パパ必見!家庭内不和を避ける!産後の妻に離婚を切り出される前に知るべきこと

  Рет қаралды 76,406

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル

5 ай бұрын

■関連動画
めっちゃ多い!産後の夫婦問題に思うこと!
• めっちゃ多い!産後の夫婦問題に思うこと!
========================
\お一人様1回限り!/
大人気の保湿剤『マシュマロ』が3000円オフの大キャンペーン中!
今すぐ✨限定価格で購入する↓
lp2.babu-babu.org/Landing/For...
========================
【HISAKO書籍のお知らせ】
▼2023/08/03 新発売!
「してあげなきゃ」の呪縛から、ママを救う!
『5万組を子育て支援して見つけた 「しない育児」』
・Amazon
www.amazon.co.jp/dp/B0CDBPMV8...
・楽天
books.rakuten.co.jp/rb/17537386/
▼こちらもおすすめ!
『12人産んだ助産師HISAKOが教える!
妊娠・出産・子育て「困った」あるある解決BOOK』
ご購入はこちら
・Amazon
www.amazon.co.jp/dp/4299030605/
・楽天
books.rakuten.co.jp/rb/17113674/
========================
▼助産師HISAKOの公式サイトはこちら
babu-babu.org/hisakohome/
▼助産院ばぶばぶのHPはこちら
babu-babu.site/
▼HISAKO公式ブログ
babu-babu.org/hisakohome/blog/
▼助産院ばぶばぶweb相談
※無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
coubic.com/babubabu
※動画内でお答えしております質問は
KZfaq動画のコメント欄やお手紙からピックアップして
お答えしています。
お答えするまでに時間がかかりますことと、
大変心苦しいのですが、全ての質問にはお答えできませんので、
早急な相談をご希望の場合は、Web相談をご利用ください。
また、病気の症状などでご心配の場合は
小児科・産婦人科などかかりつけ医に
ご相談いただきますようお願いいたします。
========================
▼お問い合わせ
・助産院ばぶばぶのご予約ついてのお問い合わせ
coubic.com/babubabu/contact
・ばぶばぶストア
商品、お買いものについてのお問い合わせ
lp2.babu-babu.org/Form/Inquir...
========================
▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
========================
#パパからの相談 #産後クライシス #離婚危機 #男女のギャップ

Пікірлер: 232
@manmalmarl
@manmalmarl 5 ай бұрын
今2歳前の男の子のパパで、医師をしています。 ひさこさんがお話しされていたママのように、私も子供の小さな変化が気になり、つい心配になってしまい、妻と2人でソワソワします。小児科医ではないにしろ、一般の方と比較すれば医学知識はあり、ほぼ問題ないことは頭では理解しているけど、やはり不安になってしまうんです。 我が子のことになると医師であっても不安になるので、普通のママさんの気持ちは推して知るべしだと思います。 ここで取り上げられているパパさんは家事を半分するとかそういった形式的なことを求められているのではなく(勿論してくれるのはありがたいのだろうけど)、世界で1番大切な我が子を自分が育てていくという当事者意識が欠けているのかなと思いました。
@EE-gz1gw
@EE-gz1gw 5 ай бұрын
仕事行く時に、『ゆっくりしててね』って言われるのがすごく嫌だった。。 この人私が一日中、赤ちゃんと寝てると思ってたんだと、、、
@skst555
@skst555 5 ай бұрын
めっちゃ分かります!家事育児はしてくれてるけど、「今日落ち込んだことがあって、、、」と話してるのにスマホ片手に生返事。そういうことが多いので、日に日に心が閉じていってる最中です。
@kamome3234
@kamome3234 5 ай бұрын
涙が出てきました。 今まさに夫婦関係で悩んでいました。 旦那は育児に協力的な方だと思います。息子がいる空間であれば夫婦の会話もあるんですけど、息子が寝てしまえば携帯ゲームやKZfaqばかりで私との会話はほぼ0です。私が話を振っても全く興味が無いようで一言二言で終わります。 恐らく私が育児家事するのは当たり前だと思っている。自分が担当の皿洗いやゴミ出しを代わりに私がやった時だけは"ありがとう"と言ってくれるが、それ以外は全くありがとうと言ってもらえない。育休中なのでもちろん私がやるべきだとは頭ではわかっています。それでも毎日まだ言葉を発しない8ヶ月の息子と2人で過ごしている中で、一言旦那からありがとう、お疲れ様という声掛けをしてもらえるだけで全然違います。 こんな状態なので私も旦那と2人の空間が辛いです。嫌いではありませんが、悲しい。息子と2人きりの空間の方がいくらか気が楽だなと思ってしまう自分が嫌になります。
@user-sb6zo8jk8f
@user-sb6zo8jk8f 5 ай бұрын
旦那がKZfaq開いたらオススメに出てきますように切実に願う
@user-yh8ox3no2f
@user-yh8ox3no2f 5 ай бұрын
パパの勘違いというのは家事育児を「手伝ってる」の感覚です。 「手伝う」ではないんです。子どもが生まれたらママの心も体も24時間張りつめてる。会社勤めの17時終わりに戻りたいくらいです。 子どもが生まれたら家事と育児は「シェアする」。 「手伝ってる」の感覚が抜けないパパに苛立ち失望するんです。
@happyhouse487
@happyhouse487 5 ай бұрын
5人目育児してます。 まさしくそれですー!
@miminana1272
@miminana1272 5 ай бұрын
我が家の場合は、私がHSPで完璧主義気味なので息子の対応にはつい神経質になりやすいです。 それに対し夫は、マルチタスクが苦手なのと自分優先に行動するところあり。 子供の様子(なにかこぼした・遊びがうまくいかず困ってる・うんちが出た・話しかけてきている等)に、私はすぐに気づく。 対して夫は能天気に自分のコーヒーを淹れてたり、TikTokを観てたりして気付いてない場面の多いこと多いこと… ひさこさんの言うように、子供の話もあまり自分ごととして捉えてくれない。 家事もあまり気が利かないです。洗い物やっとけばオッケーっしょ、と思ってる節あり。 自分がやってない家事は私の負担になってるっていう意識が薄いことに日々ストレスが溜まり、だんだんと塩対応が加速していきました😅 同じ人いるかな…😢
@user-oq7vy6sr7v
@user-oq7vy6sr7v 5 ай бұрын
私もHSPでめちゃくちゃ共感できます🥲私だけだと思っていたのでなんだか気持ちが楽になりました🥹ありがとうございました😭
@user-vj2wi4ri9q
@user-vj2wi4ri9q 5 ай бұрын
コメントを見て、あれ、私もHSPかな?と思いました。 ちなみに夫の特徴もそっくりです。マルチタスク苦手+イレギュラーなスケジュール変更に対応できない、一から指示しないとなにもできない+ルーティン大好きな夫+失言多い夫に関しては、自閉症を疑ってます。 同じく、丁寧な対応ができなくなりました。さらに、男性(夫)にブチギレて怒鳴りつけて理詰めで攻めまくる、というのができるようになってしまいました。。 穏やかでいたいのですが。。
@higuchireiko
@higuchireiko 4 ай бұрын
ええええまるでどこかで家のことを見て書かれているのかと思うくらい… 私がHSP、夫はADHD気味で夫から「完璧を求めるよね」言われました。 ほんとに一緒過ぎて… 一つ違うのはTikTokの部分がXってことくらい… びっくりです。
@user-yi7ri8ly1g
@user-yi7ri8ly1g 5 ай бұрын
話聞いてほしいってのもあるけど、1番は同じ温度感で子供を愛してほしい。 子供が遊んで〜!って言ってるのに無視してスマホいじってる姿が1番冷める。
@maibampton
@maibampton 5 ай бұрын
3歳と1歳の子供がいますが、私達夫婦も色々あってほとんど会話がない状態です。ちゃこさんのお話で少し引っかかりました。私の旦那はいつも話を聞いて頷いてくれるけど「そうだったんだね〜」で終わります。否定はされないけど何も残らない会話が虚しくて何も満たされませんでした。 家事も育児もしてくれてとてもいい人だと思いますが、私はもう一つ上を求めてしまいます。「次の予防接種はいつだっけ?」「そろそろ保育園のこと考える時期かな?」こんな言葉聞いたことが無いです。 お皿洗いや子供をお風呂に入れてくれたりご飯をあげたりオムツも替えてくれるけど、でもそれって家政婦さんやベビーシッターさんでも出来る事。私は親として、親にしか出来ない事を一緒にやって欲しいと思ってしまいます。 子供の事を相談するといつも「そうだね」と言われるだけで最終決定は私。最初の方は責任感から押しつぶされそうで耐えられず爆発して反抗してたけど、今はもう諦めて私は家政婦さんと一緒に子育てしてるんだと思うようにしています。 私にとって旦那は空気のようになり、下の子のオムツを替えたいけどご飯の準備もしたいし…と困っている時にだけ見えるようになってきました。まだ結婚5年目ですが思い描いていたものとは全然違います。
@user-oi8nr8zo2t
@user-oi8nr8zo2t 3 ай бұрын
うちも一緒です!!最終決定はすべて私。旦那はATMと思って生活してます。子どもが大きくなったら別居か離婚したいなぁって考えてます笑
@mama-lx1lt
@mama-lx1lt 5 ай бұрын
めっちゃ分かります....。 今ではまだマシになった旦那ですが、私の旦那への気持ちはとっくに冷めきってます。 産後の恨みは一生です。
@user-kr7jf4le6y
@user-kr7jf4le6y 5 ай бұрын
育休とって、きちんと育児をして、家事もこなして、それが普通と思っている夫もいます。「旦那が使い物にならない」という、世の中になんとなく漂っている風潮が、少し悲しくなります。私としては、当たり前のことをしているだけなのに、「育児して偉い!」「家事も手伝っていてすごい!」みたいな、雰囲気が好きじゃないです。
@user-lj4kz1ir8j
@user-lj4kz1ir8j 5 ай бұрын
うちの夫は子供といるのは何にも苦にならないから、授乳〔完母だった)以外はみてるよー、だから家事の方を無理のない程度でりいいからよろしく。特に料理はレパートリーないから、作ってくれると助かると言ってました。宣言通り、お風呂も寝かしつけもおむつ替えもやる人なので、産後も楽でした。夜中も私より先に泣き声で起きて、お腹空いた以外のことなら対処してくれたらしく、「この人すごいな」と思いました。
@user-kz9pl9zf5s
@user-kz9pl9zf5s 5 ай бұрын
話を聞いてハッとしました。確かに旦那は、娘が生まれてから老後の資金の計画についてとか、娘の学費の捻出についてとか話してくれてた。遠い未来の家族の笑顔も守るために、今の笑顔もぎりぎりで守りながら見据えてくれてたなと気づきました。私は将来のことは考えるだけ不安になってたから、俺がちゃんとしてるから心配しなくていいと伝えようとしてくれてたんですね。今の目の前の娘についてもっともっっとよく見て!って私の強い思いもあったけれど、今日の動画を見て、「あ、私たちは今2人で娘と家族の人生全体を笑顔で満たすためにそれぞれ頑張ってたんだな」と心が少し整った気分です😊今日はいい気分で寝れそう。明日はなにしてあそぼうかな。生後3ヶ月を一緒に楽しみたいです。
@rmk25349
@rmk25349 5 ай бұрын
旦那に共有したところ動画をみて、「わ〜俺だ〜」と気付いたみたいです!笑 やはり第三者からの意見はスッっと入ってくれるみたいですね!この動画に助けられました!ありがとうございます😊夫婦仲良く子育て楽しみたいと思います♩
@user-bt7gm8cb2f
@user-bt7gm8cb2f 5 ай бұрын
話を聞く、はまずほんの一歩であって、それができれば良いということでは、全然、ないです…。 産後の妻に「おれも疲れててさ~」と言えるところ。己の子なのに「お手伝い」感覚。考える、調べるのは全部こちら任せ…。危機管理能力の低さ。夜泣対応をしてくれると言うのでお願いしたら、ベッドの柵を上げずに何度寝落ちしたか。椅子に寝かして落としたのも旦那。そのくせ落としたあとはどう対処したらいいか分からずオロオロするだけ。あなたがさっきまで手に持ってゲームしてたそのスマホで調べれば? うちは何度も怒って喧嘩をして乗り越えられましたが。 実家に帰られるってことはよっぽどですよ、やってる気になってるだけでは。話を聞くのはあくまで「まず第一歩」ですよ。
@user-rq7jd8dk7e
@user-rq7jd8dk7e 5 ай бұрын
息子4才。2才頃までは私もパパにそう思っていました。子どもの身体面や将来の学習面、調べて調べて育児するのは私だけ。 パパは根拠のない正論。仕事の後輩なら「勉強しろ」と伝える所をグッと我慢。育児に家事に支えてくれて、私はひとりカフェできる時間もあった。でもなぜか、あの時期が一番孤独だったかもしれない。 マークさんの「旦那にコーヒーを入れてあげて」という動画を見て実践。でも結局は家事と実践的な育児の割合が増えただけで、今回ひさこさんの訴える内容まではカバー出来なかった。 4才になった今、パパの活躍場面が大きく増えて、「この人、こんなに良いパパだ。きっとあの時も良いパパだった」と思えるようになった。 パパ活躍の旬に期待してみても良いかもしれない。 息子が0才の頃、私が「しんどい」と訴えたとき、 「俺に任せたらいいやん」と言ってくれた言葉、墓場まで持っていきます。ありがとう。
@tattyan9
@tattyan9 4 ай бұрын
すごい良いコメントで感動しました🥹
@mochosy
@mochosy 5 ай бұрын
産後全然ムカつかなかったな〜。むしろ話せる時間があると嬉しかった。私の機嫌が悪いとスイーツをいっぱい買ってくれてポロッと出た愚痴とか弱音を聞いてくれて慰めてくれるご機嫌取りが上手い旦那いつもありがとな。笑 これでも過去にただ話を聞いてくれればいい!慰めてくれればいいの!って泣きながら話した事が何回かあります。話すの大事。伝えないとわからんと思う
@user-qe4tb3sz4v
@user-qe4tb3sz4v 5 ай бұрын
実家帰りたいけど帰る実家がない 出ていきたい😢
@asobiari
@asobiari 5 ай бұрын
パパはママの気持ちをわかってくれへん。って言うてるけど、結果的に離婚したり、関係が悪くなってるってことは、ママもパパの気持ちをわかってないっていうことやと思う。やからさ、完全にお互いの気持ちを理解することは不可能や。という前提で生きた方がいいと思う。 ⁡ パパは子どもを産めないし、パパとママ、それぞれ家族としての役割が違うわけやから、「それぞれの役割を真っ当する」というところに、家族としての目標を定めた方がいいと思う。それに徹する方がうまく行く気がする。 ただ、不真面目で真っ当する努力をせん奴もいると思うので、そういう奴はそういう器の奴と結婚した自分の選択ミスやなと思うしかないよね。あ、うちのことやわ…。
@user-sq4nx3tl6h
@user-sq4nx3tl6h 5 ай бұрын
持論なんですが、上手くやれていると自分が思っている時ほど実は上手くいっていない。自分にストレスがないということは、その分誰かが肩代わりしている可能性が高い。 と考え、色んな視点から周りをみるよう心がけています。仕事でも、家庭でも、育児でも同じです。 (もちろん本当に上手くいっている時もあります)
@kanapom0903
@kanapom0903 5 ай бұрын
2歳の息子が居ます。産後、何度も旦那に気持ちを伝えた事もあったけど、聞いてる様ですぐに忘れられて、何度も何度も伝え続けていますが、ほぼ今も変わらず。 しんどくてイライラしてしまう事が、多くて子供に怒ってしまう回数も増えて、自己嫌悪に陥ったり。その度に1人で泣いてます。子供が出来てから、今まで1度も1人でゆっくりする自由な時間もなく、家事、育児に追われる毎日。こんな母で良いのか?といつも子供の寝顔を見て、反省しながら泣いてます。 旦那は家事もやってくれるし、育児も少しはするけど、やっぱり携帯ばっかり触る事と、子供の事を報告すると、他人事みたいに正論だけ言って、わたし任せなのが腹が立つ。グチってごめんなさい😢
@929mmk9
@929mmk9 5 ай бұрын
毎日子どもを育ててくれてありがとう。君が奥さんで、お母さんで良かった。俺は幸せだ。毎日ずっと張り詰めてて、自分の予定で動けなくて大変だよね。今度、子ども預けて付き合っていた時のように2人でデートしたい。 これを世の夫みなさん、毎日読経のように話しかけてください。あとひさこさんの夫婦学と杉浦太陽くんのインタビュー動画を100回見てください😂
@user-tf2gs4il5b
@user-tf2gs4il5b 5 ай бұрын
「子供のことはママがやってくれるから任せておいて、自分(パパ)はそのサポートでいい」という認識なのかなーっていう気がします。 髪の毛くくる話も、ママしかやらないからパパにとっては興味のない自分には関係のない話になってしまうんだろうなぁ…😔
@_ayamaru
@_ayamaru 5 ай бұрын
育児は母親任せと言われていて、世の中のパパたちが育休取って家事、育児を頑張ってくれてますが私はやっぱりもっと根底の「感謝の気持ちを言葉で伝えること」が一番大切なのかな、と思います。「お腹の中で子供を一生懸命育ててくれてありがとう」「大変な出産を乗り越えて子供に会わせてくれてありがとう」「産後で辛い中、家事も育児やってくれてありがとう」多分この「ありがとう」が言えたら多少育児家事をやってなくても、夫婦関係は改善できると思います。 妊娠中辛いときに旦那に当たってしまったとき「俺だって何もやってないわけじゃないじゃん」と言われたときにすごく心の壁を感じて辛かったです。行動より言葉なんだなって感じた出来事でした。
@user-qs1mp7lc5f
@user-qs1mp7lc5f 4 ай бұрын
私も似たようなこと言われましたけど 「へーお前の会社って随分と楽なんやね、ちょっと仕事したら給料もらえるんやね。そもそも仕事って自分から動いてやることなんだけど指示待ちってことはバイト程度の仕事しかやってないの?」って言い返してしまいましたよ( ̄▽ ̄;) 男の人はプライドも高くてこういう言い方ムカつくのはわかるんですけど、こっちだって協力して欲しいから話してるのにってお前にムカついてるんやって、言わないとわかんないお前に呆れてるんやってわかれーって思ってましたね(。´-д-)ハァ-
@user-jn9zf5nl8t
@user-jn9zf5nl8t 5 ай бұрын
うちも離婚しました!イライラしなくて済むのは有り難いけど、圧倒的に手が足りない状態です。 ちゃんと仕事探さないとならないのに次から次へと問題が出てくる😭😭😭
@user-yg1uw8un9s
@user-yg1uw8un9s 5 ай бұрын
わかる、わかる、「なんかズレてる…」すごくわかる!!! 仕事みたいにタスクをこなせばOK!この家事をやったからOK!じゃないんだよなー 育児が始まるとただでさえ夫婦の会話の時間が減るし、(昔は21時以降のんびりタイムだったけど今では寝かしつけと就寝タイム) やっと夜夫が帰ってきて会話をするのに、「ふーん(で、なんで返したらいいの?)」「じゃ、こうしたら?」「大丈夫大丈夫!」で終わると 会話終了ーーー!ってなる。 せめて、解決策を提案したのなら 「その後どう?」「やってみてどうだった?」とかも聞いてくれたらいいのにそれも無し。 もう会話できないなこの人とと思ってしまった。 子育てが始まる前に昔から同じことで喧嘩してきたけど改善が見られず、あーもうダメだと思ってついこの前大喧嘩になりました。 「男性だから苦手、苦手だからできない」で片付けないでほしい。
@user-vf9qq9kp3y
@user-vf9qq9kp3y 5 ай бұрын
生後6ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。この前、こっちは24時間育児してるって言ったら、『は?違うでしょ。なんで?』って言われました。3人子供がいても本当何一つ理解してないんだよなぁー。 どこの母親だってやってるって、それで済まそうと思ってる。思いやりが皆無。
@satominnie4243
@satominnie4243 5 ай бұрын
イイネが1つじゃ足りません!!!!!笑 昨年二人目を出産したあと、助産師さんから「大変だけど、細かいこと一つ一つ伝えるのも疲れるけど、私たちのために夫を育てるのよ!!!」と強く言われたのを覚えています。今は子育てと同時に夫育て中です🫡口うるさいくらいに言い続けて、少しずつ出来ることが増えてきたような⁉️😂 産後は心身ともにボロボロなので、奥さんにとにかく寄り添ってあげてほしいです😢❤
@user-fz9pk7nj1e
@user-fz9pk7nj1e 4 ай бұрын
子供が産まれる前、正に旦那がこのタイプの正論・理詰めで物を言う人でした! しかも第三者のアドバイスは「お前に関係ないじゃん」と切り捨ててしまうタイプ…傾聴という概念が全くない人でした😂 ただ褒めると素直に喜ぶし、こうしたらいいんだと理解してくれる人なので、私は「今からそうなんだ〜なるほどね〜って私の話をうんうんって聞いてて欲しいんだけど…」と話し始め、終わりには「きいてくれてありがとう!スッキリした!」とお礼をするようにしていました。そうしたら段々と自然に話を聞いてくれたり、向こうから話を降ってくれたりするようになりました🎉 もちろん直ぐに変わってくれた訳ではありません。半年、1年…そのくらいはかかったと思います。日々精神が擦り切れるような思い出育児をしているママ達が多いと思いますし、「なんでこっちだってギリギリなのに旦那にそんな事しないといけないんだよ!」と思われるママさんもいるかとは思うのですが…男の人、案外単純なので手のひらの上で転がすつもりでやってみるというのも1つありなのかなぁと思ってコメントしてみました😂 世のママたちの心が少しでも穏やかに日々過ごせますように…そしてパパたちの努力が少しでも報われますように…!!
@user-jk8jl2gx9v
@user-jk8jl2gx9v 5 ай бұрын
生後4ヶ月の子どもと1日2人で特に誰かと話すことはなく、旦那が仕事から帰ってきてからも会話は少なく、私は何のために生きてるのかなと常々思います。子どもを産んで終わりではなく育児も含めて女性が生きやすい世の中になりますように。
@fump544
@fump544 5 ай бұрын
もう、今まさに産後クライシスで、夫と一緒にいたくなくて実家に帰りたくて仕方がないです。 手伝いレベルでもたいして何もしない。それはそれで流すけど、こうしてほしいと伝えていることの一つもちゃんとしなくて、わたしに負担をかけることがもう無理。 何もしないくせにますます負担を増やしてくるのがいや。もう一緒にいたくない。
@Okome.111
@Okome.111 5 ай бұрын
こういう夫婦の悩み持ってる人たち、ちゃこさんの夫婦学の動画、みんな見てみてー!! 男女の脳みその違いをマークさんの2人で面白おかしく教えてくれるんだけど、旦那の扱い方が段々上手くできるようになってきました😇❤
@user-jg2jp2hx2r
@user-jg2jp2hx2r 5 ай бұрын
同じ話を旦那にしたら「自分の意見を言えない俺のストレスはどうなる?」と言われてなるほどと思いました。 どちらかが歩み寄るんでなくてお互いの心地よい所ですり合わせたいですね!
@masa8172
@masa8172 5 ай бұрын
それ。 自分のことばかりで、男性側の事を考えられていない女性だって、たくさんおるやろ。
@user-pv7gy2iu4b
@user-pv7gy2iu4b 5 ай бұрын
​@@masa8172 お母さんって家庭の太陽だと思ってます。お母さんが明るい家庭って明るくないですか?お父さんが機嫌よくてもあんまり家庭の雰囲気って変わらなくて。小さな子どもはお母さんがしんどそう、暗いと不安定になります。子どもが大きくなれば自力で判断していくだろうけども、この場合特に産後の話をされているので、ホルモンの変化もない、体の変化もないお父さんは頑張ってほしいです。男の人が思う以上に妊娠出産のダメージってすごいです。体感しないと分かりませんし、経産婦ですら喉元過ぎれば熱さ忘れがちですが、ほんとにしんどいです。そんな人生の一大事に寄り添ってもらえなかった日には...ですね。
@hase-manabu
@hase-manabu 5 ай бұрын
それが男の道です。 なんぼ苦しくてもストレスが溜まっても辛抱せなあかん! それが男や!と山口良治さんや辰吉丈一郎さんは言っています。
@norikonakagawa296
@norikonakagawa296 5 ай бұрын
見ていて涙がでてきました😢本当に産後の私の気持ちをとても正確に代弁していただいて、今すぐこの動画夫に見せたいと思いました。本当にひさこさんいつもありがとうございます。
@user-ex5qn9vn8d
@user-ex5qn9vn8d 5 ай бұрын
旦那さんもお仕事で疲れているのに 些細な話を聞かされては 共感してくれ〜って言われても大変だろうから、この時期ならではの私の苦労や愚痴も、子供達の日々の可愛い言動とか成長も教えてあげない。私だけの大切な想い出。
@HT-fo8dm
@HT-fo8dm 5 ай бұрын
一緒に育児してても、うんちした事や子供が泣いてる事に気付くのが旦那の方がワンテンポ遅いので結局私が対応するor私が旦那に指示して動いてもらうの二択でイライラしてしまいます😅 自分で気付いて自分で動け!!って思うんですが、こればかりは仕方ないんですかねーなく😂
@NM-hn5mp
@NM-hn5mp 5 ай бұрын
わーうちの旦那にも言えますね💦 普段見てないから何処か他人事なんですよね。「平気だよ」「気にしすぎ」「様子見たら?」こっちは不安で不安でたまらないのに。。たまにしばいたろか?って思います😊怒 前にウイルス性胃腸炎になって胃液まで出てるのに、病院行くのに乗り気じゃ無かったあの態度。。さすがに泣きましたね
@user-dp2rl1gm8l
@user-dp2rl1gm8l 5 ай бұрын
うちの元旦那にも言えますね😂 私は仕事、元旦那は休み、 当時一歳の息子に熱が出たので 病院に連れて行ってほしいと頼んだら今日は歯のホワイトニングがあるから無理だと断られました😅😅 こちらは歯医者どころか美容院すら何ヶ月も行けてないと いうのに、、、 病院行くの乗り気じゃないのなんなんでしょうかね😂😂 こちらは初めての育児、心配で心配で仕方がないのに、、、 大人が熱出したり風邪ひくのと同じレベルで考えてるような、、、ため息😮‍💨。
@nyssssyn7036
@nyssssyn7036 5 ай бұрын
何度か旦那に 「あんたいない方がマシって思わせないでよ」と言ってしまったり、 養育費もらって1人で育てたいと思ったりしてました笑
@mayumim1041
@mayumim1041 5 ай бұрын
うちの旦那もひさこさんの動画を見てほしい😭 産後、私が話しても暴言としか言えないような事を言われました😭 義母の暴走にも「お前が我慢しろ」と言われ、赤ちゃんをギュッと抱きしめてとびだしたかった ひさこさん、いつもありがとうございます
@user-ti1ju2od7p
@user-ti1ju2od7p 5 ай бұрын
はじめてコメントします。 9ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママなのですがこの動画を見て涙が止まらなくなりました。まさに自分が感じていることがすべて言語化されていました。 旦那にはもう諦めているところが多く、自分の気持ちに蓋をしていたんだなと気づきました。 この動画を見てもらったら何か変わるのかな。嫌味だって思われるんだろうか。
@user-oz3rp6pu6e
@user-oz3rp6pu6e 5 ай бұрын
産後4ヶ月で私は子連れで実家別居しました 私のところはモラハラがきっかけなので もう戻れませんが 間に合う方はこの動画で少しでも辛い思いをする夫婦がいなくなるといいなと願います 夫も必死になりすぎて お前のやり方はおかしいとか 母親失格とか こんな母親に育てられる子供が可哀想とか 沢山浴びせられました 産後4ヶ月で 私が死ぬか離婚するか まで追い詰められ 実家の母に迎えに来てもらって なんとか逃げ帰れました 実家に帰ってからは 子供もスクスク伸び伸び育ってもうすぐ1歳 私も帰ってすぐ気持ちも落ち着き 毎日笑顔で子供に接することができるようになりました
@user-ns1qn4gx6m
@user-ns1qn4gx6m 5 ай бұрын
モラハラつらいですね。。逃げられてよかったです!その地獄から踏み出す一歩がすごくすごく難しかったと思うが、このつらい経験を乗り越えたあなたにはもう何があっても倒されない強い人になっています! お幸せをお願っています。
@user-oz3rp6pu6e
@user-oz3rp6pu6e 5 ай бұрын
@@user-ns1qn4gx6m ありがとうございます。 まだまだ子育て始まったばかりですが 実家に帰ってからは育児が楽しくて仕方ありません^ - ^ 助けてくれた母には感謝です
@user-bp2ms2ew1w
@user-bp2ms2ew1w 5 ай бұрын
モラハラ大変でしたね。コメント見ていて、辛かったやろうなぁって思いました。 つらい環境から逃げ出す勇気を持って、行動したこと、立派です。 辛い思いした分、これからは嬉しいことや楽しいことが一杯待ってますよ。 自分のペースで子育てを楽しみながら、お子さんと幸せになってくださいね。 辛い時は、ひさこさんの動画やコメント、周りの人にたくさん頼ってくださいね。 応援しています‼️
@user-oz3rp6pu6e
@user-oz3rp6pu6e 5 ай бұрын
@@user-bp2ms2ew1w ありがとうございます 実家はとても遠いのですが 母が迎えに来てくれて本当に感謝しています こちらに帰ってきてからは 子供も伸び伸び元気に毎日過ごしてるのが何よりと感じてます ひさこさんの動画は今後も沢山見ていきます^ - ^ またコメントいただける方も 本当に温かい方ばかりで何よりそれが嬉しいです^ - ^
@kenyuri8797
@kenyuri8797 3 ай бұрын
自分は妻からの厳しいモラハラを受けたうえに、別居をされてしまいました。 でも結局彼女一人の育児は大変で私も別居先に呼び出され、泊まりで家事育児をこなすがそれも厳しいダメ出し。自己肯定感がどんどんなくなっていく。 生後8ヶ月の娘は可愛いから離婚したくないし、子供ができる前の仲良し夫婦だった頃に戻りたい。
@user-lq6kr2tb1j
@user-lq6kr2tb1j 4 ай бұрын
離婚したいと思うのは妻だけじゃないですよ。でも離婚したら親権はほぼ母親。産んでくれたこと、平日の昼間子供を見てくれてることは感謝しています。妻だって抱っこしながらずーと携帯でなんか色々調べてて気になるのはわかるけど会話くらいしようやって思います。昼間仕事でずっと動いてて帰ってもお風呂入れたりなんだかんだやって夜抱っこしながら少し寝てしまったらブチギレられました。 どちらかが仕事しないと生活できないこの日本が悪くないですか?俺だって家に居てずっと娘と居たいのに!
@4211nn
@4211nn 5 ай бұрын
産後、察してよ!というスタンスだった私ですが、察することができないということで言いたいこと8割ぐらいはしっかり伝えるようにしました。同じことを何度も言うこともありますが、何事にもちゃんと向き合ってくれてるのが伝わっているため冷静に考えることができ2年ほど経ちました。 2人ともできないのは当たり前、という前提で育児してますが、1番の味方が寄り添い、向き合ってくれてるかは大きいかなと思いました。
@user-lj4kz1ir8j
@user-lj4kz1ir8j 5 ай бұрын
うちの夫は「察してよ!はわからない。言ってくれたら理解できるんだけど…。もう、察して欲しいが無理なことを察してくれ」と言ってた。あーん、まぁ確かに。察する力は割合的に女性が得意だもんなーと妙に納得してしまった。なので、口が悪くてもはっきり思ってること言う分には、怒ることもなく聞いてくれるのはありがたいと思うことにしました
@kumikoishida5556
@kumikoishida5556 5 ай бұрын
ご夫婦になって長いでしょうに、今も旦那さんと愛情溢れる生活をされているHISAKOさんが思い浮かび、素敵だな、と感じます。 うちはお互い体力も衰え、でも無理してしまい、相手のボロしか見えてない感じです。子どものおかげでなんとか協力しあっています。
@user-wg2fu3dc5t
@user-wg2fu3dc5t 5 ай бұрын
一人目の子育て手一杯で旦那へのときめきとかなくなっているので、二人目三人目みんなどうやってるの?!って聞いてまわりたくなります😢
@MIOraven
@MIOraven 5 ай бұрын
今の世の中、シングルなんてざらにいると思うので、離婚がしやすいというか、なんというか。 旦那が要因であれば、それを除去したら楽!という考えが出来てしまうんですよねぇ。 除去するのは簡単だけど、 この人と生きたいと思ったから 大切な子どもに出会えたと思うと、 冷静になり3時間程の意見交換をしました。 今では新婚の頃のように仲良くてきてます。 この動画、旦那に共有します。 ありがとうございます🙇‍♀️
@mochi577
@mochi577 5 ай бұрын
久々にねねちゃんの成長みたいなと思いました☺️
@nekomimiworld
@nekomimiworld 3 ай бұрын
育休中のワンオペパパです。 うちは、完ミという事もあり、新生児~2か月にかけては 睡眠1.5時間の細切れエンドレス24時間対応でさすがに意識朦朧としていたのを懐かしく思います。 今は、離乳食づくりが増えたものの、夜間は比較的寝てくれるので少し楽にはなりました。 ちょっとこの動画で違和感を感じたのは、「妻を手伝う。妻を楽にする」為に育児をしているわけではありません。 父親としてわが子の為に育児をしています。 母親を手伝うという視点が私にはありません。 育児は子の為、家事は家を住みよい環境にする為に自発的にしています。 これって、私の感覚が間違っているのでしょうか。
@madochan19
@madochan19 5 ай бұрын
旦那じゃなくても、例えば上司に何か困って相談、報告したいとき「あ、結論からお願いできる?」とか言われたらぶっ殺したくなるよね。女性だからとか妻だからとかじゃなくて人として、まず聞けるって大事なコミュリョクですよね。
@user-bi8xi1xr6z
@user-bi8xi1xr6z 5 ай бұрын
共感しかないです…
@ym-rf4hs
@ym-rf4hs 5 ай бұрын
もうすぐ3歳になる娘を育てていますが、しばらくは1人で悩んで調べて子育てしていたなぁと思います。 今日なにしてたん?と言われた日には無言で家出してやろうかと思うぐらいでした😅 娘のこども園入園についてもなにも調べず、この辺のこと分からんからなぁと言われた時に大爆発💣💥 地元から遠く離れた地に夫の希望で家を建て、日中は1人孤独に子育てしてる気持ちを考えて!消えたくなるほど辛いこと知っててよ!ってワンワン泣きながら伝えました。 そこからはなんとか2人で娘の成長を楽しみながら、夫が帰宅したあとにはしょうもない事をベラベラと喋って夫婦の時間を作るようにしています。 もちろんその時間に仕事の愚痴を聞いたり、逆に子育てでイライラした話を聞いてもらったり、、、 今年2人目がうまれますが、お互いを大切にしながら子育て楽しみたいと思います😊
@user-vg2ty3gu6l
@user-vg2ty3gu6l 5 ай бұрын
泣きそうになりました。 子供が産まれてからイライラが止まらず、「俺が解決策をいくつも言ってるのにお前はそれは違うそれは違う言ってばかりじゃないか!!これ以上何をしてほしいんだ!!」って2時間以上正座させられて説教されました。 私自身どうしてほしいか本当に初めての事すぎてわからなかったんです。 でも手帳持ちの鬱病持ちのガチメンヘラなので、普段から迷惑ばかりかけてるので「何がしたいのかわからない私が全て悪いんだ」と自分を責めていました。実家にも帰れません。 「本当に行くところないぞ?!どうするつもりだ?!」とも脅されました。一生忘れません、許さない許さない。
@d.crancy7846
@d.crancy7846 5 ай бұрын
お金の心配がなかったらすぐ離婚したいわww
@user-miracle0333
@user-miracle0333 5 ай бұрын
聞いてて泣きそうになった… 旦那さんなりの優しさがあるのはわかるんだけど、どうしても受け止め切れるだけのメンタルを保てない…となってて。 わかる。
@user-iw4vf2do3f
@user-iw4vf2do3f 5 ай бұрын
うちは逆です バタバタ忙しい時間に旦那帰ってきて 今日の旦那の仕事の報告される とくに落ちもなくめっちゃイライラする でももう慣れたから聞き流してる ママに1日何あったか報告する幼稚園児だと思ってます 旦那の話に解決策とか言いたくなるけど我慢してます😢めっちゃ余裕ない時は解決策を言っておわりにします
@user-kt4dc9if1d
@user-kt4dc9if1d 4 ай бұрын
今となってはうちは乗り越えたかな?と思ってますが、結局お互いの思いやりかなあと思います。自分だけが被害者ヅラしないこと。お互いしんどいしお互い頑張ってることを認め合うことかな、と 産後ちょっとまは私ばっかりしんどい思いして旦那は家でぐーたら携帯ばっかりって思ってイライラしてましたが、ひさこさんの何かの動画でパパもママに見えないところで日中は仕事で悪くもないのに毎日謝ったり色々頑張ってるって、実際見てないから想像するしかないけどパパも頑張ってるっていうのを知っといてあげようって話を聞いて、ハッとなりました。😂 それ以降はパパにも感謝の気持ちを持てるようになったし、1日の終わりにお互いお疲れ様ですって言いあえるようになりました😊 それとしてほしいことはちゃんと言う、わかってよ、は伝わりません所詮他人なので😂 旦那も旦那でしてほしいことを言う以外は無駄に動かんと娘と遊んでてくれるので助かります😂携帯ばっかりになってたら娘が癇癪起こしてパパをリモコンで殴りだすのでそれはそれで助かるかも😛
@osayu0730
@osayu0730 5 ай бұрын
1人目の時は育児に関して何が正解か分からずホルモンバランスも酷くて旦那にかなり感情をぶちまけてました。 基本怒らない旦那でしたが、ある時に最近のかか怖くて近寄れないと言われハッとしました😢 そこからはなるべく旦那の気持ちを汲み取り、よいしょよいしょしてお互い頑張ってるよね〜と励まし合うようにしました!もちろん文句を言う時もあります😂 2人目を産んだ今はなかなか夫婦の時間は取りづらいですが、できたら2人でパズルしたり老後はゆっくり旅行に行きたいなど話しています😊 スキンシップやありがとうとごめんねをすぐ伝えるなどしてこれまで以上にみんなで仲良く過ごしてます!
@sau5854
@sau5854 5 ай бұрын
産後しばらくのママってとっても孤独ですよね… 本当に本当に可愛いけど、可愛いだけで話はできない泣くだけの赤ちゃんの気持ちを察するしかない育児と家事、それだけに終われて1日1日が過ぎていく。 パパは外での仕事で疲れてるしスマホでも見て1人ゆっくりしたい…ってずれていき、しかもここにレスとかも追加されて、私は何のためにこの人と結婚したんだっけ?って。 私はここに2人目の話や、夫が次男できてもなお女の子に未練たらたらなことや、妊活中妊娠中の煙草発覚で、本当に辛かったです。 男の人はやっぱり大切にしているところが違うんだよね… がんばろう、ママ。
@naokoogunkeye4930
@naokoogunkeye4930 5 ай бұрын
本当にうちと同じです😂この動画を旦那と一緒に見ました。が、旦那は結局何をしたら良いのか分からない様子(笑)改めて、思考の違いに気付かされ(笑)私に共感してくれないからって私のこと愛してないわけではないんだってところにちょっと救われました😂
@auue7763
@auue7763 5 ай бұрын
うちの夫もだけど「自分に出来ることは」ってセリフがムカつく。私だって自分に出来ることしかやらなくていいなら授乳もオムツ替えもやり方知らないからできませーんで赤子死ぬけど?って思う。女は子育てスキル習得して当たり前、体や睡眠無理して当たり前。 でもオレは今できることしかやらない、新しい子育てスキル身に付ける気ない、今までの生活スタイルの中でやれることだけやって「やってる方だと思います」って、その感じが一番ムカつく。
@Haluunn
@Haluunn 5 ай бұрын
すこし昔の話かもしれませんが、当時の日本は3世帯(それ以上も)同居で1人の赤ちゃんを平均8人で面倒見ていたそうです。 産後のママも、身体を休めながら家族(先輩ママ達)に直に育児をサポートしてもらえたけど、いまは核家族でパパもママもすごく頑張って居ると思います。毎日本当に凄いです👏🎉どちらも無理せず、全体としてさらに子育てしやすい未来が来るといいなと願います❤
@user-we7to7ck7s
@user-we7to7ck7s 5 ай бұрын
まず、こういうところで相談してる人は 多少はプライド捨ててると思う。 おれはやってる、おれは悪くない、お前がわるい そう思ってたら相談出来ない気がするな😭 ※一視聴者の意見です 女性は共有して共感して一緒に育児してるって思いたいだけなんだよね 気持ちも楽になるんだよね
@T.rktssn
@T.rktssn 5 ай бұрын
多分どのママもやんわり何度も伝えてるんじゃないかなぁ パパが頑張ってくれてることもわかってるから、傷つけたくなくてやんわり伝え続けるけど、全然伝わらないから疲れて無言になり、、 無言なのに「どうしたの?」もなく、不機嫌なんだなぐらいで放置。 もういいわこの人…みたいな😅 私の夫はやんわりじゃ全然伝わらないので、ど直球で「これがイヤ‼️こうして欲しい‼️」とハッキリ伝えてます❗️ 今の夫(再婚)はど直球でも受け止めてくれる器の大きい人だから成り立ってますけど😂 そして多分相談してくるパパは「自分はやってる」感が強いのできっとど直球なら逆ギレしてるタイプな気がする😅
@user-vl1de6kv4y
@user-vl1de6kv4y 5 ай бұрын
めっちゃわかります!私も旦那にあーだこだーたわいのない話がしたいだけなのに、だから何?とか結論を求められて、この人とは合わないんだと思い心を閉ざしました。でも色々夫婦学を学ぶと男脳女脳があることを知り、旦那だからじゃなく、男の人は結果を求めることをしり、女は共感を求めることを知りました。 この話を10年前に知りたかったと思ってます😢それから12年経ちますが会話全くしない家庭内別居じょうたいになってます!会話大事!これから離婚の道になりそうです。。
@23jy40
@23jy40 5 ай бұрын
ここに書いていいかわからないですが、どうしてもシェアしたく.... まさに同じことで何度も喧嘩し離婚届を出す寸前までいってました。 喧嘩の直後ちょうど私が風邪で育児がままならなくなり、夫が夜間対応、昼の寝かしつけなど変わってくれることに。そこからなぜか喧嘩しなくなり、お互い感謝し合えるようになりました。以前は家事のタイミングとか些細なことでイライラしてたんですが、「俺はやってる」「これ以上どうしたらいいの?」という態度。私も側から見て夫は仕事もしているのに家事育児も手伝ってくれていい夫なのに何故こんなにもイライラしてしまうのか、わからず、「嫁ちゃんは産後イライラでストレスが多すぎるから病院に一緒にいこう」と言われる始末。私も「私は精神的におかしいんだ」と自分を責めていました。 夫にずっと言っていたのは「育児の並走感」「行動じゃなく寄り添う気持ち」が欲しいと言っていたんですが、具体的にこれ男性からしてみると「結局どうしたらいいの」て感じなんですよね。育児を変わってもらったことで、彼の中で何かが変わったのかわかりません。けど明らかに違います。 よくよく考えると私自身家事を「やってる」育児を「やってる」なんて思ったことないんですよね。夫はよく「俺はやってる」「なにしたらいいの」と言ってましたが。 気持ちが生まれるから、行動が変わる、簡単なことなんですけど。同じ気持ちになることで、行動が同じになったのかなと、今は思ってます。全く一緒になることはないけれど、お互いがお互いを思い合う気持ちは、一緒のはずだから、それをなくさないでおこうと思ってます。
@user-fj9oz9zm3t
@user-fj9oz9zm3t 5 ай бұрын
離婚一直線ワード「今日何してた?」
@user-miracle0333
@user-miracle0333 5 ай бұрын
育児や!家事や! 言わんでもわかるやろ! 考えんでもわかるやろ! その口、縫ったろか! と、心の中で叫んだ事がありましたが、なんやかんや耐え抜いて、離婚は回避しました😇 また、聞くなら… "今日、ママは体調平気?" "◯◯ちゃん、ミルクはよく飲んだかな?" とかなら、話しかけてほしい。
@user-te6gf4sr3j
@user-te6gf4sr3j 5 ай бұрын
私はその質問嬉しかったです笑 「子供の機嫌悪かったから、見て!この部屋!小さい怪獣がいるわー」みたいな そこから子供の愚痴を言える質問で 逆に聞いてくれないとイライラしてました笑
@hhhttt1213
@hhhttt1213 5 ай бұрын
分かる😂 「何もできなかったなぁ、、、」って自分で思っているから、その質問は辛いんでしょうね😢
@user-dq6tc2ml5t
@user-dq6tc2ml5t 5 ай бұрын
一日中旦那に預けた時にそれ言ってみて2人で笑いました。 「本当だwww何してたんだろwww今やることで手いっぱいで何してるか項目あげたら大したことしてないww」
@user-yz1xu2ws3n
@user-yz1xu2ws3n 5 ай бұрын
男性の今日何してた?は色んな意味が含まれる可能性あります。 ママの調子はどう?今日子供とどんな事して遊んだ?お昼寝はいっぱいした?ご飯ミルクいっぱい飲んだ? みたいな事を聞きたいんだと思います😊 私は今2歳と0歳の母ですが、旦那さんの仕事中でも子供の写真など今こんな事してるよって意味でLINE送ります! 日中何して過ごしてるのかシンプルに気になると思います😊 お互い言葉足らずな場合があると思いますので何してたの?って聞かれたら、どう言う意味で言ってるの?😅って聞いてみるといいかもしれません
@hm-wm1ii
@hm-wm1ii 5 ай бұрын
本当に全部共感だらけの動画でした。 旦那も初めて手が出て、私の腕にあおじができました。 離婚検討中🤔です まだ2歳1歳の年子がいて大変なので、すぐにはしないですが、うっとうしいから一緒にいたくないとまで思っちゃってます
@YA--fi3ng
@YA--fi3ng 5 ай бұрын
手が出る男性というのは自分が守らなきゃいけないものを守れない人間です。 そして再度やる可能性が高いです。 離婚をするなら早めに決行したほうがいいと思います。 あなたの幸せを応援しています^^
@user-sj6ul1tr8v
@user-sj6ul1tr8v 5 ай бұрын
産後クライシスは単独じゃないんですよに共感しまくり👏👏👏 もう旦那への気持ちは戻ってくることはないけど、本当に関わり方が大事なんですよ🫥
@YA--fi3ng
@YA--fi3ng 5 ай бұрын
関わり方とか面倒なことはすべて捨てて離婚するべきでは?
@user-cn3ur4xo6n
@user-cn3ur4xo6n 5 ай бұрын
家で子育てできてるのは 俺が働いて生活守ってるからだろ?って言われちゃいますよ、うちは。 保育園預けないで働かないでいられるのをありがたく思え!的な??💢
@chian369
@chian369 5 ай бұрын
2人の子持ちです。 めっちゃ分かる!そうそう!そうだった!と思うことばかりですが、旦那さんに言われて何が嫌だったか。話した時の反応が悪くて不機嫌になる。心閉じる。その後でも、さっき私はこう思った。こう言われて嫌だった。 って全部気持ち伝えるべきだと思う。 女性特有の言わないけど分かって!察して!みたいなのでズレてく気はするから本音を素直にいうことが大事だと思うなぁ。 男の人は鈍感だとか理解してないって分かってるんだったら伝えなきゃ😅 我が家は相手の求めていることをお互いの思いを伝えながら擦り合わせているので今でも仲良いです。
@user-vw6ie7tc1p
@user-vw6ie7tc1p 5 ай бұрын
私の場合は産後すぐ涙が出たり毎日旦那にイライラしたり産後うつのような症状があった時、旦那が『(息子)みとくから1人でどっか出かけておいで』って1人の時間くれて気持ちが少し楽になりました。子どもと離れる時間も大事かなと思います あとは、漢方薬飲んだりもしてたけどあんまり効かなくて産後1年経つといつの間にか治ってました
@user-ss7yd4cu2r
@user-ss7yd4cu2r 2 ай бұрын
老後の話してくれるのすごく嬉しいです!!! 私個人を見てくれてるんだなって実感できるし、結局「まだまだ子育てしてたいねー」ってところに行き着いて、小さい子育ての悩みが吹っ飛びます。
@maribucho
@maribucho 5 ай бұрын
旦那さん側も大変だなって私は思う🤔男脳がわかるが故に私は共有だけの会話はなるべくしないようにしてる、、、、つもり(笑)
@ririri678
@ririri678 4 ай бұрын
2児のママです。旦那はすごく家事を率先してやってくれます。が、0歳児抱っこしてもなかなか泣き止まないとき、2歳児イヤイヤが爆発している時など、ここぞと言うときは結局私がしないといけない。パパの最終手段はママ、じゃあママの最終手段は?結局ママって最終自分で解決せなあかんから、抱っこの仕方調べたりイヤイヤの対処法探したりするけど、そこの温度差が私と旦那にはあると思っている。自分で解決できなくてもママならできると思ってるでしょ?ママでも無理な時は無理なんよ。無理でも付き合わなあかんこともあるんよ。でも付き合ってるからこそ信頼関係が生まれて余計にママじゃないとだめになる。 ここぞ!というときにママに任せず自分で頑張る旦那さんってどれくらいいるんだろ? 私がイライラするのはそこです😅笑
@user-uc2ek1rf3t
@user-uc2ek1rf3t 5 ай бұрын
めっちゃわかるなぁ‥ うちもそれで生後半年頃に離婚しました😅
@user-km1mk7gj9u
@user-km1mk7gj9u 5 ай бұрын
うちは毎日1日の終わりに「今日どうだった?」を合言葉に、お互いの感想や出来事を聞き合うことを決めました。 どっちから聞くかは決めてなくて、思い出した方から話を切り出す形で、 お陰で仕事・育児・家事・その他人間関係から最近関心のある事柄までお互いが何を考えているのかおおよそは分かる状態を保っていますし、お互いの相談ごとも「前に話した〇〇なんだけど」と自然と前置きが付くので、相手にとっての重みを理解した上で聞けるため受け止めやすくなったと思います。
@yamadesu11
@yamadesu11 5 ай бұрын
私も旦那さんに解決策は聞いてないんよ、大変やったんやねでいいの。ってよく言ってて、4歳と2歳の子がいて最近喧嘩なく行けてるなーと思って思い返してみれば共感してくれるようになった気がします。あとは何でもお願いするようになったし、お願いした以上口を挟まないか、丁寧に教えるようにしたら負担がだいぶ減りました。✌🏻
@ch-oi3oc
@ch-oi3oc 5 ай бұрын
わかる〜、自分は帰る実家がないから離婚は我慢するしかなかったけど完全に離婚案件でした。初めての育児これって普通なのかなと思うばかりでいつも不安でした、ただ話を聞いて共感して欲しいだけだけど男性の脳ではやっぱり難しいのかな、いくら訴えても響かなかったもん。
@norinori661
@norinori661 5 ай бұрын
ひさこさん、私たちの心の叫びを代弁してくれてありがとうございます! 早速、しれっとダンナにこの動画送りました。私が言うより大先輩ママのひさこさんの言葉の方が、説得力があります!ダンナの心に少しでも響きますように👏
@okurako116
@okurako116 5 ай бұрын
『共感』『共有』まさにそれ!!!ママは寄り添ってほしくて、一喜一憂同じこの子の親であるパパと共に分かち合いたいものなんですよね。解決策を提示して欲しくて話したんじゃなぁぁい!と何度思ったことか…
@user-uc7bv8kh7f
@user-uc7bv8kh7f 4 ай бұрын
まさに今この状態でうまく伝えられず家庭内には不穏な空気ばかりが流れていました。夫にこの動画を送り、私が言いたかったのはこれだよと伝えました。伝わるといいなあ。何か変わるといいなあ。
@user-ut9ey4wl9y
@user-ut9ey4wl9y 5 ай бұрын
なるほど。
@riiiiii6815
@riiiiii6815 5 ай бұрын
私も子育て中ですが、基本的に世の中のママさん神経質で他人に色々求めすぎやしませんかね😅 一緒に子育て、って言葉はキレイに言ってるけども、結局は「自分の思い通りに夫が動かない」ことにイライラして勝手に幻滅するってのが本当のところでしかないなと… クズ夫も中にはいるけれど、結局その夫を良いと思って選んだのもその夫と子ども作ったのも自分なんだし。夫に幻滅する前に自分が改善できる所を徹底的に探すって思考に行かないと子育て以前に他人と生活すること自体が困難なんじゃないかな… いや勿論、夫も同じ態度で自身の改善に向かって動いてくれなきゃ自分だけやっても意味ないんですけども😂ただ夫婦って鏡だし夫がそうなのは妻がそうだからなんだろうな、とは思ってしまいます😅
@user-lj4kz1ir8j
@user-lj4kz1ir8j 5 ай бұрын
なるほど、確かにそうかもです。 初産の時、妊婦の時にイライラしてる自分を見つめ直して、かなり意識して細かいことにも「ありがとう」と伝えてたら、夫が仕事から帰ってきて洗濯物干してくれたり、つわりで何もできない私に毎日食べられそうなもの買ってきてくれたりと、助けられてました。私もフルタイムで仕事してましたが、「色々やってくれてありがとう」って言うと「いや、なんかいつも『ありがとう」って言われてると、本当に体辛いんだなーと思って。家のことくらいやるから、横になってていいよ」と終われた時、言葉は大事だと痛感しました。
@user-ki3qr7im6j
@user-ki3qr7im6j 4 ай бұрын
3歳と0歳の子供がいます。 子供が生まれる前に旦那とは話をたくさんしました。もしかしたら産後メンタルが不安定になって当たってしまったらゴメンね、とかほんと色々です。産まれるまでは分からないことだらけですが、日頃から話し合うことって大事かなと思います。あとは共感することも自分に余裕がないと出来ないことなので、してもらう分やはりこちらも労う事を忘れちゃ駄目だなと思っています。お互いへの思いやりがすべてだと思います。
@tattyan9
@tattyan9 5 ай бұрын
毎回納得するんやけど、毎回忘れちゃうんだよなぁ😢
@user-hb3zc8qv6h
@user-hb3zc8qv6h 5 ай бұрын
そら納得したとは言わんなあ
@tattyan9
@tattyan9 5 ай бұрын
@@user-hb3zc8qv6hなぜですか?😅
@mai_8118
@mai_8118 5 ай бұрын
手伝ってるつもりっていうのもイラっときますが、あたしからしたらやってくれるだけいいなと思ってしまいます(私の旦那は手伝いもしないし、基本放置で全部私がやってるので) 他のお家はミルク作ったり、家事したり、夜中の対応してくれたり、なーんか色々やってくれてて羨ましいなーと。 もう旦那はやりたくないオーラ&日々日頃からスマホばっか見て話もまともに聞いてないのでもう呆れて冷め切ってます。 子供ができた時には二人で頑張って育てようね!とか言ってたのに、、なんだこいつ、、、
@user-it2lu9uw7d
@user-it2lu9uw7d 5 ай бұрын
産後の恨みは一生の恨み。 休日の昼ごはん、私が離乳食あげてて、私は私で食べてるんだけど、1人でずっと携帯(笑)隣でKZfaqずっと聞こえてくる(笑)娘機嫌悪くて泣いて、私はどうしたらいいの〜ってなってるのにそっちのけで携帯(笑) あれはさずかにブチギレそうになったな🤣 ママに任せとけば大丈夫、皿も洗ったし俺は今やることないから携帯(笑)そういうことじゃないんだよ! 同じ空間にいるのに孤独を感じます。
@user-cp7bk2ws6g
@user-cp7bk2ws6g 5 ай бұрын
あれ、私いつの間に書き込んだ?ってくらい同じ経験されててびっくり&嬉しい😂こんなクズムーブするのなんて私の知り合い全員集めてもうちの夫だけだったので笑。 私は一年前くらいかな?夫に「下の子をおんぶしながら上の子の離乳食あげて、夫の好きなメニュー作って、夫の祖母の介護食作って出して、自分は立ち食いしてるのに夫はKZfaqとゲームしてたあの時の恨みは一生忘れないし絶対に許さない」って宣言しました! 「うん…」と言っていましたね。 そんな夫もこの春から1年間、育休を取る事になりました。さてどうなる事やら。今から「私にスマホ叩き割られないようにね❤」とちょこちょこ伝えておきます😂
@user-qv1on3jd6v
@user-qv1on3jd6v 5 ай бұрын
子供いないし産んだこともないです。だけどわかる。 男性って行動 家事したり仕事したり。 そこじゃないんですよってこと。 めっちゃ言って欲しいこと言ってくれてはる。 ありがとうございます。 男性全員見て。
@user-th2eb6ud8b
@user-th2eb6ud8b 5 ай бұрын
うちもあるかもー。二人目作る気も起こらんわー。
@Kuronekoanko
@Kuronekoanko 5 ай бұрын
わかります!私の旦那もでした。旦那は結論を急ごうとするせっかちタイプで、相手が誰であろうと突っ込んでいくタイプです。そしてなにか不具合があると携帯で調べ出すので、「調べるなら子どもみて!」と何回いったことか。わたしと初めての育児で手探りでいろいろ試行錯誤やっているのに対して、旦那は味方にならず、旦那の親から言われたことは従うしなんなら親が言ってたしーと。 こっちが家事から子どものオムツから体調かわってないかなといろいろ大変なのに、平気でいってきました。なんなら義実家も敵に見えて、数ヶ月前に子どもに会わせたときに言いました。そんな話はむちゃくちゃですと。 旦那側からしたらなにか問題でも?子育て経験してた人の言うことだしということですがこっちからしたらイライラです。は?ふざけるな。です。喧嘩になったときは何回結論求めてないから!やそんな周りの意見が大事ならでていって!仕事辞めたら?と言ったことか。産後クライシス?なんて言わないで欲しいです。 こっちは産後クライシスだと思っていません。決めつけしないでといいたいです。
@user-kl5jt8xr4k
@user-kl5jt8xr4k 5 ай бұрын
わたしもくっだらない話をしたくて最近『突破ファイル』録画し始めた!笑 クイズ形式だからあーでもないこーでもないって話できるかなぁと思って。 いい感じに話出来て向こうも楽しそうだったから、面白いでしょ?って聞いたら「んーまぁ、、、」って😇 はっ倒したくなったわ。
@user-th8hf5bw9p
@user-th8hf5bw9p 5 ай бұрын
なんか家に帰りたくなくなった。
@user-bk9qs9oh5p
@user-bk9qs9oh5p 5 ай бұрын
いや本当にわかる…うちは主人が居なくなること多いのでワンペイが当たり前でも居るときぐらいはやってもらいたし聞いてくれ~って感じる。
@user-qt5ol7ms5u
@user-qt5ol7ms5u 5 ай бұрын
コメントせずにはいられなかった🥲話聞いてほしい!っていうのすごくわかります!!私の場合は、話した事すぐに忘れられててイライラする事すごい多かったです!!ちゃんと聞いてくれて無いんや→話すの嫌になるの流れ...
@user-kz8oj3db8j
@user-kz8oj3db8j 4 ай бұрын
わかる!!!!何回「ウンでもスンでもいいから相槌打ってくんない?」と言ったことか😂wwww でも最近保育園に通い始め、夫と一緒に連絡帳を読んで ほっこりエピソードに「かわいいね」と笑い合うことができるようになって幸せを感じています。ほんとにこういう些細な共有が大事なんですよね。
@yabuki8388
@yabuki8388 5 ай бұрын
結局男は金にならないこと(家事や育児、介護など)はやりたがらない生き物なんだよ的なことを誰かが言ってた。
@user-qh1rt2zi6n
@user-qh1rt2zi6n 5 ай бұрын
手伝うスタンスがあかんのでは……
@shepherd3674
@shepherd3674 4 ай бұрын
8:40 正にこれ この動画にもっと早く出会いたかった 今はもう冷え冷えで毎日が辛い どうやったら回復出来るんだろー 元に戻れるなら何でもやりたい 実際に乗り切った人の話を聞いてみたいなー
@Kei-qr8wh
@Kei-qr8wh 5 ай бұрын
シングルファーザーです。 生後1年でうちも離婚しました。 HISAKOさんの動画の男性のとおり、自分も育児や家事も手伝っていました。 HISAKOさんが言うように、自分もそういう部分のケアは怠っていたと思います。妻は妻で自分で溜めこんである日離婚を切り出しました。 途中から育児も放棄気味になり、怪しかったので調べたら浮気もしていました。 結局、示談で慰謝料と親権を取り自分が育てています。 次、もしいい出会いがあるなら、このことも参考にしていきたいと思います。 HISAKOさん、結果は変わらなかったかもしれないけど、あと半年、1年早く動画だしてほしかった😂
@user-vz3in7dp3k
@user-vz3in7dp3k 4 ай бұрын
私の旦那は早朝から遅ければ22時頃まで仕事があり週1しか休みもないのでほぼワンオペです。 子どもが産まれて数ヶ月の頃、旦那も外仕事で夏バテだったようで、夫婦での会話は激減し、家事育児は全て私がやっていました…。 でも一度じっくり夫婦で話し合い、今では旦那も当事者意識を持って、子どもや私と接してくれています😊 今でも私がほぼワンオペですが、それでも夫婦でしっかり話す時間を作り、「いつも本当にありがとう」とお互いに労い合って過ごしているおかげで、私も夫も「相手と子どものために」という意識を持てていると思います。 家事分担してもらう、子どものお世話のこれはパパにお願いする、ではなく、ひさこさんの言うようにしっかり話をするということがとても大事なんだと身をもって実感しました!
めっちゃ多い!産後の夫婦問題に思うこと!
21:31
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 200 М.
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 167 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:26
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 11 МЛН
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 8 МЛН
パパ必見!産後離婚を防ぐ!ママのリアルな声(コメント大公開)【前編】
16:12
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 28 М.
絶対覚えるべき子育ての大切なこと! 12人産んだ助産師HISAKOが解説します!
18:24
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 162 М.
産後うつに苦しむ全てのママへエール!HISAKOからの温かいアドバイス【お手紙シリーズ】
17:41
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 40 М.
【出産の痛みを抑える秘策!?】助産師のHISAKOさんにお話を聞きました!
22:11
ハロー!ミキティ / 藤本美貴
Рет қаралды 579 М.
結局HISAKOに似てくるんだね!長女すずのお話
28:14
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 242 М.
離婚する夫婦の特徴を実例から学ぼう!
12:03
ナレソメ予備校の婚活戦略
Рет қаралды 21 М.
離婚の覚悟を決める時の基準
23:36
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 1,1 МЛН
パパは何を考えているのか? MARKに彼らの気持ちを代弁してもらいました。!
37:54
【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Рет қаралды 204 М.
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 167 МЛН