No video

黄ばんだヘッドライトを 新車状態に戻すプロの技を公開します【3年耐久】

  Рет қаралды 1,183,868

綾人サロン

綾人サロン

Күн бұрын

今回は、黄ばんで劣化してしまったヘッドライトを新車の状態へ復元し、3年間劣化状態に戻らない究極のリペア方法について、東京都練馬区にあるカーコーティングのプロショップであるポリッシュファクトリー様に取材させていただき、代表の及川社長より技術を公開していただきました。
ポリッシュファクトリー様のホームページURLは以下の通りです。
polishfactory.jp/
映像内で使用している薬品に関しては、ヤフーオークションにて購入したものを使用しております。
取り扱い、および注意点については付属の取り扱い説明書をお読みいただき、施工についてはあくまでも自己責任という形で運用してくださいませ。
オリジナルステッカーの販売ページはこちらになります。
【あおり運転特別警戒中(小さいサイズ)幅22cm】170㎜×54mm
www.amazon.co....
【あおり運転特別警戒中(大きいサイズ)幅17cm】220mm×70mm
www.amazon.co....
綾人サロンオリジナルの、あおり運転防止警戒ステッカーです。
こちらのURLより、販売ページにアクセスすることが可能です。
また、Amazonにて直接「綾人サロン」と検索することで入手することもできますので、是非ご確認ください。
お一人様何枚購入していただいても結構です!(^^)!
私は東証一部上場の大手運送会社で、初任大型運転士の指導員をしている綾人といいます。
私の日常的なトレーラーの運転映像をご覧いただきながら、究極的に実践的な、プロしか知らない運転テクニックや自動車の知識について詳しく解説していくチャンネルです。
「動画内での説明の際に引用して用いている画像の、引用元と出典情報の明記事項」
動画内で出展先、またはその引用先が明記されている画像を除き、その他の全ての映像並びに画像については、shutterstock.comとのライセンス許諾により使用しています。
#洗車
#コーティング
#綾人サロン

Пікірлер: 196
@user-rk9hd4jn1y
@user-rk9hd4jn1y 4 жыл бұрын
素晴らしい‼️手間隙を掛けて研磨し技術力で回復する。社長さんの優しさに感銘を受けました。同業者にも公開する事によりお客さんの損失が減る。本当にお客さんの立場に立った貴重な情報だと思います。また、ヘッドライトの暗さで視界が悪くなる=事故に繋がる。この事からも沢山の人の命とお財布を救ってくれた動画だと思います。有難うございます。
@dmwtp327
@dmwtp327 5 жыл бұрын
いつも興味深く拝見させていただいております。大変役立つ情報でした。何度か業者にお願いして、数カ月経つと同じことの繰り返しで諦めていました。13年目の愛車(エスティマ)に自分で施工してみます。こんなこと公開して大丈夫?と思いましたが、綾人さん・ポリッシュファクトリーさんに感謝感謝です。
@kazkazkun01
@kazkazkun01 5 жыл бұрын
液剤はジクロロメタンですね。 印刷会社で沢山の人が胆管がんで亡くなっている危険な発ガン性物質だし、特化則指定されてるはずなので、販売は問題無いが使用や管理には厳重な規則があり一般人には手軽ではない。 販売業者は、危険性や特化則について説明していない。
@saki1218
@saki1218 5 жыл бұрын
ジクロロメタンですよね 強烈な発がん物質なので素人は正直やめたほうがいいでね ウレタン系のクリアで我慢しましょう
@user-wr8xo3gc9s
@user-wr8xo3gc9s 4 жыл бұрын
kazkazkun01 本当に恐ろしいですね
@mtkpapapa
@mtkpapapa 4 жыл бұрын
kazkazkun01 労災認定されてましたね。ということはガチでやばいやつ。
@hysn974
@hysn974 4 жыл бұрын
こんな驚異の技術を無料で見せてもらってありがとうございます棒
@umidigudagudorio
@umidigudagudorio 5 жыл бұрын
こういっただんだん綺麗になってくの好き
@Bluedragon001
@Bluedragon001 5 жыл бұрын
ヘッドライトの黄ばみは、耐水ペーパーで削って、ウレタンクリアでスプレーすれば新車同様になりますよ。しかも、耐久性抜群で3年経ちましたが全く黄ばんでいません。ウレタンクリアではないただのクリアスプレーだと、樹脂が侵されてクラックが入ってしまうので注意してください。DIYがおすすめですよ。
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
斉斎藤さいとう 、、あれ?デジャブ? 今年の夏にそれをやりました、3年後が楽しみです♫(ヘッドライトとテールランプを外して施工、、パッキンが割れて水が入るようになったのでパッキンも交換)
@honndawakenomikoto
@honndawakenomikoto 5 жыл бұрын
個人的にもこれが一番安上がりで安全で効果があるような気がします。ヘッドライト外してやれば完璧。外さなければ養生する面積が増えますがそんな手間では無いですしね。
@user-lq5po7jm9w
@user-lq5po7jm9w 5 жыл бұрын
w( ̄△ ̄;)wおおっ!自分もウレタンクリアとどっちが耐久性有るんだろうと思って観てました。 脱脂迄の工程もクリア吹くのと違わないならウレタンクリアの方が自分でやれるなぁと
@honndawakenomikoto
@honndawakenomikoto 5 жыл бұрын
@@nuruosan4398 樣 家の斜め前が認定工場で友達なんすよ🎵(*´∀`)
@Bluedragon001
@Bluedragon001 5 жыл бұрын
宮城一郎 いえwデジャブではありません笑笑笑
@user-hl8kz2lf7m
@user-hl8kz2lf7m 5 жыл бұрын
技術は宝物なのに、このおとっつぁん偉いね。無償で技術を教えちゃつて。 こういう人と友達になりたい👍
@moriyam4649
@moriyam4649 4 жыл бұрын
ヤフオクで機材売って商売繁盛?
@user-dm9hc3er6q
@user-dm9hc3er6q 4 жыл бұрын
私のステップワゴンは、お世話になってる車屋さんに研磨&クリア塗装で仕上げてもらいましたが、とてもキレイなんですが、よーく見ると表面は「クリア塗りました」感が伝わります。まぁ私はそれでも満足してますが、この施工法だとそれも無いようですので、すばらしい方法だなぁと思います。
@blackbird2420
@blackbird2420 4 жыл бұрын
ヤフオクにて、有機溶剤を蒸気化するキットを3,890円で購入。 水研ぎペーパーは持っていましたが、全て揃えても3,000円程度で買えます。 ペーパーを掛けると黄色い粉が浮いてきます。 順番に2000番で仕上げても、表面は白い状態です。 その状態でこのキットの蒸気を掛けると、驚くほど透明になります。 マジで感動しますよ?
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 4 жыл бұрын
下地処理が一番重要ですね、さすがプロ。
@tikk3718
@tikk3718 4 жыл бұрын
溶剤のジクロロメタンは発がん性が強く過去に多数の人が胆管がんを発症し労災認定もされている 使う人は十分注意 1回や2回吸ったぐらいなら大丈夫と思うが、こういうのはその場何ともなく後で発症するから怖い
@user-ix2ys8db2y
@user-ix2ys8db2y 3 жыл бұрын
勉強になります、やろうと思ってたので注意ありがとうございます! 防毒マスクを購入してきます。
@akira-nr3tz
@akira-nr3tz 5 жыл бұрын
手間と暇と技術が詰まった内容であると理解しました。
@flashst9756
@flashst9756 4 жыл бұрын
おいかわ社長、とても優しい人だね
@zl2389
@zl2389 5 жыл бұрын
お世話になってる車屋さんがヘッドライトスチーマーの施工やってるんだけど話を聞いたら「素人がDIYなんかで絶対やらない方が良い」って言ってましたね。 「猛毒の薬品を蒸気にして扱うのでかなり危険な作業。少しでも吸ってしまったら文字通り寿命を縮めるので素人の施工は絶対やめなときなさい」と強く言われました。
@leolulu6974
@leolulu6974 5 жыл бұрын
素人でも出来るなんて商売あがったりだもんねー(笑)
@user-qp8uz3bn8e
@user-qp8uz3bn8e 5 жыл бұрын
仰ってる通り。ウレタンクリアの施工に比べてもけた違いに危険。ウレタンも有機溶剤蒸気の発生があるけど、気温程度でゆっくり気化していてまあ接着剤の匂いをかぐようもの。こっちは法規制対象のジクロロメタンを積極的に気化させて、ヘッドライトに化学反応させて瞬間的とはいえ液化させているわけで、冗談抜きで業務用の防毒用マスクが必要。そこまでして、原理的に容易なウレタンクリアの施工を行わない理由がよくわからない。
@user-so9wo7re5y
@user-so9wo7re5y 5 жыл бұрын
うΔατα μινε
@ff6rokku6
@ff6rokku6 5 жыл бұрын
素人がやると言うか。 まあ危険性もさることながら、 揃える道具の数(耐水紙ヤスリ8枚とヘッドライトクリーナー)を揃える代金だけで1万超えるよね。 道具あっても黄ばんだ車ってどれ程あるよ😅 3万で失敗する可能性も少ないとするなら車屋に3万かけた方がお得じゃね?と感じるな。
@user-xr6cu8bz9u
@user-xr6cu8bz9u 5 жыл бұрын
自分たちの仕事減るからねwそういうしかないわな
@user-bk3jp9jo6q
@user-bk3jp9jo6q 5 жыл бұрын
ヘッドライトも保安用品、ハッとさせられました。 ありがとうございます。
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
尚、ロービームは40m先が視認できないとダメ ハイビームは100m先が視認できないとダメ といった保安基準もありますです。
@ire001
@ire001 5 жыл бұрын
蒸気をあてたら透明になっていくの見てて気持ちいいね
@su-susu68
@su-susu68 4 жыл бұрын
素晴らしいです。感謝しつつ施工させて頂きます。ありがとうございます
@SG-vw2ni
@SG-vw2ni 4 ай бұрын
最後に溶かす所がよかったです。
@xephyrtheskywarp6508
@xephyrtheskywarp6508 5 жыл бұрын
ご自分の仕事に自信と誇りがあるからこそ、 こうやってその技術を多くの人に公開して広めようという 意向にもなったんでしょうね。高いプロ意識に敬服です。 しかし、コーティングに必要な機材や薬剤が ヤフオクでも入手可能という事実に一番驚きましたw
@momovvt
@momovvt 5 жыл бұрын
この動画のようなプロジェクタータイプのヘッドライトの場合 クリーニングよりも 交換の方が良い場合が多いですよ、表面が黄ばんでいるようなライトの場合 ほぼ間違いなく プロジェクターのレンズも劣化しているからです、(動画の9分あたりをよく見ると プロジェクターが白く濁っている) 自分の車も何回かクリーニングしたが見た目は綺麗になったが 明るさはちょっと良くなった程度だったけど、 交換したとき 感動するぐらいライトの明るさが変わりました、 次の車検まで とかであればよいかもしれませんが、長く乗るのであれば交換が一番です
@msn00101
@msn00101 5 жыл бұрын
これは究極の理想だと思います。 責任転嫁する前に、基本の研磨と脱脂をしっかり抑え、自己責任で必死に突き進むだけです。
@konny758
@konny758 5 жыл бұрын
こんな技があったのですね。こんなの初めて見ました
@user-fy3lo6nc6p
@user-fy3lo6nc6p 5 жыл бұрын
感動!素晴らしい!及川社長の弟子になりたいです!!ありがとうございました。
@user-zz8ei6ee7f
@user-zz8ei6ee7f 3 жыл бұрын
自分も最近やってみましたが、とてもよかった。
@QPSAexpress
@QPSAexpress 5 жыл бұрын
魔法をかけているみたいに綺麗になりますね。最後の溶剤蒸気を当てているところは魔法のランプのようです。
@user-cg9sv5mk5v
@user-cg9sv5mk5v 5 жыл бұрын
ハクション大魔王🤧
@keisukeohmori1088
@keisukeohmori1088 5 жыл бұрын
3000円台の中国製電動ポリシャーで念入りにコンパウンドをかけるだけで充分な仕上がりになりました。UVカットワックスを掛けてると2年経ってもそんな劣化してません。片側で1時間かけるくらいですけど数年に1回なら楽しいものです。
@k.t5773
@k.t5773 5 жыл бұрын
ドリームコートですね。 うちでは見るからに体に悪そうなのでゴム手袋に塗装マスクしてやってます。
@user-mp6bi4ie1c
@user-mp6bi4ie1c Жыл бұрын
私も13年前のカローラフィールダー乗ってますが、紫外線のあたり具合で左のヘッドライトが黄ばんでます。黄ばみはコンパウンドでとれますがくすみがなかなか頑固でとれません。次回、オートバックスで処理する予定です。片方でクリーナー&コーディングで2700円(税込み)出そうです。くすみは、バフでて研磨するそうです。
@baritti5472
@baritti5472 5 жыл бұрын
いつも為になる動画をありがとうございます。このような方法でヘッドライトの黄ばみが取れるんですね! 非常に分かりやすい動画で、ポリッシュファクトリーの方も本当にありがとうございました
@neetchang
@neetchang 5 жыл бұрын
この施工方法はパッとみ簡単に綺麗になって良さそうだけど、中身は薬品の蒸気で凸凹になってる表面を溶かしてツルツルにしてるだけなんだよね。時間が経つと細かいクラックや間違った施工するとその場でデカイひびが入る、しかも使ってる薬品は噂によると発がん性があるとか・・・ 素直にポリッシャーかペーパーでやすってからクリア塗装するのが一番だよ
@asiulikuc8609
@asiulikuc8609 3 жыл бұрын
オートバックスやイエローハットなどでは外車という事で断られ、ディーラーでは技術が無く出来ない。なので自分でBMWでやってみました。 ペーパーの番手段落としと音のお話は仰られている通り一番の肝ですね。 気持ちよく綺麗になりました。副業にしたいくらい…と言うのも薬品がかなり余るので…。 くすんだ黄色いライトの車見るとウズウズしてしまいます。
@kirameira425
@kirameira425 4 жыл бұрын
魔法見たいに治れへんのやな(笑)職人技ですね。
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
ザックリいきしましたねぇ、、まあ、理由は判りました。 削除したせいで重要な部分が抜けたので、補足。 「薬品だから蒸気は吸い込まないようにしてね♫」 私の友人が失敗した理由が「800⇨1500⇨3000⇨蒸気」で白さが残るだったので、番手と脱脂だったのね、、情報ありがとう御座います♫
@user-np9mg3oq1z
@user-np9mg3oq1z Жыл бұрын
実際に使用してみましたが、 写真のノズルは平面的なヘッドライトは良いのですが、場所によって曲面などはカップ自体を傾ける必要があるので、私はチューブを使用してます。 動画の中でチューブは液ダレが生じると言われてましたが、 チューブの先に1センチ幅くらいティッシュペーパーを巻き付ければ、液ダレはしませんし、傾いた箇所にもチューブを曲げて対応は出来るので、私はチューブ派です。
@user-xx4fy9nu6t
@user-xx4fy9nu6t 5 жыл бұрын
600→脱脂→2液クリヤ で良くね?
@shin-ko1701
@shin-ko1701 5 жыл бұрын
まーさんのサンドブラスト動画思い出した。みるみる綺麗になってすごく気持ちいい。
@toto-gj8le
@toto-gj8le 5 жыл бұрын
こんな手間かかるのか 諦めよう
@akinofujiakifuji7277
@akinofujiakifuji7277 5 жыл бұрын
お疲れ様です。 こちらの動画は素晴らしいですね。興味深く参考になると思います。ですが、作業工程や作業を行うための環境を考えると、やはりこちらの社長様にお任せした方が間違いないですね。私も木工などで紙ヤスリなど使用していますが、徐々にヤスリの番手を上げていかないと失敗しますね。ユーザーの女性は厳しいと思います。
@bostonbutt186
@bostonbutt186 5 жыл бұрын
溶剤スチームで表面をきれいにするのは分かったのですが、それだけで3年耐久になるのはどうしてなんでしょうか? 通常はきれいにした後は何かコーティングしないとすぐに黄ばむものですが、この施工では保護膜も形成されるのでしょうか?
@iiredpumpkin9506
@iiredpumpkin9506 4 жыл бұрын
これは凄い!
@pontabunta
@pontabunta 5 жыл бұрын
これ仕上がり綺麗ですが施工数日後レンズのひび割れ起こしやすいです。 このジクロロメタン液剤常用すると作業者は発ガンのリスク高いので、知識ある業者は現在使わなくなってきました。
@kitashina3
@kitashina3 4 жыл бұрын
なんかめんどくさいのとリスクが大きいように思えます ピカールで磨いてコーティング剤を塗布すればおしまいですが・・ 半年は持ちますし 手間もさほどかかりませんし
@beckuma23
@beckuma23 5 жыл бұрын
耐水ペーパーを番手3枚に分け磨き、中目・細目・極細コンパウンドで再度磨き、市販のコーティング材を塗布。渋々納得レベルでも寿命は2~3ヶ月・・・。手間と満足度を考えると、こちらでお願いしたくなりますが、ヘッドライトだけの依頼って出来るんですかね?
@AYATOSALON
@AYATOSALON 5 жыл бұрын
もちろん可能です!✨🙂
@beckuma23
@beckuma23 5 жыл бұрын
@@AYATOSALON さん ご返信いただき、ありがとうございました! 洗車は大好きなんですが、ヘッドライトはすぐ黄ばんでしまうのでプロの手をと考えていました。以前、親がオート○ックスでやってもら車を見ましたが黄ばみの復活&自分よりも下手だったので、年代車の定めだと諦めていました。。クリアが2~3年もつのであれば、こちらのショップの料金でも良い気がしました。 検討して見ます。ありがとうございました!
@user-le5pn9dk8r
@user-le5pn9dk8r 5 жыл бұрын
雪道で経験した出来事があれば動画にして下さい
@user-xt2hp4ve9u
@user-xt2hp4ve9u 2 жыл бұрын
素晴らしい!ありがとうございます。
@user-jb9no9mg7z
@user-jb9no9mg7z 5 жыл бұрын
いつも有益な情報をありがとうごさぃす。また、いつも拝見させていただいております。 概要欄の記載ミスが気になりましたので、コメントさせていただきました。 概要欄、あやとさんオリジナルステッカーの説明文章 ステッカー幅の記載が小さいサイズ17 大きいサイズ22かなと思いまして。 今後とも有益な情報動画をよろしくお願いします!
@doraneko33
@doraneko33 5 жыл бұрын
メーカーもちゃんと黄ばない様にしてもらいたいわw
@HIROAKI3721
@HIROAKI3721 4 жыл бұрын
メーカー 「経年劣化は仕様です」
@mansak3485
@mansak3485 4 жыл бұрын
屋根付きシャッター付き車庫に入れとけば黄ばまないぞw 塗装もくすまないし。 遮光性のあるボディカバーの方がカーポートよりクルマが痛まないという人もいる。 実はどちらもそれなりに面倒w
@user-hk3qw7fz5f
@user-hk3qw7fz5f 3 жыл бұрын
くすまないヘッドライトの開発お願いいたします!
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
イソプロピルアルコール・・・ 水溶性だ。危険物なので放電して作業してね。
@user-livelivelive
@user-livelivelive 4 жыл бұрын
ケトルに余った溶剤はどう処理するんですか?溶剤のボトルに冷まして戻せるならいいですが、廃棄するなら家庭では難しいです。作業自体は時間がかかるだけで、そこまで難しい作業ではないので興味はあります。京都の斉藤商会さんがKZfaqに動画あげてましたよ。
@honda4790
@honda4790 5 жыл бұрын
この方法、最初に知った時はへぇ~と思いましたが…。 磨き傷を溶かして平滑にしてる溶剤は、他の人も指摘されてる通り素人が扱うべきものじゃないですね。 それに、コート層を削り落としてポリカーボネートの素地が出たままですから、青空駐車だと1年程度で劣化黄変してくるでしょう。 3年は、ガレージ保管なら持つのかな? 300番ぐらいで磨いてウレタンクリア吹いてしまうのが、簡単でそこそこ耐候性も得られるリーズナブルな方法かと思います。
@SavNuk
@SavNuk 4 жыл бұрын
父親の乗っていた10年前のストリームRSZは10年乗っても全く黄ばむことなくキラキラの状態をキープしていました。年間の走行距離と屋内保管が関係してるんでしょうか。
@pluss5447
@pluss5447 5 жыл бұрын
自分でやってましたがあの苦労を考えると3万円なら安いです☆ 年一で良いなら600番からかなぁ 360番からやると半日以上かかりますから。 ほんとに疲れるんですよね・・・
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
plus s さん 作業を楽しむ人向けですね♫ 、、やってる事はリアルスケールのプラモデルですから、、
@shihofukada6367
@shihofukada6367 4 жыл бұрын
ベッドライトスチーマーの溶剤でポリカーボネイトがダメージ受けると聞きましたが大丈夫なんですか?
@user-zi2oh7sk3m
@user-zi2oh7sk3m 4 жыл бұрын
まだ高年式は外側だけで補修出来るけど、古い車は長年の紫外線で内側もやられるよね、紫外線は人でもシミの原因と言われているぐらいの波長の短い物で破壊性強く樹脂レンズを使う限りは絶対という事はなし3年間と言うけれど紫外線の量によっては、かなり変化するのじゃないのかな?
@kbys538shoji
@kbys538shoji 5 жыл бұрын
ライトに問題ないですか?見た目の透明感は出ましたが施行後にクラック入りました😭
@eatlon11
@eatlon11 4 жыл бұрын
こんなのがあったんだねー。ヘッドライト以外にも使えそう。ただ耐久性はウレタンクリアの方が良さそうだね。自分でウレタンクリアして三年以上たつけど黄ばみはないよ。
@user-fl6ee7fq7x
@user-fl6ee7fq7x 5 жыл бұрын
これ、消えたやつ。 黄ばんで曇ったライトって意外と散光してしまい暗い。対向車は逆に眩しい。
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
SaGa さん コメントは良いのでは?素人の戯言ですから♫
@MORY0123
@MORY0123 5 жыл бұрын
今回の動画はとても参考になりました。綺麗な仕上がりですね。でも、自分でやろうと思ったら、屋根付きのガレージで行う必要があるでしょう。
@user-kd3gn6ls7b
@user-kd3gn6ls7b 5 жыл бұрын
巨匠及川先生!
@junsira2013
@junsira2013 5 жыл бұрын
先ほどの3000番(手)程度の仕上でも十分車検などに『合格』すると思います お金を掛けたくないならクリーナーまでは要らないと思いますが光量を考えると  最後までするのが一般的ですね、おやすみなさい~。
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
jun sira さん 直ぐに黄ばみますよ?(コンパウンドで経験済み)
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
jun sira ボリカーボネートの材料組成を理解して施工してくださいね。 表層部は紫外線浸食されると意味なし。 ブラックライトを当てれば一目瞭然
@user-bh2ql8ok1m
@user-bh2ql8ok1m 3 жыл бұрын
ひび割れもとれますか?
@peemooibuki7118
@peemooibuki7118 5 жыл бұрын
教えてください。脱脂をするのはエタノールではだめですか?
@user-jy6qx1zr9l
@user-jy6qx1zr9l 4 жыл бұрын
ポリカーボネートはCDの基盤だぞ。CDで練習しようかな。 それにしても削ったあとに溶かすという発想なかった。ウレタンクリアは混ぜると使い切らないといけないからな、その差がメリットか??
@Hiroko-Tani222
@Hiroko-Tani222 4 жыл бұрын
通勤・買い物・子供の送迎に使うだけで基礎的な安全確認・ウィンカー操作すらマトモに出来ないような人(男性にもいる)は黄ばんでることすら気付かない?二輪車メーカーではKawasakiだけがスクリーンを拭いても傷がつかないポリッシャーを販売してますが…慣れていない人は綾人さんお薦めのプロに任せるのが一番!
@manakapapa
@manakapapa 5 жыл бұрын
程度の軽い黄ばみなら、水垢取りで落ちる。 ヤスリを使って研磨するなら、ウレタンクリアで塗装したほうが絶対に良い。
@makino1982
@makino1982 5 жыл бұрын
素人は自分じゃやらないほうがいいなって思った
@kud3119
@kud3119 5 жыл бұрын
レンズの曇りが早い車種もありますね どうやらメーカーも曇りにくくする方法は知ってるようです ただ、古いクルマでガラスレンズの美しさは良いですよね
@toutan15
@toutan15 5 жыл бұрын
技術の公開はいいと思うけど、危険な薬品のやり方での公開は事故を増やす原因になると思うし 薬品を悪用される事にもなりかねない。 シロートでも危険性のない動画を公開するべきだと思う
@tigersmania1935
@tigersmania1935 5 жыл бұрын
スゴい技術を公開していただき ありがとうございますm(_ _)m 作業一つ一つの意味まで説明されているので 非の打ち所のない施工方法かと思いました。 自分で出来るかというと、自信はありませんが 大変参考になりました(^-^)
@vavachikunju
@vavachikunju 4 жыл бұрын
How can i get English video ??? how can i buy this ? How much is the price ? am from Dubai, United Arab Emirates
@otsuta77
@otsuta77 5 жыл бұрын
手研ぎは下手すると歪む… ジクロロメタンは躊躇するわ。
@samao9941
@samao9941 3 жыл бұрын
素人レベルでも手磨きは十分に出来ますよ! ポイントは研く前に研く箇所に油性マジック等で目印を付けて置くと 研き残しが無くなりますよ!
@boku0843
@boku0843 5 жыл бұрын
ようするにプロに任せましょう、て動画ですよね。 及川社長がダンディ過ぎるので是非頼みたいw と言いつつ、黄ばんだらルックで磨くのが一番安くて楽チンだと思ってますが…
@aqua20000
@aqua20000 4 жыл бұрын
こんばんは。蒸気をあてるということは、地面に対して水平に近い形状の部分は施工できないということでしょうか?
@kenzo5641
@kenzo5641 4 жыл бұрын
妙な液剤使わなくても液体研磨剤使えば問題なく仕上がりますよ。 ポリッシャー使えば楽だし。 刃物の鏡面仕上げも全て液体研磨剤で処理できますしね。
@user-wq2mn5yt5d
@user-wq2mn5yt5d 4 жыл бұрын
始めから普通の洗剤で洗えばとれるものにしてほしい。
@newnintendoslllite7287
@newnintendoslllite7287 4 жыл бұрын
この動画の再生時間以上に手間と時間が掛かるようなので自分は諦めますw
@helolinz
@helolinz 4 жыл бұрын
スチーマでクリアになっていくの気持ちいい
@user-es4nj9zf8s
@user-es4nj9zf8s 5 жыл бұрын
発生する蒸気が吸引しても大丈夫なら素晴らしい動画だと思います。もちろん無害ということはないでしょうが、3年に1度程度の施工なら多少有害でも問題ないとは思います。
@noraneko7710
@noraneko7710 5 жыл бұрын
これは素人には無理だな、プロに頼んだほうがええわ
@user-tv3kg9gp6l
@user-tv3kg9gp6l 4 жыл бұрын
自分とこの、初代 ストリーム の、 汚れた ヘッドライト を思い出しますね~……。 (>_
@user-pd4vq5rd3k
@user-pd4vq5rd3k 5 жыл бұрын
最高🤗 です💪
@socom719
@socom719 5 жыл бұрын
やったー、家の車もきれいになるぜーと思ったら単品受け付けないのかorz
@raindance014
@raindance014 4 жыл бұрын
名古屋でやってくれる業者さんはいますか?
@micpin7455
@micpin7455 3 жыл бұрын
8枚のペーパーで研磨、これが素人には無理やなぁ
@user-nw5pd5yq8w
@user-nw5pd5yq8w 3 жыл бұрын
自分の場合これするくらいなら、中古で新品同様のやつ買うかな。自分でいじってきれいにする喜びは洗車で知ってるんだけど、安全性や経済的にも悪影響なので厳しいかな。趣味の世界だね
@ryosato7031
@ryosato7031 5 жыл бұрын
14:20~の「コーティングと称されてる・・・」これが長持ちさせる最重要ポイントだと思うんだがスッポリ抜け落ちてない?この蒸気で表面均すのはあくまで下地処理の範疇でしょ
@kazenoklonoa8236
@kazenoklonoa8236 4 жыл бұрын
スチーマーで綺麗にしただけだと3か月で黄ばむようですよ
@straighttea23
@straighttea23 Жыл бұрын
そらそやろ。
@usacia6459
@usacia6459 5 жыл бұрын
当方の車はガラスレンズなのでこんな事する必要は無いが、リフレクターのメッキが熱でやられるのでバルブはLEDにしとる。
@user-en8bu8fc7l
@user-en8bu8fc7l 5 жыл бұрын
ヘッドライトスチーマーのカップ、普通の電気ケトルで草
@user-co9se1jl6t
@user-co9se1jl6t 5 жыл бұрын
スパシャンのやつですよね?
@fishing6934
@fishing6934 5 жыл бұрын
ポリッシャーでやってますもちろん職場ですが…
@nyasopoko
@nyasopoko 4 жыл бұрын
道具も一度そろえれば安いのに、なぜ施工するところは導入しないのだろうか。。 ディーラーのは2年物と言いながら半年でダメになる(HONDA純正ヘッドライトコートキット)
@user-bu6nu9bo5r
@user-bu6nu9bo5r 2 жыл бұрын
毒性があるから。
@user-xt7nf2si4l
@user-xt7nf2si4l 5 жыл бұрын
それより簡単な 歯磨粉で磨くの早い
@user-hw8nh5ir8v
@user-hw8nh5ir8v 5 жыл бұрын
時間短縮なんだろうけど、自分ならヘッドライトを外して楽に施工するかな。
@num_code
@num_code 5 жыл бұрын
外すほうが大変なものも・・・。 それと、分解が大変となるパターンと ラッピング(租度を細かく)するのにライトユニットの座りが悪くなる為 逆に作業がしにくくなるものが存在しますので一概に 外した方が良いとは限らない所は要注意となります。
@user-yp5rr7nz8f
@user-yp5rr7nz8f 5 жыл бұрын
零虎 さん 作業ってか、養生ミスでボディに塗装しない様にヘッドライトとテールランプ外したんですが、、バンパーとサイドフェンダー外して。作業後に取り付けてから、暗くなるのを待って光軸確認も待ってるよ〜。室内から光軸調整出来るからまだマシだけど、その機能が無いと2人で作業しないと大変だよ〜。 楽しむならアリ♫ 楽目指すならナシ♫
@user-hz4jq5gp3h
@user-hz4jq5gp3h 5 жыл бұрын
ピカールで磨くのが一番安上がりで綺麗になる説
@sukamajide966
@sukamajide966 5 жыл бұрын
原料何かな。発がん物質が含まれるなら肯定できないね。
@nagay747
@nagay747 4 жыл бұрын
大抵のコーティング材のように、24間以上夜露等に当てないでください。とか、ガレージがないと無理なので諦めてしまうが、どうなのだろ?
@benjirou2
@benjirou2 4 жыл бұрын
塗るだけで落ちるのがあったらいいなぁ
@youyou-qr6ls
@youyou-qr6ls 5 жыл бұрын
これスパシャンのでしょ? 大分前に。。
@studiom1030
@studiom1030 5 жыл бұрын
残念なから、ヘッドライトスチーマー、自分も試してみましたが、 施行後、約、1年位で、黄ばみ発生。 ポイントは、しっかり表面をコーティングしないと、やはり黄ばみが発生致します。 自分はウレタンクリア塗布の方が耐久性も期待出来るので、ヘッドライトスチーマーは、期待した程の効果はありませんでした。 双方、納得して依頼するなら問題はないでしょう!
ヘッドライトのヒビ割れは磨いて消える?検証してみました。
12:29
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 957 М.
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН
The Giant sleep in the town 👹🛏️🏡
00:24
Construction Site
Рет қаралды 21 МЛН
Cute kitty gadgets 💛
00:24
TheSoul Music Family
Рет қаралды 17 МЛН
I repaired the headlight with a drill.
13:49
スグレモン自動車用品
Рет қаралды 412 М.
The Art of Hand-Rebuilding a Broken Vehicle Tail Light to Its Original Shape
17:01
Amazing Skills Discover
Рет қаралды 2,8 МЛН
I tried to polish yellowing headlights with household products...[DIY]
14:01
クロワークス KUROWORKS
Рет қаралды 3,8 МЛН
黄ばんだヘッドライトを復活【ボクスターS】
27:50
まーさんガレージ/Ma-san Garage
Рет қаралды 269 М.
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН