【基礎から分かる高配当株・REIT投資】個別株はNTTからスタートせよ/日本版「ダウの犬」戦略/乱高下するドル円相場/減配にならない銘柄の3条件【楽天証券チーフ・ストラテジスト 窪田真之】

  Рет қаралды 189,527

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

収録日:2024年5月10日
<ZOOMウェビナー開催>
『円安時代の投資戦略』Q&A
・日程:2024年5月14日(火)12:00 〜 13:00 (オンライン開場:11:50)
・出演者
糸島孝俊|ピクテ・ジャパン ストラテジスト
佐々木紀彦 | PIVOT CEO
・内容
糸島孝俊さんがウェビナーにて、
皆様からの質問にリアルタイムでお答えします。
・お申し込み方法
1.PIVOTアプリまたはWebサイトにログイン
2.トップページ右上の【アカウント】セクションへ移動
3.【特典交換】ページを選択し、ご希望特典と交換
pivotmedia.co.jp/mile/benefit
▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼
アプリダウンロードはこちら↓
app.adjust.com/189d5db1
<目次>
00:00 乱高下するドル円相場における投資術
07:17 日本版「ダウの犬」戦略
22:14 割安感のあるREIT
▼ゲスト
窪田真之|楽天証券経済研究所長 兼 チーフ・ストラテジスト
慶應義塾大学経済学部を卒業後、住友銀行に入行。その後、住銀バンカース投資顧問、大和住銀投信投資顧問にて、日本株のファンドマネージャーとして25年間運用を担当。2014年より楽天証券経済研究所チーフ・ストラテジスト。2015年より所長を兼務。
▼これまでの『PIVOT MONEY』はこちらから
• PIVOT MONEY
▼これまでの『MONEY SKILL SET』はこちらから
• MONEY SKILL SET
▼これまでの『MONEY SKILL SET Extra』はこちらから
• MONEY SKILL SET EXTRA
#円安 #投資法 #ダウの犬 #資産運用 #日経平均 #バブル #上昇 #ファンダメンタル #ダウ #最高値 #日本株 #投資 #NISA #楽天証券 #PIVOT

Пікірлер: 70
@pivot00
@pivot00 Ай бұрын
<ZOOMウェビナー開催> 『円安時代の投資戦略』Q&A ・日程:2024年5月14日(火)12:00 〜 13:00 (オンライン開場:11:50) ・出演者 糸島孝俊|ピクテ・ジャパン ストラテジスト 佐々木紀彦 | PIVOT CEO ・内容 糸島孝俊さんがウェビナーにて、 皆様からの質問にリアルタイムでお答えします。 ・お申し込み方法 1.PIVOTアプリまたはWebサイトにログイン 2.トップページ右上の【アカウント】セクションへ移動 3.【特典交換】ページを選択し、ご希望特典と交換 pivotmedia.co.jp/mile/benefit ▼PIVOTアプリなら広告なし、バックグラウンド再生が可能▼ アプリダウンロードはこちら↓ app.adjust.com/189d5db1
@ss-xw7ub
@ss-xw7ub Ай бұрын
窪田真之先生は的中率が高い。トウシル講師陣の中でもピカイチ。
@user-bu6ok2rl7s
@user-bu6ok2rl7s Ай бұрын
おお、毎週月曜日、某チャンネルでご解説拝見しております(田中泰輔さんのご解説も欠かさず観ています)。 窪田 真之さんの動画を観ないと週が始まりません!!
@nana-gt6ur
@nana-gt6ur Ай бұрын
REITは信託で持ってるけど気になってたからありがたい情報です😊
@kano8230
@kano8230 Ай бұрын
配信ありがとうございます!
@iwazamurai2248
@iwazamurai2248 Ай бұрын
自分もNTT買いました。ただし安定高配当銘柄としてではなく防衛関連銘柄で、キャピタルゲイン狙いです。
@user-ds6jn1xu1t
@user-ds6jn1xu1t Ай бұрын
窪田さん❤大ファン🎉本も、KZfaqも全てチェックしてます
@user-rc6xs1ny9m
@user-rc6xs1ny9m Ай бұрын
古い考えですが、着実で面白いものの見方だと、思いました。参考にします。
@aoiishi7016
@aoiishi7016 Ай бұрын
今後の見通しとかいうけど、「今後」の定義(何年後の話をしているのか)はハッキリして欲しい
@SG-kj2uy
@SG-kj2uy Ай бұрын
自分は定期的にご褒美もらえる高配当とリート大好きです
@3asley798
@3asley798 Ай бұрын
日本株の超大物登場!クボッチ先生キャー!!😆
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Ай бұрын
投資資金が少ない人ほど、安定株より何倍にもなるような成長株狙いたい人が多いと思う。もちろん、リスクもそれだけあるわけだけど、1万円分持ってて、数百円増えても生活レベルは変わらない。
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY Ай бұрын
銀行は景気敏感では
@gbgt
@gbgt 21 күн бұрын
ポートフォリオがほとんど株だからREITとか債券のETF買ってみますかねえ。
@TG_KanagawaJapan
@TG_KanagawaJapan Ай бұрын
お疲れさまです。REITは長い間下がりすぎという理由だけでこれから政策金利が上がる局面で、これから投資するのは大丈夫なのでしょうかね?都心の高級なところは家賃収入などアメリカとは違うはいえ、不安でした。ハセンさんからは窪田さんへそのあたりのツッコミが欲しかったです。
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b Ай бұрын
悲観の中に生じ懐疑とともに育ち楽観の中で成熟し陶酔とともにきえていく。 これ、有名な株の格言だけど、100回頭の中で唱えると答えが出てくると思うよ。
@user-qw6tc9xy5x
@user-qw6tc9xy5x Ай бұрын
NTTは分割しすぎだよ。もう少し分割を戻した方が良いと思う。REITは運輸関係や倉庫が2024問題が熱くなりそう。
@user-ej8qh6hk1q
@user-ej8qh6hk1q Ай бұрын
いつもありがとうございます。リクエストで恐縮ですが、日本市場について地政学的観点から予測し、自ら予測屋と自称されている、武者陵司氏の話しが聞きたいです✨
@user-le5ru7vk6v
@user-le5ru7vk6v Ай бұрын
来年もしトラからの円高や日米金利が心配で😢 タイムリーな話
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b Ай бұрын
自分は3月のREIT暴落期に『森ヒルズ』に投資させたいただきました。 どうやらREITは一律に機械的に売られてたみたいで『森ヒルズ』なんかは商業用不動産としてそんなに空室率が高いと聞いているわけでもないのに ”一律に”暴落されてたみたいで、どう考えても買いだろうと思って買いましたね。 大体都内三区(千代田区、港区、渋谷区)の不動産の価値が高騰しているのにどうして富裕層が集中する港区の森ビルの会社のREITが暴落しないといけないのか不思議で仕方ありません。
@machikokko
@machikokko 20 күн бұрын
株だけでは下落時不安なので、参考にさせていただきます。情報ありがとうございました。
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b 20 күн бұрын
@@machikokko リーマンなど金融不安(流動性障害ともいう)が生じるとREITは大きく下落します。 ただし、森ビルの経営は非常に優良で現在配当利回りも高い。 この手の株?はむしろ下落時に買い進め、資産として保全性を大事にする場合はゴールドや債券などをおすすめします。 まあ今は暴落というのは大げさですけどだいぶやすいのは間違いないので。
@user-dl2nm9zq9y
@user-dl2nm9zq9y Ай бұрын
ミニ株は手数料高いよね⁉️
@no121112
@no121112 Ай бұрын
理解不足ですいません。 JREITは米国不動産不況とは関係ないものなのでしょうか?
@user-zm1ui1jr9m
@user-zm1ui1jr9m Ай бұрын
ハセンくん可愛い💕
@user-qf4ch4wl9x
@user-qf4ch4wl9x Ай бұрын
国内リートって5年間ほぼ値上がりしてないんですが?
@user-kh3ok8sc8o
@user-kh3ok8sc8o 7 күн бұрын
NTT、150円代ならと思っていたので数株買ってます。 さらに下がるなら買い増しで。 100株まで到達したら後は放置かな? 三井住友もソフトバンクもこの撮影の時からだいぶ上がってしまいましたね。 個別株はムズいです😢
@campbell1625
@campbell1625 Ай бұрын
リート、地震来たらどうするの?
@user-eb6uf4sw7l
@user-eb6uf4sw7l Ай бұрын
奇遇にも楽天証券で金曜にNTT買いました ミニ株はスプレッドがボディブローのようにジワジワ効いてくるから情弱な初心者専用の商品ですよね、これを推すあたりポジショントーク炸裂待ったなしですね ところで馬鹿みたいに1単元100株なんて昭和な事いつまで続けるんですかね 株主名簿を手書きして管理が大変だった時代は理解できますが、今は殆どネットでポチッでしょ PBR1倍割れの次は単元株を取っ払って、高くて買えない人が実際どれ程いるか向き合うべきだと思いますね アメリカをご覧なさい、大学生でも100ドル分気軽にポチッと株に投資してます、凄まじい機会損失だと思いますよ
@user-ip3xx7wq5z
@user-ip3xx7wq5z Ай бұрын
NTTは超老舗ででも古臭いばかりでもなく素晴らしい企業ではあると思うが、また会社作っちゃいましたね😥 手広くやらずに、もっともっと稼げるセグメントに集中していくべきなんですけどね💦 とか言いながら10日、下で買い増したけど😮 信用買い残が多すぎる以上(異常)は思いように行きませんよね、しんどいわ。
@user-es2be5vh6g
@user-es2be5vh6g Ай бұрын
みんなNTT言うから信用買いが増えて下がり続けてる
@gt8973
@gt8973 Ай бұрын
結果出てる株に乗ったって手遅れですよね。調整してる時に調整を見極め確信できたものに信じて突っ張る。これができなきゃなかなか成績出せないですよ。
@user-ho9rf2tq6t
@user-ho9rf2tq6t Ай бұрын
ntt法改正見ていないのかな?
@ikisugiikuiku
@ikisugiikuiku Ай бұрын
わいもNNTや…
@CM-zd8yi
@CM-zd8yi Ай бұрын
違うわw
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Ай бұрын
年初来KDDIも下がってるので。。。
@yukimamafx-araigun
@yukimamafx-araigun 27 күн бұрын
この動画を信じてNTT株を買ったら、10%以上も下がって大損してしまいました…投資は自己責任とはいえ、悲しいです😢
@user-ci9bw3oj7x
@user-ci9bw3oj7x 26 күн бұрын
短期は短期のやり方をしないと、、
@elfzwolf1501
@elfzwolf1501 26 күн бұрын
本物で草、おばあちゃんもうさっきアメ株でもう大儲けしたでしょ?
@sushimaru8508
@sushimaru8508 Ай бұрын
NTTの安定はわかるのだけどスターリンクが普及すると一気にゲームチェンジされる可能性が少し怖い
@kerokerosansan
@kerokerosansan Ай бұрын
NTT500株だけ持ってるけど含み損1万ですね。リバるのかなぁ……これ
@user-fr6cn5tk2q
@user-fr6cn5tk2q Ай бұрын
たったの1万。わしなんか信越でマイナス50万やで
@user-qy9xw9mc8y
@user-qy9xw9mc8y Ай бұрын
一万の含み損なんて誤差です!
@user-ow8rm8ly5n
@user-ow8rm8ly5n Ай бұрын
持ってる資産や投資してる資産によってダメージは違うでしょ、
@user-cp5id3ng9z
@user-cp5id3ng9z Ай бұрын
東京電力でさえあんなことになったから、NTTだってどんなことがあるかわからないですけどねえ
@user-uv3jh3td9w
@user-uv3jh3td9w Ай бұрын
王久
@user-uv3jh3td9w
@user-uv3jh3td9w Ай бұрын
孔明の罠か…
@2.4-D
@2.4-D Ай бұрын
ドコモユーザーなら100株持って優待もらうだけで十分、値上がりは到底期待できないかな…
@user-uv3jh3td9w
@user-uv3jh3td9w Ай бұрын
お茶でもどうぞ(´・ω・)っ旦
@TK-uc3ow
@TK-uc3ow Ай бұрын
新NISAからスタートの方には難しいのでは…。ちょっと値下げしたら売ってしまいますね。 金融系も景気敏感株でしょというのが突っ込みどころ。 REITの説明はどうなのかな。コロナ後に一番値が戻ってないのがオフィスビルのはずだけど。 ポジショントークかなぁ。
@user-dj8sb8kg8l
@user-dj8sb8kg8l Ай бұрын
sp500の犬が最近出て来たsp10ですかねぇ。 でも調べたらNASDAQと成績ほぼ同じだそうです。 NASDAQの犬がfang+や一歩テックか。 日経の犬は買いたくないなぁ。
@user-qk8nh2xg6n
@user-qk8nh2xg6n Ай бұрын
同感です。 買いたい犬はチワワ位かなー
@user-uv3jh3td9w
@user-uv3jh3td9w Ай бұрын
になちゃん=ゆきちゃん 担う→っ旦
@keigo859
@keigo859 25 күн бұрын
NTT暴落www
@CM-zd8yi
@CM-zd8yi Ай бұрын
NTT買うのは今じゃないよね。。😂筆頭株主の政府がこれから株を売っていくんだからまだ落ちるで。
@user-fr6cn5tk2q
@user-fr6cn5tk2q Ай бұрын
ほー目安はいくらまで落ちるとお考えですか?
@noraneko-km1vd
@noraneko-km1vd Ай бұрын
@@user-fr6cn5tk2q 個人的には、配当利回り4%位(130円)まで落ちたら買い増ししたいと思ってます。 (そこまで落ちる前に買い支えが入ると信じたいです。)
@yumeji1941
@yumeji1941 Ай бұрын
実質賃金24ヵ月連続減(リーマンショック超え)の日本で、金利を上げろと言う人のことは信用できんね。。
@hidetravel5934
@hidetravel5934 Ай бұрын
インフレ下ではプラスと言うエコノミストは多い。結局はどの目線から見るか次第。どのみち低金利であることには変わりがないので、0.1以上程度で影響が出る企業は人手不足で、どのみち持たないし。 資材価格↓ 物価↓ ガソリン価格↓ 電気代↓ 預金金利↑
@acountpoligoons1320
@acountpoligoons1320 Ай бұрын
一般論しか言わないな。まじ不毛。
@user-md9ld2po4r
@user-md9ld2po4r Ай бұрын
リートをする個人投資家の意味がわからん、、、人口減の低利回りゴミ投資にしかおもえない。 サブプライムローンやん。
@user-im9zg5rb5h
@user-im9zg5rb5h Ай бұрын
ミドルリスクミドルリターンの良いスパイスとしてポートフォリオに組み入れてます。。
@user-md9ld2po4r
@user-md9ld2po4r Ай бұрын
@@user-im9zg5rb5h リートなんてハイリスク、ローリターンかと、、、
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 7 МЛН
WHY THROW CHIPS IN THE TRASH?🤪
00:18
JULI_PROETO
Рет қаралды 9 МЛН
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 57 МЛН
1 класс vs 11 класс  (игрушка)
00:30
БЕРТ
Рет қаралды 3,1 МЛН
【NTT(9432) 株価下落中↓】~NTT法改正議論の中、増収減益予想をどう受け止める?~ 2024年6月8日
12:40
Это прекрасно🤯
0:27
Бутылочка
Рет қаралды 2,1 МЛН
🧲Порыбачили @Suslan11 @spiridonchik1
0:11
Палыч
Рет қаралды 2,5 МЛН
ГИБКОСТЬ 80 LVL
0:18
В ТРЕНДЕ
Рет қаралды 1,4 МЛН