好かれない人に共通している衝撃の会話の秘密ワースト3!【心理学】

  Рет қаралды 1,554,714

心理カウンセラー るろうに

心理カウンセラー るろうに

Күн бұрын

会社で仲のいい人がいなくて、なんか毎日つまらない。他の同僚は楽しそうにしているのに、なんで自分はいつも一人なの?
実はそのような悩みは知らぬ間に好かれないような会話の仕方をしているからかもしれません。
この動画でご自身の会話を振り返ってみて、動画内で紹介していることを実践してもらえば人間関係はきっと変えられます!
00:00 導入
01:55 第3位
05:55 第2位
09:18 第1位
13:07 あなたへのメッセージ
15:11 Today's Point
🔽著書『1秒で不安なくなる大百科』
amazon.co.jp/dp/4815611793
🔽Voicy(オススメ!)
voicy.jp/channel/2043
🔽人に好かれる会話術【心理学】
• Video
🔽知らないうちに人に嫌われる話し方!【心理学】
• Video
🔽Twitterでも発信しています
/ rurouni15967
🔽TikTokで短編動画を配信してます
vt.tiktok.com/R5ULru/
※動画内で扱う事例は架空のものです。
【BGM】
Kevin MacLeodのDaily Beetleは、CC BY 4.0(creativecommons.org/licenses/...
ソース:incompetech.com/music/royalty...
アーティスト:incompetech.com/
#好かれる
#愛される
#嫌われる

Пікірлер: 826
@TheDaisuki1111
@TheDaisuki1111 3 жыл бұрын
好かれようとするより、嫌われてもいいと思って生きてるほうが随分楽になりました。
@kuchika4502
@kuchika4502 3 жыл бұрын
好かれようとなんでしないとあかんの?
@blackbear6306
@blackbear6306 3 жыл бұрын
@@kuchika4502 嫌われたくないから
@user-cd3ql8jd1l
@user-cd3ql8jd1l 3 жыл бұрын
強く共感が持てました!
@user-hy5xw9ff1p
@user-hy5xw9ff1p 3 жыл бұрын
社会に出ると開き直ったところで自分をどうにかしてくれる人がいないからなぁ
@user-nd1jr2up8m
@user-nd1jr2up8m 3 жыл бұрын
どっちもどっちって感じだな 好かれたら好かれたで仕事もプライベートも充実できて心に余裕ができ、ストレッサーも感じなくなって楽しく過ごしやすくなると思うけど、人付き合いにだんだん疲れてきそうだし、嫌われたら嫌われたで1人の時間が増えて自分の趣味(資格の勉強、本読etc)ができて達成感が味わいやすうなると思うけど、孤独だから心理的な側面では不健康に近いしね
@user-qq8gg3ef1u
@user-qq8gg3ef1u 3 жыл бұрын
嫌われてるのに、無理に好かれようとするとただただ疲れるだけ。 と思うと随分楽になった。
@user-ov9cq3sn9o
@user-ov9cq3sn9o 3 жыл бұрын
ほとんどの人はどうでもいい人なんだけどねぇ。
@user-xo8ud5fn3u
@user-xo8ud5fn3u Жыл бұрын
嫌われていると思う思考回路のせいで頼み事のハードルがひどく高い‼️でもおっしゃる通り…お願いしたとき同僚たちは無視しないで助けてくれました。考え方など…改めたいと思います。動画を何度も拝聴したいと思います。とても感謝しています。
@user-vy7rv8pv7v
@user-vy7rv8pv7v 3 жыл бұрын
仲良くなりたいとは思うが、仲良くなると自分の時間が無くなり、付き合いも増えて精神が疲れるから、あまり広く関係を持ちたくないな。もう性格🤣🤣
@user-me2gc8ns3g
@user-me2gc8ns3g 3 жыл бұрын
職場の人と仲良く、好かれようとする必要はないけど世間を上手に渡れる様になりたい
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
なんでもそうだが、やり過ぎて踏み壊さない事。 危機に対処する方法(価値観)はひとつではないと知る事。 無能な性格と有能な性格はないと知る事。多様性を認める事。自分が頑張っていることを他人に押し付けないこと。他人がうまく行く方法で自分も上手く行くとは限らないと知る事。他人の行動原理や価値判断を理解すること。組織の作用を理解すること。 一点で良いので有能さを持つこと。他人から認めらめる価値が無きゃ興味も持たれないし仕事も来ない。 コミュニケーション能力を磨く事。ニコニコしゃべったり世間話をするのが職場のコミュニケーションじゃない。概念、価値観、理解を伝え、各シンキングメソッドを理解して使いこなすこと。 意外性があるとなお良いが、意外性とは自分の多様性のこと。得意をひとつ身に付けたらその他にも様々な特技を身に付ける。そのためには好奇心を持って経験を積む。失敗を恐れない。 職場で大事なのは、有能であると示すこと。モラル低いのはダメだが、結果がその他を肯定する。 愛情、知略、頑張りの3つの価値観を身に付けるのが一番いいけど、普通はこのどれかを否定して育っているのでなかなか受け入れがたい。
@user-hm8go9kr7f
@user-hm8go9kr7f 3 жыл бұрын
好かれようとすると嫌われる 嫌われようとすると好かれる 人間って非常に逆説的な生き物 人間心理って面白い
@user-ns6qr9ei2l
@user-ns6qr9ei2l 3 жыл бұрын
?(笑)
@ALICETER00
@ALICETER00 3 жыл бұрын
認められようと思うと認められない。まったく意識しないでやると逆に認められる。 無意識にする行動が知らない内に周りから好まれる事があります。
@user-ns6qr9ei2l
@user-ns6qr9ei2l 3 жыл бұрын
意識したらアカン?(笑)
@user-bg7wy5de9m
@user-bg7wy5de9m 3 жыл бұрын
@@ALICETER00 物欲センサーみたーい
@user-dq3ke3yi9n
@user-dq3ke3yi9n 3 жыл бұрын
好かれようとすると嫌われるってめちゃくちゃあるよね 無駄に媚び売ってくる人とかめんどくさいもん 自然体でいる方が人に好かれるイメージある
@user-fp8ry7nn5o
@user-fp8ry7nn5o 3 жыл бұрын
人の悪口を言ってきて「ねえ、そう思うでしょ?!思うよね!ね!!」って無理矢理同調させようとしてくるおばさんがいてめちゃくちゃ面倒だった。どうせ他の人に話す時にあのこもそう言ってたわー!って都合よく話すのがわかるから無闇に話合わせられない。相手にしないとターゲットにされる。嫌な人はどこにでもいる。
@user-ym4it7et8e
@user-ym4it7et8e 2 жыл бұрын
それ、人生で数人から何回もされた、そんな人への解決法見つけようと思った。
@ZETONE10
@ZETONE10 3 жыл бұрын
「この人が好きだから助けた」って場合もあれば、「この人の機嫌を損ねたくないから助けた」って場合もあります。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 3 жыл бұрын
打算でもいいんだけど、その態度が露骨だと却って引くよね。
@user-cd3ns6hi3v
@user-cd3ns6hi3v 3 жыл бұрын
見返り必須だと人を助けることがなくなりそう
@ZETONE10
@ZETONE10 3 жыл бұрын
こっちの都合を考えず、いつも頼みごとをしてくる人相手だと後者の考え方にはなりますね。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
@@user-cd3ns6hi3v 必須じゃなくて、投機はするよ。だけど、ちょっとした親切を返さない人はギブ&テイクの価値観を共有できないとわかるので、社交辞令以上の事はしない。 「親切な人」はバカではない。
@nyao5272
@nyao5272 3 жыл бұрын
職場の人間関係は好かれるか嫌われるかの二択じゃなくて大体はグレーゾーン…つかず離れずの適度な距離感でいたいですね
@user-xx5vg6by8q
@user-xx5vg6by8q 3 жыл бұрын
休みの日まで 同僚と遊びに行ったりしたら気分転換出来ない。 だから最近の若い人みたいにオンオフを完全に切り離したい。
@user-il2zd4vi1p
@user-il2zd4vi1p 3 жыл бұрын
ん?それは、家族にもいえること??←やばい、かも!
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan 3 жыл бұрын
本当にそう。 プライベートで遊びに行く職場の仲間なんて、どんだけお花畑なんだよ?!って思うよ笑 相手の陰口叩いてギスギスしてる職場がほとんどだよ。幸せそうにしてる奴には仕事を押し付けて凹んだ顔を見たがる奴がわんさかいるのにね。
@mjwa6kge0qz
@mjwa6kge0qz 3 жыл бұрын
飲み会やら社員旅行とか吐きそう
@TA-sy4si
@TA-sy4si 3 жыл бұрын
マジそれ!
@user-xq5uz2sp7c
@user-xq5uz2sp7c 3 жыл бұрын
逆に休日まで職場の人間と遊んだりするなんて、ソイツしか友達いないんだろって思ってしまう。休日まで職場の人間と一緒なんて気が休まらなくてイヤだね
@tita1858
@tita1858 3 жыл бұрын
承認欲求が異常に高い人間に対して、何も考えずに共感したり、褒めたりしていると「こいつは俺より自分が下だと認めたんだな」と勘違いしてマウンティングしてくるアホが多い。 こういうクレクレ君は相手にしないのが一番良い。職場の人間関係は仲良くなりすぎずに一線を引いて付き合うのが正解だと思う。
@user-pi2ht3wk7o
@user-pi2ht3wk7o 3 жыл бұрын
全くおっしゃる通り。
@user-sq9fs9he8y
@user-sq9fs9he8y 3 жыл бұрын
職場の仲良しごっこは入りません。
@sn5236
@sn5236 3 жыл бұрын
プライベートとも 別々にした方がいいですか?? 同僚と一緒に遊んだりとか、、
@user-tn7rm6wi4w
@user-tn7rm6wi4w 2 жыл бұрын
特に能力があるわけではないのに マウンティングしてくるやつ いるいる、職場にも。 うっとおしいし、時間を奪われる から迷惑。
@user-bg4qp6hi4b
@user-bg4qp6hi4b 3 жыл бұрын
私は、職場では「感情を挟まず淡々と」仕事をこなしてくれる人を好きになります。
@user-yo4gj8bt2g
@user-yo4gj8bt2g 3 жыл бұрын
好かれるか嫌われてるの気にしてたら人生やっていけないと思う 大事なのは自分が好きか嫌いか素直になれる事じゃないかな?
@user-yo4gj8bt2g
@user-yo4gj8bt2g 3 жыл бұрын
すべての人間好かれたらきっと大変ことになりそう
@user-yo4gj8bt2g
@user-yo4gj8bt2g 3 жыл бұрын
すべての人間に好かれるってことは例えばヒトラーみたいな人や凶悪犯みたいな人に好かれるってことにもなりかねない 人間の好き嫌いあるから世の中成り立ってるんだと思います。
@user-ye8io7qj1n
@user-ye8io7qj1n 3 жыл бұрын
それは程度 社会性の生き物なのだから「俺はこうだ!」とやりすぎれば、当然生きていけない。 「あいつの考えは俺と合わない。だから排除だ!」と嫌がらせすれば、あなたが社会的に排除される。 自分に素直が行き過ぎると、単にわがままとなる。 バランス。
@user-vg3me7bg3n
@user-vg3me7bg3n 3 жыл бұрын
分かるけど、たまに凄くどうでも良くなるんだよな。 嫌われるよりは好かれる方がいいと思うけど、だからどうした!みたいな。 結局嫌われたくないからそうやって他人と関わって好かれるとまた深く関わらなきゃいけなくなって。 めんどくせーです。
@atzfujisawa9365
@atzfujisawa9365 3 жыл бұрын
仕事で程よく頼られるのって承認欲求満たされた感じがして確かに好感抱くんですよね
@user-mb4ck7cm2o
@user-mb4ck7cm2o 3 жыл бұрын
でも、性格良くて要領良くて仕事も出来る人を見てると、やはり好かれてるんだよなあ。 私は甘えられない。ありがとう、より 悪いなあごめん。 と思う性格。 一応努力して、ダメならあきらめてる。
@southfield-os7sk
@southfield-os7sk 3 жыл бұрын
上司からの、 「君の仕事なんてマニュアルがあれば誰でも出来るレベルなんだからな。  そんな仕事をいつまでもしていたら、いつクビにされるか分からんぞ」 2年かけてグチャグチャになってた得意先別売掛残を修正し、 得意先の担当者に怒鳴られながらも検収確認をしてきたのに、 「そんな仕事」呼ばわりされてはやる気もうせるわ。
@user-pi2ht3wk7o
@user-pi2ht3wk7o 3 жыл бұрын
マニュアルがないことをおかしいと思わない糞上司ですね。 本来ならば、あなたのノウハウをマニュアル化して、「誰もが同じようなクオリティをだせる」ようにした方がいいんでしょうけど、上司が糞だと無意味ですよね。 まあ、後輩達のためにも 作るだけ作っておいて、 上司が変わったら「こんなの作りました」でよいかと。
@TA-js4ks
@TA-js4ks 3 жыл бұрын
好かれるとか、『好かれたい』とか、、なんか疲れるね。
@user-lx8tp6px2n
@user-lx8tp6px2n 3 жыл бұрын
素の状態で渡り合える友達が一番👍
@mrksyskhrk
@mrksyskhrk 3 жыл бұрын
@@user-lx8tp6px2n なかなか そんな人間に会えないのも事実
@user-yw2wn7uq1h
@user-yw2wn7uq1h 3 жыл бұрын
@@mrksyskhrk ネットなら出会えるから自分はネッ友とか作って会える友達が居なくても人生楽しんでます(´・ω・`)
@msmile39
@msmile39 3 жыл бұрын
やっぱり顔見えない方が親密度が増すのかしら? 何かそんな実験あった様な…?
@user-de1zp1ue7u
@user-de1zp1ue7u 3 жыл бұрын
一度嫌われた人の気持ちを 取り戻すにはどうしたら いいですか
@user-vw6he8ww3h
@user-vw6he8ww3h 3 жыл бұрын
これらを気にしていた前職では結局病みました 気にせずやれてる現職が幸せに感じてます
@user-mu3xk2wv7p
@user-mu3xk2wv7p 3 жыл бұрын
皆に好かれようとしすぎて病みそうになったけど何をやっても10人中2人には好かれるし嫌われる話聞いたら楽になった……
@user-tl1rb6oc6q
@user-tl1rb6oc6q 3 жыл бұрын
嫌われてもいいと思って生きていかないと他人に翻弄されて自分の思うように生きられない。
@user-kh8vr4dt1k
@user-kh8vr4dt1k 3 жыл бұрын
前提として、最低限の仕事をこなしている同士がいる場合のお話ですね。
@KB-wl1kp
@KB-wl1kp 3 жыл бұрын
ありんこ まじでそれだと思いました。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
俺は仕事できる奴以外は好きじゃない。
@nnnnnn4108
@nnnnnn4108 3 жыл бұрын
人を頼らないでやって来たけど、頼った方が好かれるのか~。意外でした。もし勇気を出して、お願いして断られたら、、、。🥺ちょっと凹へこむよ。
@user-kr5hx2bw6r
@user-kr5hx2bw6r 3 жыл бұрын
頼みごとしてくる 誉めてくる 共感してくる この3つを『嫌いな人』からされるともっと嫌いになりそうw
@TypeR618
@TypeR618 3 жыл бұрын
距離を詰めてこられるより距離をとってほしいんだよね。
@user-il2zd4vi1p
@user-il2zd4vi1p 3 жыл бұрын
そもそも、その人が嫌いなんでしょ?
@msmile39
@msmile39 3 жыл бұрын
所詮第一印象か?!😰💦
@TypeR618
@TypeR618 3 жыл бұрын
@@msmile39 第一印象悪くても、仲良くなったりしますしね。そうとも限りませんよ^^恐れないで^^
@msmile39
@msmile39 3 жыл бұрын
@@TypeR618さん ありがとうございますっ…!🥺💦
@bonbooon
@bonbooon 3 жыл бұрын
ボッち 最強説 バンザイ
@wei10wei
@wei10wei 2 жыл бұрын
共感性うんぬんの話はよくわかるし、そういうことは適度にやっているのだが、なんでもかんでも「ステキ!」とか「すごい!」とか「わかる~」とか言っている人を見ると白ける。表面だけで褒めてばかりではなく、自分を意見をちゃんと伝えることのできる人が「ステキ!」と思います。
@user-mm9yj9ry5o
@user-mm9yj9ry5o 3 жыл бұрын
以前に仕事に対して助けてほしくて手伝って貰うようお願いしたら、甘える人嫌いと言われて余計に嫌われた人がいます。
@user-fy2dv6mt1p
@user-fy2dv6mt1p 3 жыл бұрын
女性が少ない職場で、その中に趣味が悪口や人を不快にさせる事がおり、口を開くと人の悪口、ランチに行くと店員さんに嫌がらせ、そんな人に好かれたいとは思わない。
@user-dq5nx9em2q
@user-dq5nx9em2q 3 жыл бұрын
好かれようとするより、相手のいい部分だけを見るようにして好きになるようにしてます。 自分にダメな部分があるように他人の粗探しを始めればキリがありません。 他人だからこそできる距離感でいいと思います。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
いい部分だけ見ると総合評価できるようにならないけどなぁ。 ゼロスタート評価の方がいいよ。 もしくは、相手の心理に沿ったほうがいい。
@user-dq5nx9em2q
@user-dq5nx9em2q 3 жыл бұрын
@@Socrate2 おっしゃるようにゼロスタートした場合、どうしても深堀しちゃうのが自分の悪い癖なんでいい人だろうって感じで深く関わらないのがモットーです。
@peonyification
@peonyification 3 жыл бұрын
自分を大事にしている人にはちゃんとした人が寄ってくるなぁと最近思います。こういった場合には動画の会話術が使えそうです! 自分は基本的に「来るものは拒まず、去る者は追わず」です。
@melonsoda7219
@melonsoda7219 3 жыл бұрын
好かれる為にこれはいいが、私は好かれるより信用される方を選ぶ
@rurouni15967
@rurouni15967 3 жыл бұрын
そういう働き方もありですよね!
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan 3 жыл бұрын
信用される人は小細工しない。 着せた恩は忘れる受けた恩は石に刻む!
@user-qi1dr8ju2e
@user-qi1dr8ju2e 3 жыл бұрын
達磨さん、良いこと言うね!👍
@user-ye8io7qj1n
@user-ye8io7qj1n 3 жыл бұрын
? 好かれるとはある意味信用されるということでは? 何回も裏切られるけど、好きっていうのは男女間以外ないのでは? 信用度がなくなれば、好感度も減っていく。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
@@user-ye8io7qj1n その人そのものが好きということはあるよ。才能だったり、雰囲気だったり、人との接し方だったり。 まぁ、大概、そういう人がセカンドポジションだとプロジェクトが失速していくけど。
@JPN850R
@JPN850R 3 жыл бұрын
「いちいち因縁をつけてくる」 「いちいち詮索してくる」 「自分の自信のなさを他人を卑下する事によって保つ」 「権力を悪用する(管理職)」 「仲良しこよしを優遇して、どんなに頑張って結果を出している人でも気に入らなければ攻撃してくる」 ・・・が、抜けてるんだが。もう人間にはクソくたびれたから、ほっといてほしいわ。 所詮職場なんて幼稚園レベルの仲良しクラブ。
@user-wo6fg4dw9v
@user-wo6fg4dw9v 2 жыл бұрын
それな!
@user-yp7yi7zc5z
@user-yp7yi7zc5z 3 жыл бұрын
すごい納得した!! 自分が部長という立場になってから褒める、ほどよく頼る、共感するっていうのはすごく意識しながらやっていたので自然と人間関係も前より上手くいくようになってほんとに毎日が楽しくなりました!! やっぱり人数は多くなくても信頼して色んな話ができる人がいるっていうのは私にとってはけっこう大事な事だったみたいです おまけに自分のことを周りも頼ってくれるようになったのですごく嬉しくてなんか得した気分です!
@user-mn6qx3xq2d
@user-mn6qx3xq2d 3 жыл бұрын
職場は仕事をする塲であって、仲の良い人を見つける場所ではないと思っていました。ただ、居心地を考えると、仲が良いとかの前に思いやりが大事かと思います。経験上。
@user-le8ng9iq4c
@user-le8ng9iq4c 3 жыл бұрын
後輩に飲みに誘われるってことはすごいことですね。
@tanutan
@tanutan 3 жыл бұрын
早く仕事終わらせて1秒でも早く帰りたいマンなので頼み事されるとクソ萎えます なので頼み事多い人は嫌いです
@user-ve1so7xw6q
@user-ve1so7xw6q 3 жыл бұрын
素直すぎて一瞬で好きになりました😂
@Tamanooyo
@Tamanooyo 3 жыл бұрын
頼み事をされたら萎える人も居るんだ!って今初めて知って驚くと共に、会社のあの人もそうなんだって今わかりました!
@user-jc5si2jg5m
@user-jc5si2jg5m 3 жыл бұрын
美人にしか通用しない件
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan 3 жыл бұрын
異性で感じのよい関係なら頼まれたことをやっちゃうけどね。笑 でも大して感謝されてないのが現実だよ笑
@user-tr4jn8gy6p
@user-tr4jn8gy6p 3 жыл бұрын
わかるわかるわかるその2~♪
@user-rd2zb9rl5z
@user-rd2zb9rl5z 3 жыл бұрын
これ職場にいい人しかいないけど孤立する場合ですよね。残念ながら世の中には合い慣れない人種もいます。その人たちと仲良くなるには人の粗探しをして悪口で仲良くなったり、自分の粗を提供して養分になるしかありません。多分いい人しかいなかったら、よっぽど全然喋らない内気でない限りはそれなりに打ち解けられるでしょう。
@haono1372
@haono1372 3 жыл бұрын
養分w あーわかる。
@potter7275
@potter7275 3 жыл бұрын
ものすごく共感しました。その通りだと思います。
@haono1372
@haono1372 3 жыл бұрын
粗探しとか悪口。 してる本人らは「情報」だと思ってる。 対象に事実確認もしないし、一方的な決め付け。 これに共感しないと仲間外れにされるのよね。
@user-bf3vt1dm9w
@user-bf3vt1dm9w 2 жыл бұрын
このコメントが一番共感できたよ❗️ マジでそれな😺
@user-rf7vc4rt9i
@user-rf7vc4rt9i 3 жыл бұрын
モテる人って、この「共感」がすごく上手いですよね。わざとらしくなく、相手の感情に寄り添うテクニックがある。その人の意見にたとえ賛成じゃなくても、相手にまずは共感してみる、相手の感情と立場を想像しようとする姿勢が見えますよね。それを人は無意識に好意的に捉えてしまうんでしょうねー。
@loto6oyaji2000
@loto6oyaji2000 3 жыл бұрын
人に嫌われることを気にしすぎて、好かれようとして、心を病んで、うつ病になったことがあります。人に嫌われてもいいじゃないですか。自分を嫌ってくる人のことなんて、気にしないようにすることを気を付けていましたが、結局、うつ病から双極性障害になってしまいました。 ここでのお話は、健常者かつ、定型発達の方々にとってはためになるでしょう。
@user-ew3zx8gd1r
@user-ew3zx8gd1r 3 жыл бұрын
そっか。無理して好かれようとするよりも、自然体でいるのが良いね。気遣い通り越して気疲れしちゃったら辛い。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
個人に依存するのはダメだね。アンコントローラブルな事に力込めても不毛。 過去も同じ。アンコントローラブルだから労力を注ぐと無限にエネルギー持って行かれます。 個人や過去に支配されるような状況から抜け出すことをお勧めしますよん。 >ここでのお話は、健常者かつ、定型発達の方々にとってはためになるでしょう。 いや、この動画は誰にもとっても間違った導きだと思うよ。あたまでっかちの発想。
@user-ii2ix7hk3e
@user-ii2ix7hk3e 3 жыл бұрын
私は他人から避けられやすいので、つい最近まで職場の人に好かれようと努力してましたが、今はどうでもいいと思えるようになってきました。 無理に仲良くなる必要なんてないし疲れるだけ。 今では気に入らない人には挨拶すらしないようにしてます。 幸い、私の職場は一人で全て解決できる仕事なので、今はストレスも溜まることなく快適に過ごせてます。
@user-zn5xn3eg2q
@user-zn5xn3eg2q 2 ай бұрын
わたしも挨拶やめたいけど 常識外れ!って言われるから😢
@TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4
@TN_SuZaK-BlazingRaven.II45I4 3 жыл бұрын
自分が共感やっても、相手側が悪い例するとこっちの精神詰むんだよね…
@Happyjuicy
@Happyjuicy 3 жыл бұрын
相手の気持ちに共感すること、これ大切ですね☺️
@japan-thai
@japan-thai 3 жыл бұрын
「共感」は恋愛にも本当に大事ですね。知性より感性。
@user-ep9is7do7w
@user-ep9is7do7w 3 жыл бұрын
う~ん 自分が仕事を頼まれた時に面倒だなとしか思わないからこれはどうなんだろう?
@user-gp1pg3bh6r
@user-gp1pg3bh6r 3 жыл бұрын
仕事では、役に立つ奴は少々性格に難があっても好かれるし、役に立たない奴は例え性格が良くても好かれない。
@yuugiri2008
@yuugiri2008 3 жыл бұрын
やり過ぎに注意😔 その度合いを感じられるかどうか...😞
@mobiletelephone685
@mobiletelephone685 3 жыл бұрын
確かにそうだけれど、好かれようとしてストレスが溜まってる人の方が周りに多い気がする 結局自分が幸せか幸せじゃないかが重要で、他人から好かれても自分自身が幸せと思えなければそれはストレスになる。 他人から好かれる事で自分自身も幸せを感じられれば、それはそれで良し。 人から好かれるのも嫌われるのも一生懸命やる事では無いってのが結論。
@user-xq6gd7ld9c
@user-xq6gd7ld9c 3 жыл бұрын
正直 言われたことを頑張ってこなして 挨拶しっかりして、たまに話しかけて雑談してみて、人が好んでやりたがらないことを積極的にしていくと自然と好かれるよ
@user-mp1go3dn1g
@user-mp1go3dn1g 3 жыл бұрын
部長をやっていた時に私一人じゃこなしきれないから、「各部員1枚ずつお願いしてもいいかな?」ってお願いしたけど その後から同学年の子達からどんどん避けられてしまってから 人に頼れなくなってしまったんやが……
@user-wr4vp1ne3t
@user-wr4vp1ne3t 3 жыл бұрын
ほんとに職場の人間関係は難しいですよね。それに以外と心(感情?)を持って行かれると身体も疲れます。なので参考にさせて頂きます。
@pirokohayakawa2595
@pirokohayakawa2595 3 жыл бұрын
「頼まないから好かれない」ではないと思う。「信頼していないから好かれない」んだと思うよ。なんちゃら効果を見込んで相手を操ろうとすれば勘の良い相手からは嫌われると思うよ。
@user-asahi
@user-asahi 3 жыл бұрын
あー。もう嫌いになった段階ではこの頼みごとは最悪な道へ! 頼まれて、教えてといわれて、教えたり、ミスをカバーして助けてるけど、仕事ができなさすぎで、ギブアンドテイクでないことに気がついて、私って、心狭いのかもなぁ。ありがとうと言われても反対に、仕事をちゃんとしてくれーーー!と叫びたくなってます。
@kurikku0909
@kurikku0909 2 жыл бұрын
相手の気持ちを考えて、よく褒め、よく頼り、寄り添えることが、大切だということが分かりました!
@user-zj8or5vf2e
@user-zj8or5vf2e 3 жыл бұрын
好かれる事は、信頼されている証拠です。 人間関係で必要なのは、信頼関係を築き上げる事が何よりも大事です。
@RAN-np8nv
@RAN-np8nv 2 жыл бұрын
私は学生ですがむっちゃためになりました✨😭 絵や図などが多いけどわかりやすく説明をしてくださっていてしかも特に大切なところを動画にまとめていて本当に分かりやすかったです!ありがとうございました😊
@Tiffany_886
@Tiffany_886 2 жыл бұрын
リーダーをやるようになって試行錯誤の末 自然と身に付いてました💦 ①自分が苦しまないために→ふれる仕事は周りに頼む ②他の人が良い意見を出したときは→大袈裟なほど褒めている(周りにもその人の良いところを見てほしいので) ③個々で性格が違うので その人にあった世間話をよくしていろんな話を聞くようにしてる→知らないことが知れるきっかけ。(年を重ねるたびに色んなジャンルに興味を持ち始めたのもあり) 人をまとめるって本当に大変ですが、自分だけ大変なんて思っていたらダメだと思っています。周りは絶対『頼ってほしい』と思ってますので。上手に関わると人は自然に集まってきますね。 心を閉ざしている同僚も一番なついてくれてます
@kenjisuzuki526
@kenjisuzuki526 3 жыл бұрын
こういう理論で人を利用しよう(騙そう)とする人もいるから難しい
@user-md6pm9gm2w
@user-md6pm9gm2w 3 жыл бұрын
みんなが嫌がる仕事をひきうけたら、一発で好かれる。しかもその仕事は私は好きという変わり物ならば確実に好かれる。
@user-rl3vs4hy9c
@user-rl3vs4hy9c 2 жыл бұрын
好きなら良いけど、その一回感謝されるだけであとは当たり前で何とも思われないんだよね
@islove8111
@islove8111 3 жыл бұрын
これはもはや普段の人間関係でも言えますよね。家族に恋人、友人など自分が辛い時に上手に頼ったり、助けてもらえる関係の作り方が重要と感じていました。逆に自分も頼られたり助けてと声を掛けて貰えたらとても嬉しいですよね。それにはやっぱり否定をしていけないのが大前提だと本当に思います。
@Love-Johnnys
@Love-Johnnys 3 жыл бұрын
元々人に興味のない性格のやつはどうすればいい?(私…)
@msmile39
@msmile39 3 жыл бұрын
逆にそう言う方の方が信頼置かれやすいイメージが ありますね…?🤔 トコトン貫きましょう!
@Love-Johnnys
@Love-Johnnys 3 жыл бұрын
@@msmile39 ありがとうございます! そう言っていただけると思わなかったので… 少しは人に興味を持とうと思います❀.(*´▽`*)❀.
@tomolin4480
@tomolin4480 3 жыл бұрын
仕事に感情を挟むとめんどくさい、業務連絡だけでいい…と、つい最近も思ってました。それは今まで職場の人間関係で、自己犠牲して舐められて都合のいいように扱われた嫌な記憶があったからです。 でも、仲良くしたい人とはシンプルに仲良くなりたいとは思います。そういう人と出会うまでに、周りを極端にシャットアウトせず円満な関係を築けるならそれに越したことはないですね。
@whjb50bf82
@whjb50bf82 3 жыл бұрын
覚えている限り、私は職場で人に好かれたいなどと思ったことがない。なぜか?この社会には、私が思っている以上に邪悪な人格をしたワルが大勢いるからだ。いずれの世でも「ワルから好かれたい」などと思う人はいない。むしろそんな人から好かれるのは不名誉なことだろう。また、人に頼み事などすればその人から「なんで私があなたのためにそんなことしなくちゃならないの?」という反応が返ってくるのはいつものことだ。そんなことだから恐らく彼らはそんなことを話のネタにして、私のいないところで私の悪口大会で盛り上がっていることだろう。現実の社会は実はこれぐらい殺伐としているのが実情だから、この動画でいっていることは結構的外れだ。
@user-wl4ni1jz7t
@user-wl4ni1jz7t 3 жыл бұрын
とても参考になりました🎶 特に頼み事をするというのは、驚きでした❗ ありがとうございました😆
@user-cg8fs7fq6h
@user-cg8fs7fq6h 3 жыл бұрын
自分を利用する事しか考えない人は嫌いです!
@user-yi3ur2ml9n
@user-yi3ur2ml9n 3 жыл бұрын
自分?他人では??
@user-vf4bt8sw6p
@user-vf4bt8sw6p 3 жыл бұрын
人を利用するかしないかを決めるのって普通じゃない? 自分は利用価値がある人としか関わらない
@user-cg8fs7fq6h
@user-cg8fs7fq6h 3 жыл бұрын
@@user-vf4bt8sw6p そうかー 利用できない人間は、ゴミか虫の死骸ー 心が潤う隙間は無いね!
@user-vf4bt8sw6p
@user-vf4bt8sw6p 3 жыл бұрын
@@user-cg8fs7fq6h ごみとは思ってはないですね ただ関わろうとは思わない位です
@user-vf4bt8sw6p
@user-vf4bt8sw6p 3 жыл бұрын
人のことをごみ扱いするほど自分ができてる人間ではないので
@SATTMAN.2and4
@SATTMAN.2and4 3 жыл бұрын
参考になりました👍 好かれたい人にだけ実践してみます! 職場は、友達を作る所でもないし仲良しクラブでもありませんが、仕事仲間が仲良しだったら最高に幸せだと思います! (気が合わない人と仲良くする必要はありません、時間の無駄です!仲良くしたい人にだけ実践してみます。)
@noir-branne-zyu
@noir-branne-zyu Жыл бұрын
相手の長所を褒めるってこととかは今まで意識してなかったけど、やってたな~高校生になってから妙に好意を持たれると思ってたけどそういうことだったのか。
@kyoshinsano1613
@kyoshinsano1613 3 жыл бұрын
大変役に立ちました、ありがとうございます。
@user-pr8zb5kc8b
@user-pr8zb5kc8b 3 жыл бұрын
この人の授業がもしあったらどんな内容でもめちゃくちゃ楽しそう! 文で示してる割合が少なくて自分がメモする必要があるから、より覚えやすいし、絵で内容が入りやすい! 文章ダラダラ書いてるレジュメはほんと嫌気がさすから、これやってほしいなぁ、、
@nndgoh4396
@nndgoh4396 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 明日から実践します!
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 3 жыл бұрын
小難しいこと考えずにありのままの自分でいくそれでいい!
@eng9247
@eng9247 3 жыл бұрын
第一位の共感を持つ…は、私は就いたばかりの職場の同じ課のメンバーからこれの逆の立場(色々知らない事聞いて否定的な言い方ばかりされる)になって自分を否定されてる気分で嫌になって質問する気にならなくなり、心を閉ざしてしまいました。
@user-bn9og3jd4b
@user-bn9og3jd4b 3 жыл бұрын
ぇぇ、迷惑かなって思ってなんでも自分でやろうとしてしまう😭頼るの下手くそ
@user-bn9og3jd4b
@user-bn9og3jd4b 3 жыл бұрын
ありがとうございます😭責任感が強いね!あなたなら任せられる!とか言って何でもかんでも任されるようになってしまってずっと続けていたらストレスが爆発して終いにはうつ状態で病院からも止められ退職しました😱 やる前からできないと言うのはあんまりですが・・・ できないことはできないと言える後輩さんが羨ましくもあります・・・😭
@user-mb4ck7cm2o
@user-mb4ck7cm2o 3 жыл бұрын
わかります。 アレもコレも自分で、やろうとしてパニクってしまう。 頼る→迷惑→嫌われる と思ってるんだろうな。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
迷惑なこと頼んじゃダメだよ。自分の都合で考えちゃダメ。それは逆効果しかない。 あくまで、タイミングを見て、内容も考えたうえで「自分を肯定してもらうための頼みごとをし、小さなYesを引き出す。」のが目的だから。 狙いは心理的な作用だからね。 >頼るの下手くそ ひとつは全体から見たコスパを考えること。 もうひとつは相手が頼って欲しいと思ってるかどうかを考える。もし、思ってないと想定されるときで、どうしても頼らなきゃいけないときは、その状況を作り出す演出を事前に行う。 相手に頼る理由を明確にすること。
@user-lz6gx7hv5q
@user-lz6gx7hv5q 3 жыл бұрын
頭で考えた優しさや好感度など意味がない。見え透いた行動はいずれ破滅する。
@user-ln9jn9ms9c
@user-ln9jn9ms9c 3 жыл бұрын
ある程度そういう部分がないと、理想論だけじゃ無理あるよ。恋愛に駆け引きがある程度必要なのと一緒。
@msmile39
@msmile39 3 жыл бұрын
駆け引きを楽しめるのはよっぽどの大人か、 逆にまだまだこれから沢山の出会いがある 学生さんなのかも知れない… 駆け引き何て疲れるだけだし余裕が無ければ 出来ないし そんな余裕の無い時でもあってくれるのが 運命の人なのでは無いでしょうか? 理想論かも知れませんが…🥺💧
@user-ye8io7qj1n
@user-ye8io7qj1n 3 жыл бұрын
子供的な発想・・・。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
好感度は頭で考えるんじゃなくて、人間の本能を利用してるだけだけど、社交辞令以上に作用しないのはある意味当然のことだな。
@user-ns6qr9ei2l
@user-ns6qr9ei2l 3 жыл бұрын
それな(笑)
@user-Re_Incidents
@user-Re_Incidents 2 жыл бұрын
3位の「頼み事をしていない」が特に出来てなかったからこそ痛感しました。 ただ今思えば人に頼ったり甘えても相手は「良いよ」とかの了承より、「まず自分だけでしてみよう」と否定されては結局「自分だけで考えて」って言われ続けて今に至るな…って思いました。 そりゃあ自分が嫌われるなって…
@user-or5bz9ud7y
@user-or5bz9ud7y 3 жыл бұрын
褒め上手ってすごいよなぁ、なれるように努力しよう
@murab6965
@murab6965 3 жыл бұрын
本人に向かって褒めないで、他の人に「○さんが○○してくれて助かったんだ」って言うのがコツ。必ずめぐりめぐって本人の耳に入る。これほど嬉しい褒められ方はない。
@user-zv6kc7qo4t
@user-zv6kc7qo4t 3 жыл бұрын
大変参考になりました。仕事しながら少しずつ取り入れたいと思います
@TheTaiyakisan
@TheTaiyakisan 3 жыл бұрын
言いたいことはわからないでもありませんけどね…。 そんなNHKのトークみたいなハッピーな職場なんて中々ないですよ。 好かれたいと思ってわざとらしく行動するより、お互いの距離の詰め方に違和感がなければ自然に仲良くなれます。 でもプライベートで会うほどはかなり稀ですよ。
@user-cd1en7xq7x
@user-cd1en7xq7x 3 жыл бұрын
今その状況朝挨拶しても嫌な顔されるしすれ違いの時素通りする。他の人に笑顔。居場所ない。上司とか相談してもあなたが悪いと言われる。何でかわからない。
@user-fl7qo4oc2f
@user-fl7qo4oc2f 3 жыл бұрын
会社は女子中学生の集団みたいな所ですから、よその世界を知らないバカはそんなもんですよ。 基本的に上司、先輩より出来たら絶対うまくいきませんね。 あなたにジェラシーを感じているんじゃないのですか? 放っておきましょう。
@Socrate2
@Socrate2 3 жыл бұрын
職場は既に知り合いなので挨拶(存在承認)は意味がない。客先に行ったときの練習に言わせているだけ。 単なる趣味の問題だから、挨拶を返さない人に挨拶しても迷惑なだけ。 あなたが悪いと言われるなら、どこが悪くてどこを直せばいいのか具体的な話を聞かないとダメ。 >何でかわからない。 これはあなたの問題だと思うけど。体育会系のクラブとかやっていれば叩き込まれてると思うんだが、相手のアドバイスを話半分で聞いてたらうまく行くハズがない。 他人を変えるより自分を変える方が簡単だからね。
@MrDogbarron
@MrDogbarron 3 жыл бұрын
個人的には何にでも調子よく相槌をうつ人より、そうでない人の共感の方が印象深く好感も上がりやすい。 逆に普段何にでも共感してくる人が否定してきた時の破壊力はでかい。
@tractreck8707
@tractreck8707 3 жыл бұрын
上司として仕事をしてますが自分は嫌われてますね! 動画の内容はほぼしていますが、、、 無理な頼みやらも考えてしないし、頼みごとしたあとに感謝もします。 話し方も刺激のないようにきをつけてます。 ただ、特殊な一面のある自分の営業所であるので、、、やる気のない、めんどくさい事は知らないふりをするグループがあり、そのグループが周りを蝕んで反発勢力が増えてるのが現状なんです。 もちろんそんな方々にも時間内は動いて貰わなければいけず、指示等しますがうざがられ悪評が広まります。 しかし人員的なものがあり回収率の懸念もあり解雇もできません。 その中で好かれようとは思いませんが、極力嫌がられないようにと考えながら仕事の振り分け、指示をしてる毎日です。 そんな方々をやる気にさせる器用さがあればいいのですが、、、 慕われるとか慕われない、好かれる嫌われるとかめんどくさいですね。 自分から雇って働かせてくれと来てるのではないのか?と聞きたくなるし、ちゃんと仕事をこなしてお金稼いで日々過ごせばいいだけなのに、何故そんなに派閥をつくったり嫌いだからと態度にだしたりとするのだろうね。。 仕事と割りきってほしいな! って毎日悩んでます! たまに考えすぎたら泣きたくなります( ´-`) 人間関係は難しい
@kom1822
@kom1822 3 жыл бұрын
大変ですね。部下にとって、上司が常識的で責任感があり部下のケアをするのは、「当たり前」の事です。常識の域を出た所に、部下は感動するんですね。ですから、人を感動させるのって疲れるんですよ。毎日泣きたい位悩んでいるなら、覚悟を決めても良いのでは?これ以上は悪くならないでしょうし(笑)器用さは不要です。部下が何を望んでいるのか?どんな事に嬉しいと思うのか?を分かるだけでも、あなたには小さな行動の変化があると思います。人間関係が難しいと言えるのは、それを大切だと思っている証拠です。
@user-ox8qq8fs6i
@user-ox8qq8fs6i 3 жыл бұрын
わかりますー、同じ立場ですよ。
@ic757
@ic757 2 жыл бұрын
激しく同意!めんどくさいこと言わず真面目に働こう!!
@tekro5798
@tekro5798 3 жыл бұрын
自分の言ってることが正しくても相手は嫌な気持ちになるから好かれなくなる、は目からウロコでした。まず相手に共感してから自分の考えや意見を言うことが大事ということですね。
@user-vf9ut3bt2h
@user-vf9ut3bt2h 3 жыл бұрын
休日にまで職場の人と関わりたくないです…そうしないといけない人間関係なら孤立していい。
@mrs.6275
@mrs.6275 3 жыл бұрын
娘が友達が出来なくて悩んでました。娘にも見せたいと思いました。ありがとうございました😆
@user-ve1so7xw6q
@user-ve1so7xw6q 3 жыл бұрын
娘さんにいいお友達ができるといいですね😊💓 上手くいくことを心から祈ってます!✨
@mrs.6275
@mrs.6275 3 жыл бұрын
@@user-ve1so7xw6q さん ありがとうございます🙆
@snow-iz4dt
@snow-iz4dt 3 жыл бұрын
親身に寄り添ってくれる親いいゾ〜!
@gankooooo000
@gankooooo000 2 жыл бұрын
頼み事をするのがめちゃくちゃ苦手で、今まさに仲は悪くないけどなんとなく距離があって仕事溜まりがちです…。 今回の動画を参考に少しずつやってみたいと思います。
@tatsuya3715
@tatsuya3715 3 жыл бұрын
共感できないことに共感する必要は無いよな
@user-qi1dr8ju2e
@user-qi1dr8ju2e 3 жыл бұрын
確かにね! 最低限の社交辞令も有るけどさ、度を越したくないなぁ。
@mym7636
@mym7636 3 жыл бұрын
そう意見におおいに共感です😃
@TA-sy4si
@TA-sy4si 3 жыл бұрын
この方本当に心理カウンセラーなのかも怪しいですよ(笑)だって大抵の心理カウンセラーさんは無理に回りに合わせる必要は全くないといっていますからね
@whitejasmine8689
@whitejasmine8689 3 жыл бұрын
@@TA-sy4si この世のカウンセラー全員と話したことあるのですか? カウンセラーも人間なんだからカラーもそれぞれだと思います
@DattsuX
@DattsuX 3 жыл бұрын
@@TA-sy4si 心を病んでる人向けとコミュ障向けのカウンセリングが同じだと思ってる君がおかしいw
@user-dx3ym5ty4k
@user-dx3ym5ty4k 2 жыл бұрын
嫌われていても表面上はちゃんと仲良くされてる方もいるのに、私相手だとあからさまな仲間外れなのですよね。自分が嫌がられてるって察しなよという態度でいつもいられるのに、私が人とコミュニケーションを取ろうとしてないということにされてしまいます
@whitejasmine8689
@whitejasmine8689 3 жыл бұрын
フランクリン効果全然自分には当てはまらない 嫌いな人から都合のいいときだけ助けてといわれたら、知るかと思ってしまう。
@mym7636
@mym7636 3 жыл бұрын
わかる気がします➰(o≧▽゜)o 都合よすぎますよ😵💦ね!全く👊
@user-db3ge7su8g
@user-db3ge7su8g 3 жыл бұрын
ぼくも、少なくとも創価さんに対しては同じです。(プロバガンダの信用にさえ責任持てなければ、信用は0)
@user-et7le8xg3h
@user-et7le8xg3h 3 жыл бұрын
大事なのは「簡単な」頼みごとであるということですよ
@user-je2bn9sq8o
@user-je2bn9sq8o 2 жыл бұрын
自分は助けられても助けはしない人ばっかだよ
@user-vg5bn9ju3u
@user-vg5bn9ju3u 2 жыл бұрын
都合よくなんでもやってくれる人、で終わるだけ
@user-og9qg4xi8y
@user-og9qg4xi8y 3 жыл бұрын
転職する度に、金さえ貰えれば人に好かれなくて良いと思っていました。 長いこと働いていた所は、嫌いな人がいたが、仲良かった人も沢山居ました。 この動画を観て再認識しました。
@user-bi8dc8iw5b
@user-bi8dc8iw5b 3 жыл бұрын
仲良くなったとしても最終的に裏切られることがほとんどだからもう二度と作らない
@user-bm9vi4zc6h
@user-bm9vi4zc6h 3 жыл бұрын
知識に従って行動するのは精神的にきつい。思っても無い事を言っても自分が辛くなっていくと思う。 表裏の無い人が安心して接する事が出来るので自分の良いところを自然と生かせる人になりたいです。
@user-mz8yj9hj6e
@user-mz8yj9hj6e 2 жыл бұрын
頼み事をされると自分の時間がなくなるからイライラするのですが⋯
@sakicho
@sakicho 2 жыл бұрын
好かれようとしているのかはわかりませんが、こちらが忙しい時でも関係なく自分で出来ることを頼んでくる人がいて、うんざりして避けるようになりました。何事も程度が大事ですね。
@yukiko-mh4uy
@yukiko-mh4uy Жыл бұрын
いつもわかり易い動画有難うございます✨明日から頼み事、大切にしている事への気づき、共感を取り入れてみます💪
@user-wm8uz4oj6w
@user-wm8uz4oj6w 3 жыл бұрын
自分自身の仕事がきっちりこなせれれば人間関係は面倒臭いのでそれなりで良いです。 私の仕事自体が個々でこなすものであって協力しなくても良いから言える事ですが。
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x 3 жыл бұрын
そうとは限らない 次元上昇しているときなど、人が離れたりする ハッキリと
@user-ou2nl3qg3u
@user-ou2nl3qg3u 3 жыл бұрын
ですね。 周りより自分が高い次元に行くと自然といなくなりますよね💡
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x 3 жыл бұрын
@@user-ou2nl3qg3u まぁね 大きな声では言えないけどね✨
@ak_mofx9687
@ak_mofx9687 3 жыл бұрын
@@user-ou2nl3qg3u それはいいことですね。成功して富を手にするには何かを捨てたり居なくなる事も出てくる。 今までの友だちと自分は経済的や環境的に同じ類いだったから互いに惹かれあって友達してたんだけど、自分が裕福になりたいからその道へ進む努力をするよね。夢を叶えるために、プライベートの時間を削ってでも完全にそっちに振り切って努力しまくってやがて開花する。 経済的・心にも余裕出てきたらその友達とふと会いたくなる。でも久しぶりに会ったらなんか見えない壁というかそういうモノを置かれた感じがしたよ。 俺は全くそんなつもりはなかったんだけどわかるよね? よく考えたら経済的レベルや考え方がもう合わないし違うからだろうね。 だから成功者の周りって成功者やお金持ちしかいない。意外と孤独。貧乏の周りには貧乏な人しか集まらない。
@user-ou2nl3qg3u
@user-ou2nl3qg3u 3 жыл бұрын
@@ak_mofx9687 類友の法則ですよね💡 でも逆もしかりなんですよね💦 ダメな人と長く一緒にいるとダメな人に引っ張られて堕落していったりします。 人付き合いは慎重にしなければなりませんね。 成功したりすると嗅ぎ付けてダメな奴が寄ってきたりしますから
@user-hp5jv9xr8x
@user-hp5jv9xr8x 3 жыл бұрын
@@ak_mofx9687 それほんとね 力入れない方が叶う物ね ガンガンの時はなんでなんでってなってたのに スルリンっていくのね
@thomasfit3095
@thomasfit3095 Жыл бұрын
何も解決しないただの共感よりも、解決できる的確なアドバイスをくれたほうが嬉しい。
@user-wq1np7mv3j
@user-wq1np7mv3j 2 жыл бұрын
ありがとうございます🌱 感謝申し上げます🌸
@user-ony
@user-ony 2 жыл бұрын
1. 共感って無理に思うことでは共感にならんよ。共にじゃないやん嘘やん。嘘ついてまで共感すんの?それどうすんの?動画の知識は何年前のでしょうか? 2.良いところ見つけました。しかし相手が馬鹿でした。なので相手が余計つけあがりました。嫌なところを我慢して褒めても相手が自分勝手だと意味ないどころか舐められる可能性あり。悪化する。 3.頼み事する以前にホウレンソウをするとウザがられ、自分で判断しろと言われたら、今度は私の行動に対して一切無視した行動とられました。 つまり、コメント欄でも何人か書いてますが、この配信者やこの動画の話よりも、嫌われても活きることの大事さというのもあるのです。
@user-jp2ke7ty8h
@user-jp2ke7ty8h 3 жыл бұрын
これさ、幼少期から出来ている人って良いなぁ。 フランクリン効果
@user-mi9rs7dw1u
@user-mi9rs7dw1u 3 жыл бұрын
私は、何十年も上司でした。定年退職し 同じ職場に 役職無しでパート勤務になりました。 新しい上司ができましたが、職場が崩壊寸前です❗️雰囲気も暗い。笑顔が出ない。 自分の反省を含めて 今の崩壊寸前の原因を探りたいと思っていました。 今回の内容を何度も繰り返し観ます❗️ありがとうございます😊
@axlrose6690
@axlrose6690 3 жыл бұрын
頼み事されるのもするのも嫌だ。 頼られて嬉々としているような人と仲良くもしなくない。職場の人間は職場の人間、プライベートの友人とは別。 やたらと頼み事してくる人がいたけど本人的には甘え上手なアタシでがち迷惑。
嫌な人を遠ざけるコミュニケーションの特徴【心理学】
16:02
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 896 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 82 МЛН
ПРОВЕРИЛ АРБУЗЫ #shorts
00:34
Паша Осадчий
Рет қаралды 6 МЛН
ВОДА В СОЛО
00:20
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 27 МЛН
KINDNESS ALWAYS COME BACK
00:59
dednahype
Рет қаралды 171 МЛН
【口下手でもできる!】人に好かれる雑談力
12:05
心理カウンセラー・ ラッキー
Рет қаралды 3,4 МЛН
信頼できない人を一瞬で見分ける方法5選【心理学】
14:42
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 340 М.
【最新海外本】正しい種類の間違い(Right Kind of Wrong)【日本 未発売 本要約】
13:57
【最速海外本】オーシーチャンネル【本要約】
Рет қаралды 1,5 М.
【驚愕】縁を切るべき人と大切にすべき人の違い3選【心理学】
15:17
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 523 М.
時間の使い方が上手くなる癖TOP5
10:31
メンタリスト DaiGo
Рет қаралды 1,6 МЛН
40代50代から人生良くなる人と失速する人の違い3選【心理学】
14:14
心理カウンセラー るろうに
Рет қаралды 183 М.
【舐められます】他人に言ってはいけない7つの事 | ブッダの教え
16:19
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 350 М.
Актуальность кирпичной печи
0:24
Zavorotniy Maksim
Рет қаралды 2,9 МЛН
Double Stacked Pizza @Lionfield @ChefRush
0:33
albert_cancook
Рет қаралды 83 МЛН
RINTANGAN AIR #waterpark #summer #waterslide #fun #gadgets
0:19
ABANG FAAREZ
Рет қаралды 40 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
0:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 6 МЛН
Не уступила место беременной и начались роды 😮
0:49
Фильмы I Сериалы
Рет қаралды 1,7 МЛН
When Brother Refuses to Listen #shorts #funny #fypシ゚viral
0:19
Javi’s Family Adventures
Рет қаралды 20 МЛН