白いですね‼️ そして、今日は動画を見てから食べたくなった「シナボン」でお買い物してきましたぁ〜。 最近の私の体は、ほぼパンで出来ている(笑) いつも、美味しいパンの作り方を丁寧に教えてくださってありがとうございます❤️
@user-uw8ek5jt7z
@user-uw8ek5jt7z 3 ай бұрын
先程のライブ中でコメした者です! 初のポーリッシュ種挑戦、このパン焼きながらだったんですがうまくできましたー! ベタベタ星人も乗り越えて 大きく膨らみました! クルミもいれてうまうま😋 本買いますからねー! 頑張ってください
@pandukuri
@pandukuri 3 ай бұрын
こねバッチリ成功したみたいですねー😆✨ 参考になってよかったです👌
@user-pt5bv2zj5n
@user-pt5bv2zj5n Жыл бұрын
レーズンだけでも美味しいのに黒糖たっぷりでとっても美味しく焼けました👍今日は少し寒かったので強烈なベタベタ星人は現れず弱小星人で助かりました😊
@user-wp4kn2ue5n
@user-wp4kn2ue5n 3 жыл бұрын
今日ポリッシュ種を作りました。明日黒糖レーズンパン作ります。これで2回目です!
@user-ex4fb4fw1j
@user-ex4fb4fw1j 5 жыл бұрын
まさか、まさかのポーリッシュ法での黒糖パンの作り方‼️‼️‼️ すっっっごい嬉しいです😆 これ絶対作ってみたいです😃 でもニーダーで作れるかな… 水分量多いから無理かな…
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
むしろニーダーの方が作りやすいと思います!水分の多い生地の手ごねは骨が折れます…笑 (実は動画回ってないところで、息切れしてます)
@user-uz5hu2lk5u
@user-uz5hu2lk5u 5 жыл бұрын
こんばんは。黒糖ぶどうパン作ってみました。仕事の都合でポーリッシュは2日間冷蔵庫で発酵でした。食パンの型を持ってないのでバゲットみたいにそのまま焼きました。味はしっとりよかったと思いました。😀型を買おうと思います。この前東京行った時富澤商店で買えばよかった。
@mame7310
@mame7310 5 жыл бұрын
ブリオッシュを作ってみたら食べる時は凄く美味しかったのですが胃が弱い私には少し重たく感じたので、レーズンも大好きだしリーンなこちらの配合の方が身体に合ってそうなのでこっちも作ってみます! こちらはこちらで粉の風味がちゃんと感じられて美味しそうですね😋 あとリクエストなんですがこね方の違いによる生地の食感の違いが分かる動画をお願いしたいです✨ (叩きごねは引きが強くなりすぎたりバターなどの風味が薄くなるとか、歯切れを良くしたいとか柔らかくしたいという時はあまりこね過ぎない方が良いなど色々な情報が溢れてて迷子になってるので) 文章苦手で分かりにくくてすみません💦 これから暑くなるので夏バテには気をつけて頑張ってください😊
@user-pj3zr2zd3p
@user-pj3zr2zd3p Ай бұрын
レーズン食べちゃうところ見て1人で笑いながら作ってました(笑) 今作っています。綺麗に焼けるといいなぁ😂
@pandukuri
@pandukuri Ай бұрын
作ってくださってありがとうございました😊✨美味しく作れていることを願ってます👍
@mitsuki-uu8mg
@mitsuki-uu8mg 4 жыл бұрын
いつも参考にしてます!今回の黒糖レーズンパンも美味しそうなので作ってみたいと思ってます。配合は1斤型の配合でしょうか⁇
@lunanon4211
@lunanon4211 Жыл бұрын
いつも素敵なレシピをありがとうございます。 黒糖でなく、きび砂糖などでも作れますか?
@applearteaga
@applearteaga 5 жыл бұрын
No entiendo Un Carajo Lo Que dice pero Me Fascina lo Que Hace😂👍👌🍞🥮I don’t understand What he’s saying but I love what he did🥧
@hiromim6128
@hiromim6128 4 жыл бұрын
いつも動画楽しみにしています。 教えていただきたいのですが、オイルコーティングされてないレーズンを使う場合も熱湯を通して柔らかくした方がいいんでしょうか?
@antom7
@antom7 5 жыл бұрын
いつもこちらの動画で勉強させてもらっています。 今回のレーズンパンもとっても美味しそうで、ニーダーも買ったのでチャレンジしてみたいと思います! パンなのかはわかりませんが、可能であれば今度美味しいナンの作り方も知りたいです。 KZfaqにも動画はナンの作り方はいくつかありますが、いまいちわからなくて…。
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
ナンの作り方ですね! 世界一わかりやすいパンの動画を作るのがこのチャンネルなので、ちょっと気合い入りますね!(^^)笑
@user-th4hu1fo3e
@user-th4hu1fo3e 3 жыл бұрын
こちらの黒糖レーズン食パン焼きました〜♪ 黒糖ブリオッシュの動画を参考に、あらかじめ牛乳に黒糖を溶かして使いました。 確かに生地はベタベタだったけど、HBと叩きこねで何とかまとめました。 超絶しっとり!めちゃくちゃ美味しい!!2日目もしっとり〜
@todoko6205
@todoko6205 5 жыл бұрын
今日も楽しく動画拝見させて頂きました。黒糖×レーズンって…絶対美味しいやつやぁ〜んって思いました。 これは作るしかないですね! 頑張って挑戦したいと思います。 ありがとうございますm(_ _)m
@user-mh8gm9nr3u
@user-mh8gm9nr3u 3 жыл бұрын
いつも分かりやすい動画と解説でその通りに作ったら感動のものが出来上がります そこで質問があります 家でよくヨーグルトを作るのですが、ヨーグルトを使って、美味しいパンってありますか? 教えて頂きたいです
@user-mh8gm9nr3u
@user-mh8gm9nr3u 2 жыл бұрын
ヨーグルト使ったパンの動画見せて頂い来ましたありがとうございます
@user-hz1dy8cj4v
@user-hz1dy8cj4v 5 жыл бұрын
リクエストです。 ご近所の豆腐屋さんからいつもおからをいただいてます。おからパン出来ますか? レーズンとも合いそうな気がします。よろしくお願いします。
@chii...
@chii... 4 жыл бұрын
先日作りましたが、ベタベタがすごくてビックリしました💦 捏ねても捏ねてもベタベタするので途中で泣きそうになりました 動画よりまだベタつく時点で心が折れて捏ねを諦めて発酵の工程へ進みましたが、それでも何とか綺麗に焼き上がり美味しいパンが出来ました🤗 次は諦めずに頑張ってみようと思います 素敵なレシピありがとうございました
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
お砂糖が多いのでどうしてもべたつきますよね… 気温が高いとなおさらベタつくので、涼しくなってからの方が作りやすいですよ!(^^)
@chii...
@chii... 4 жыл бұрын
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ ありがとうございます やっぱり夏はパンは難しいですね 早く涼しくならないかしら
@user-ex4fb4fw1j
@user-ex4fb4fw1j 5 жыл бұрын
ベイカーさんのパン教室ってのがあったら参加してみたいです😃なんかすごく楽しそう🎶
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
ありがとうございます(^^) 教室開きたいですね! 今の夢です。
@user-le9ix6zt4x
@user-le9ix6zt4x 5 жыл бұрын
レーズンを入れるなら、レーズンで天然酵母を作ってパン🍞を焼いて見たいですね!
@TheErizabesu
@TheErizabesu 4 жыл бұрын
Subscribe してよかった!あなたのbaking 見ているのがとても楽しくって、学ぶ事が沢山。説明がわかりやすいので、たくさん見たくなります! そしてなんて可愛いダックス❣️
@emiemi4981
@emiemi4981 3 жыл бұрын
レーズン酵母を起こして、元種を作りました。 せっかくなので、レーズン酵母元種を使って、黒糖レーズンパンを作ってみたいです。 配合を教えてください🙇‍♀️
@user-vf1yh6qh9z
@user-vf1yh6qh9z 4 жыл бұрын
先生のポーリッシュは液状化になってますが、私のポーリッシュは反塊状態です。何が間違ったのでしょうか?ポーリッシュに入れる水の温度は人肌ですよね?反塊状態でも出来ますか?
@GENTAROtheCARGO
@GENTAROtheCARGO 4 жыл бұрын
具材を混ぜる前に、1/3を取り分けておいて、 具材入りの生地を、その取り分けておいた分で、包む様にすると、 焼いた時も具材が焦げたり、こぼれ落ちたりしなくて楽ですよ。(^^)
@goggle4944
@goggle4944 3 жыл бұрын
生地の量が増えても捏ねる時間は同じくらいでしょうか?
@user-kq3pg8zl2u
@user-kq3pg8zl2u 3 жыл бұрын
糖質が23%とのことですが、ドライイーストは金サフがあるのなら金サフの方がいいですか?
@user-mq5ix6wr4o
@user-mq5ix6wr4o 4 жыл бұрын
すみません関係ないかもなんですが、から焼きと油を塗って焼いたりしたのを間違えて母が水洗いしてしまったのですが、使う時は食パン型はどうすれば良いでしょうか
@user-ez8nc4td3t
@user-ez8nc4td3t 2 жыл бұрын
ラム酒につけたレーズンでも焼いて欲しい!
@pandukuri
@pandukuri 2 жыл бұрын
美味しそーです! 大人のレーズンパンですね😁
@user-hz1dy8cj4v
@user-hz1dy8cj4v 5 жыл бұрын
いつもわかりやすい動画ありがとうございます。 レーズンも黒糖と大大大好き😋 待ってました! 作りたいですが焼き型ないです😢 ケーキのスクエア型でも焼けますか? 本当に美味しそう😋
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
もちろん! ケーキの型でも焼けますよ(^^)
@user-hz1dy8cj4v
@user-hz1dy8cj4v 5 жыл бұрын
ご回答ありがとうございます。 絶対つくります💪 おからパンの件ですがホームベーカリーで適当におからを入れて小麦粉を減らしたら膨らみがめっちゃ悪かったです(ToT) しっとりはしていましたが…
@user-vf1yh6qh9z
@user-vf1yh6qh9z 4 жыл бұрын
ポーリッシュやり直しました、失敗したパンはどうしていますか?
@user-wt4fz6uj2l
@user-wt4fz6uj2l 3 жыл бұрын
型は1.5斤用ですか?2斤ですか?
@nowrena
@nowrena 5 жыл бұрын
どこ食べてもレーズンたっぷりって最高…全然入れすぎじゃないです!成形しにくそうだけど笑 美味しそう〜〜。 あと先日のチャバタ、作ってみたらめちゃくちゃ美味しかったです!! リュスティックに似ていますね。発祥国の違いなのでしょうか?? チャバタのアレンジレシピも知りたいです〜〜(*´꒳`*)
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
リュスティックとチャバタの違いは発祥の国とクラストの厚みの違いだそうですよ! なかなか曖昧な答えしか見つかりませんでした…(ノД`)
@nowrena
@nowrena 5 жыл бұрын
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ マメなコメント返し、いつもありがとうございます😊! チャバタとリュスティックは派生レシピになってしまうとなかなか違いが分かりませんよね!クラストの違いは盲点でした♪ありがとうございます。
@nc3122
@nc3122 3 жыл бұрын
すみません。何度もこのレシピのポーリッシュ種に挑戦しているのですが、何時間捏ねてもグルテンが出来ずいつまでもベタベタのままで焼いても膨らみません。なにか考えられる原因などはありますでしょうか?
@user-ph7rf2ik9j
@user-ph7rf2ik9j 4 жыл бұрын
たまにポツリコメントあってたのしい。ほんとにパンの科学を極めてますね!勉強になります。 どこで勉強さるたんでしょう。
@momomon11
@momomon11 5 жыл бұрын
「食べちゃう」…(笑) 以前湯種でレーズン食パントライしたけど見事に失敗😭 湯種&レーズンでグルテンぶっ壊れたみたいで焼いたら縮んでました😅 そか、ポーリッシュって手があるねぇ😊💕 おすすめは30%のようですが、レーズン大好きなのでやっぱり動画通り50%でやろっと♪
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
私も湯種大好きでよく作りますが、湯種のしっとりさは欲しいけど重たくしたくないなって思って今回のレシピを考えてみました(^^)
@risingpenguin
@risingpenguin 5 жыл бұрын
インスタグラムはやってらっしゃいますか??見たいです!
@cohanacco
@cohanacco 5 жыл бұрын
ベイカーさん、こんにちわ! 今日も動画アップ、ありがとうございます! 我が家には糖分は、三温糖、上白糖、蜂蜜しかないです。 ここにきび砂糖を追加購入する予定ですが、糖分の違いのパンの考察も見てみたいです! (既出だったらごめんなさい!
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
まだ糖分の種類による比較はしてないですよ!(^^) さて、何種類生地をこねようかな?!
@cohanacco
@cohanacco 5 жыл бұрын
ご返答ありがとうございます! きび砂糖買ってきました! ベイカーさんの比較動画はいつもわかりやすくて、とっても参考になってます。 また、のんびり待ってるので、動画アップ楽しみにしてます! 関東もやっと梅雨明けでしょうか? 台風が気になるけど… お体に気をつけて夏を、パン作りを楽しんでくださいねー☆
@swimpenguin8898
@swimpenguin8898 5 жыл бұрын
あぁぁぁ…宿題がまた一つ増えた気持ちです笑😅いつも丁寧な解説&イケボをありがとうございます。 以前のくるみパンのくるみの量の上を行ったなぁ…と見てました。中に混ぜると飛び出てきてしまう下手っぴです💦 ベタベタ星人と戦わないとです!!笑 お惣菜系のパンが遠ざかっていますのでリクエストしますm(*_ _)m
@killmin
@killmin 5 жыл бұрын
これやってみたいです!!!!めっちゃめちゃ美味しそう〜(..'﹃ '..) デニッシュや、クロワッサンに興味出てきてたのですが ベイカーさんが夏は難易度上がると仰ってたのでこっちしよ〜!!
@3pcat62
@3pcat62 4 жыл бұрын
ベタベタ星人と仲良くする自信が無いのでこのパンは作るのを自粛します。(笑) いつも美味しいパンを作るところを楽しみに見ています。 とても分かりやすくて作っみたい!と思わせてくれて楽しんでおります。 私の学校は揚げパンが出ませんでした。なので食べたことがありません。 お店ではなかなか売っておらず自分で作るしか無いのですが、ちゃんと作り方を知りたいので揚げパンリクエストします。 ベイカーさんのとこの学校は揚げパンが給食に出ましたか? 毎回楽しみに見ています。 いろいろなパンを作るところをまた見せてください。
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
揚げパンいいですね! わたしも給食じゃ食べたことがないんですよ(^^) 揚げパンにするためだけに生地を考えたら面白そうですね!
@user-or8ve5jo1y
@user-or8ve5jo1y 4 жыл бұрын
黒糖レーズン大好きです。こね台ないのでHBに任せてやきました。 仕上げは型に入れてオーブンの方が綺麗に焼けますね 焼きたてめっちゃ美味しいです。
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
作ってくださったんですね(^^) 嬉しいです♬ リクエストなどあればなんでも言ってくださいね!
@user-py6ob7mz5n
@user-py6ob7mz5n 3 жыл бұрын
これは一斤型の分量ですか?
@channelcicero
@channelcicero 4 жыл бұрын
お疲れ様です こちらの食パンは1斤?1.5?
@pandukuri
@pandukuri 4 жыл бұрын
これは1.5斤の型ですね!
@86Tachibana
@86Tachibana 5 жыл бұрын
レーズン投入、こねているのを見ると、小豆付きの私にはレーズンが小豆、小粒の甘納豆に見える。食べたい。
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
あっ、甘納豆のパンも私も大好きです♬ 抹茶生地の甘納豆食パンとか作りたいな(^^)
@user-zk6sf7jp1j
@user-zk6sf7jp1j 5 жыл бұрын
夏場は水や牛乳は温めなくて良いのですか?いつも悩みます。
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
室温が高くてこねあがりの温度が高くなりすぎそうな時だったり、バターを多く使う生地なら、常温で使うこともありますよ!
@user-zk6sf7jp1j
@user-zk6sf7jp1j 5 жыл бұрын
完全感覚ベイカー:独学でパンに挑む人へ 様 返信ありがとうございます! 悩み解決しました!
@user-ud2hm7yk5z
@user-ud2hm7yk5z 4 жыл бұрын
プルーンでつくりました。 黒糖たっぷりで美味しかったです! ベイカーさんの分かりやすい説明のおかげで、捏ねるのがだんだん上達してきました! ありがとうございます! ベタベタ星人からの生地の変化が、本当におもしろいですね(・∀・)!
@user-ry3xx2wi5z
@user-ry3xx2wi5z 3 жыл бұрын
おぉー😳プルーンもイケるんですね😆作りたい🍞✨✨✨素敵なヒントをありがとうございます🙏✨✨
@user-ot8by7rq2h
@user-ot8by7rq2h 11 ай бұрын
作ってみました! めちゃめちゃ美味しくできました\(^o^)/ ありがとうございます💝
@pandukuri
@pandukuri 11 ай бұрын
やったー✨こちらこそ作ってくださりありがとうございます!
@sen3369
@sen3369 5 жыл бұрын
今日も動画ありがとうございます! ベイカーさんにリクエストです! 今プチブームのコッペパン! シンプルでふわっふわなのが食べたいです! レシピ動画お願いしますー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
コッペパン! ポピュラーだけどまだ、私の動画では紹介してないですね! よし、作りまーす(^^)
@user-zw2eu8ug8g
@user-zw2eu8ug8g 5 жыл бұрын
レシピは自分で考えているんですか?それともどっかから引っ張ってきてますか?
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
著作権や盗作の問題にならないように、全てオリジナルのレシピですよ(^^)
@naho2659
@naho2659 4 жыл бұрын
いつもパン作り参考にさせていただいてます! 市販の黒コッペが大好きで毎日研究してるんですが、、、黒糖の風味と色と甘さがイマイチで、黒糖を増やすと生地がダレるし、膨らまないし、、、本当に難しいです(>人<;)。。。。黒糖をカラメルにして入れたりもしましたがやはり微妙でした。 いつか黒コッペやテーブルロールを作っていただけると嬉しいです❤️ いつも応援しています♪
@hydehyde4483
@hydehyde4483 3 жыл бұрын
イーストは赤サフですか?
@pandukuri
@pandukuri 3 жыл бұрын
赤サフです😀
@hydehyde4483
@hydehyde4483 3 жыл бұрын
@@pandukuri ありがとうございます。やってみます。
@sallythe8427
@sallythe8427 4 жыл бұрын
Hay I'm a new member. Could u please added with english language thanks
@ayalondon5262
@ayalondon5262 3 жыл бұрын
オーブンの温度や焼く時間が記されてない! 焼く段階で気がつきましたー。。。😭
@pandukuri
@pandukuri 3 жыл бұрын
190度で25分焼いてください。 12:20のところにあります…(ノД`)
@ayalondon5262
@ayalondon5262 3 жыл бұрын
ありがとうございます。湯煎40度のシーンですが、フライパンのお湯がすぐに冷たくなってしまって膨らまなくて結局ヒーターの側に8時間置いてやっと膨らみました。(;_;) それとも機械で捏ねたから駄目だったのですかね?中種法は機械で捏ねたら駄目ですか?
@user-tq8fi6yg6k
@user-tq8fi6yg6k 4 жыл бұрын
黒糖ブリオッシュですが、主人が甘いのが好きなので、レシピの二十グラム多目にいれたら、生地がベタベタ聖人です。出来上がりは、脹らみが足らず、パンとクッキーの中間位のか出来ました。甘いですが、なんか変です。
@user-ok8iv3yp7l
@user-ok8iv3yp7l 5 жыл бұрын
自家製天然酵母して下さい!
@pandukuri
@pandukuri 5 жыл бұрын
自家製天然酵母いいですねー ちょうどこの暑い時期は種起こししやすいですからね♬ 夏の醍醐味(^^)
@user-ou7wf7he4c
@user-ou7wf7he4c 4 жыл бұрын
パン屋に出せますよ~☆
@user-eq5yc7zd7u
@user-eq5yc7zd7u 4 жыл бұрын
早速作ってみました! 他の方のコメントにもありましたが かなりベタベタの状態が続きました。 もともとの液種の時点でだいぶ水っぽかったので 分量外の打ち粉をかなり多めに使ってなんとかまとめました。 初心者なので経験が必要ですが••• 何か良いアドバイスあればお願いしますm(_ _)m
This is a video that explains how to make the most delicious butter rolls. (fermented seed method)
14:57
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Рет қаралды 81 М.
How to make soft and easy-to-eat bread (introducing the hot water method)
16:14
完全感覚ベイカー:独学でパン作りに挑む人へ
Рет қаралды 103 М.
МАМА И STANDOFF 2 😳 !FAKE GUN! #shorts
00:34
INNA SERG
Рет қаралды 3,9 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
Japanese high water bread
7:37
元パン職人ちー坊の楽ちんパン作りちゃんねる
Рет қаралды 120 М.
Do not knead the dough|How to make raisin Butter bread (Subtitles)
7:02
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 187 М.
プレゼントにも最適✨バラの形のハムチーズロール(改良版)
15:48
世界一の幸せパンクリエイター、あづみん
Рет қаралды 6 М.
Japanese bread making. Easy Danish.
13:45
あつあつパン教室
Рет қаралды 441 М.
How to make Twisted Anpan
13:30
今日はパンの日 Today is pan no hi
Рет қаралды 82 М.
Without fats and oils! "Brown sugar raisin bread"(English subtitle)
13:16
やさいのひチャンネル Yasainohi Channel
Рет қаралды 130 М.
【中種法】レーズン食パンの作り方
27:21
Breadroom ーおうちパン作り研究室ー
Рет қаралды 29 М.
天使和小丑连一个小朋友都比不过#short #angel #clown
0:45
Super Beauty team
Рет қаралды 12 МЛН
Pulling Hinges with A Halligan
0:26
Tyler Salsburey
Рет қаралды 18 МЛН
Berbagi lolipop ke orang buntung‼️
0:14
Abil Fatan Key
Рет қаралды 6 МЛН
Mastering Zinc Self-Drilling Drywall Anchors & Screws Kit
0:10
ToMoBoxBox
Рет қаралды 9 МЛН
Qual ELEMENTO é Melhor para ESCAPAR😱 #shorts
0:26
Lucan Pevidor
Рет қаралды 6 МЛН
Dekho Anaya Ne Kaise Mnaya Apna Birthday 🎂🎉
0:46
Anaya Kandhal
Рет қаралды 46 МЛН