【海外の反応】厚切りジェイソンのネタに外国人は共感する!? Why Japanese people!!

  Рет қаралды 704,109

ランカル英会話 ( LanCul )

ランカル英会話 ( LanCul )

Күн бұрын

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  🏆現在15,000人以上の方が登録中 🏆
 ⬇︎ 英語が学び放題 無料体験コード ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅ 7日間 無料体験 ✅
➡英会話の実践知が学び放題!アプリで手軽に動画学習
【ネイティブの実践知が学べる英語学習法を無料で視聴できます】
→ onelink.to/as5szj
【特典コード:free7d】
#英語学習法が無料で見放題! #概要欄に特典コードあり #日本のバラエティ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
外国人の視点で日本にツッこむ、厚切りジェイソンさんのネタをアメリカとドイツ出身の2人がみてみました♪たしかに!それな!と大爆笑!
【目次】
00:00 はじめに
00:35 厚切りジェイソン
07:00 さいごに
■本家様動画はこちら
厚切りジェイソン「漢字」
• 厚切りジェイソン「漢字」
▷ワタナベお笑い公式チャンネル
★私たちについて★
日本最大級の英会話カフェと英語学習アプリを運営しています「ランカル英会話」の公式チャンネルです。
日常にちょっぴり世界のスパイスとワクワク感をくれるような「動画・読みもの」と「リアルな英語」をお届けしています。
▷アプリ無料ダウンロードはこちら
onelink.to/as5szj
★メンバープロフィール★
ジェダイ/Jahdai
アメリカ出身
特技はダンス・写真・料理
好きな日本語は”見て”🧐
アリ/Ari
ドイツ出身のギリシャ人
4ヶ国語が話せるマルチリンガル!
日本の居酒屋が大好き🍻
【TikTok】
毎日英語に触れられるアカウント!
英語や海外文化に関する動画を配信中!
www.tiktok.com/@natsu_lancul?...
【Instagram】
インターナショナルな日常
/ lancul_jp
※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
引用に関してはKZfaqフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。

Пікірлер: 608
@kkr_7001
@kkr_7001 2 жыл бұрын
凸凹(でこぼこ)が左右入れ替わっただけで凹凸(おうとつ)って読みに変わる事を知った時のリアクションも気になる
@user-oj2vb6gk7f
@user-oj2vb6gk7f 2 жыл бұрын
がはははっ(爆笑😆)
@user-vu9cv8fn3r
@user-vu9cv8fn3r 2 жыл бұрын
@@user-oj2vb6gk7f ツッコミどころ多すぎやろ
@user-Barley-max
@user-Barley-max 2 жыл бұрын
勝手にデコボコがゴツそうで オウトツが滑らかそうなイメージがある
@ppd5232
@ppd5232 2 жыл бұрын
「でこぼこ」は大和言葉、「おうとつ」は漢語じゃないん?
@user-pe9pj2dr3n
@user-pe9pj2dr3n 2 жыл бұрын
デコボコはランダムな物で オウトツは設計された形 のイメージありません? 完全に自分の言葉のイメージですけど。
@user-nx4qh1qw2x
@user-nx4qh1qw2x Жыл бұрын
厚切りジェイソンが凄すぎる 「日本語を勉強していて不思議に思う言葉」ってタイトルだけどマジでしっかり勉強してる外国の人じゃないと行き着かない疑問
@musclegorimune
@musclegorimune 2 жыл бұрын
親切の親は「親」っていうより「親しい」って意味で、切は「切る」じゃなくて「切に願う」とかで使うみたいにすごくみたいな意味らしい。合わせて「すごく親しい」から転じて親切的な
@user-mv7ye7cb9z
@user-mv7ye7cb9z 2 ай бұрын
【切】は【強調する意味】があり=【物凄く】の意味だから【切望】の様に【非常に望む】とも使われています
@HG-cr6ev
@HG-cr6ev 2 жыл бұрын
海外の人が凸凹について熱く語ってんのなんか面白いw
@user-yz5nq2sx7b
@user-yz5nq2sx7b 2 жыл бұрын
子供のころに必ず考える意味不明な漢字の組み合わせをネタにしたのが 勇気あるジェイソンさん
@kamechanic
@kamechanic 2 жыл бұрын
何かを切る時、刃はその何かにものすごく近づきますよね。 このことから"切"という漢字には"近い"という意味もあるのです。 "親ほど近しくする(take closeness like parent.)=kindness"ということですね。
@kamechanic
@kamechanic 2 жыл бұрын
動画には出てきていませんが冷(=cool)奴(=guy) 冷奴(=tofu)だけはどうしても説明しようがありません 着服は take in pockets which clothes your wearing が語源という説があります 愛人については、これは just my theoryなのですが、"愛"という漢字は仏教用語で"執着の対象" というようにあまり良くない意味で使われていたので、"愛人"も良くない意味で使われるのかもしれません
@05_k28
@05_k28 2 жыл бұрын
@@kamechanic 冷奴は名前 由来で検索すれば出てきますよ。あと冷たい豆腐のことしか言わない。
@user-wo7fc9el2o
@user-wo7fc9el2o 2 жыл бұрын
@@kamechanic 愛人は中国だと普通に奥様の意味なんだとか。ここに文化の差がありそうで興味深いですね。 こんな小話があります   日本の商社の社員A「今度中国の提携先の経理の愛人が来日するそうだ」社員B「それでも接待せん訳にはいかんだろう」 微妙な雰囲気なままそつなく接待を完了させた一同。 社員C「社長の奥様から接待に対する感謝の手紙を頂いてます」社員A,B「?」  経理=社長 愛人=奥様 だったことを後に知らされ、無礼な事をしなくて本当に良かったと安堵したとか。
@yo_nashiko
@yo_nashiko 2 жыл бұрын
日本でも昭和中頃までは、「愛人=恋人や配偶者」でしたよ! 1955年刊行の広辞苑初版では、「愛人」の意味は「かわゆく思う人。恋人」でした。 同時期1947年の太宰治『斜陽』でも、不倫中の女性が相手に宛てて「自分をおメカケと言いたくない、愛人と言ってみる」という内容の手紙を書くシーンがあります。 悪いイメージの「おメカケ」ではなく、当時良いイメージだった「愛人」を使いたい、ということです。 しかし、結果的にこの『斜陽』が、「愛人=不倫相手」に転じるきっかけになったといわれています。 これ以降、松本清張などほかの作家たちも「愛人」を「不倫相手」の意味で用いるようになりました。 さらに新聞の見出しなどでも用いるようになり、1970年代ごろには「愛人=不倫相手」が定着しました。 1985年リリースのテレサ・テン『愛人』も不倫を歌った歌です。 そして1991年刊行の広辞苑第4版で、「愛人」の意味に「情婦・情夫」(=不倫相手)が追記されるようになりました。
@user-oj2vb6gk7f
@user-oj2vb6gk7f 2 жыл бұрын
@@user-wo7fc9el2o さま 同じ漢字でゴッツ~意味違いなら 確か「手紙」も中国では トイレットペーパーの意なのだとか(^^;)
@user-rv4tx7vd9v
@user-rv4tx7vd9v 2 жыл бұрын
大人と言われる年になってから漢字について驚くことも少なくなったな… 小2で「競」を初めて習った時の「20画じゃん!サイキョーじゃん!」って感動が懐かしいw
@yuki-uk5iz
@yuki-uk5iz 2 жыл бұрын
その感動今日妹が感じてたんですけどw
@yuki-uk5iz
@yuki-uk5iz 2 жыл бұрын
それとごんぞう最後にyoutube出れて良かったね. (なんのことかわかるかね)
@user-rv4tx7vd9v
@user-rv4tx7vd9v 2 жыл бұрын
@@yuki-uk5iz あんま詳しくないけど元乃木坂の方のペットのヤギの名前が同じだったような…それともGTAのタンバリンの人のことですか…?
@yuki-uk5iz
@yuki-uk5iz 2 жыл бұрын
@@user-rv4tx7vd9v GTAのタンバリンの人もごんぞうでしたね。自分が言ってたのは今も乃木坂に在籍中の与田祐希っていう人のペットの方です。kzfaq.info/get/bejne/Z81imbqEr520pmw.htmlこの動画が公開された数日後にお亡くなりになったそうです。あなたがヤギのほうから名前つけたんかなーみたいな感じでコメントしました。
@user-cq2ix6fx9p
@user-cq2ix6fx9p 2 жыл бұрын
私には「人が二人、並んで走ってる」ように見えた。😁 おかげですぐ覚えられた。
@iwayoshi7150
@iwayoshi7150 2 жыл бұрын
凸凹はマジでヤバい 日本人でいい大人になったけど、未だに納得してない どうみてもテトリスにしか見えんやろこんなん って思ってるので、御二方の反応は至極普通だと思いました。笑
@user-nw9xk9tw2x
@user-nw9xk9tw2x 2 жыл бұрын
でもテトリスより凸凹の方が先にできたんだよな()
@user-bp9dq8cz6p
@user-bp9dq8cz6p 2 жыл бұрын
凸はテトリスのTミノだけど、凹はどちらかというとクイックスに見えます😅
@Green-tea_Kyo-Shinnja.34
@Green-tea_Kyo-Shinnja.34 2 жыл бұрын
凸と凹が漢字だと知ったときの衝撃は凄かった..... ので、お2人の反応は正しい
@user-ws5ui9ow5j
@user-ws5ui9ow5j 2 жыл бұрын
凹←パンについてる留め具にしか見えない
@watashi-wa-tawashi
@watashi-wa-tawashi 2 жыл бұрын
バッグクロージャーね
@Yaguchi_ongaku
@Yaguchi_ongaku 2 жыл бұрын
厚切りジェイソン 飛び級で大学入って 会社役員やりながら 芸人やって さらに IT企業の副社長やるって 外国人でありながら他国の言語であんなネタ思いつくんだから 超頭いいのがよくわかる(^ω^;
@user-dw1dc5mz2s
@user-dw1dc5mz2s 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンさんってfireされましたよね? 30代でそこまでできるの凄すぎる…
@Yaguchi_ongaku
@Yaguchi_ongaku 2 жыл бұрын
@@user-dw1dc5mz2s 投資はしていたと思いますが fireはしてないと思いますよ それに テレビにも出演してるんでfireではないかも
@tjtsuyo1766
@tjtsuyo1766 2 жыл бұрын
ジェイソン氏はfireしてるらしいっすよ、 テレビと芸人は完全に趣味でいつでも辞めれるらしいです(KZfaqのコラボ動画談)
@Yaguchi_ongaku
@Yaguchi_ongaku 2 жыл бұрын
@@tjtsuyo1766 まぁ趣味でやってるから まーうん まーそうだけども うーん...複 雑! って感じですなw いつでも装備外せますわ! って考えると納得いくかな (⌒-⌒; )
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 жыл бұрын
@@Yaguchi_ongaku そういえば思い出したことが ジェイソンさんの本の中で日本人は何で趣味と仕事の感覚を分けたがるのか? 仕事における本業と副業の感覚がわかりづらいと書いてありました 分けなくてもいいじゃない? という感じなんだそうです ここからは私の感想でですが、日本もマルチに仕事で活躍する人は江戸時代からいましたものね 複 雑、モヤモヤするのは如何に終身雇用のイメージ強いかなんでは?と気になりました
@user-re8rq9iw8m
@user-re8rq9iw8m 2 жыл бұрын
台風の「台」の理由は、昔は台湾からやってくる風だとされていたからだって習ったの懐かしいなぁ…。
@Touji.
@Touji. 2 жыл бұрын
知らなかったわ。
@kokoroyamakawa6045
@kokoroyamakawa6045 2 жыл бұрын
へぇ
@g135max
@g135max 2 жыл бұрын
へぇ
@ru7232
@ru7232 2 жыл бұрын
多分デマでしょうね そもそも昔は颱風と書いてた訳だし
@Ri11a_my_Ri11a
@Ri11a_my_Ri11a 2 жыл бұрын
typhoonを無理やり漢字にしたからだと思ってた。
@user-sc5eb6rs1h
@user-sc5eb6rs1h 2 жыл бұрын
「戦後の基本教育を分かりやすくするために、難しい漢字をまとめて簡単な漢字に集約した。もっといっぱい漢字があったそうだ。」っておじいちゃんが言ってた。
@verite99
@verite99 2 жыл бұрын
中国から日本に渡来した段階でも同じことがあったよね。逆に日本では国字もたくさん生まれた。
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 2 жыл бұрын
QuizKnockの動画で 【スゴすぎ】山本は誰かとカブったらNG!ムズすぎる漢字バトル というのがあります。 そこでも、かつては難しい漢字が使われていたが簡単な漢字に集約されていった、との説明があります。
@user-yd2lf6yb5h
@user-yd2lf6yb5h 2 жыл бұрын
ちなみに凹凸の部首はどちらも「凵部」で、「凶」「出」とかと同じです
@ayao4345
@ayao4345 2 жыл бұрын
「出」の部首がそれだって初めて知りました…
@user-dc1il3bj6u
@user-dc1il3bj6u 2 жыл бұрын
全然関係ないけど、小学生のとき「親」っていう字は、昔の人が大人が自分の子供を「木」の上に「立」って「見」守ってたから親って漢字になったんだよ。って言われたの鮮明に覚えてる
@user-lt9up2gz3o
@user-lt9up2gz3o 2 жыл бұрын
なんでわざわざ木の上に立つの?平地で見ればよくない?、とも思いましたよねぇ
@user-sy5py6nm8z
@user-sy5py6nm8z 2 жыл бұрын
私は、立てば木のように大きく見守ってくれるから 親 と教わりましたね。納得したのを覚えています。
@user-og5vx4yb4o
@user-og5vx4yb4o 2 жыл бұрын
自分は「親」は「木」のかげに「立」って(子を)「見」守ると習いました。同じ漢字でも習った由来は十人十色ですね。
@user-qf6ej8xj6o
@user-qf6ej8xj6o 2 жыл бұрын
@@user-cz2gz8xm4w ​ 「親」って字の形的に「"木"(の文字)の上に"立"って"見"る」だった気がする。覚えやすさ重視で。
@mizutansan594
@mizutansan594 2 жыл бұрын
木の上に立てばだだっ広い田んぼでも遠くまで見えるじゃん。 こういう風に本来の成り立ちとは違っても覚えやすい意味と一緒に覚えるのは漢字学習に有効。自分としては語呂合わせ的にやらずに見たまま覚えられる人は凄いと思う。 「点」は寿司屋でトロが4つ。
@pacifist5016
@pacifist5016 2 жыл бұрын
今見ると厚切りジェイソンめっちゃおもろいし天才やな 外人のシンプルな疑問をネタにしちゃうって発想がすごいわ
@user-yd4jt4xf4n
@user-yd4jt4xf4n 2 жыл бұрын
このチャンネルの中にネタの面白さが理解できる日本人がいたらよかった
@maaaa9274
@maaaa9274 2 жыл бұрын
凸凹は、読めるし書けるし、意味も分かります。でも書き順は分かりません。 ちなみに、私(日本語が母語)は英語を勉強中ですが、単語を覚えるのに似たような感覚になります。語源を調べるのですが、複数の音節がつながると、「なんでこの意味になるの?」「なんでこんな発音になるの?」 “Why english speakers!!”って叫びたくなります😭
@kouji6954
@kouji6954 2 жыл бұрын
英語の11と12だって日本人からすれば流れと異なる読み方をするのか不思議でしかない。
@user-dt1ke9sf2u
@user-dt1ke9sf2u 2 жыл бұрын
@@kouji6954 めちゃわかる
@Ishiiiiii5
@Ishiiiiii5 2 жыл бұрын
凸凹の書き順は日本人でもわかりません(笑)
@ladyofwheat
@ladyofwheat 2 жыл бұрын
漢字が組み合わさると意味が変わるのではなくて、一つの漢字の意味に広がりがあるんですよね。 漢字の初級者(外国人や日本で育つ子供)は、その一番シンプルなものから勉強するので、このネタのようなことになります。 大人の日本人、そして厚切りジェイソンもわかってるけど、あえてそのシンプルに戻して笑いにしています。
@AAHaikouka
@AAHaikouka 2 жыл бұрын
アメリカ人がここまで日本の笑いを理解してるのがすごい
@user-pn9qv1gi3z
@user-pn9qv1gi3z Жыл бұрын
舐め過ぎだろ 俺等だって海外ネットミーム理解できるし面白いと思えるだろ
@yappappa_0527
@yappappa_0527 8 ай бұрын
⁠​⁠@@user-pn9qv1gi3zじゃあ俺たち含めみんなすごいってことだな
@user-fr2zo9zq8v
@user-fr2zo9zq8v 2 жыл бұрын
凸凹で戸惑う2人に笑いました🤣
@licecotomihsik
@licecotomihsik 2 жыл бұрын
「わかんなぁい!」がネイティブすぎて笑います😂 あと「しょうがない」とかも笑
@𝓒𝓱𝓲𝓪𝓷𝓽𝓲0925
@𝓒𝓱𝓲𝓪𝓷𝓽𝓲0925 Жыл бұрын
“凸凹”は中学校で習うと聞いた時、私は日本人の偉大さに感動しました。 私たちからすればこれは明らかに変な記号に過ぎません
@teil_star
@teil_star Жыл бұрын
日本でも「これ漢字として扱うのは無理がある」って思ってるから… 凹凸以外で使わないもの…
@am-drumandbass
@am-drumandbass Жыл бұрын
日本人でもこれらはテトリミノだと思います。
@acionbric
@acionbric 2 жыл бұрын
ふつーに「凹むわぁ〜⤵︎」て使う。
@user-ex5vz3vk7y
@user-ex5vz3vk7y 2 жыл бұрын
Embezzlement 英語圏の人でも知らない単語、わからない単語あるの、なんか安心する笑
@nn-qg7xp
@nn-qg7xp Жыл бұрын
これ以上勉強するのが怖くなったって、凄く共感できる。 私も英語に対して何度もそう思ったし、相変わらず上達してない。 でもやっぱり興味があるからこうやって動画見たりしてる。 私も少しずつできるところから続けていこうと思いました。
@user-dw1dc5mz2s
@user-dw1dc5mz2s 2 жыл бұрын
可愛いし面白いし、お二人のファンになりました笑 凸凹は、初めてみた時日本人の私でもこれ漢字か?って思いました。 凸凹を知った時、書き順とか意味とか調べたんですが、両方共5画の漢字ってことだけ覚えていて、書き順は忘れました! 常用漢字ではありませんが、ちょこっと有名な漢字でビャンビャン麺の「ビャン」の漢字とか好きです! なぜこんな漢字なのかという感じの成り立ちを知った時、漢字のつくりを考えるのがすごく面白いなと思いました。 一度見てみて下さ〜い!
@newsnew4914
@newsnew4914 2 жыл бұрын
私も凸凹に書き順があると知った時ビックリしました。 小さい頃から漢字を勉強している日本人でも、書き順はTVでクイズに出題されるくらい困難ですよね。 例えば私は「世」を4画で書いてしまうんですが、そういう人は多いと思います。
@user-dw1dc5mz2s
@user-dw1dc5mz2s 2 жыл бұрын
@@newsnew4914 私も4画で書くタイプでした。 でも、私の名前に「世」入ってるのにも関わらず、つい数週間前までこれまでの人生ずーっと4画で書き続けてました… 数週間前に仰るようなテレビ番組の書き順の問題で初めて知り、意識して直しているところです。
@totoninoki4521
@totoninoki4521 2 жыл бұрын
凸凹って見た目漢字っぽくないのに、筆順はめちゃくちゃ漢字らしいですよねw
@ふわり
@ふわり 2 жыл бұрын
ビャンビャン麺ググりました ここまでくると絵ですなw
@user-uu5wz4rj1s
@user-uu5wz4rj1s 2 жыл бұрын
𰻞𰻞麺w
@yokoshima_m
@yokoshima_m 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンのは「繋げたら全然意味違うじゃん!!」っていうネタだけど、動画では「繋げても一緒じゃん、意味ないじゃん」とも言っててその考え方は新鮮だったw
@ptmjm
@ptmjm 2 жыл бұрын
このコントは外国の人には理解するのは難しいと思う。 それでも見てくれて有難うね。
@silverdrop777
@silverdrop777 2 жыл бұрын
凸凹って日本人からしても使わないし違和感あるけど、外国人にもその違和感は伝わるんですね! 興味深い!
@izuru2544
@izuru2544 2 жыл бұрын
凹凸や理系ならレンズ、鏡とかで割と使うで。
@ym6714
@ym6714 2 жыл бұрын
漢字は象形文字だからね 発音記号のアルファベット文化の国の人は 感覚的に理解が難しいでしょうね むしろ凸凹こそ漢字そのもの
@verite99
@verite99 2 жыл бұрын
コピペですが、 ーーー 教育漢字は、象形文字(16%)、指事文字(3%)、会意文字(21%)、形声文字(59%)、仮借文字(0.2%)、転注文字(0%)の割合で構成されているようだ。 ーーー だそうです。象形文字は一部ですね。クソリプ失礼。
@totoninoki4521
@totoninoki4521 2 жыл бұрын
凸凹は指示文字ですね。上下とか本末と同じ類ですね
@aiishida134
@aiishida134 2 жыл бұрын
象形文字というより 表意文字と表音文字の違いと言ったほうが近いかと。
@snorristurluson9497
@snorristurluson9497 2 жыл бұрын
@@aiishida134 ただ漢字は表意文字でも表音文字でもあるという… 例えば、「邂逅」って字は書いたこともないけど、「辶」に「解(かい)」と「后(こう)」だから「かいこう」と読める 表意性も表音性もある文字なので、実際には「表語文字」と呼ばれるそう
@atmark666
@atmark666 2 жыл бұрын
日本はその象形文字を音読み化してアルファベットみたいに使うからややこしい。
@nac9939
@nac9939 2 жыл бұрын
凹凸の書き順気にしてるところ最高に日本人っぽい
@kazubon0826
@kazubon0826 2 жыл бұрын
改めて語源を調べる良いきっかけになった!ありがとう!
@user-us4ue8kk9m
@user-us4ue8kk9m Жыл бұрын
日本語勉強してる外人さんて本当に尊敬します。 そして、凸凹であれこれ議論してるのは面白かったです😄
@izuru2544
@izuru2544 2 жыл бұрын
漢字ってその文字一つにたくさん意味があるからややこしいと思う。逆に一つの文字で言いたい事を完結できるのは凄いよね。
@rinasflicker7418
@rinasflicker7418 2 жыл бұрын
日本人でも初めて凸凹習った時は嘘だろwwwって思った経験あるはず
@kokoroyamakawa6045
@kokoroyamakawa6045 2 жыл бұрын
正直未だに漢字として受け入れきれてない
@Ri11a_my_Ri11a
@Ri11a_my_Ri11a 2 жыл бұрын
「々」が記号で「凸凹」が漢字なのはちょっと意味がわからない。
@AnonymousCats
@AnonymousCats Жыл бұрын
@@Ri11a_my_Ri11a えっ、そうなの!
@dante88075
@dante88075 Жыл бұрын
着服は金銭をこっそりスーツの内ポケットに仕舞うのが由来でしたっけ?漢字の中には背景を想像しないと分からない物も有るので色々と興味深いんですよね。
@user-kanata410
@user-kanata410 2 жыл бұрын
『凹凸』っていう熟語を初めて知った時は日本人でも「これ漢字なの?」ってなるww
@user-sg5ew8sx6p
@user-sg5ew8sx6p 2 жыл бұрын
だいたいの熟語には実はちゃんと由来があると知ったら勉強するのやめちゃうかなぁ😂
@user-sw3jc3rh7c
@user-sw3jc3rh7c 2 жыл бұрын
わかんない!の言い方がかわいい笑
@user-ps5pv1eh4k
@user-ps5pv1eh4k 2 жыл бұрын
半年後ぐらいしてもう一回見たらもっと面白くなってそう
@professor_ryoma
@professor_ryoma 2 жыл бұрын
数字のネタの方が分かりやすいと思うからPart2おねがいします!😂
@Misakym
@Misakym 2 жыл бұрын
凸凹は大人になってから漢字って知りました😂 それまで記号やと思ってました💦 純日本人です🥹 厚切りジェイソンさんのネタは日本人が当たり前で疑問に思わなかった事を気づかせてくれるので本当に面白いです❗️ そして靴下は私も子どもの頃ずっとなんで中にはくのに靴下無んやろ…って思ってました🙌🏼
@yoshikomizushima1361
@yoshikomizushima1361 2 жыл бұрын
Hi guys! When we learn Japanese at school, we also felt like that🤣
@ryui7
@ryui7 2 жыл бұрын
Japanese is so difficult for Japanese.
@sayakasugita3735
@sayakasugita3735 2 жыл бұрын
I felt exactly the same and were confused, while I was studying English back in HS days, and it still does looks similar to Tetris😅 凸凹 (Dekoboko) = Unevenness 凹凸 (Ohtotsu) = Unevenness Both characters have the same meanings, but the pronunciations are different.
@ryotakus.1560
@ryotakus.1560 2 жыл бұрын
dekoboko sounds more colloquial and has a sense of humor, while outotsu sounds more formal and academic ( since its on-yomi). And dekoboko also sounds more irregular uneven surface, while outotsu sounds more mild and controlled or man-maid.
@idwomitana-engadekita
@idwomitana-engadekita 2 жыл бұрын
@@ryotakus.1560日本人も違いは分からない
@hal9741
@hal9741 2 жыл бұрын
漢字の筆順は、左から右に、上から下に。縦線が先、横線が後と言う基本を知り、例外を覚えるようにすると楽。右、左は斜め払いが先で横棒が2番目とか。筆で書く時の合理性を狙ったものだとわかる。
@upgac6874
@upgac6874 2 жыл бұрын
台風は確かに大陸大海大木の流れで見たらおかしいな笑笑
@TMN7Nemuro
@TMN7Nemuro 2 жыл бұрын
凸凹のくだりの反応まじでおもろい 厚切りジェイソンで笑えるなら、カナダ人落語家の桂 三輝(かつら さんしゃいん)のネタも笑えるから見てほしいw
@user-ex1el2ms8l
@user-ex1el2ms8l 2 жыл бұрын
凸凹は日常ではほとんど見ないから生活には必要ないね。ただ理科を習う時は「凸(とつ)レンズ」や「凹(おう)レンズ」を必ず習うから見たことない人はいないだろうな。
@user-hj3kn8yl6i
@user-hj3kn8yl6i 9 ай бұрын
"なんで合わさったの?"笑ったwwwわかるw
@HiroyukiK
@HiroyukiK 2 жыл бұрын
凸凹(でこぼこ) 凹凸(おうとつ) WHY !? JAPANESE PEOPLE, WHY !?
@user-Barley-max
@user-Barley-max 2 жыл бұрын
凸凹→デコボコ 凹凸→オウトツ 卍 →マンジ 〆 →シメ ほぼα 兀 →コツ ほぼπ とか記号みたいですよね
@user-rg2oc2xc6c
@user-rg2oc2xc6c Жыл бұрын
「切」って字には、「きる」以外にも意味があるんよね。 「切(せつ)に願う」ともあるように、一途に心を込める意味もあるから。 ちな親切の親も父母じゃなくて親しい方の意味よね。
@tiotake6236
@tiotake6236 Жыл бұрын
『必死』で怒ってたら『必死のパッチ』なんか聞いたらもう噴火してまうで。😄
@yo_nashiko
@yo_nashiko 2 жыл бұрын
実は昭和中頃までは、「愛人」は「恋人や配偶者」を指す言葉だったのです。 1955年刊行の広辞苑初版では、「愛人」の意味は「かわゆく思う人。恋人」でした。 同時期1947年の太宰治『斜陽』でも、不倫中の女性が相手に宛てて「自分をおメカケと言いたくない、愛人と言ってみる」という内容の手紙を書くシーンがあります。 悪いイメージの「おメカケ」ではなく、当時良いイメージだった「愛人」を使いたい、ということです。 しかし、結果的にこの『斜陽』が、「愛人=不倫相手」に転じるきっかけになったといわれています。 これ以降、松本清張などほかの作家たちも「愛人」を「不倫相手」の意味で用いるようになりました。 さらに新聞の見出しなどでも用いるようになり、1970年代ごろには「愛人=不倫相手」が定着しました。 1985年リリースのテレサ・テン『愛人』も不倫を歌った歌です。 そして1991年刊行の広辞苑第4版で、「愛人」の意味に「情婦・情夫」(=不倫相手)が追記されるようになりました。
@AnonymousCats
@AnonymousCats Жыл бұрын
普通に勉強になりました。感謝!
@hihumi17
@hihumi17 2 жыл бұрын
草冠に楽しいで薬、楽しくなっちゃう草はヤバい薬だろ
@fumiakiyamada7132
@fumiakiyamada7132 2 жыл бұрын
痛いのを楽にする草じゃないの?
@user-bh6iu1bh2f
@user-bh6iu1bh2f 2 жыл бұрын
日本人の私でも最初に凸凹、凹凸を見たときはこれ漢字なの?ってなりました。でも一、ニ、三、なみに形と意味は覚えやすい。書き順は忘れる。どっちがオウトツで、どっちがでこぼこかは一瞬で判断出来ない。 お2人ともカッコいいし、可愛いし、動画面白いです^^これからも楽しみにしてます!
@Desperhy
@Desperhy 2 жыл бұрын
トツ→突(つき出す)→凸 ぼこ→穴ぼこ→へこんでる→凹 って覚えてます
@ryou5170
@ryou5170 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンの 一二三…パターン見えてきたよ!一本ずつ増えてる!…四 WhyJapanesepeople!? が一番わかりやすい
@troy4457
@troy4457 2 жыл бұрын
I, II, III, はは~ん。パターン見えてきたよ。
@melubre
@melubre 2 жыл бұрын
@@troy4457 Ⅳ… why ローマ ピーポー!
@js-Loliting
@js-Loliting 2 жыл бұрын
四も元々は亖だったらしいんだけど、人間が本能的に認識できる数って3までらしくて、四以降は分かりにくいから別の形にしようとなったんだと言われてます。ローマ数字についても多分同様。
@user-we9xc1bb7y
@user-we9xc1bb7y 2 жыл бұрын
@@js-Loliting そのカタカナのニを縦に並べて潰したみたいな漢字はなんて読むんですか!?笑
@js-Loliting
@js-Loliting 2 жыл бұрын
@@user-we9xc1bb7y 四です。
@nobuyukisuzuki8648
@nobuyukisuzuki8648 2 жыл бұрын
凸は左の縦で1画、左の上横で2画、上の縦で3画、上の横、縦、横、縦で4画、最後下の横で5画。 凹は左の縦で1画、上の横、縦、横で2画、その右の縦で3画、右側の横、縦で4画、最後下の横で5画。 右手で左上から右下に書くのが基本なので、右→下→右→下と繋がります。
@user-yi2tq5sm5j
@user-yi2tq5sm5j Жыл бұрын
「親」means 'close' and 'close to', and 「切」 means 'close' and 'careful', just like a knife is applied directly. In other words, the meaning of "kindness" is to be close to people and to be considerate.
@user-pu5lw5lk2q
@user-pu5lw5lk2q 2 жыл бұрын
でこぼこ→凸凹 おうとつ→凹凸 これは日本人から見ても「Why Japanese people?」だと思います。 ちなみに日本人でも使ったことない漢字だし、知らない人も多いと思います。
@Natalie-od2rg
@Natalie-od2rg 2 жыл бұрын
実は中学校くらいで習うし、常用漢字なんだけど、確かにあまり使わない。笑
@mmikkmikk5229
@mmikkmikk5229 2 жыл бұрын
目にはするけど書く機会はほぼないなぁ
@user-ks9vi7hg6f
@user-ks9vi7hg6f 2 жыл бұрын
小学校か学校でやったことある気がします。凹んだ〜ってのはたまに使うかな。凸は単体では使わないねぇ。職種によっては仕事で使いそうだけど。
@koteneee
@koteneee 2 жыл бұрын
凸レンズ凹レンズ、急に盛り上がった形状を示す時に凸型、逆に引っ込んている場合凹型と表記することはある。 凸型は山型と表記する場合もあるが、ニュアンスが若干違う。山形のがゆるやかなイメージ。 あとは、凸版印刷とか?
@user-yv5wh5iw9k
@user-yv5wh5iw9k Жыл бұрын
他人に親切な行いをすることは親を切るより難しいって教えられた記憶があるな
@smari3290
@smari3290 Жыл бұрын
そうなんですね!
@japman-blog3169
@japman-blog3169 Жыл бұрын
3:20 凸凹をジェイソンが「なんですかこれは」と言って、それを見た2人もまったく同じ気持ちの表情で、テトリスと呼ぶの笑える。 6:00 書き順を考えてるのがいい。 覚えようという気持ちが伝わってきて好感が持てる。 まあこの字は書き順なんてどうでもいいと思うけど。
@aruto_natsume
@aruto_natsume 2 жыл бұрын
これは難易度の高いリアクション動画だ… 日本語があまり分からないという設定で観ると頭痛くなるwww
@aruto_natsume
@aruto_natsume 2 жыл бұрын
凸凹の書き順は一回調べたのに忘れた…
@user-zf8vx3fv4v
@user-zf8vx3fv4v 2 жыл бұрын
子供の時に凸凹を学校で習ったときに私もこんなのあるんだって❗驚いたんですよ❗日本人も驚いたってこと❗
@user-mr7cx1ih1p
@user-mr7cx1ih1p Жыл бұрын
凹凸の漢字見たときのリアクションが良いww
@ikuna1643
@ikuna1643 2 жыл бұрын
高校生のときに 「ξ」って変換したら出てきたときの衝撃に近いほど、凸凹も同じくらい衝撃w 日常であまり使わない事もあって、絵文字のような存在…🤣
@user-ne9pd1uh5c
@user-ne9pd1uh5c Жыл бұрын
4:10 人間という言葉は元々は人の住む所を指していたと聞いたことがあります。 確かに人を人間と呼ぶの不思議な感じがしますね。
@cb4mus
@cb4mus Жыл бұрын
凸凹の漢字は、他に使う事無いから覚えなくて良いですよ😂 ただ知ってると、日本人から感心(尊敬)されると思います。
@arigatonenn
@arigatonenn 2 жыл бұрын
こう考えると厚切りジェイソンはマジで凄いんだなあー
@yama-d1546
@yama-d1546 Жыл бұрын
外国人の反応を見てジェイソンの凄さを改めて理解したわ。 日本語を熟知してないとあのネタは成立しないのな。
@user-xu7ex2lg3y
@user-xu7ex2lg3y Жыл бұрын
厚切りジェイソンのネタとはちょっとズレるけど この二人に漢数字の八と丿乀(へつほつ)にも出会って欲しい
@phocidae36
@phocidae36 Жыл бұрын
日本生まれ日本育ち日本人の私、「丿ほつ(変換できなかった)」に今初めて出会いました えぐいわ
@ito.konnyaku587
@ito.konnyaku587 Жыл бұрын
日本語っていう覚えても汎用性がかなり低い言語を覚えようとしてくれる人が海外にいることが凄いし嬉しいよな
@sheena-anko
@sheena-anko Жыл бұрын
この動画を見て親切がなぜ「親を切る」と書くのかググるきっかけになって勉強になりました
@ganndaruhu
@ganndaruhu Жыл бұрын
もう日本語学校の先生とかじゃなくて日本語の教授とかに聞く話だよね
@snow_tumugi
@snow_tumugi Жыл бұрын
凸凹は画数どちらも同じなんですよねー 凸凹については小さい頃に気になって書き順とか読み方とか調べたので今も覚えてますね
@Hico8463
@Hico8463 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンのネタで、お神輿のやつが好き^^
@mofmof-g3s
@mofmof-g3s Жыл бұрын
漢文の授業で出てきてやっと意味分かる熟語ある笑笑
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 2 жыл бұрын
外国人にとっての漢字というと雪崩とか煙草とかのほうが難しいのだろうと勝手に思っちゃってたけどそうでもないのかな。
@acht9687
@acht9687 2 жыл бұрын
厚切りジェイソン改めて見ると面白いなw
@mille5695
@mille5695 Жыл бұрын
私も小学校の時、漢字ドリルで凹凸見た時、まじか、ってなったww😂
@rui_tmos_1126
@rui_tmos_1126 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンて、日本人でも難しい漢字をさらっと書くから凄い
@countrymelon1
@countrymelon1 Жыл бұрын
特に憂鬱(ゆううつ)という漢字ですかね。憂(ゆう)という漢字なら優勝の優のにんべんをぬいたら文句なく書けるのだが、鬱(うつ)は日本人でも難しいと思いますね。
@sugi5096
@sugi5096 2 жыл бұрын
厚切りジェイソンはメチャメチャ頭良いんだよ
@GekidouNoShouwa
@GekidouNoShouwa Жыл бұрын
着服で、服を着ない方が犯罪だろ!をスルーしてるのはちょっと残念
@user-ih3gw2xm9h
@user-ih3gw2xm9h Жыл бұрын
俺の好きな作家も凹凸の意味がでこぼこしてる様を表す漢字だと海外に知られたら国辱物ではなかろうかと冗談半分で言ってた
@user-fe6bc2ey8k
@user-fe6bc2ey8k 10 ай бұрын
ジェイソンすごいよな ビジネスマンとしてめっちゃ有能な人だし芸人としても認知されてるし日本語も普通に上手いし
@user-mm9cw8oo7n
@user-mm9cw8oo7n Жыл бұрын
台風〜たしかに😂 漢字ディスカッションはとても好きです!! またやってほしい!
@user-yq6cc2se6u
@user-yq6cc2se6u Жыл бұрын
漢字の成り立ちは中国人に聞いてくれ。という定番ボケ。
@user-ln9jn9ms9c
@user-ln9jn9ms9c 2 ай бұрын
ただし逆輸入が多い模様。
@user-gg4yp8ej6g
@user-gg4yp8ej6g Жыл бұрын
凸凹にはしっかり書き順もあるもんね、、 私も書き順覚えないといけない時びっくりしたもん
@user-re1cx7re9t
@user-re1cx7re9t 2 жыл бұрын
日本人でも苦労するのが熟語の先のファミリーネームや地名です。 漢字とは全然違う読み方をするので分からなければ周りの人に聞いていますね。
@ipfl8191
@ipfl8191 2 жыл бұрын
“卍”って漢字も見て欲しいわ笑
@uzurasanta
@uzurasanta 2 жыл бұрын
外国人に日本語を教えていますが、授業中に急にこんな質問されたら困る😭知らないよー
@hamo8208
@hamo8208 2 жыл бұрын
日本語は同じような意味だとしてもニュアンスが少し違うとそのニュアンスごとに単語があるから、外国の人からしたら同じ意味じゃんと思うかもしれないけど微妙に違うんだよね😅
@kinoko0606
@kinoko0606 Жыл бұрын
凸凹は中学校で習った時真面目にびっくりした覚えがある。 親切という漢字に関して少し調べて見ました ↓ 「切」という漢字は刃物を意味するそうで、「刃物を当てるように身近である。」ということで使われるそうです。 「親」のように「身近に寄り添うこと」から「親切」という漢字なんだとか。
@aree2960
@aree2960 2 жыл бұрын
私も凹凸の漢字を小学生の時初めて見たけど、ひらがな4文字で書くのがめんどくて、記号で書いてるのかと思ってた笑
@user-dz6ns9vl2y
@user-dz6ns9vl2y 2 жыл бұрын
昔の人たちは漢字よりも発音で熟語をつくっていたから熟語の構成が少し変なのがあるって中学校の先生が古典で言ってた
@user-nq2rj3ey2d
@user-nq2rj3ey2d Жыл бұрын
テトリス大爆笑したwwwww本当テトリスだしめちゃくちゃ怖がってるの面白いww
@user-rz9wq1id7q
@user-rz9wq1id7q 2 жыл бұрын
うちの社長は「人間は人と人との間を繋いでこそ人間になれるんだ」って話してた。 人と人との間を埋めて、コミュニケーションを取るから人間ってことらしい。
@user-zs3pq5fi5e
@user-zs3pq5fi5e 2 жыл бұрын
漢字は日本でもクイズなどによく使われますからねぇ。 むづかしい物では無く、楽しい物だと思って勉強して頂きたいものです。 逆に、いつの日か日本人に漢字クイズを出して日本人のリアクションを楽しめるくらいになって下さいな🎵
@user-ij2vv8ie4v
@user-ij2vv8ie4v 2 жыл бұрын
やっぱ厚切りジェイソン面白いわ笑
@user-pp4ub4fc2j
@user-pp4ub4fc2j Жыл бұрын
凸凹にめっちゃ怯えてる2人かわいい😆 私の感想は「そんなふざけた漢字あるんだ」のように思ったかもw 確かに「嘘でしょ?w」とは思うw
@mikage009
@mikage009 Жыл бұрын
当たり前に使っていて気づかない事もおおいですが調べてみたら 切は接にも通じる意味があるので、親切は親のように近く接するという事らしいです
@user-mu5ic8nb7l
@user-mu5ic8nb7l Жыл бұрын
距離を詰める、空間を切り取るってイメージですよね。
تجربة أغرب توصيلة شحن ضد القطع تماما
00:56
صدام العزي
Рет қаралды 57 МЛН
Дарю Самокат Скейтеру !
00:42
Vlad Samokatchik
Рет қаралды 8 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 8 МЛН
厚切りジェイソン「漢字」
5:55
ワタナベお笑い公式チャンネル
Рет қаралды 433 М.
【Crush Or Pass】Showing some Japanese handsome guys to American girls!Part. 1
8:52
Avalanche留学チャンネル
Рет қаралды 572 М.
中国人に聞きづらいことを全部聞いてみた!
10:51
ニック兄さん and高桑
Рет қаралды 626 М.