No video

機材ぶっちゃけ『雑談』趣味用なら唯一無二のカメラ

  Рет қаралды 24,488

まきりな

まきりな

Күн бұрын

カメラ機材オタクの偏った妄想の話ですのでエンタメです(笑)
最近の機材に感じるぶっちゃけで、一気に喋りましたので興味ある方は
ご覧ください♪
録画に使っているカメラ / Nikon Z50
amzn.to/3kdZi2P
録画に使っているレンズ / Nikon Z16-50
amzn.to/3eiZn1v
動画で録音しているマイク / マランツプロ
amzn.to/3xHshQx
『FOLLOW』
Twitter
/ makirina100
instagram
/ makirina100
『音楽』
Epidemic Sound:www.epidemicsou...

Пікірлер: 134
@takahiros4142
@takahiros4142 2 жыл бұрын
まきりなさんに影響を受けて来た一人ですので、カメラのスペックに流されない姿勢に正直安心しました。 唯一無二の機種たちをこれからも紹介してください。楽しみにしています。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^)v
@daifuku312
@daifuku312 2 жыл бұрын
とても共感できます。僕は富士ユーザーです。他のメーカーと比べるとちょっとAFは遅いんですが、使ってみると楽しいんですよね。フィルムカメラも何台か使っていますが、ほとんどが電池なしでも動くフルマニュアルカメラです。「使ってみたいなぁ。」「シャッター切ってみたいなぁ」「写真撮りに行きたいなぁ。」と思わせてくれるカメラが、自分にとっていいカメラだと思います。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そこってすごい重要になってきてますよね~少し前まではミラーレスフルサイズに向けて各社しのぎを削ってましたからそこに注目してました。落ち着いてきた今は冷静に考える事ができるようになったのかもですね(ˊ˘ˋ*)
@morieru_with.a
@morieru_with.a 2 жыл бұрын
共感しました。 私は、2012年発売のα99、2015年のGX8、2007年のS5PRO、2009年のα330と古いカメラしか持ってませんが「趣味はカメラです」と堂々と言ってます。 「ワケわからんラインナップ」と良く言われますが、この子らを使っている時が楽しく、新しいカメラが出る度に上記のカメラ達が可愛く愛おしくなっていき手放せずに楽しんでます。 全くの下手くそですが、AFの癖とか理解して、「性能を引き出せた」感を味わえるカメラを使うことが楽しく感じています。 この辺りの感覚を気付かせてくれる動画だったので有り難いです🎵 長文失礼しました。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
この感覚って特別じゃなくてましてや老害でもなくて、多くの方が感じてる感覚だと思います。そこと実際の最新機種の求められてる内容の違いに困惑してるのかも(^_^;)
@noromasaki4154
@noromasaki4154 7 ай бұрын
たまたま辿り着いて拝見させていただきましたが大変共感いたしました。ジャンルは違いますが自動車にも全く同じ思いです。趣味や楽しさには「さわりしろ」が欲しいです。自分なりの扱い方ができて初めて道具として楽しい、と感じるD300ユーザーです。
@makirina100
@makirina100 7 ай бұрын
そうですよね~ありがとうございます🤗✨
@ryoudu
@ryoudu 2 жыл бұрын
お久しぶりです。 趣味として、なんでも撮れてしまうカメラは面白みがない、という意見は大変共感出来ます。 このある程度手間と技術をかけないといけない、というのは「カメラ好き」と「写真好き」で別れる気がしますね。 自分は機械としてのカメラ好きであるので、まきりなさんと非常に近い意見ですが、撮れる写真に対しての興味の方がはるかに強い人は撮れることに重きを置くのでしょうね、どちらがいいかというのは別問題だと思いますが、我々カメラ好きが減ってしまうと機械としてのカメラ、道具としてのカメラの文化は衰退していってしまう気がします。 難しい話題ですね、とても共感できる楽しいお話でした。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございますm(_ _)m そういうことだと思います。高性能機器一辺倒でどれだけの人がこれからも興味を持つかですよね(ˊ˘ˋ*)
@atsushis3724
@atsushis3724 2 жыл бұрын
自分にとって「EOS R」は唯一無二です。今思うとよく作ってくれたと思います。趣味にピッタリです。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
バチッと思えてる方はそのまま邁進するのみ(*^^)vご視聴ありがとうございます♪
@user-fq8oh6og6f
@user-fq8oh6og6f 2 жыл бұрын
まったく同感です。私もニコンユーザーですが、自分の好きなカメラをその場その時に持ち出して、シャッターを切りに行くのが好きで下手くそですが、楽しいです。なかなかピントが合ってくれないカメラとか、いろいろありますよね、だから楽しい、まきりなさんの動画を見て真似ばっかりして楽しんでいます。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 自分のバランスで欲求に向き合いながら楽しんでいきましょう♪
@ryonishiyama1165
@ryonishiyama1165 2 жыл бұрын
こんばんは、携帯のカメラは綺麗だけど、撮ってて楽しくない、携帯のカメラに撮る楽しみみたいな物が含まれると怖いと思います。私はずっとペンタックス一筋📷ミラーレスに揺らいだ時もありましたが、やっぱりレフ機は楽しいです📷
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
こうなってくるとPENTAX一筋の意味もだんだん大きくなってきましたよね~(ˊ˘ˋ*)
@user-ek8or7fh6v
@user-ek8or7fh6v 2 жыл бұрын
もし趣味性に振り切ったカメラを各カメラ会社が作り出したら、PanasonicとPENTAXには要注目ですね
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうそう楽しみが増えますよね(ˊ˘ˋ*)
@user-ph4it1si2p
@user-ph4it1si2p 2 жыл бұрын
趣味で写真を撮っている人でもプロ機が欲しい人がいます、趣味ですから好きでやれば良いのではないでしょうか?楽しさには個人差が有るので自分のやりたいようにやるのが一番と思います❗️ 完成されたカメラでも使いこなすには技術が必要ですよ(笑)
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そういうですね~(ˊ˘ˋ*)いつもありがとうございます(*^^)v
@user-ph4it1si2p
@user-ph4it1si2p 2 жыл бұрын
プロもコンデジ使って作品撮られていますよ(笑) 自分なりに楽しみましょう❗️
@kingfloyd2988
@kingfloyd2988 2 жыл бұрын
まきりなさんの動画は全て拝見しております。趣味用カメラはDf、Kp limited 、k-5IIs、gx7を持ってます。近々x-t2買う予定です。 PENTAXどうでしょう?最新のk-3 mk3ではなく、k-5IIsです…k-5IIsです! 形、質感、写り最高です。コレにlimitedレンズ合わせると唯一無二感ありますよ。 Z6 はZ5に買い替えました。ヤシコン プラナー50mmf1.4とz24-200で趣味と実用です。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
MF用でミラーレスとレフ機はPENTAX。いいですね~めっちゃよう分かります♪それに動画たくさん見て頂きありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@romantetsudou
@romantetsudou 11 ай бұрын
写真プロのKZfaq番組は、彼らが仕事で使う視点になるから、写真趣味のアマチュアの視点と違うとよく感じます。まきりなさんの話し聞いたら趣味の原点に戻れます。
@makirina100
@makirina100 11 ай бұрын
ありがとうございます🤗✨
@bakabonyamazaki
@bakabonyamazaki 2 жыл бұрын
手間のかかる機械のほうが物と深くつながるような感覚がありますね。 打率の悪い機種でもなんか可愛げがあって手放せないです。 手元に残してるカメラがまきりなさんとダブっててとても共感出来ました。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
物と深く繋がる。いい言葉ですね、まさにそういうことだと思います(ˊ˘ˋ*)
@motophoto2334
@motophoto2334 2 жыл бұрын
EOS R3やZ9とかを触ると、ピントもガッツリ追いかけてくれるし、連写枚数も凄いので、撮り逃さない感じがあるのですが、それが逆に楽しくないと感じてしまいました。 もちろん値段的に買えるカメラでは無いんですが、自分が理想としているカメラってなんだろうと自分も考えてしまいます。 やっぱり撮ってて楽しいと感じるカメラが理想なんでしょうね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
趣味だからこそ考えますよね(ˊ˘ˋ*)写真は別軸だと思いますが、マインドは大切だと思っています♪
@momora365
@momora365 2 жыл бұрын
共感するところが多く最後まで拝見しました。 格安な中華レンズで遊んでいますが欠点も含めてオールドレンズっぽい描写などが新鮮で楽しく一時期付けっぱなしにしていました。 SIGMA Fpは、まりきなさんの動画から知りました。オール100点じゃなく尖った部分があるとワクワクしますね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうなんですよね~趣味だからこその機材選びってあるんだとおもいます(^^♪
@gentleyamamoto
@gentleyamamoto 2 жыл бұрын
こんばんはいつも拝見してます。 以前「みんなで作る写真集」にも参加しました。 私も最近はスナップが好きになって"撮る楽しさ"を感じたいと思うようになりました。 そうなると、プロ機よりも楽しいカメラという意味ではx100fが良いかなと思い購入を検討しています。 (ちなみに今はlumix g99 使用してます)
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
100fもいいカメラですね~(ˊ˘ˋ*)
@pokepokehappy
@pokepokehappy 2 жыл бұрын
すごく興味深いお話でした。 デジタルカメラを十数台?買っては売りを何年も繰り返してきましたが、最近ふと気がついたのは最初に買ったちゃんとしたカメラ、Nikon FM3Aを扱ってた時が一番楽しかったなーというもの。あれからたくさん良いものを買ったのはずのに、なんでだろうとおもってましたが、今回のお話を聞いてヒントを頂いたような気がします。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@user-tl5vm4uj7l
@user-tl5vm4uj7l 2 жыл бұрын
15年程前に友人の勧めで写真を始めました。コンデジからデジタル一眼へ進みましたが.最初に手に入れた一眼は中古のオリンパスE-1でした。今考えても、防塵防滴、剛性感、ダストレス機能、ピクセルマッピング、コダックのCCDセンサー、優れたデジタル専用設計のレンズ群は素晴らしいものでした。雨天なども気にせずに持ち出せ、アンダー気味の写りは深い味わいのあるものでした。せめて1000万画素と手ぶれ補正が付いていれば今でも常用したい程のカメラです。ン十万のカメラやレンズを気軽に買い換えるユーザーを羨ましく思いますが、物の愛着という部分では如何かな〜と思う時もありますね。ても良い時代に生まれたもんですね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
確かにものが溢れたいい時代。選択肢が多い分幸せではないのかもしれませんね(ˊ˘ˋ*)
@user-gg7uy5kn9q
@user-gg7uy5kn9q 2 жыл бұрын
まきりな さんの話し聞いて超スッキリしました。全て「同感」です。NHKで使うようなカメラは必要ないです。F1マシンは買えません。昭和時代は弄れる安い車をメーカーさんは出してくれました。「なんちゃって」でも楽しかったです。私はマニュアル派で、たまぁにα7000とか使います。オートフォーカスが合わない時は手でピント合わせます。それを不便だとは思いません。デジタル一眼レフは いまだにD40です(まきりなチャンネル視聴して買いました) フィルムで撮っても、デジタルデータにする時代ですが、見て触って写して、現像したりデュープしたりスキャンしたり、どこか反省点のある写真を楽しみたいです(^^)
@pestcontrol72
@pestcontrol72 2 жыл бұрын
「F1マシンは買えません」それでも素人が設定を弄り倒して集中した結果「自分から見ればプロ顔負けの1枚」を残せるのが楽しかった 「今度はこうしよう」「もっといい写真が撮りたい」という意欲が沸くのが楽しい 本当に自動車と似ていますね
@user-gg7uy5kn9q
@user-gg7uy5kn9q 2 жыл бұрын
@@pestcontrol72 そうなんですよ😃 例えばZ9と言うカメラは必要で素晴らしいと思います。 でも 趣味の道具ではないですよね。ズミクロン エルマー プラナーの選択モードでレンズ交換無しのデジタルカメラとかもでるかも(^^; フィルム時代のフラッグシップ機ってこんなのじゃなかったでした。まきりな さんが言うように業務用では遊べないですよね(^.^)
@user-gg7uy5kn9q
@user-gg7uy5kn9q 2 жыл бұрын
Z9 とか凄すぎて「憧れのフラッグシップ機」 ではないということなんですよ。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
最後のまとめがいいですね。確かにかつての追い求めてた時代のフラグシップ機とは感覚が変わってきてますね。どこかにその答えがありそうです(ˊ˘ˋ*)
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
カメラだけじゃなくて機械にタスクを任せていくと人は暇になる。そういう話を聞きました。そこを埋める何かが必要なんです♪
@user-hr4sc4wm6f
@user-hr4sc4wm6f 2 жыл бұрын
カメラの行く末はメーカーもユーザーも見えていないのが現状かと思います。あらゆる物がレビューに晒され、自然とユーザーの視点がハイスペックに向かうのも無理はないかと思います。ただ、今の方向性はどこかで行き詰まる可能性が高く、趣味のカメラのあるべき姿を真剣に考える時期が来たのではないでしょうか。メーカーもユーザーも。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ほんまそうやと思います(ˊ˘ˋ*)有難うございます!(*^^)v
@jinkashima2349
@jinkashima2349 2 жыл бұрын
私は仕事はキヤノンで、プライベートは富士フイルムですね。 今は、初期型のX100を楽しんでます〜。 仰ることがよくわかります〜!
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m
@ryo5111987
@ryo5111987 2 жыл бұрын
VoigtlanderのHELIAR classic 50mm f1.5を一度使ってみてください!コシナレンズの中でも一番趣味性の高いレンズだと思います。私はSIGMA fpにマウントアダプターつけてこのレンズを使っていますが、なんとも言えない味わいですよ。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
気になってます(ˊ˘ˋ*) 情報ありがとうございます(*^^)v
@nnnnx2065
@nnnnx2065 2 жыл бұрын
まきりなさんの楽しみ方=趣味の楽しみ方ではないと思います 業務と矮小化されてる範囲を趣味として没頭している人もいますし
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
もちろんそうですね~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@shigerusaitosculptor
@shigerusaitosculptor 2 жыл бұрын
まきりなさんのおっしゃる事は非常によく分かります。私が個人的に思うのは、売れるカメラを作るということ、ニーズを知って作るということ、技術者開発者が何かしらこれだと思って精魂込めて作るということ、 そのはざまで正しい道筋を見いだすことが本当にできるのかということです。私には憧れる機材、M10Rとそれに合わせたい心底魅了された2本のレンズがあるのですが、全て揃えるとなると、全く手が出せない金額だったことと、やはり望遠もマクロ使いたいという思いもあって、現時点ではLeicaおあずけ中です。別の機材を色々探していた折、ふと目に留まったのが富士フィルムサイトのGF110 mmF 2の作例写真でした。これが非常に美しくて惚れ込み、GFX100Sを入手しました。画素数には全然興味がないのですが、ただ映りが柔らかく、色が深く、質感がリアルで立体感がある、自分が個人的に写真表現に求めている要素がしっくり来て、気に入って使っています。 AF は全然駄目ですが、MF が非常に合わせやすく、そこも好んでいる点です。まきりなさんはおそらく嫌いなカメラだと思いますが、仰るように十人十色、求めるカメラはそれぞれ千差万別なのだと思います。本題に戻ると、ニコンが Zをより極めて報道の現場でまたNo.1に戻りたい、というのがニコンの本願なのだと、端からみていてそんな気がしています。 長文大変失礼いたしました。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
フジのラージフォーマットは今でも気になっていますw ハイスペックの意味もまた違いますから興味ありますね♪ 自分のバランスで選べる機械があればいいですが、あまりにも似通ったカメラが多いのでね~♪ありがとうございます(*^^)v
@user-tz8be3dh3z
@user-tz8be3dh3z 2 жыл бұрын
批判しているわけではないですが、KZfaqrがスペック至上主義にしているのではないでしょうか?AF性能やら、画素数やらで…。優等生のカメラを造るような方向に向かっているような気がします。もっと一芸に秀でた、革新的なカメラは、カメラメーカーでは、難しいと思います。異業種のメーカーのほうが、新しい方向性のカメラをつくれるような気がします。このままですと、日本の家電メーカーのように世界
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
おっしゃる通りで私も同じ事考えてました。動画投稿の流れがより加速させてると感じてます。日本メーカーばかりだから潰しあってるようにしか見えませんよね。ありがとうございますm(_ _)m
@jinonam
@jinonam Жыл бұрын
写真を撮る過程の楽しさを優先する方と 撮れる写真のクオリティを優先する 方で カメラの性能とか撮影効率に求めるものが違うということですかね…
@makirina100
@makirina100 Жыл бұрын
そうですね~随分形は変わってくると思います😊
@hiroshikushida3027
@hiroshikushida3027 2 жыл бұрын
私は最新鋭のF35戦闘機よりゼロ戦に乗ってみたいです。初めて買った一眼PENTAX SVいまでもファインダーのぞくと楽しいです。全部マニアル操作でしか撮れないのデジカメどっかで発売しないですかね
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
いいですね~変わらぬ感覚は本物の証(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@user-wz5ic4vv1d
@user-wz5ic4vv1d 2 жыл бұрын
Z 6を使ってますが、私の用途ではこれ以上の性能は必要ないかなって思います。あとはAF性能より道具としての操作性の改善ですね。 4軸チルト液晶、縦位置全画面表示、液晶画面でステータスを全て消せること、拡大表示中レリーズ半押しで復帰、再生画面中プロテクトのボタン割り当て。Z 6にこれだけ追加されればあとは何も要りません。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ちゃんと見据えて選べてるのがいいですね~素晴らしい(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@happydancebozu
@happydancebozu 2 жыл бұрын
唯一無二、まさにそれですね。自分にとっての唯一無二を探し求めることが果てしなくオモロイのに、他社と比べてどうやとか、他人の持ってるものに比べてどうやとか、余計なこと言って騒ぐ人に惑わされて見失っていくんでしょうね…( ´ 人 ` )
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
狭い空間で周りを気にしながらは大変ですね~なるべくフラットに楽しんでいきましょう♪
@bakuzan7582
@bakuzan7582 2 жыл бұрын
すごく共感しました。z9を運良く購入でき趣味で使ってますが今まで難しいと感じていた動体など簡単に撮れるようになり素晴らしいカメラだと実感してます。しかし写真の出来に言い訳出来ないようなプレッシャーを感じるようになりました。趣味なので自由に使えば良いはずなんですが息苦しさを感じるのはなぜだろう。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
Z9おめでとうございます(*^^)v そこの感じ方も自由なんですがどうしても難しい。昨日もありながらローテクで使うって、出来そうで出来ないんですよね~あれば使ってしまいます。撮るものによっては必要なのでバランスを試行錯誤しながら楽しんでいきましょう(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@bakuzan7582
@bakuzan7582 2 жыл бұрын
@@makirina100 まきりなさんの多くの動画の中にヒントがあると感じてます。また動画を見直しカメラとの付き合い方を探ってみます。ありがとうございました😊
@TomJerry-md5kr
@TomJerry-md5kr 2 жыл бұрын
購入したカメラを常に最新の技術・スペックを追い求めて買い換えるなら、それこそ日常使う乗用車同様、リースで良いかなって思っています。唯一無二のカメラとして捉える事は、自分に合った価値をそこに見出せる事、それが趣味の世界なのではと思います。記録としての緻密な画質?モチーフ?表現?何を優先するかですよね。皺が細かく写っても私には価値がないですし。。時計・車・自転車。。私はBromptonのmk3が一番合っています。時計はジャガールクルトやIWC の日差数秒、毎日ゼンマイ巻く機械式、車はマニュアル。。カメラやレンズは1930年代から有りますし。。使って楽しく好きだから手元に残るんです。。。あ、シチズンの機械式。。祖父愛用の時計があまりに良い作動するので最近感動してるんです。。すみません、趣味語ってしまいました😽
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
めっちゃ分かります。そこはすごいポイントでそんなもの作りを続けているメーカーも沢山ありますよね。カメラは日本ばかりなので偏ってうようにも感じます。ありがとうございますm(_ _)m
@user-lm7jk1xr3p
@user-lm7jk1xr3p 2 жыл бұрын
こんばんは 上手く言えないですが共感します。 とは言え私はまだ新しい機種の事は気になってしまいますが、どうして気になって欲しくなるのかと考えてみると、最新のカメラ買ったぜ!という事の為に欲しいと思ってる所はあると思います。 ハイアマの方は別だと思いますが、スペック的には数年前の機種でも充分なんですよね。 使いこなして、たまにハッとする写真が撮れるようになって、撮れた写真眺めて喜んで楽しむという感じで良いかもしれません。 あと、メーカーがプロ用と趣味用と機種分けても、本気の趣味の方はプロ用購入するでしょから結局今と変わらなくなるような気はします。 zfcが売れていけば、そうなるかもしれないかなぁ。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ぶっちゃけコメントありがとうございます(*^^)v 皆似たような気持ちだと思いますね~だからこそ面白みを求めて次へ次へ求めてしまうのでしょう。このサイクルは良くないですね(^_^;)
@adamushi2861
@adamushi2861 2 жыл бұрын
まきりなさんのお話同感ですしよく分かります。車で言えば「ファン トゥー ドライブ」だし「人馬一体」というと分かりやすいかも。「街中」をそれなりの性能の車を持てるテクニックを駆使して走る楽しみ。スーパーカーをもつ喜びはあってもサーキットでしか性能発揮できない車をもてあます状態にカメラもなってます。とはいえ車もATや自動運転になって人馬一体ではなくメリーゴーランド化してつまらない時代になってきましたが。(汗)
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
面白くなくなる一定のLINEってのが実はあるのだと思います(ˊ˘ˋ*) ご視聴ありがとうございます♪
@user-rg2ym9ik7g
@user-rg2ym9ik7g 2 жыл бұрын
初心者の手始めでSIGMA fpと SIGMA fpLを買って上手いとは言えないカメラライフを楽しんでます。動きを追うのはほぼ無理ですが、じっくりピントを合わせてゆっくり撮る僕のスタイルにはあってるみたいです。 カメラマン系のKZfaqチャンネルも複数最初は見てましたが、結局僕の中ではまきりなさんのところ以外は淘汰されました。最新機種の機能を追うつもりもないし、きりっと撮りたいときはSIGMAのレンズ、雰囲気で撮っていきたいときはオールドレンズや中華レンズ、ロシアレンズなんかで楽しんでます。どんなレンズを付けても外観がなんか格好になってしまうのもfpの魅力ですね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
主張しすぎないボディですから小さいレンズならだいたい合いますね(ˊ˘ˋ*) ご視聴ありがとうございます♪ 趣味目線でうだうだやっていきますのでよろしくお願いしますm(_ _)mありがとうございます♪
@nagaphoto6293
@nagaphoto6293 2 жыл бұрын
D500使っていてZ9、R3を使ってみましたが、本当に人間がシャッターボタン押し係になりますね。 フルオートでファインダーに入れてシャッターボタンを押せばバチピンでブレなくキレイに写ります。 ある意味、スマホ化しているのでしょうか。 近い未来ではイベント会場内をロボットが走り回り、動画を撮ってそれぞれがほしい部分をリクエストするとAIがセレクトして切り出し、ダウンロードするなんて時代も近いかもですね。 Canonはすでに民生用のAIカメラを発表していますし、カメラマンがAIに取って代わられる時代もそう遠くはないでしょう。 こうなったとき、趣味の範囲でしか残らない写真、カメラはどうなるのか。メーカーはカメラを作り続けるのか。はたまた他業界で起こっているアナログの再流行が更に進むのか。 写真を趣味にすることの楽しさとは何なのか。銀塩の自家現像までして、しかとわかりました。フィルムを装填して、ちゃんと撮れてるかな?と心配しながら撮影して、巻き上げうまくいってるかな?とヒヤヒヤしながらフタを開け、ホッとして次のフィルムを入れる。一枚一枚を大事に撮る。 本当の意味での写真は、解像感は、銀塩にこそあるのかもしれません。 撮った写真について考える人、 撮ること自体を楽しむ人、 機材を見て触って調べて楽しむ人。 趣味はそれぞれ好きにやるのがいいですよね。仕事じゃなくて、趣味ですから。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
激しく頷きながら読ませていただきました。いずれ全てがAIにとって変わられる時にどう考えるべきかの話でしたのでw そんな先の話じゃなくて今から方向性を決めていく事が必要なんだと思います♪
@kurakuen8489
@kurakuen8489 2 жыл бұрын
おっしゃるとおりです! 「自分が撮りたい作品のために、カメラをどう操るか」を遥かに通り越して、フレーミングさえすればカメラが勝手に撮ってくれるようになってしまうと、自分のやることがなくなってしまって、面白くなくなりますね。そういう意味では、M型ライカは趣味では重要なカメラと言えます。ただ、M型で撮れる写真は往々にしてスマホで撮れるようになってしまいました。M10を持ってますが、専らHUAWEI P40Pro5Gで撮ってます。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
分かりますね~♪ バランス大事だと思います♪
@steadie9
@steadie9 2 жыл бұрын
大人のおもちゃのお話だね。笑笑。fpは頑張ってるんだけど、到達できないだけの可能性もあるって思ってしまう。それがたまたまちょうどいいみたいだけど。確かに面白そうなカメラであることは間違いない。それと、例えば、Z50で難しい動きもの撮って、Z9で撮ったかのような印象を与えるっていうのも趣味では醍醐味ですよね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
z50はコンパクトでそこそこの性能でいい感じです♪趣味の話ですからね~いい塩梅を見つけていきましょう♪
@MAX-pi6ry
@MAX-pi6ry 2 жыл бұрын
こんばんは〜 いつも動画楽しみして見ています。 そうですね 最近のカメラは確かに高性能過ぎて、撮っていて面白く無くてきてますね😅 僕は最近フィルムカメラで撮影している頻度が多いです。撮っていて楽しいし特にモノクロフィルムは、フィルムローダーでパトローネに詰めて、自家現像までやるようになってしまいました。 富士X T4を持ち出しても、必ずカメラバックにはフィルムカメラ📷を持って行きます。😊
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ご自分でバランス取りながら楽しんでる♪そういう感じに伺えます。ありがとうございます(*^^)v
@user-oi4xz5mv1v
@user-oi4xz5mv1v 2 жыл бұрын
久しぶりで2回目のカキコです。fpのモノクロ化はぜひやって欲しいですね。カラーフィルターを排した写真はフォビオンに通ずるものがあります。ライカモノクロームは高価過ぎるので。また先日、ペンタックスがカメラ単体でアストロ撮影できるシステムを発表しました。こういう機種なら購入意欲が沸きますよね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
PENTAXも独自路線でトンガって来てますね~(ˊ˘ˋ*)
@kurakuen8489
@kurakuen8489 2 жыл бұрын
ライカの説明だけは、「どうかな?」と思いました。私は、M8→M9→M10と買い換えました。さすがに、M11で、「もういいわ」となりましたが、M11は裏面照射型なので、M10で唯一の問題だったSuperAngulon21mmf3.4での画面周辺での変色がなくなります。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪そうなんですね~他メーカーよりもそこは安定してると思いますね(ˊ˘ˋ*)
@1627steve
@1627steve 2 жыл бұрын
シグマも他メーカーと同じく常に性能向上を目指しているのには変わりないでしょ。 だからフォビオンじゃなく一般的なCMOSを使ってでもフルサイズ機を作ったのかと。 ちなみにわたしの唯一無二は8×10リバーサルで撮る写真です。もちろん普段はデジタルを使います。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうですね~ポケッタブルでバランスをとってきたんでしょう♪
@user-bo9bl5cw6m
@user-bo9bl5cw6m 2 жыл бұрын
懐古趣味と言われるかもしれませんが。 AF、手ぶれ補正、背面液晶モニターを失くしたシンプルなカメラで価格を安くそして軽く。 フィルムカメラでフジのGS645のような感じで。 そんなカメラ誰が買うか? 確かに需要は少ないかも知れないけど今のカメラは便利すぎる。 どうしてもモニターが必要ならスマホに有線でも無線でもいいから接続出来れば。原則帰宅してからPCで現像ですね。 フィルム時代の写ってるかなあ?とDPEから上がってくる時のドキドキ感。 ペンタックスくらいかな?
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうですね~写真を撮る目的では行き詰まったので動画の進化が進み、それももう先が見え始めてるように感じます(^_^;)
@nomikuwa3380
@nomikuwa3380 2 жыл бұрын
業務機の質も変わりましたからねぇ。酒井やホースマンの4x5とか8x10 FUJIやPENTAXの中判 横走りシャッターのニコンF3やキャノンNEWF-1、堅牢だけど 下位機種の縦走りシャッターのニコンFAやキャノンT90ほど多機能でもなかった。ミノルタやセコニックの露出計も必要とされていた。堅牢第一で多機能でない部分を 撮影者の経験でねじ伏せるのが昔の業務機でした。 現在の業務機はその場で撮影したものがカメラマンが確認できて しかもその場にいる依頼者にモニターで見ていただいて意見を取り入れ また撮影する、経費で落とすから通年レンタルや数年での買い替えになり堅牢よりも最先端の性能と確実な撮影と確認それとパソコンとのインターフェイスが求められ  ハイエンド機と業務機の境も無くなった。なのでカメラの質感とかではなくできる限りの性能を詰め込んでハイエンドよりかはシャッター機構などが多少堅牢って程度の似たり寄ったりの 業務機カメラが出来上がる。 まきなりさんのお話になっておられた不確実な面白さとか欠けた部分を工夫する隙間が現在機種にはないかもしれませんね。 話はそれますが私はニコンD780とかキャノン90Dは面白いと思っていました。レフ機だけど背面モニターで撮影したら位相差AFミラーレス機っていう けったいな感じが 私の心をくすぐりました。 ミラーレスに移る前にもう2世代続いてもよかったのにと個人的には残念に思います。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうそう、まさにD780ですよね。ファインダーも切り替え出来たら(笑)高額になりますねw
@user-qs3cv4bm3s
@user-qs3cv4bm3s 2 жыл бұрын
こんばんは。いつも楽しく拝見してます。初めてコメントさせていただきます。 私もまきりなさん寄りですね。自分なりに納得できる写真を撮るために試行錯誤する過程を楽しむ派なので絞りリングが付いてるレンズがすきです。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます(*^^)v
@studiomtech
@studiomtech 2 жыл бұрын
FM-2が大好きでZFcにに飛び付きましたが、数回の撮影で飽きてしまい手放しました。 現状、趣味でじっくり楽しむなら、フィルムで撮ってスキャンするのが一番かな?と感じています。 また、楽しいお話を期待してます!!
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
それは間違いないですね~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ありがとうございます♪
@user-qz1oc5sh2h
@user-qz1oc5sh2h 2 жыл бұрын
お疲れ様です。私もまきりなさんと同意見です。多分、ハイスペックをめちゃ追い求める路線と趣味性を追い求める路線に分かれて来ると思います。てか、別れなければ終わりますね。私事ですが、撮影モードはマニュアルでホワイトバランスはケルビンで撮ってます。別に伊達や酔狂では無く、いつの間にかそれで撮るのが楽しくてそうなっただけ。写真を撮るのにどれだけ介入出来るか?面倒くさい?失敗写真の量産?良いんですよ。趣味だから。そりゃスマホで写真を撮ればめちゃ綺麗に撮れますが楽しくない。ので、余り撮りませんね。やってもーた!写真を量産してますが、カメラ抱えてうろちょろしてる方が楽しくてしょうがない。まぁ、そんなハイスペック機でなきゃ撮れない写真を撮ってはいませんですが。ハイスペックもおおいに結構。そして、趣味性の高い使い手の介入する余地が多い路線も、メーカーさん、頼みます。そう、日本には[完璧に近づくに連れつまらなくなる。趣味は面倒くさい程面白い]と言う言葉がありますからね〜。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
素晴らしいコメントありがとうございます(*^^)v 行き着く所まで来た今だからかこその方向性ですよね♪
@syugen67
@syugen67 2 жыл бұрын
僕もDfはずっと残すつもりです~👍
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
自分が好むスタイルを追求して行きましょう(*^^)v
@mmdoct
@mmdoct 2 жыл бұрын
共感。NIKON S3 オリンピックモデル、F ライカM4が新品で実際に買えた時代に居たものとして デジタルになりスイバルデザインのデジカメが各社から発売されたとき 電気接点のみで、フィルムに影響されないデザインが出来るんだ!と感激した。 しかしデジタルのデザインは古いカメラのデザインに戻り面白くない。 スマホのカメラ以外、業務用カメラとして発展している。 CANON,YASIKA等が出したばかちょんカメラが素人の旅のお供。 今、それに相当するのはSONY RX1位。 おたかくとまらないで子どもでも撮れたフジペット(35㎜フィルム)みたいなものはダメなんかな?
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
なるほどね~そこに到達するかですが毎年新しくなる競走みたいなスペック争いから少し脱却したいですよね(^_^;)
@user-jl6qz8vp8l
@user-jl6qz8vp8l 2 жыл бұрын
さすがニコン❗️写真が上手くなるには今も昔もニコンとキャノンでしょう❗️フィルム時代でも趣味はライカ、プロはニコン、キャノン❗️カメラもバス釣りと一緒ですね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうですね~(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
@user-qs3cv4bm3s
@user-qs3cv4bm3s 2 жыл бұрын
因みに素のα7にiシリーズ45mm合わせてます。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
(ノ゚ο゚)ノ オオォォォー 初代αは気になってます(ˊ˘ˋ*)
@user-xs2nz6he5i
@user-xs2nz6he5i 2 жыл бұрын
マニアルトランスミッション車を、自分の感性で運転していのと、全てコンピュータにお任せのオートマチック車のほうが、 走らせたら安全で速いけど、自分で運転している気がしないみたいな(笑。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうそう、移動手段と考える人と、ドライブを楽しむ人、エンジンをいじる人。そんな感じでしょうか♪
@54miya87
@54miya87 2 жыл бұрын
大昔、ホースマン使いましたがこれ好きなような写真取れますよ、標準でチルトも出来ますし物撮りには最適です。一眼レフと共用してましたが。現在ならばデジタルバック(あるかどうか疑問ですが)つければデジタル機になりますね。一眼レフをデジバックに使っている人もいらっしゃいました。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ホースマンφ(..)メモメモ情報ありがとうございます(*^^)v
@user-nz2hn9uh8p
@user-nz2hn9uh8p 2 жыл бұрын
非常に共感しました。写真は個人の想いの表現の場だと思います。ひとつ思うのは最新フラグシップ機を得て何を能動的に表現出来るのか?だとも思います。私は、表現の幅が広げるためにフラグシップ機を導入する、ということであれば納得できます。写真には個人個人の思いが入ったものは唯一無二で価値があるものでしょうし、楽に撮れてしまうものは思い入れも少ないから価値も低いでしょうし。おっしゃる通り、単に今までの撮影が楽になる、というだけなら、写真に込められる苦労や想いというのは薄くなるように思います。アマチュアの世界の話ですけどね❗️
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうなんですよね~プロで使う方はひと握りで基本は一般ユーザーがほとんど。プロ機をマネ欲しくなった時代は終わろうとしていると思います♪
@Takroom178
@Takroom178 2 жыл бұрын
Z50のAFの件、めっちゃ共感できます。 もういい!MFで合わせるから!ってなります。 AFを頼りにそれだけで写真を撮っている方にはできない使い方をします。 操作する楽しみがなくなると趣味としてずっと続けることはできません。 完璧に近いカメラは業務用だけで結構ですわ。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうそうwでもライン引きは色々あると思うんですが、出木杉君ばかりになるとスマホに勝てなくなりそうです(^_^;)
@ironhac
@ironhac 2 жыл бұрын
自分も似たラインナップでD100、Df、D4S、Q-Pが残ってますね 数年DfにCarl ZeissでやっていてQ-Pにしたらなんだこれってぐらい外してくれて (笑) そこがかわいい所ですかねじっくり向かい合える オートバイも30年以上乗って1300ccとかサーキットでレースもやって来て今は、性能より癖と味のある物に落ち着いた スペックを追えばキリが無いですね 趣味なんですから人にもう少し介入出来る部分が欲しい
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
人に介入できる場所。いい言葉ですね~まさにそうだと思います。ありがとうございます(*^^)v
@user-ph2gf3qq7d
@user-ph2gf3qq7d 2 жыл бұрын
とがったカメラばかり(笑)、結局、うちとカメラボディで被りはなくなりましたw
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
色々ありましたが落ち着きました♪
@tatsuya7476
@tatsuya7476 2 жыл бұрын
お疲れさまでした🙇以前もコメントさせていだだいた通り、日産車の自動運転プロパイロットみたいに醍醐味の部分を奪われた(カメラは)趣味性としては成り立ちませんよね🤔
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
いい塩梅ってのは難しいですが、出来すぎてるとそれも限られた人しか使わなくなりそうですよね~♪
@KS-rv7ik
@KS-rv7ik 2 жыл бұрын
確かにそうです。おっしゃる通りです。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございますm(_ _)m
@karimpaninonno
@karimpaninonno 2 жыл бұрын
へー、新鮮な意見 なるほどなぁ
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます(^^♪
@user-wy6hp2xl1x
@user-wy6hp2xl1x 2 жыл бұрын
今の車と同じかな 自動運転 EV 最初はすげぇと思うが マジつまらない。 後値段が高すぎる オーディオと同じ道を 歩むかも。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
そうそう同じような感じですね(ˊ˘ˋ*)
@refill-free4208
@refill-free4208 2 жыл бұрын
今まで簡単に撮れなかったものが簡単に撮れるようになって最初は感動するんでしょうけど、それが当り前になった時そこに喜びや楽しみは残るのか? プロとして求められる成果と結果を残す為の道具であれば、そこは進化をし続けるでしょうし続けるべきなのが当然でしょう。 ただ大半の人がスマホで十分と思っている現実を見れば、ほとんどの人はプロクオリティを求めていないという事でもあります。 プロ機には開発費がそのまま価格にフィードバックされますから、けっしてお安くはなりません。 それが必要な仕事であれば迷わず買うでしょうし、自己満足の為に買う趣味人も多くはないけどいるでしょう。 随分前から撮れる写真自体は一般的な水準は十分満たしてると個人的には思っているので、これからはカメラ自体が使う人に何を喜びや楽しみとしてフィードバックしてくれるかが大切なのでは?というフェーズにきていると思いますね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
いつもまとめて頂きありがとうございますm(_ _)mまさに私が言いたい事です(爆)(*^^*) 助かります♪ 日本メーカーばかりの業界なので余計に一辺倒では終わってしまいそうですよね(^_^;)
@user-pr4be7qm3b
@user-pr4be7qm3b 2 жыл бұрын
プロカメラマンは失敗が許されませからメーカーも性能が良いカメラを作るのは仕方ないと思います。 瞳オートファーカス 動物認識 素晴らしいと思いますが、自分はつまらないですね。 自分が持っているカメラで一番楽しいカメラはフィルム式のライカです。 デジタルカメラはD500 D750で止まっています。 特にミラーレスカメラが出てきて撮影の面白みが少なくなったと思います。 マニュアルカメラや写ルンですで撮影する若い子も多いいみたいですね。 カメラの値段もフィルム時代に比べて高くなっていると思います。 時代だから仕方ないと思いますが、メーカーも売れない良いカメラを作っている感じがしますね。
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
売れないいいカメラ。なるほど確かにそういう感じですね♪どこかでバランスをとるのですが、なぜか最新機種なのにスペック以外は求められてない雰囲気は若干あります(^_^;)
@pestcontrol72
@pestcontrol72 2 жыл бұрын
もの凄く乱暴な言い方をすれば「金さえあったらそれなりのプロなれる時代」になったということですね 色々思う所はあるけれども時代の流れには逆らってもしようがないのが現実だと思います 自分は動物相手に写真を撮っているので思い通りにならない事が9割以上、残りの1割未満で撮れた写真が強烈な思い出と共にその子の遺影になってしまったりします たった1枚の写真に何時間話しても尽きないエピソードを込めることができれば失敗9割でも心が満たされるというのが私の写真趣味です
@makirina100
@makirina100 2 жыл бұрын
ありがとうございます♪特に動物となると私も高性能機器を選びますw そこはそれで特化型。そしてそれ以外の特化型もあってもいいんだと思います♪
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 48 МЛН
撮った写真を集めて本にしてみよう!
10:24
まきりな
Рет қаралды 7 М.
【vlog30】 Zfのハンドグリップとマウントアダプターの話。
15:11
SIGMA fp 写真機として3か月使った 本音の話
18:25
まきりな
Рет қаралды 46 М.
OM SYSTEM OM-1 VS Nikon Z50 写真を比較してびっくり。
7:52
Nikon Zfc 実機をお借りしたので触ってみます。
21:51
カメラグランプリ2006 受賞 CCDの名機 Nikon D200
15:07
まきりな
Рет қаралды 45 М.
Whoa
01:00
Justin Flom
Рет қаралды 48 МЛН