【言語聴覚士が教える】就学・就園に不安があるお子さんに「安心感」を与え、スムーズな就学・就園につなげるためのコツ5つ

  Рет қаралды 4,591

こども発達LABO.

こども発達LABO.

4 ай бұрын

#自閉症児への手立て #就学 #就園
◆発達オンライン相談室(単発相談)
yuzu-room.jp/own-expense/onli...
◆【人気】言語聴覚士むぎちょこのプレミアムサポート(3ヶ月の継続オンラインサポート)
※動画でお子様の発達評価も実施。全国どこからでもご利用いただけます。
※言語聴覚士むぎちょこが、3ヶ月間お子様の言葉の発達に悩むお母様・お父様を継続してサポートします。
yuzu-room.jp/blog/2023-10-23
◆にしむらたけしの療育事業所(兵庫県神戸市・西宮市)
発達支援ゆず(「我が子がもっと愛しくなる療育」:保護者支援に力を入れた未就学児専門のマンツーマン療育)
→yuzu-room.jp
◆発達障害児・学習障害児のための個別学習塾「寺子屋ゆず」※2024年4月開講!言語聴覚士むぎちょこが教室長を務め、初回評価を担当します!
→terakoyayuzu.jp
【OPEN記念】入会金無料キャンペーン中!
◆むぎちょこ著:言語聴覚士が考案 「ことばが遅い子・心配な子」から「ことば」を引き出す親子あそび(PHP研究所)
➔shop-hattatulabo.stores.jp/
◆にしむらたけし著:寝る前10秒 子どもの姿勢ピン!ポーズ(主婦の友社)
➔amzn.to/3F4N1rU
※試し読みもできます!
=============
このチャンネルでは、子どもの発達の専門家夫婦が、子どもの発達や自閉症などの発達障害があるお子さんの特性や手立てなどについて発信しています。
◆むぎちょこ:こども発達LABO.代表/発達支援ゆず言語聴覚士
ことばの発達と発達障害が専門の言語聴覚士。
病院勤務の後、公的療育機関に長年勤務し、ことばの遅れがある幼児や発達障害のあるお子さんに対して、のべ数万回の言語聴覚療法を実践。
2020年公務員を辞め、にしむらたけしの運営する発達支援事業所「発達支援ゆず」スタッフとして多くのお子さんのことばのレッスンを担当。
子どものことばの発達にお悩みを持つ保護者の方向けのオンライン相談事業も実践。
著書に「「ことばが遅い子・心配な子」から「ことば」を引き出す親子あそび」(PHP研究所)がある。
◆にしむらたけし:株式会社ILLUMINATE代表取締役/神戸新聞WEBまいどなニュース記者
子どもの運動発達と発達障害が専門の理学療法士。
公的療育機関等に20数年勤務した後、2017年に独立起業。
現在は、会社代表として自閉症など発達障害のあるお子さんが通う事業所「発達支援ゆず」の3事業所を運営するかたわら、全国の保育園・幼稚園・こども園などで、子どもの運動発達や発達障害に関する研修会講師として活動中。
運動発達の専門家として、NHK朝イチをはじめ、メディア出演等多数。
【KZfaqサブチャンネル】
発達支援ゆず公式チャンネル
/ @yuzu-room_kobe
【voicyチャンネル】こども発達LABO.ラジオ
voicy.jp/channel/2169
【株式会社ILLUMINATE】
illuminate-kobe.co.jp/
※発達支援事業、メディア事業、コンサルティング事業、研修事業を展開。
【コラボやお仕事のご依頼】
illuminate-kobe.co.jp/inquiry/

Пікірлер: 11
@suzukim.8553
@suzukim.8553 4 ай бұрын
4万人達成おめでとうございます😄✨いつも笑いと刺激をありがとうございます❤ 4月に年長さんに上がるので、私も心新たに息子と新生活を楽しみたいと思います😌
@hattatulabo
@hattatulabo 3 ай бұрын
ありがとうございます!😊 こちらこそ、いつもご視聴いただき、嬉しいです。 年長さんは、これまでの取り組みが外に出てくることが多い時期です。 いろいろな変化が見られる時期ですので、お子さんと楽しみながら貴重な一年を過ごしてくださいね。
@smie6095
@smie6095 4 ай бұрын
来年小学校に入学する子供がASDでとても不安の強いタイプです。環境の変化に加えてトイレに行けないし便器に座れないのでトイトレもなかなか進みません。色々トイレの空間は工夫したり絵本でトイレの仕組みなども伝えてますがなかなか😓 就学前なので親の私が不安と焦りにかられてしまっています。支援学級でもやっていけるのだろうか、オムツで登校して自分で処理ができるまでトレーニングをしなければと子供を追い詰めてしまいそうです。 パンツを履かせても、トイレに行けないので我慢をしてしまうのでどうしてもオムツを履かせてしまうのがよくないのでしょうか… 親の自分がメンタルが弱すぎて悩んでばかりです オンライン相談…とても気になります😢
@hattatulabo
@hattatulabo 28 күн бұрын
パンツにすることでトイレに行けないようになる、またはトイレそのものが嫌な場所になるのが一番困りますので、先生と相談の上、「◯◯までにトイレができるようにならないといけない」というルールを決めることなく、お子さんの状況が整うまで待ってあげる、というのが良いかなと思います。
@aya-tomato7595
@aya-tomato7595 4 ай бұрын
4万人おめでとうございます! 息子が家庭や療育で座って目を合わせて(待ってくれる状況)なら挨拶を出来るけれど、他の場では挨拶はしない…という段階でちょっと焦りそうになってたけれど、 親の心配は置いといて(笑)変にプレッシャーをかけずにさりげなく楽しく小学校入学準備をしていきたいと思いました🍀
@hattatulabo
@hattatulabo 3 ай бұрын
ありがとうございます!😊 保護者の方の気持ちや表情は、お子さんにダイレクトに伝わりますので、「まずは保護者の方が、入学準備を楽しむ!」というのが、お子さんにとってもワクワクにつながることと思います!
@pokotan.55
@pokotan.55 4 ай бұрын
4万人達成おめでとうございます🎉 いつも楽しく学ばせていただいています。 自分に自信がなく、不安でフリーズしやすい子なので、あれも出来るかな?これは大丈夫かな?と心配ばかりですが、親の心配がプレッシャーにならないように楽しい気持ちで就学を迎えられるように過ごせたらと思います。 ひとりごとがかなり多いので、授業の迷惑にならないように減らしたいのですが親として家でできることありませんか? これからも、おふたりの楽しく学べる動画やライブを楽しみにしています。
@hattatulabo
@hattatulabo 3 ай бұрын
いつもありがとうございます!😊 親御さんが楽しい雰囲気を醸し出すことで、お子さんの不安感は大きく減ることと思いますので、仰る通り大人が楽しみにする、という方法が最も効果的だと思います。 独り言については、どの場面で、どのようなことを言っているか、などを見て、困っているから独り言をいうのか、困っていなくても言うのかを見極めてみてください(対応方法が変わりますので)。
@pokotan.55
@pokotan.55 3 ай бұрын
@@hattatulabo お返事くださり、ありがとうございます。 子供の様子を見ていると、楽しい時やリラックスしている時に独り言が出やすいように見えます。周りが静かにしているから自分も静かにしなきゃという読み取りが弱く、静かな場面で歌ってしまったり独り言を話したりしてしまいます。 改善する為に親が出来ることはありませんか? 教えていただけると、ありがたいです。よろしくお願いします。
@oiu631
@oiu631 4 ай бұрын
祝、4万人突破🎉
@hattatulabo
@hattatulabo 4 ай бұрын
いつもご覧いただき、またライブでもチャットコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!😊 今後もよろしくお願いします!
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 5 МЛН
Задержи дыхание дольше всех!
00:42
Аришнев
Рет қаралды 2,8 МЛН
УГАДАЙ ГДЕ ПРАВИЛЬНЫЙ ЦВЕТ?😱
00:14
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 17 МЛН
感覚統合について説明します!
17:24
ベルテールちゃんねる
Рет қаралды 6 М.
“We Have Been LIED TO...” The Dr Banned For Speaking Out | Dr Aseem Malhotra
21:41
【解決方法】切り替えができない子供は発達障害?実は関わり方で変わります!
8:11
【発達障害の療育ヒント】マイステージひまわりチャンネル〜公式〜
Рет қаралды 1,7 М.
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 5 МЛН