AQUOS sense7 plus ~約 一ヶ月間使用レビュー !Softbank専売スマホにdocomoのSIMを挿して使える?独自機能フレーム補間技術が凄い!XPERIA10Ⅳと買うならどっち!?

  Рет қаралды 40,281

Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル

Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル

Күн бұрын

AQUOS sense7 plus が安い!「スマホ乗り換え.com」
mobile-norikae.com/?acode=Yt1...
AQUOS sense7が安い!楽天モバイル キャンペーンページ
ad2.trafficgate.net/t/r/147/4...
スマホ 高く売って、安く買うなら イオシス
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9VS...
MNPでスマホが安い!iijmio 音声SIMスマホセット販売!
ck.jp.ap.valuecommerce.com/se...
OCNモバイルONE音声SIMスマホセット!
ad.presco.asia/cl/?b_id=txqJN...
ーーーーーーー引用リンクーーーーーーーーー
SHARP AQUOS jp.sharp/k-tai/22winter/#cont...
Softbank www.softbank.jp/mobile/produc...
docomo onlineshop.smt.docomo.ne.jp/p...
au www.au.com/mobile/product/sma...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーー関連動画ーーーーーーーーー
・Zuki的AQUOS sense7 シリーズレビュー
• 〇Zuki的 新☆国民機 AQUOS sen...
【4K】Pixel7Pro テストショット!ハロウィーンイベント盛りだくさんの東京ディズニーランド をZuki散歩!Pixel7Proで全部4K撮影!
• 【Vlog・4K】Pixel7Pro テスト...
AQUOS史上初の動画専用プロセッサを使ったフレーム補間機能Long ver
• AQUOS sense7 Plus これがA...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
価格改定 y.u mobile でギガが永久繰り越し
月5GB ad.presco.asia/cl/?b_id=gkiRz...
※各種アフィリエイトリンクを利用しています
#aquossense7 #aquossense7plus #ZukiVideo
動画のフォローアップはTwitterでも行っています。
よろしければフォローください( ^ω^ )
Twitter @GadgetMajin: / gadgetmajin
<動画訂正箇所やアフターフォローなど>
<チャプター>
00:00 本日の結論!
00:08 ハイ!Zukiです!ahamoのSIMを挿してみる
01:55 AQUOS sense はWi-fiの掴みが甘い?
02:27 保護ケース購入時の注意点
02:53 Softbank専売スマホにdocomoのSIM(ahamo)は使える?
03:32 バッテリー持ちは良い?悪い?
03:52 スナドラ695搭載端末では一番良い?嫌いなところは?
04:58 動画フレーム補間技術が凄い!!
06:24 スピーカー性能比較
07:20 基本性能で違いが出る?Antutuベンチマークテスト
08:21 カメラ性能比較
10:21 端末価格を比較
11:08 AQUOS sense7 の価格も比較
12:12 AQUOS sense7 plus はこんな人に向いている!
<Q&A>
Q.端末を電源ONする時になんて言ってるの?
A.古の「美食アカデミー」主催が、試合開始を高らかに宣言した言葉「アレ・キュイジーヌ!」です。
直訳すると「台所に行け!」ですが、転じて「料理始め!」の意が含まれています。
私はスマートフォン等の端末を100台以上「電源ON」していますが、だんだん高揚感が薄れてきていると感じたので、「スマートフォンの料理始め!」という意味で自分を鼓舞しテンションを上げる掛け声としていますm(__)m
Q:SHARPは日本企業なの?
A:現在のシャープは台湾企業です。(2016年~資本&経営ともフォックスコングループ傘下です)
ただ、ランボルギーニがアウディ(ドイツ)傘下でありつつ、イタリアの会社という印象が強いのと同様、エンジニア等日本人を多数雇用し、本社も工場も日本にあるシャープは感覚的には日本企業という印象を持っていて、「国民機」というキャッチフレーズは「AQUOSのターゲット層」にかつてのSHARPユーザー(年配の方)が多いと思い、そう呼称しています。
仕事は何をしている?買ったスマホはどうしてる?
【10万人登録ありがとう Q&A】 • 【開封】KZfaqからの贈り物 & ドン...
Q:なんでそんなにスマホが買えるの?買うの?
A:ブログに記載しています以下のリンクからどうぞ。
www.hyzuki.com/entry/2018/05/2...
そしていつもの↓
中国製スマホの取り扱いに関するチャンネルポリシー的なもの(ブログ記事)
www.hyzuki.com/entry/2018/12/0...
プレゼント企画についての所信表明
/ 1438865085460410374
▽提供ポリシー▽
当チャンネルでご紹介している各端末及び商品については以下の分類によって入手している事を動画説明欄にて視聴者に開示するとともに、以下B・Cについては各動画内でご説明しています。
また、D・E・FについてはKZfaqの機能にある有料プロモーションメッセージをONにしています。
A.商品を自ら購入し、動画でご紹介している
B.実機をお貸出し頂き、動画でご紹介している
C.実機の無償提供を受け、動画でご紹介している
D.自ら購入した商品を、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
E.実機の貸与を受け、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
F.実機の無償提供とともに、動画作成の報酬を受け動画でご紹介している
※動画内でご紹介している商品の提供状況について(A)※
▽コメントポリシー▽
ご視聴ありがとうございます!
皆様のご要望やご提案、ご意見を参考にさせて頂きます!
お気軽にコメントください!
面白いと思ったコメントは動画やブログや各種SNS等で取り上げる場合があります。
ご了承ください。
尚、第三者が不快に感じたり、他人を傷つけることを目的としたコメントはKZfaqの規約により削除される、あるいはする場合がございますのでご注意ください。
※URL及びハッシュタグ付きのコメントは原則として表示されません。
今後とも当チャンネルをよろしくお願い致します。
撮影日:2022年10月19日、11月3・4日
動画番号:Zuki1110
サブチャンネル(Zukiの物置小屋): / @zuki4689
ZukiのファミキャンCh:
/ @zukich1846
Twitter @GadgetMajin: / gadgetmajin
Instagram: / heyozuki
ブログ:hyzuki.hatenablog.com/
ベンチマークテストは単なる指標に過ぎない(サブチャンネル)
• ベンチマークスコアは単なる指標に過ぎない。そ...
画像引用元:TOPに記載
フリーBGM・音楽素材は主に以下のサイトを利用させて頂いております。
「MusMus」 musmus.main.jp/
「ポケットサウンド」 pocket-se.info/
「甘茶の音楽工房」 amachamusic.chagasi.com/index....
「魔王魂」 maoudamashii.jokersounds.com/...
「KZfaq Audio Libraly」

Пікірлер: 24
@akiramochida2906
@akiramochida2906 Жыл бұрын
聞き逃してたらすいません。 別の方のレビューでスピーカーのホワイトノイズがきになるとのことだったのですが、実際どうでしょうか?
@Hetanoyokozuki
@Hetanoyokozuki Жыл бұрын
コメントありがとうございます。別の視聴者さんから同様のご指摘があり、私の場合iPhone13ProMaxと比較(静寂のある動画を使用)したんですが、比べてみると確かに「サー」というホワイトノイズがあるように感じます。ただ、個人的にはそれほど気になりませんでした。音質に拘りがある方や、神経質な方は気になってしまうかもしれません。
@GG-bi2jz
@GG-bi2jz Жыл бұрын
流石元祖ハイリフレッシュレートスマホのAQUOS この専用チップによるフレーム補間機能も数年後に流行るかな??
@maxmax-ck4ru
@maxmax-ck4ru 11 ай бұрын
動画比較の際、どちらの端末の音声かわかると嬉しいです。 もしくは音声切り替えていただくか。。内蔵マイク性能の比較動画ほぼないので知れると嬉しいです
@kazuto5821
@kazuto5821 Жыл бұрын
何時も指摘が🎯的を得ている感じで凄く参考になります。メーカー側の人に見てほしい😅 🤔しかし今回も思ったのですが、レビュー動画と実機のテスト動画の声がかなり違いますね💦 本当に同一人物?と思うことが多々あります💦😅
@user-tr8kk2ji7r
@user-tr8kk2ji7r Жыл бұрын
AQUOS sense7 plusはDP ALTモードに対応してますか?
@user-wt2io9mw7m
@user-wt2io9mw7m Жыл бұрын
What can you finally tell by the sound quality of your smartphone, is there enough volume for calling and watching videos? What is the sound quality of headphones? Which smartphone is sense 7 plus closer in terms of characteristics?
@user-cn2ts8qn8g
@user-cn2ts8qn8g 11 ай бұрын
120Hzアップコンバート…これ目当てで買いました。結論としては、めっちゃ良い機能だけどアニメとの相性最悪でした。 ヌルヌル動いてるキャラが、背景が賑やかになってきたりドタバタ動き出したりすると急にいつもの24fpsに戻ります。下手なフレームを作らないためのそういう制御なのは知ってるんですが、同じシーンで急にキャラクターがガクガク動き出すと気になるんです…! ↑ 価格comで上記の口コミ見ましたが実際アニメ視聴での滑らか補正はどんな感じでしょうか?
@Aoharu05
@Aoharu05 10 ай бұрын
チャンネル登録しました(*^^*) ahamoのSIMいれたいのですが、プラチナバンドに対応しておらず、普段使いできないでしょうか? 現在AQUOS ZERO6でahamoSIMいれてますが、これと同等の使用感なら使いたいと思ってます。
@Hetanoyokozuki
@Hetanoyokozuki 10 ай бұрын
コメントありがとうございます。5G n79や4G LTE B21に対応していないのはまだしも、B19(26)に対応していないので繋がりにくい場所はあると思います。尚、zero 6 は3キャリアから発売されていますが、Softbank版の場合sense 7 plus と同じような対応Bandになっています。
@user-jz4iz5hw7g
@user-jz4iz5hw7g Жыл бұрын
アクオスセンス7プラス充電めちゃめちゃ遅くないですか?
@user-lj9hr5zz9v
@user-lj9hr5zz9v Жыл бұрын
神機だがAQUOSクオリティ(不具合)とCPUが台無しにしてるな。6gen1搭載してたら完璧だった。来年に期待だな。
@kenkami6148
@kenkami6148 Жыл бұрын
いつも情報をありがとうございます。 私は今、docomoでXperia10Ⅲを使っていますが、マップソフトで「GPS信号が失われました」が頻発します。AQUOS sense7 plusやXperia10Ⅳの性能はどうなのでしょうか? 実証して頂ければ幸基です。
@Hetanoyokozuki
@Hetanoyokozuki Жыл бұрын
コメントありがとうございます。GoogleマップでGPS(ナビ)を使ってみましたが、特に問題はありませんでした。
@kenkami6148
@kenkami6148 Жыл бұрын
@@Hetanoyokozukiさん ご返信ありがとうございます。 Google MapとYahoo!カーナビ両方のアプリで見られるので個体差か故障でしょうか? docomoショップに持って行くか、買い換えを検討します。 ありがとうございました!
@masamoon2010
@masamoon2010 3 ай бұрын
いまさらですがAQUOS sense7 plusのほうにもイヤフォン端子あったんじゃないですかね?
@netarcadia
@netarcadia Жыл бұрын
私もAQUOS sense7 Plusを買って、eSIMで使ってみているのですが、楽天モバイルとデュアルSIMは問題なく、繋がりました。 しかし、AQUOS sence5GやNECのSpeed Wi-Fi X11で楽天モバイルが5Gを安定して受信出来る場所で、4Gしか繋がりませんでした。 不具合に言及されていなかったので、ちょっと気になったのですが、私の購入した端末でも、スマホを使うために持ち上げても、 まれにモニターがブラックアウトしたままで、画面が反応しないことがあるのです。 電話をかけてみるとちゃんと音は鳴るので、モニターだけが付かないと言う現象が起きています。 音量上と電源を長押しして強制終了して、復帰させてますが、忘れた頃に再発すると言う症状を確認しています。
@netarcadia
@netarcadia Жыл бұрын
自己レスですが、上記の不具合はアップデートで解消されました。 強制終了が電源ボタンと音量上の長押しだったので、電源を切れずに戸惑ってる方も多いと思います
@user-ds6oj8ww6q
@user-ds6oj8ww6q Жыл бұрын
AQUOSをSoftBankで単体で買ったんですが、SIMカードは入れてなく、Wi-Fiで使ってます。 ドコモユーザーなんですが、ahamoのSIMカードは問題なく使えますか。
@Hetanoyokozuki
@Hetanoyokozuki Жыл бұрын
動画でご説明している通りです
@user-qj9hm3md7f
@user-qj9hm3md7f Жыл бұрын
僕はplusを持っています
@user-di6xr8ht9t
@user-di6xr8ht9t 6 ай бұрын
リフレッシュレートが60hz共通なら迷う
@user-vf9vk8sg8h
@user-vf9vk8sg8h Жыл бұрын
アクオスずっと使っていたのですがWi-Fiと相性悪く電池持ちも悪いのでアクオスはやめました。シャオミにしたら何故か中国のスマホなのにWi-Fiと相性はいいみたいで電池持ちもよいです。
My little bro is funny😁  @artur-boy
00:18
Andrey Grechka
Рет қаралды 8 МЛН
Alat Seru Penolong untuk Mimpi Indah Bayi!
00:31
Let's GLOW! Indonesian
Рет қаралды 9 МЛН
She ruined my dominos! 😭 Cool train tool helps me #gadget
00:40
Go Gizmo!
Рет қаралды 60 МЛН
The joker's house has been invaded by a pseudo-human#joker #shorts
00:39
Untitled Joker
Рет қаралды 11 МЛН
本体一括22,001円!今だからこそ買い?AQUOS sense7 plus開封!【SoftBank】
13:25
СКИБИДИ ӘЖЕТХАНА 10 💀
28:46
QalamGo
Рет қаралды 15 М.