「IMAX」は何がすごいのか? / TENETのフィルム代 / GDCSノーラン監督の手紙

  Рет қаралды 213,463

たてはま / CGBeginner

たてはま / CGBeginner

3 жыл бұрын

この動画では、映画好きならよく聞く「IMAX(アイマックス)」について、概要の説明をしています。「TENET/テネット」もIMAX規格で制作された映画で、それも絡めてご紹介しています。
最後におまけとして「グランドシネマサンシャインに届いた、ノーラン監督直筆の手紙」も紹介しておりますのでぜひ最後まで御覧ください!
※内容をアップグレードした動画を作りました。
• 【完全解説】映画館のIMAX/ドルビーシネマ...
動画中で出てきたモンスターエナジーの映像は、この動画で詳しく紹介しています→ • CG映像ができるまで#1 モデリング(形作り... (CG映像ができるまで#1 / 形作り(モデリング)編)
IMAX® pre-show intro trailer • IMAX® pre-show trailer...
IMAX® Countdown: Sonic Anthem • IMAX® Countdown: Sonic...
ノーラン監督手紙 / 1316936905716494336
+++++++++++++++++++ TENET / テネット関係 +++++++++++++++++++
TENET/テネット ストーリー&時間軸マップ / 1307501473358462976
TENET/テネット ストーリー&時間軸マップ ver.2 / 1330009076193902593
「オスロ空港・美術品倉庫シーン」時間軸マップ / 1314732775304433664
「カーチェイス&尋問シーン」時間軸マップ / 1313045551592558592
「スタルスク12の戦い」時間軸マップ / 1310153668327473157
「ラストシーン」時間軸マップ / 1330008528510013441
映画全体の時系列と「カーチェイスシーン」の解説 • TENET/テネットの時系列を完全解説【ネタ...
「オペラハウステロ襲撃事件」完全解説 • TENET/テネット オペラハウス襲撃事件の...
「オスロ空港・美術品倉庫シーン」完全解説 • TENET/テネット オスロ空港・美術品倉庫...
「カーチェイス&尋問シーン」完全解説 • TENET/テネット カーチェイス&尋問シー...
「スタルスク12の戦い」完全解説 • TENET/テネット スタルスク12の戦いを...
「ラストシーン 記録:Posterity」解説 • TENET/テネット ラストシーン解説/キャ...
「ニール=マックス説」考察 • TENET/テネット 「ニール=マックス説」...
「時間逆行」の物理学的背景を完全解説 • TENET/テネットの時間逆行の物理学的背景...
「銃弾の跡はいつからあったのか?」問題の考察 • TENET/テネット 「銃弾の跡はいつからあ...
「陽電子は時間を逆行する」の意味について • TENET/テネット 「陽電子は時間を逆行す...
「逆行弾はなぜ致命傷なのか?」 • TENET/テネット 「逆行弾はなぜ致命傷な...
CGはどれだけ使われたのか? • TENET/テネット CGはどれだけ使われた...
ブルーレイ/DVD発売情報 • TENET/テネット ブルーレイ・DVDは2...
アメリカ版ブルーレイ紹介動画 • TENET/テネット US版ブルーレイ入手!...
イギリス版ブルーレイ紹介/4Kブルーレイ紹介 • TENET/テネット イギリス版は○○シーン...
まとめブログ cgbeginner.net/tenet-story
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*******************************************************************************
CGがどうやって出来上がるのか、映像を知らない人向けに解説しています。
#1 CGって何?~裏側と業界~ • CGって何?~裏側と業界~ / 興味ない人に...
#2 映画とコンピュータの歴史 • 映画とコンピュータの歴史 / 興味ない人にこ...
#3 CG映像ができるまで#1 / 形作り(モデリング)編 • CG映像ができるまで#1 モデリング(形作り...
#4 CG映像ができるまで#2 / テクスチャリング(色塗り)編 • CG映像ができるまで#2 テクスチャリング(...
#5 CG映像ができるまで#3 / リギング(骨組み)編 • CG映像ができるまで#3 リギング(骨組み)...
#6 CG映像ができるまで#4 / マッチムーブ(カメラ合わせ)編 • CG映像ができるまで#4 マッチムーブ(カメ...
#7 CG映像ができるまで#5 / 周囲環境の再現編 • CG映像ができるまで#5 周囲環境の再現編 ...
#8 CG映像ができるまで#6 / アニメーション(振り付け)編 • CG映像ができるまで#6 アニメーション編 ...
#9 CG映像ができるまで#7(終) / レンダリング(仕上げ)・コンポジット(合成)編 • CG映像ができるまで#7(終) レンダリング...
*******************************************************************************
独学CGクリエイターが、雑多に発信しています。
KZfaq : kzfaq.info?...
Website : cgbeginner.net
Twitter : / cgbeginner
Amazonリスト : www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/...
*******************************************************************************
*******************************************************************************
使用音楽クレジット
[BGM]
wanderer written by MATSU
dova-s.jp/bgm/play4797.html
[エンディング曲]
ArtIss - This Future Bass
audiojungle.net/item/future-b...
*******************************************************************************
動画素材の引用元について
動画内で引用して使用している映像は、すべて著作権法第32条1項「引用」や米国著作権法第107条「フェアユース(fair use)」に基づき引用しています。
引用元
What Is IMAX? • What Is IMAX?
IMAX®次世代レーザー誕生 • IMAX®次世代レーザー誕生
SIRUI社アナモルフィックレンズ cf.sirui.com/Anamorphic-Lens....
参考サイト
ymcinema.com/2020/08/27/tenet...
ymcinema.com/2020/03/10/imax-...
thetech.com/2020/09/02/tenet-...
/ made_a_format_guide_fo...
www.vox.com/culture/2017/7/19...
*******************************************************************************
#IMAX #TENET #クリストファー・ノーラン #テネット

Пікірлер: 273
@kan6145
@kan6145 3 жыл бұрын
改めてコロナ禍で劇場が封鎖している状況でも映画界を盛り上げるためにTENETを公開し世界中の映画ファンを劇場に帰ってこさせたノーラン監督には感謝しかない。
@dougahaomosiroi6240
@dougahaomosiroi6240 3 жыл бұрын
針の音全然小さくないの分かります笑笑
@user-sc7xz7sw4m
@user-sc7xz7sw4m 3 жыл бұрын
飛行機の音量は凄い
@user-fo3yc3gt1n
@user-fo3yc3gt1n 3 жыл бұрын
IMAX社は映画への愛がMAXだということがわかりました。略して愛MAX
@user-eg9tn7kv9i
@user-eg9tn7kv9i 3 жыл бұрын
東MAX「俺でもそのカメラ買えへんわ」
@user-zw6dl1ct4q
@user-zw6dl1ct4q 3 жыл бұрын
スタンドバイミードラえもんのキャッチコピーじゃなかったっけそれ?
@routebusaroundtheworldno2489
@routebusaroundtheworldno2489 3 жыл бұрын
maximum image 「最大限の映像」というところから来てるらしいですね。
@user-ph4rx2gk6u
@user-ph4rx2gk6u 3 жыл бұрын
アイ♥マックス
@ryoma7199
@ryoma7199 2 жыл бұрын
👁(eye)MAX←目を英語でアイと読む
@joey3202
@joey3202 3 жыл бұрын
このIMAXカメラ、しかも今よりはるかに高額だった時期(ダークナイト撮影時)にぶっ壊したことがあるノーラン監督の凄さよ…
@lie3775
@lie3775 10 ай бұрын
壊したんですか?笑
@user-xo3dj6wc3i
@user-xo3dj6wc3i 9 ай бұрын
@@lie37755700万程のimaxカーを破壊しましたよ
@user-wi7ul2gm3r
@user-wi7ul2gm3r 2 ай бұрын
​@@lie37755000万ぶっ壊した
@HOME-xp5lt
@HOME-xp5lt 3 жыл бұрын
わざわざ名古屋から大阪のエキスポシティのフルIMAXでテネット鑑賞しました。ほんと行ってよかったと思える映像美、音響だった。
@kuriyoshi
@kuriyoshi 3 жыл бұрын
この動画を見てグランドシネマサンシャイン行ってTENET滑り込みで観てきました。 凄い体験でした。 上映終了前に行けてよかったです。 行くきっかけを作っていただきありがとうございました。
@capf1784
@capf1784 3 жыл бұрын
グランドシネマのIMAX行ったけど、本編始まる本当の直前の宇宙空間とかの映像(うまく表現できない)が綺麗すぎて、本当に宇宙空間に投げ出されたくらいの錯覚に陥ったわ。 後ろに行きすぎてもこの感覚は感じ辛いから、真ん中より前くらいがベスト
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。これのことですかね? IMAX Infinite Worlds vimeo.com/327888316 メイキングもありました kzfaq.info/get/bejne/qa2SdLmcurSlkqM.html
@capf1784
@capf1784 3 жыл бұрын
それです。ありがとうございます。
@UltraChuken
@UltraChuken 3 жыл бұрын
8:33 IMAXのこのカウントダウンの映像と音声が鳥肌モノ。   もう本編の映画よりもたいがい興奮してしまう。
@user-rw7yw5vs4i
@user-rw7yw5vs4i 3 жыл бұрын
内容も充実していましが、ナレーションのスピードと声質のBGMが心地よいです。
@Leo_Kageyama
@Leo_Kageyama 3 жыл бұрын
「ほら、ここから……(デンデデデデン、デンデンデン!!) ここからも…(デン、デンデン、デデンデン!!)」
@badtimebadtime8410
@badtimebadtime8410 2 жыл бұрын
これすき
@punchi4010shiriki
@punchi4010shiriki 3 жыл бұрын
たてはまさんが前にグランドシネマサンシャインの紹介をされていたのを見て、私もそこのバカデカIMAXスクリーンでTENET観てきました! 自分の視界がほぼ画面のみ、という感じで臨場感がやばかったです。特にカーチェイスシーンは、もはや自分が乗っている感覚でした。 あと重低音が臓器に響いて帰りちょっと気持ち悪くなったのですが、その後遺症すら快感でした。 この動画でより詳しくその素晴らしさを知ることができてよかったです。ありがとうございます!
@karitaz9743
@karitaz9743 3 жыл бұрын
3回「しか」行っていません(迫真)
@daihuku494
@daihuku494 7 ай бұрын
ガチで行きたいわ
@user-ez3cs4gv5n
@user-ez3cs4gv5n 3 жыл бұрын
分かりやすい説明、有難うございます!!
@user-kv1zs8qo8b
@user-kv1zs8qo8b 3 жыл бұрын
行けるところにはIMAXレーザーしかないけど、それでも圧倒的な画質と音が最高の映画体験なんですよね。音に関してはドルビーアトモスも素晴らしく甲乙つけがたいけど、画質面にかんしてはほんと圧倒的。あとIMAXシアターは椅子もいいやつ使っていて座り心地が良い。
@superboy9856
@superboy9856 3 жыл бұрын
奈良県で唯一のIMAXレーザーでTENET観たんですが、今まで見てきた映像の中で1番綺麗だった。フルサイズではないですが十分満足できました。
@user-xy2vl3lb5p
@user-xy2vl3lb5p 3 жыл бұрын
50万ドルのIMAXカメラをぶっ壊したノーランwww
@yusuketsuzuki
@yusuketsuzuki 3 жыл бұрын
テーマの選び方がツボすぎて最高です
@Sakanaction.
@Sakanaction. 3 жыл бұрын
ここまできたらIMAX社はノーランに一台贈呈したらいいのに笑
@mitsu7312
@mitsu7312 3 жыл бұрын
初めてたてはまさんの動画を見たんですがめちゃくちゃ魅力が伝わってきました! 自宅の映画を見る環境とか気になっちゃいます!
@t2ba-sa
@t2ba-sa 3 жыл бұрын
わかりやすかったです。
@otosigami123
@otosigami123 3 жыл бұрын
スマホではじめて見たインターステラーが去年IMAXで再上映されて、新鮮な気持ちで見れました 今後も好きな映画がIMAXで再上映してほしい
@sachi62
@sachi62 3 жыл бұрын
グランドシネマサンシャインのIMAX見てきたけど、本当に最高。 席は後ろにし過ぎると音が大きいので、真ん中あたりがおすすめですね。
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。GDCSなら「プレミアムクラス」、エキスポなら「エグゼクティブシート」がやっぱり最高のセッティングになっていると思います!
@sachi62
@sachi62 3 жыл бұрын
@@CGBeginner GDCSの「プレミアムクラス」では見れてないのですが、きっとそうだと思います。高級だからと思って、一度「グランドクラス」で見ましたが若干後悔しました💦
@dartagnan794
@dartagnan794 3 жыл бұрын
動画の構成もだけど、エンディングの入りと曲が良過ぎる。
@reo0172
@reo0172 3 жыл бұрын
勉強になりますっっ!!
@CARDBOARDER-rj6xm
@CARDBOARDER-rj6xm 3 жыл бұрын
家で映画観る前もIMAXのイントロ見て気分上げてる
@saitama04n
@saitama04n 2 жыл бұрын
gdcsに初めて行ったときはまずスクリーンのデカさに驚いたなあ それ以来ハマってます tenet再上映期待
@GSW-TIGERS
@GSW-TIGERS 3 жыл бұрын
こういうの見ると、わざわざIMAXカメラで撮ったテネット は上映終了まで引き続きIMAXで上映してほしい!! 鬼滅はIMAX用に撮ったわけでもないのに、お金のためにしょうがないとはしても、上映回数奪いすぎだよ。。
@user-oi2rl7cu1v
@user-oi2rl7cu1v 3 жыл бұрын
本当それなですあとスタンドバイミードラえもん2の為にテネットのIMAX版が終わる映画館もあるらしいですよ
@user-sc7xz7sw4m
@user-sc7xz7sw4m 3 жыл бұрын
それでも、鬼滅の迫力は凄かった
@imax9203
@imax9203 3 жыл бұрын
鬼滅の刃のIMAXも結構良かったですよ。 IMAXシアターで上映するにも申し分無しだと思いました。 でもノーラン映画のIMAXは、ロングランして欲しいですねw ノーラン映画のIMAXの迫力は皆に体験して貰いたい!!
@aomsemagi1800
@aomsemagi1800 3 жыл бұрын
たてはまさん説明がうますぎる
@PianoFilmMusic
@PianoFilmMusic 3 жыл бұрын
針が落ちる小さくない音、ほんとに毎回思います笑
@user-ii1kc7if8h
@user-ii1kc7if8h 2 ай бұрын
見に行きたい!
@At-ip6zm
@At-ip6zm 3 жыл бұрын
imaxテネットまじで最高だった
@daiki18004184
@daiki18004184 Жыл бұрын
投稿者さんの動画を見て、大阪のエキスポシティにある109シネマズのIMAXシアターに行きましたが、スクリーンサイズもそうですが、座席の作り方や、音響すべてに感動出来ました。 見た映画は、シン・エヴァンゲリオン劇場版でしたが、 まずは、解像度とスクリーンの大きさによる迫力に驚き、音の響きに感動し、前の座席が視野よりも下にあるので、視聴中に動かれても、一切気にならないという配慮に拘りを感じることが出来ました。 普通の映画に比べれば、割高ですし、大阪の場合、エキスポシティという少し交通の便が良くないところにありますが、満足度もその分高く、IMAXシアターで公開してくれる映画もう少し増えないかなぁ。なんて贅沢な欲が出てしまいました。 DolbyCinemaもそうですが、『映画館』だからこそ出来るんだ!というこだわりを強く感じられ、ちょっと高いですが、リピートしたい。と思いました。
@user-kb6wn2fk2c
@user-kb6wn2fk2c Жыл бұрын
この人の声好き
@richardroe9064
@richardroe9064 3 жыл бұрын
初めてIMAX観た時、自分もプロモーションビデオにめっちゃ感動した!
@Tukune62
@Tukune62 3 жыл бұрын
一度グランドシネマサンシャインに行くと他の映画館には行けませんね あと、針の落ちる小さな音は音量ではなく繊細な高音も再現できるってことを言いたいんだと思います
@makotktjm7418
@makotktjm7418 3 жыл бұрын
そもそも英語では「小さな」音とは言ってないですしね
@tft8697
@tft8697 3 жыл бұрын
言われてみれば針の音大きいですねwww IMAXは毎回池袋にわざわざ観に行ってます。もちろんTENETも😁 あとドルビーシネマも凄いですよね!
@YT--um6mu
@YT--um6mu 3 жыл бұрын
相変わらずの素晴らしい解説動画ありがとうございます。ただ、一つ気になったのが、3:46の「35mmフィルムで撮影をするタイプのIMAXカメラ」とありましたが、自分が記憶をする限り35mmを使用するIMAXカメラは存在しないことに加え、Arriflex 765は35mmではなく65mmを使用するカメラだと思います。。なんか指摘みたいになってしまい申し訳ありません。。en.m.wikipedia.org/wiki/Arriflex_765
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。Arriflex 765は65mmだったんですね。認識不足でした。カメラ自体は好きなんですが、映画レベルのカメラは世界が違いすぎて理解しきれておりませんでした...
@chiezouz
@chiezouz 3 жыл бұрын
この動画のおかげで最終日なのを知り、本日行ってきました!ありがとうございます♪ 5回目のTENET。もっと行きたかった〜画角はもちろん池袋だが、画質と音質は圧倒的に立川シネマシティ が良かった!でも鬼滅に取られた…
@RAY.H54
@RAY.H54 3 жыл бұрын
コメント沢山あるけど、自分も池袋グランドシネマサンシャインでTENETを見ました…! この中にもしかしたら同じ時に見てる人もいるかと思うと、ワクワクしますね(くさ)
@KAZU125sdp
@KAZU125sdp 3 жыл бұрын
70㎜フィルムによる上映では8K相当といわれるので4KデジタルレーザーIMAXよりもさらに解像力が高いらしいですが残念ながら日本には上映設備がありません。好き物はわざわざ海外まで観に行くらしいですねw
@user-nr5qi8ks2r
@user-nr5qi8ks2r 3 жыл бұрын
毎回内容がわかりやすくて 面白いです(●︎´▽︎`●︎) 次回も楽しみやぁー
@user-lv4tp9om8f
@user-lv4tp9om8f Жыл бұрын
IMAXのフルサイズのやつ池袋でデモ映像だけ見ましたが、床との境目あたりまで画面があって、ほんとに自分が画面の中に入ってるかのような感覚になる なんなら3Dで見るより没入感が高いから、全部この形式で作れば良いのに、とか安直に思ってましたがやっぱりとんでもなくお高いんですね。。。
@pikko
@pikko 3 жыл бұрын
シネスコって聞いたことはあったけどこういう事だったのね! 勉強になりました。
@romeo5272
@romeo5272 3 жыл бұрын
たてはまさんに4DXテネットの感想もお願いしたい 昨日で4DX最終だったので観てきました
@exlancaster8524
@exlancaster8524 Жыл бұрын
針が落ちる小さな音の所首痛めるくらい頷いた キーーンの音デカすぎる その後のジェット機の轟音もデカすぎる
@adda1811
@adda1811 3 жыл бұрын
ノーランのメッセージ展示してるとかいいなー 本当なににしても東京って夢があんなー
@user-bs7vd4ye8c
@user-bs7vd4ye8c 3 жыл бұрын
うわ、テネット普通の時間なくてIMAXで見てて良かった笑 来年上京したいと思ってるからフルサイズのIMAX見るしかねぇや。
@user-un9iq5rc9e
@user-un9iq5rc9e Ай бұрын
IMAX凄さと同時にノーランの変態度合いが伝わる動画。 ノーランファンには堪らん。
@user-ff5ut6vq3i
@user-ff5ut6vq3i 3 жыл бұрын
エキスポ近いからよく行くけどマジで画面デカくて良い
@HN-tu6rx
@HN-tu6rx 3 жыл бұрын
IMAXの映画館で左右の聴覚に差があるって気がついた、日常生活には支障はないって言われたけど映画見るときに気になるな。
@SoundWave-xd8xc
@SoundWave-xd8xc 3 жыл бұрын
ノーランがこのカメラをぶっ壊したのはまた別のお話。
@user-lr2mx9mj2p
@user-lr2mx9mj2p 3 жыл бұрын
今回のテネットで壊したんですか?
@user-s45c
@user-s45c 3 жыл бұрын
鬼滅の刃の映画でIMAX版見たけど、最初のIMAXの紹介映像が一番迫力あった笑 あと、左後ろから音が流れてきたときに、隣の人が振り向いてて面白かった
@ab-gk7ub
@ab-gk7ub 3 жыл бұрын
この動画見てたらまたTENET観に行きたくなった、、 ところで毎回思うんですけど動画の最後に流れる音楽の音量かなり大きいと感じます、もう少し小さくされては? もう一つ、最後の音楽とメインで流れる音楽毎回同じでマンネリという方いますが自分はこの曲流れるとたてはま氏の動画って感じがして(調教済み)なんかいい感じに思ってます たてはま氏の動画(というか声)が好きなので意見の1つとして言っておきます
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。マンネリという意見と、これでいいという意見、どちらも頂いて難しいところですが、今後の参考にさせていただきます!最後の音が大きいのはそのとおりだと思いましたので、調整いたします
@noselbach
@noselbach 3 жыл бұрын
今までこのIMAXのオープニングの針の小さな音「いや普通にでかいやん......」って思ってて誰に言えば伝わるかずっと思ってたので感動してます。。 それと海外にいる映画好きな友人が日本でTENETをIMAXで観られる話を聞いて「今までここまで日本にいたいと思ったことはない程だ」と言われたくらいなので行ける方はぜひ!!!!もう終わっとるかもだけど...(私は地理的にフルの劇場では観られず本当に悲しいですが世界をみればそもそも劇場が閉鎖されたままという場所も多く、ハリウッドにいる映画関係者のなかですら観られている方が少ないと言われているほどのようです......)
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
私の周りでも、IMAXの話ができる知り合いは数人しかいないため、この場で言えて良かったです! 今でもニューヨークやカリフォルニアなど、本来最も売り上げるはずの州がロックダウン状態になってるそうなので、観れてない人は多そうですよね。(そのせいで収益的にはほぼ赤字だそうで) そういういみでは、普通に全国の劇場で鑑賞できる日本は、恵まれてるのかもしれないですね。
@ryoma0601nagomi
@ryoma0601nagomi 3 жыл бұрын
音質めちゃくちゃいいんですけど マイクはどちらを利用されてますか?
@tsun7896
@tsun7896 3 жыл бұрын
ドルビーシネマとの比較もお願いします!!!
@user-nh6wb9ml6i
@user-nh6wb9ml6i 3 жыл бұрын
本作の補助的にドイツ産のアリフレックス65㎜カメラで撮影されてます。
@sidjtd
@sidjtd 3 жыл бұрын
海外からみさせてもらっています。内容もとてもよくて日本語の勉強にもなります。比べる対象がないぐらい良いもの作っていますね、内容が特に。海外っぽくはっきり言いますがテネット内容以外にも同じBGM使ったり、意味がわからないガシャンのアイキャッチっぽい部分の乱用はこの時点ではどうよ!最初はアマチュアさんなのに(Cgbeginnerという名前からの推測)カッコいいものつくったなーって感じが今では、なんだこれしかなかったのか・その上にユーチューブのスクリプト書くときに言葉で部分を分けようともしてないのか(それでガシャンアイキャッチ過剰頼りなのかな?推理)、という1人の動画をみるときに必然的に上がるマンネリ感がとてつもなく早く来ています。 実質30分の番組に週1回しかみないアイキャッチもある。連続でみれる動画内で10回使用とかしたら結果が決定論世界並みに予測出来ますよね 普通に内容大好きなので、味が早くなくなるガムの予兆が来ているんので悲しいですよ。ユーチューブで高いクオリティを作り続けて下さい。お元気でいて下さい
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご意見参考にいたします!今後とも応援よろしくお願いいたします。
@PhamiLvz
@PhamiLvz 3 жыл бұрын
TENET3回目でサンシャインシネマのIMAXに行きました。案の定、セイターの「Don't Knock❗」と「ディエェェェイ😆」で耳が死にましたが一生に二度とない経験をできてとても興奮しました。
@motokinakagawa7029
@motokinakagawa7029 3 жыл бұрын
6:30 大阪は高さ18mで横が26mだったと記憶してます。
@okamoto_koutarou
@okamoto_koutarou 2 жыл бұрын
大阪エキスポシティIMAXでアベンジャーズ、ゴジラ、TENET、天気の子、竜とそばかすの姫、とかいろいろ見たけどまじでやばい。 騙されたと思って一回行ってみてほしい。初めて見るIMAXは人生にそうない驚きをお約束します。 あとドルビーシネマも好き!!!
@ryomatsutani9921
@ryomatsutani9921 3 жыл бұрын
明日グランドシネマサンシャインでIMAXテネット見てきます
@doo9884
@doo9884 3 жыл бұрын
エキスポシティで初めてIMAX観た後、他の映画館のIMAXではなぜか物足りなく感じてた理由がこれで分かった。
@susierock8341
@susierock8341 9 ай бұрын
エキスポシティでIMAX観ました🎞️
@user-kp7pm9vr2b
@user-kp7pm9vr2b Жыл бұрын
今主流のIMAXで、今でもフィルムだったことに驚き
@user-gq9oi7ko9b
@user-gq9oi7ko9b 3 жыл бұрын
昔、サントリーミュージアム天保山でIMAXを二回体感しました。 『エベレスト』『タイタニック/ドキュメンタリー』です。 縦20mX横28mです。 シドニーに縦29.56m X横35.68mがありました。 今はレーザーGTに更新されてます。 TwitterにIMAX画像botという有難いアカウントがありますよ。そこには世界のIMAXシアターやIMAXカメラやレンズ等の機材写真や撮影スナップ写真が見られます。 ドイツのアリフレックスにはアレクサ65IMAXという撮影機材があります。 アメリカのRED社にもデジタルIMAXカメラがあります。
@user-sn3vz1to3u
@user-sn3vz1to3u 3 жыл бұрын
この前4回目のテネットをグランドシネマサンシャインで見てきました!画面が縦にでかすぎて191センチのエリザベスデビッキが巨人に見えました
@taiju.s8547
@taiju.s8547 Жыл бұрын
グランドシネマサンシャインでテネット観ました…今でもあれは忘れられない映像体験だった… IMAXの映像は本当に凄いけど、音響も素晴らしい。ズボンの裾が揺れたのを覚えてます
@user-rw2jt7yx4p
@user-rw2jt7yx4p 3 жыл бұрын
IMAXは対応のフィルムで撮るのはごく一部で 後は形骸化したブランドになってる 70x48mmのセンサーのカメラ作って中身を充実させてほしい
@aiueokakikukeko211
@aiueokakikukeko211 3 жыл бұрын
初めてIMAX行ってかっこよかったけど銃声が爆音すぎて普通のにしとけばよかったと後悔したw
@imax9203
@imax9203 3 жыл бұрын
ノーラン映画のIMAXフルサイズって、本当に凄いよなぁ。 ダークナイトでは良すぎて泣いたし、ダンケルクとインターステラーの没入感は凄まじかったし、TENETも消防車のデカさにビックリ。 本当に凄し
@Yuki-kg7ej
@Yuki-kg7ej 3 жыл бұрын
グランドシネマサンシャインのシアター12はその存在自体にも圧倒されました 1回しか足を運べてませんがまた行きたくてウズウズしてます
@mini982004
@mini982004 3 жыл бұрын
確かに...字がカッコいいね。
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
こんな字書きたいですよね。筆記体きれいに書けないです...
@RC-xo8mo
@RC-xo8mo Жыл бұрын
ユニバーサルスタジオジャパンのCMも2.35:1ぽいですね
@a.shirafuji1251
@a.shirafuji1251 3 жыл бұрын
たてはまさん、グランドシネマサンシャインのノーラン監督の直筆メッセージ見ましたか!? いつも新宿や日比谷でTENET観てましたが、たてはまさんの真似して池袋行ってみました。 めっちゃ良かったです!シアター12のIMAX/GT 初体験でしたが画面格好良過ぎです!オスロ空港のシーン✈️ めっちゃくちゃ迫力凄かったです! って、↑7日の「Oculus quest2 大人の事情」の方に書いてたんですけどこっちにコピーして持って来ました!今日リアルにIMAXレーザーについて友達と話していたので、この動画めっちゃ嬉しいです。それと、いつTENET終わっちゃうんだろう?ってずっと気になってたので教えて頂けて良かったです。 追伸:途中で入るたてはまさんのロゴが今日はブラック&ホワイトでめっちゃ格好良かったです✨
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。TENETは、鬼滅の刃とドラえもんが落ち着いたらまた上映してほしいですね。 ロゴは実は前から白黒版も用意していたもののあんまり使ってなかったので、今回はメインで使ってみました!
@Mark-vd2iy
@Mark-vd2iy 3 жыл бұрын
この前大阪エキスポシティのガチモンのIMAXでインターステラーを最後列で見たけど、画面デカすぎて流石に疲れた笑
@user-qf9rd8yx8o
@user-qf9rd8yx8o 3 жыл бұрын
IMAXで見に行って良かった…!
@jbbj7875
@jbbj7875 3 жыл бұрын
アナモルフィックレンズが流行ったからだけじゃないけど、 2.35:1のアスペクト比になるとスクリーン幅が横に広くなるから座席(客数)が増やせるんですよ なので収益という観点からも選ばれた歴史があります。
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、客席が増やせるメリットもあったんですね。補足ありがとうございます!
@user-gq9oi7ko9b
@user-gq9oi7ko9b 3 жыл бұрын
でも、今のシネスコは横に広がらないからなぁ。 縦に縮んじゃたら意味ないよ。
@user-nh6wb9ml6i
@user-nh6wb9ml6i 3 жыл бұрын
今は2.40:1もあるし、シネスコ創始時は2.55:1もありました。 ビスタサイズも1.85:1と1.66:1がありましたが、デジタル化で1.78:1になりました。 70㎜は2.20:1ですね。
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。規格がいっぱいあってややこしいですよね
@user-gq9oi7ko9b
@user-gq9oi7ko9b 3 жыл бұрын
@@CGBeginner 様 スーパーテクニラマやシネラマからD150とかあるからね。 撮影機材ではアメリカのパナビジョン(パナフレックス社)、ドイツのアリフレックス(アルノルト・ウント・リヒター社)、イタリアのテクノビジョン、英国のムービーカム、日本のソニーシネアルタ、Panasonicのバリカム、Canonも最近デジタルシネマカメラを出したし、アメリカは新興のRED社が追い上げてるしね。 サントリーミュージアム天保山のIMAXシアターに二回行きました。 大阪のOS劇場、北野劇場、梅田スカラ座、名古屋のシネラマ名古屋、中日シネラマ、日比谷の旧日比谷映画劇場、有楽座、日本劇場、テアトル東京には行きました。 日本劇場とテアトル東京は78年6月に『スターウォーズ4』を連チャン。 旧日比谷映画劇場は角川映画『里見八犬伝』 北野劇場『トップガン』梅田スカラ座『2010』大阪OS劇場『スターマン』『カムイの剣』『ボビーに首ったけ』名古屋の2館はどちらもさよなら興行でのハリウッドクラッシックを観ました。
@pianori11
@pianori11 Жыл бұрын
めっちゃ書くやん
@lumieremovie2878
@lumieremovie2878 3 жыл бұрын
正直な話… IMAXのイントロは昔の方が好きだった… 昔のはこれ↓ kzfaq.info/get/bejne/f7pjmcyDlc6Vk40.html
@user-fo3yc3gt1n
@user-fo3yc3gt1n 3 жыл бұрын
たてはまさんにリクエストしたいのですが ドルビーシネマとIMAXの違いを教えて欲しいです。
@ok-nq8lo
@ok-nq8lo 3 жыл бұрын
アベンジャーズ/インフィニティウォー・エンドゲームも全編IMAX撮影、という情報を見かけたのですが、70mmフィルムとはまた違ったIMAXカメラでしょうか?
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。あれはデジタルIMAX撮影で、70mmフィルム規格ではないはずです。私は実際にインフィニティ・ウォー、エンドゲーム共に大阪エキスポシティIMAXで観ておりますが、1.43:1画角のカットはなかったと記憶しています。
@ok-nq8lo
@ok-nq8lo 3 жыл бұрын
@@CGBeginner ご回答ありがとうございます!🙇‍♂️ そういうことだったんですね 私は両方、Tジョイプリンス品川で鑑賞したので、フルスクリーンだったのですね。 改めて池袋gdcsの1.43:1を使い切ったTENETに感服しました、、見といてよかったです!
@user-gq9oi7ko9b
@user-gq9oi7ko9b 3 жыл бұрын
TwitterにIMAX画像botというアカウントがあるから多少は理解出来ると思います。
@user-wg7sb8jq3g
@user-wg7sb8jq3g 3 жыл бұрын
針の音が全然小さくない話!めちゃ思ってました😂笑
@user-tl1xo6lf5s
@user-tl1xo6lf5s 3 жыл бұрын
このチャンネルのBGMはなんていう曲ですか? とてもカッコいい!教えて欲しいです
@user-tl1xo6lf5s
@user-tl1xo6lf5s 3 жыл бұрын
概要欄に記載されてましたね!どうもすいません。
@kamashow4165
@kamashow4165 3 жыл бұрын
確かに字がかっこいい……
@mgsdesu
@mgsdesu 3 жыл бұрын
オープニングはドルビーシネマのが好き。 これでもかと色の表現をいろんな場面を使ってやってて、ぶっちゃけ、本編よりも良かったりする。
@SHC333
@SHC333 3 жыл бұрын
民生機でフルサイズ8kや100万円ちょいでスーパー35mmの12kカメラが登場しているから 近い将来フル規格のデジタルIMAXカメラが誕生してもおかしくないのかなあと でもそんなモンスターカメラが誕生しても使いこなせる監督ノーランくらいだろうし なんならノーランはデジタルの質感じゃ駄目だってフィルムのIMAXカメラ使い続けそう
@chape0630
@chape0630 3 жыл бұрын
IMAXあるある←自分も毎回思ってました(笑)
@user-un5eo6iy8k
@user-un5eo6iy8k 3 жыл бұрын
地元にIMAXシアターがあることは恵まれているのか
@isancarvin2021
@isancarvin2021 Жыл бұрын
針の落ちる小さな音(キイィィイィィン!!!)
@FlankCAR
@FlankCAR 3 жыл бұрын
一番楽しみにしていたTOPGUN2が延期に延期を重ねているので死にたくなってきました 万博エキスポで見ることをあれほど待ちわびていたのに…
@KaiPado0119
@KaiPado0119 2 жыл бұрын
見に行けましたか?
@FlankCAR
@FlankCAR 2 жыл бұрын
@@KaiPado0119 めいっぱい感動してきました☺
@olu_melu_cranegame
@olu_melu_cranegame 3 жыл бұрын
こんばんは。大阪も池袋も行きました! IMAXの最初のデモ、ジョンカビラさんがやっていた昔の方が好きでした。皆さん覚えてらっしゃいますかね。
@user-vd5to5ep6m
@user-vd5to5ep6m 3 жыл бұрын
IMAXを題材に動画を作るあたりセンスの塊すぎぃぃ!
@user-eb4hy3qs7y
@user-eb4hy3qs7y 3 жыл бұрын
「IMAXと言えばノーラン」ってイメージは、ダークナイトで初めて長編映画にIMAXを導入して、 以降の監督作品のほとんどにIMAXを併用しているからでしょ。
@pnnf5319
@pnnf5319 Жыл бұрын
二子玉の109シネマズのIMAXシアターは、ラウンジもある高級シートがおすすめです!
@user-fg3ng2qd3e
@user-fg3ng2qd3e Жыл бұрын
いつも池袋のIMAXで鑑賞しています。 個人的にK列かL列が観やすくてお気に入りです。
@user-rd6wv8uf9s
@user-rd6wv8uf9s 3 жыл бұрын
3回行って心残りなのか…
@osamuNhighschool
@osamuNhighschool 3 жыл бұрын
僕は中学生だがimaxでテネットを見るためだけに大坂に行こうかな・・・
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
もし、余裕があれば良い選択だと思います。ただしチケットは熾烈な争奪戦になりますので、予約可能時間になったらPCに張り付いて戦う必要があるのを心に留めておいてください! twitter.com/cgbeginner/status/1305502534627332097
@KM-je2rs
@KM-je2rs 3 жыл бұрын
ドラえもんの新作がIMAX設備で上映されるっていうのはどういうこと? ドラえもんがIMAX対応のほぼ正方形画面で、はじめから制作されてるのでしょうか?
@CGBeginner
@CGBeginner 3 жыл бұрын
スタンド・バイ・ミードラえもんがIMAX設備で上映されるのは事実ですが、1.43:1フルサイズで上映されるというわけではありませんよ!
@kingok1105
@kingok1105 3 жыл бұрын
低音がすごいwいいマイク使ってそう
すべて“本物”!映画『TENET テネット』メイキング特別映像(撮影舞台裏編)
9:41
ワーナー ブラザース 公式チャンネル
Рет қаралды 371 М.
ПАРАЗИТОВ МНОГО, НО ОН ОДИН!❤❤❤
01:00
Chapitosiki
Рет қаралды 1,7 МЛН
1❤️
00:20
すしらーめん《りく》
Рет қаралды 33 МЛН
『トップガン マーヴェリック』メイキング映像
2:52
MOVIE WALKER PRESS
Рет қаралды 3,6 МЛН
First Class Movie Theater in Japan: Grand Cinema Sunshine
9:01
TENET explanation: When did the bullet marks exist?
18:41
たてはま / CGBeginner
Рет қаралды 357 М.
#IMAX #70mm #Film #Projector #POV Film Thread & Run @The Maritime Aquarium
8:39
映画・写真フィルムの基礎知識
11:17
アナログな映像
Рет қаралды 7 М.
TENET/テネット 「ニール=マックス説」の考察と否定意見
12:34
たてはま / CGBeginner
Рет қаралды 178 М.
#anime #nvidia #fortnite #rtx #chapter3 #юмор #собака #школа #nekoglai #snow
0:13
ло ло ло шка андройт
Рет қаралды 1,6 МЛН
Lemon Juice Confusion: The Bottles Surprise 🍫😮 #Shorts
0:16
Cheesy Adventures Co.
Рет қаралды 50 МЛН
BABY Comedy : Baby helps homeless people
1:00
BABY Comedy
Рет қаралды 11 МЛН
गर्मी 🤣🤣 | Reacts | Aayush #funny #comedy viral #garmi
0:35
Aayush & Abhay Reacts
Рет қаралды 7 МЛН
Lemon Juice Confusion: The Bottles Surprise 🍫😮 #Shorts
0:16
Cheesy Adventures Co.
Рет қаралды 50 МЛН