幻想に振り回されない人生の歩み方

  Рет қаралды 67,652

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha

8 күн бұрын

◯TAIGU ZEN【英語版 一問一答】
/ @taiguzen
◯善友と過ごす究極の日常(テンプルステイ)
templestay.busshin.or.jp/
大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。
〔メールマガジンの詳細はこちら:taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕
○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)
taigudojo.busshin.or.jp/
○仏教を学び自己の人生に変革をもたらす(佛心僧学院)
gakuin.busshin.or.jp/
◯仏教に学ぶ経営革命(佛心経営マンダラ)
mandala.busshin.or.jp/
○大愚和尚への講演、出版、出演、その他取材等のご依頼
taigu-gensho.com/request/
=========
【おすすめ動画】
お金に困らないために|お釈迦様が教える「4分割法」とは?
• お金に困らないために|お釈迦様が教える「4分...
「お金教」に洗脳される人、されない人、何が違うのか?
• 「お金教」に洗脳される人、されない人、何が違...
ストレスに負けない”心”の鍛え方
• ストレスに負けない”心”の鍛え方
乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
• 乱れた感情を整え《心のマスター》になる方法
=========
○今日から活かせる!仏教で学ぶリーダーの才覚シリーズ(オンライン動画)
nalanda.mykajabi.com/store
○佛心宗(佛心会)への入会
daisozan.fukugonji.com/busshi...
※「大愚和尚の一問一答」の企画・運営・撮影・編集は(株)ナーランダ出版が行なっています。
©︎Nalanda Publishing
#大愚和尚の一問一答 #大愚和尚 #仏教

Пікірлер: 56
@user-xd3li8nk1z
@user-xd3li8nk1z 7 күн бұрын
気づきの為に、起こったのでしょうね。後は上がるだけですね❤ 同じ50代、私は20代で離婚し、500円しかない時もありました。 今はコツコツ、不用品の利益260円があれば、200円は植物園代、50円でチョコを買って幸せ気分を味わってます。お花がご褒美で、道端にも沢山咲いていますね。お花、自然が癒してくれますよ。
@skd4189
@skd4189 7 күн бұрын
そういう生き方、感性、なんか憧れます
@user-sw7wx9zx1q
@user-sw7wx9zx1q 6 күн бұрын
気づきのため。私もそう思います。調整が入ったんですね。ある意味恵みですね。
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 5 күн бұрын
プランターで、100円のゴウヤの苗を育てて、5・6個は収穫出来ます。 日陰のカーテン変わりになります。 目にも優しいです。
@Beginners968
@Beginners968 5 күн бұрын
素敵な在り方ですね❤
@shiroganemunage
@shiroganemunage 7 күн бұрын
家族のピンチに責めることなく自分が支えるよなんて、なんと素敵なお子様たちなんでしょう! そんな子供を育ててこられたことが自信になるって本当にそうだと思います。
@user-yu6ni8rr6z
@user-yu6ni8rr6z 7 күн бұрын
👹欲望の資本主義に生きる 私たちは🗣️この話は1回や2回聞いただけでは理解できないほど🙏大切なお話です。本当にありがとうございます。😔感謝❗🙏
@babyleaf1112
@babyleaf1112 6 күн бұрын
素人の私でも相談者様のお悩みに違和感を感じました。幸い私はお金をたくさん持ってないから、投資詐欺に引っかかっりようもないけれどw、お金を失うのは投資詐欺だけではなく、0になるのは私もあり得ること…… でも、なんであれ、やり直しするだけだし、身の丈にあった暮らしをするだけ。
@user-pj3ub5je6b
@user-pj3ub5je6b 6 күн бұрын
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 5 күн бұрын
​@@babyleaf1112今はお金が無くても借金をさせる詐欺も有りますよ。
@-1000meurin
@-1000meurin 6 күн бұрын
自分自身をよりどころにする。 素敵な言葉
@asako9336
@asako9336 6 күн бұрын
和尚様の処方箋に涙が出ました。後悔することは無い、貴方のせいではないと。主様の投稿にも深く感謝致します。どうか第二の人生楽しくお暮らし下さいね。本当に大愚和尚様いつもありがとうございます☺︎
@RS-vp1fr
@RS-vp1fr 6 күн бұрын
本日のお話しはこれまでのどのお話しにも増して心に響きました。私も愚かな金欲に駆られることがよくあります。インフレで老後の資金が目減りしてくのは怖い、だから投資しましょうという誘い文句が日常茶飯事の今日この頃、今回のご相談者のような誘惑に負ける人はかなり多いことでしょう。年金生活者である私がそのような世界に足を踏み入れないですんでいるのは、投資した対象の上がり下がりに一喜一憂する生活は私の目指すものではないと判断したからです。銀行や証券会社からの勧誘は自分を見つめるいいきっかけとなりました。まさに和尚様のおっしゃる通りです。鶯の声や蛍の乱舞に幸せを感じています。
@sorakaze6701
@sorakaze6701 6 күн бұрын
大切な本質のお話 感謝致します。 聴く人によって腑に落ちる部分が違うとは思いますが貴重な内容でした。ありがとうございます。
@user-uu4dr5tw8m
@user-uu4dr5tw8m 4 күн бұрын
有難うございます。 こころ温まる配信を、そして学びの多い例題を、有難うございます。感謝
@user-fi3pv9ch2i
@user-fi3pv9ch2i 7 күн бұрын
とても勉強になる素晴らしいお話をありがとうございます。
@user-ol5hy2rx4i
@user-ol5hy2rx4i 7 күн бұрын
素晴らしい‼️ ありがとうございます🙏
@kojih5666
@kojih5666 6 күн бұрын
確かに幸せって、自分自身の中に、より多くの感謝や楽しみを感じられるかだと思います。
@user-cr3vk6nn1m
@user-cr3vk6nn1m 4 күн бұрын
たしなに、そうかもしれません。
@user-cr3vk6nn1m
@user-cr3vk6nn1m 4 күн бұрын
たしかに、そうだとおもう。
@user-wb3qi2vg7l
@user-wb3qi2vg7l 7 күн бұрын
ヤギなだけに…とつぶやいたのは私だけじゃない…ハズ… 大愚和尚様、本日もありがとうございます☺ 女50代、身体の面でも大きく変化していきますから、美しさ…というワードに重きをおいてしまうお気持ち、わかります。 本当の美しさとはなにか?惑わされずに問いかけていきたいですね。
@sk-oj9jl
@sk-oj9jl 6 күн бұрын
大愚和尚さま、自由の意味を教えて頂きありがとうございます。今まで、漠然としていてよくわかりませんでした。とてもしっくりしました!よりどころとなれる自分になれる様、還暦の私ですが、これからも進みたいです。🙏
@adgjmptw1122
@adgjmptw1122 7 күн бұрын
いつも、いつも、 大変勉強になります。 ありがとうございます。
@user-fb3ow9rg1c
@user-fb3ow9rg1c 6 күн бұрын
仕事は幸せになる為の手段であるお金を稼ぐための手段にすぎない、つまり幸せになる為の手段の手段にすぎないと思います。 仕事は、稼げることではなく、自分の興味があること、得意なこと、自分の人生の大義に沿うようなことを選ぶことが大切だと思いました。
@user-kg1dj7xq4o
@user-kg1dj7xq4o 6 күн бұрын
様々な儲け話が飛び交っています。 上手い話に簡単に乗ってしまうのはお金に対する執着が私にもありました。 地道に働き着実にお金を得ながら人のためになることで人間的に美しい人になりたいと思っています。
@user-jv2cz5cv8v
@user-jv2cz5cv8v 6 күн бұрын
この動画に出会えた事に感謝します。自分用に文字起こししました。学ばない人さん大禺和尚さまありがとうございました。
@maruchan0410
@maruchan0410 6 күн бұрын
今日の大切なお話をありがとうございます! 感謝しております🍀
@user-gf9th9gf1m
@user-gf9th9gf1m 6 күн бұрын
ありがとうございました。自身にも問うていきます。
@melonpanna89
@melonpanna89 2 күн бұрын
何度も拝聴させて頂いて、腹に落とし込みたいと思います。 大愚和尚様、ありがとうございます。 編集に関わって下さった方、ありがとうございます。
@user-rn1dx2yk7t
@user-rn1dx2yk7t 5 күн бұрын
良い話ありがとうございます、自分にも当てはまるかもしれません
@user-hr8xq5gp3j
@user-hr8xq5gp3j 6 күн бұрын
なんとかっクス… (ボト…) 今日も良いお話を本当にありがとうございました。
@user-cf8nj9ld1z
@user-cf8nj9ld1z 7 күн бұрын
ずっっと、みてます
@ocarina1221
@ocarina1221 2 күн бұрын
感謝☆
@kenken1960
@kenken1960 3 күн бұрын
お金がある事で本当の幸せを見失っていたのかも、失って初めて人生の意味を噛み締める事になりますね
@user-zd5di2vz6h
@user-zd5di2vz6h 5 күн бұрын
自分らしい生き方をお金で買おうとする現代人の一人だと気づきました🙏
@musakosumusakosu
@musakosumusakosu 7 күн бұрын
31:45🙏
@tyasu7793
@tyasu7793 6 күн бұрын
The road to hell is paved with good intentions. ありがとうございます。
@RX99-ff4K
@RX99-ff4K 5 күн бұрын
😂🎉なんて素晴らしい👍ご家族なんだ。
@user-qf9of2lm8m
@user-qf9of2lm8m 6 күн бұрын
真理とは いつの時代にも 当てはまる。 失敗からしか人間は学べないね
@user-lm1me3io8h
@user-lm1me3io8h 4 күн бұрын
夫の口ぐせは、騙されるな、なんですが、相談者様は騙されてしまい残念ですが、子どもさん達は宝ですね。 仏教の教えに基づく和尚様のお話は大変分かりやすく、限りない欲望には気をつけないと、幸せから見放されてしまいますね。 自分の幸せはどこにあるのか、時々考えてます。
@hitomiyamanaka2512
@hitomiyamanaka2512 5 күн бұрын
いつも有難うございます。辛い時の自分用、28:15 33:28
@user-iu9wh3iv3p
@user-iu9wh3iv3p 5 күн бұрын
それから、言い忘れましたが父親は4年以前81歳で亡くなりました!私は長女です!次女は22歳の頃結婚して3人の子供に恵まれましたが、子供が小さい時に離婚しました!でも妹は聴覚障害者です 妹は今55歳です
@user-wt9ml3pq4q
@user-wt9ml3pq4q 5 күн бұрын
もう世の中の広告はみんな幻想だって言って欲しいよね
@user-vv8dc4ub8v
@user-vv8dc4ub8v 5 күн бұрын
運気は気にした事はありません。 運にすがる感じが気に成りました。 カイジのマンガのピンチに成るとざわざわする感じに近いイメージです。 体調や天候が気に成ります。
@handle_K.T.
@handle_K.T. 6 күн бұрын
損得勘定ばかり気にしていると、どうしても正しい判断ができなくなることが多いです。 「必要なものを買おう」と思うのか、「割引でお得だから買おう」と思うのか。 「困ってそうだから、見返りとか関係なく助けてあげよう」と思うのか、「見返りが期待できないから助けたら損だ」と思うのか。 「一部の人だけ都合よく儲かるとか、何か裏がないと有り得ないよね」と思うのか、「特別な儲け話が聞けて自分はラッキーだ」と思うのか。 上記は、前者を「目先の損得に惑わされない人」、後者を「目先の損得で動く人」とイメージして書いています。 損得勘定を気にしない人は長期的な視点で物事を判断し、損得勘定を強く意識する人は目先のことを重視しているように思えます。 長期的な視点で物事を考えている人は、一見損な生き方をしているように見えるかもしれません。 でもね、長期的視野で物事を考え、無駄な出費を抑えつつ、自分の能力向上にお金を使い、損得抜きで他者との関係向上を目指していたら、10年後、20年後に非常に大きな成果が期待できそうだと思いませんか? 目先の損得で物事を考えている人は、一見得をしているように見えるかもしれません。 でもね、ちまちまと小銭を得して何になるというのですか? さして必要でもない物を「お得だから」と買っていたら、それってトータルでは損してませんか? ちょっとした出費を嫌い、集団への参加を渋るとか、自分の能力向上に向けた投資を渋るとかしていたら、将来どうなると思いますか? 目先の損得勘定から離れ、本来あるべき思考を保ち、将来を見据えて「正しいと思える道」を進みたいものですね。 その「正しさ」は自分だけではなかなか判断できませんが、仏教の教えは大きなヒントになると思います。 そんな仏教に簡単に触れることができる時代に生まれ、非常にありがたいことだと感じています。
@user-gu2ec8km5b
@user-gu2ec8km5b 3 күн бұрын
生活のためにまず働くのが第一義じゃないのですか?なんかこのお母さんは働く意義を間違えてると不思議な気持ちしました。多分お金に困らないでのんびり過ごされてきたところに、お金の詐欺にひっかかり、初めてお金の有り難さ、働く意義を感じたんじゃないですか?もっと本気で覚悟して生きて行って下さい。運気上昇?占いもされたんですよね❔自分の頭使い身体使い手足使って一生懸命生きて行って下さいね。可愛いお子様のためにも。
旦那以外に好きな人ができました
7:46
役立つ心理カウンセリング
Рет қаралды 25 М.
Неприятная Встреча На Мосту - Полярная звезда #shorts
00:59
Полярная звезда - Kuzey Yıldızı
Рет қаралды 7 МЛН
WHO DO I LOVE MOST?
00:22
dednahype
Рет қаралды 74 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 54 МЛН
孤独から脱却する「最良の処方箋」
58:17
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 98 М.
激動の時代をしたたかに生き抜くための7つの知恵「生存力」序盤部分
39:25
Nalanda Publishingナーランダ出版
Рет қаралды 2,3 М.
満たされない心と、どう向き合うか|あなたが心から望むことは何か?
37:53
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 292 М.
今すぐ縁を切るべき!?波長が合わない人とご縁が切れる前兆とは!?
11:21
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 1,3 МЛН
【舐められます】他人に言ってはいけない7つの事 | ブッダの教え
16:19
人生の道標 - 癒される仏教
Рет қаралды 100 М.
瀬戸内寂聴の人生相談1 「娘が自殺しました」 ~AutumnSnake
15:22
心身の健康を取り戻すための3つの処方箋
52:03
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 171 М.
理不尽な経験が人の器を広げる
22:55
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 55 М.
嫌な上司との付き合い方
47:21
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 193 М.