【京都 養正 】観光地 で賑わう 裏側 出町柳 から 養正 地区 に行ってみた Japan's Untouchables

  Рет қаралды 364,096

Walking drone Japan's Untouchables

Walking drone Japan's Untouchables

3 жыл бұрын

ほこドロです。
今回は京都市左京区にある、学生と観光客で賑わう出町柳駅から歩いて5分もかからない場所に位置する養正地区を探訪しました。
日本のスラム/廃墟/B級スポット/下町/ノスタルジックな風景など、なにか怖さもあるけど不思議な魅力をもつストリートビューでは行けない、身近にある地域や建物を探訪しています。
よろしければチャンネル登録&評価を宜しくお願いします。
気になる地域があれば歩行していきますので
是非コメント欄で教えていただけましたら幸いです。
関連動画
【京都 楽只地区 】
• 【京都 楽只 被差別部落跡】京都市の北部にあ...
【京都 完全隔離集落 】
www.youtube.com/watch?v=3YEYw...
【京都 裏三条 団地群】
www.youtube.com/watch?v=sINKu...
【京都 崇仁 処刑場】www.youtube.com/watch?v=ygzJv...
・ポンコツチャンネル【潜入レポ】さん
kzfaq.info/love/iHW...

Пікірлер: 142
@kami0320kou
@kami0320kou 2 жыл бұрын
昭和40年代、養正小学校に通ってました。 自分の住んでた地域とは少し異世界な感じはあったが、団地は当時「10階建て」とか言って、そこに住んでた友達のところによく遊びに行ってたなぁ。とにかく懐かしい! 貴重な映像ありがとうございます。
@bluesfunk902
@bluesfunk902 4 ай бұрын
40年前学生時代に近所に下宿をしていて百万遍の学相へ行くのに近道をしようといつも渡らない小さな踏切を渡ったところがここでした。地方出身者なので当時そういうことは良く知らなかった自分でも「何か違うな」という雰囲気がすぐ伝わり足早に地区をすり抜けたのを思い出します。
@user-hv3nl1id6o
@user-hv3nl1id6o 2 жыл бұрын
この街全体の寂れた感じと、人が全然いない静けさに何故か懐かしさを覚えてしまいます。
@masakazuyoshimi1426
@masakazuyoshimi1426 11 күн бұрын
最初の「アパート」が完成した頃をおぼえています。友人がそこへ引っ越した時はうらやましかった。ただ1年も経つと新築の建物がだんだんみずぼらしくなってきて😅 私自身は、ほんの少し離れた地区に住んでいましたが、養成小学校の同級生が多くいて、よくメンコやバイ(ベーゴマ)で遊んだものです。まあ、ヤンチャなふりをしてるのもいましたが、気分のいい仲間がいっぱいだった。懐かしいなあ😂🎉
@user-to1nt1wi2f
@user-to1nt1wi2f 7 күн бұрын
この様な、動画は私達も心がける様に、なりますしいろいろ、社会勉強にもなりますね❗️一番、気付いた事は特に、同和地区にはスーパー、コンビニが無いのですね❗️
@tandy2618
@tandy2618 Жыл бұрын
京都のポテンシャルの高さ凄まじいいですね、特に京阪に乗ると京都の真の姿を垣間見れます
@jiropushkin3563
@jiropushkin3563 2 жыл бұрын
出町柳を出て下賀茂神社の参道に高校時代住んでいた。出町柳駅の前に柳月堂があり、少し東側にたしかユニオンという喫茶店があったな。
@tomoeagentlight
@tomoeagentlight 2 жыл бұрын
学生の頃、この近所に住んでいたのですが団地の住人らしき人を一度も見かけたことがなく、すごく寂しい街だなと思ったことを思い出しました。
@harumiya2258
@harumiya2258 3 жыл бұрын
なかなか見れない団地の形状ですね〰日本でない様な不思議な魅力です
@Nekotaisyo
@Nekotaisyo 3 жыл бұрын
最後のスターハウス型団地に、寂れた古い団地。 古さが芸術的、素晴らしいですね。
@user-0hn31x1ab5m
@user-0hn31x1ab5m 2 жыл бұрын
たしかに出町ふたばは川の西側、京都に行ったら豆餅を買っていつも川を渡り行く出町柳駅は東側ですね。知らなかった。
@user-rj5kd3wr2t
@user-rj5kd3wr2t 3 жыл бұрын
私も平成21年から28年まで8年間、すぐ至近距離の吉田泉殿町に暮らしていました。風呂なしアパートに暮らしていましたので、この団地内にある養正浴場をいつも利用していました。現在では一般銭湯と同額の様ですが、私が暮らしていた当時は一般銭湯よりも百円近く安い金額で利用出来ましたし、一般銭湯よりも清潔感が有ってきれいでした。京都時代の想い出深い場所ですね❗
@user-yw9zb2xk9m
@user-yw9zb2xk9m 3 жыл бұрын
10年前すぐ近くの安アパートに住んでました。毎日バイトに行くのに冒頭の田中新道を通るのですがやはり目を引く古い団地が印象的でした。一階の商店?は全部シャッター閉まってて何時通っても廃墟かと思うくらい人の気配がまったくなかったなぁ。北方面の大きい建物も含めて皆同和地区というのは知らなかったです。結構範囲広いですね。このへん静かで住みやすかったです。
@user-xz3lf5vq8o
@user-xz3lf5vq8o 2 жыл бұрын
四十数年前、京福電鉄(当時)鞍馬線を八幡前駅から出町柳駅まで通学のため利用していました。毎日のように車窓から眺めていましたが、この地区の現状には驚きました。ポテンシャルのある地域なので再開発が期待されます。
@i_was_alive
@i_was_alive 2 жыл бұрын
田中の踏切懐かしい。。。 部落、在所、同和地区色んな呼び方があるが、今でこ差別問題が少しはない時代になってどこの地区のアパートも高層マンション化、綺麗になって雰囲気も普通の住宅街と変わらなくなって来たし、言われないとわからなくなってきた。昔はそういう地区に立ち入る事、立ち入られる事すら拒絶していた時代だったもんな。根強い差別問題が未だ陰を落としてるにしろ、いいか悪いかは別として普通な時代になってきた。
@villagestreame52
@villagestreame52 3 жыл бұрын
今日もディープの極みですね、割と利便性のいい場所で意味ありで時代に取り残されてこの雰囲気になるんですよね。
@hokodoro
@hokodoro 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 個人的にこの殺伐とした雰囲気は残してほしいんですけどね~ 引き続きよろしくお願いいたします。
@nijinomatubara
@nijinomatubara Жыл бұрын
どんな頭してたら風呂無しの団地を大量に建設しようと思ったのだろう
@stonesly5811
@stonesly5811 2 жыл бұрын
懐かしい。。学生時代この近辺に住んでました。 よくここ通って出町柳のロッテリアにバイト行ってました。 すぐそこに京大があり、サブカルチャーのレベルが高くてすごく面白かったなあ。 もうちょい行った線路のほうのぼろ家の前におばあちゃんが常に座ってた あの辺も在日の方が多いみたいですね。 ここの団地も安くですめて近隣では羨ましがられてたっけ
@hamuko-daisuki
@hamuko-daisuki Жыл бұрын
風呂なしはキツイな… 人気の無さすぎる団地の吹きさらし光景は写真に収めたくなる迫力と哀愁差がありますね…
@user-yo8cm3cj8z
@user-yo8cm3cj8z 3 жыл бұрын
美しい映像で楽しませていただいてます。これからも頑張ってください期待しております。 滋賀県や奈良県もお願いします
@user-rl5zf9jf1w
@user-rl5zf9jf1w 3 жыл бұрын
現在では駅前とかバスターミナルの近くは一等地のようになってますが、昔は違っていたようですね。京都駅の周辺や三条京阪、この出町柳。市内のバスターミナルのある所も京都の人には察しのつく土地だと思います。時代の流れによる変化なのでしょうが、少し離れたり裏通りに入るとこのような所が随所に残っているのが現実です。21世紀の現在でも京都という土地は歴然たる地域性がある所だという事でしょう。それが良いとか悪いとかではなくて、それが京都なのでしょうね。
@ygamtjd
@ygamtjd Ай бұрын
京都市内は特に、表通りは伝統的な街並みが美しくても、一本入ると崩れそうなボロ家が立ち並んでる…みたいなの結構あるよね
@user-es5bq2ek2e
@user-es5bq2ek2e 2 жыл бұрын
建物はコルビュジエ風ですね 旧いけどやさぐれた感じがないのは良いです。
@baru7220
@baru7220 2 жыл бұрын
何か映画みたいで雰囲気あります
@user-du9js9jb9d
@user-du9js9jb9d 2 жыл бұрын
こんにちは、配信拝見しました。 どこの世界でも「裏と表」がある事を、改めて教えて頂きました。
@nicolaibrunon9992
@nicolaibrunon9992 3 жыл бұрын
差別がない社会は素晴らしい😁しかし差別をお金儲けの道具にしたらあかんねぇ。
@user-bc5ip6lz2v
@user-bc5ip6lz2v 4 ай бұрын
皆が忘れてしまうのが一番、という意見もある
@user-fu7bg2wz3l
@user-fu7bg2wz3l 2 жыл бұрын
出町の隣り元田中の聞いた事があります それが、ここの事だったのですね。
@takashike
@takashike 3 жыл бұрын
懐かしいです。学生時代を思い出します。市立浴場がある地区の一つですね。
@somebdy19
@somebdy19 2 жыл бұрын
若い頃悩んでいたとき冒頭の診療所で診てもらっていました。いまでも元気とはいえませんが、結婚して子供も授かっています。周りに溶け込めず鴨川沿いを一日歩いていた頃に戻りたいような戻りたくないような。
@torakurou
@torakurou 3 жыл бұрын
都会の街中でも買い物難民が増えてるとか聞いたこと有るけど高齢化した上に近くの商店は軒並み潰れて無いとなると余計にそういう人も増えますね
@user-do9je5rc7q
@user-do9je5rc7q 2 жыл бұрын
ここの団地に友達が住んでいて小学校の頃約20年前に遊びに行ってました。エレベーターのある団地だったのですが、エレベーター内に[立ちション禁止]と張り紙があったのが衝撃でした。また、エレベーター内には床一面に無数のガムの跡がありました。
@dippy4837
@dippy4837 2 жыл бұрын
現在もその張り紙あります
@LOVE-dz6gz
@LOVE-dz6gz 2 жыл бұрын
出町柳って京阪の終点のイメージで名前的にもカッコエエ感じやけどな。 団地も1人暮らししたい人とか予約制にしてリフォームしたらエエのに。
@user-uj8qs7ey2v
@user-uj8qs7ey2v 3 жыл бұрын
高層三棟以外は住民も少なく、新たに入居もできないみたいで、取り壊しが決まってるみたいですね。 ここには映ってませんが下鴨署の南にある6棟も住民が居なくなり、立ち入り禁止になってます。 子供のころは、この辺りに近づくのは正直怖かったです。今ではなんとも思わなくなりましたけど。 違法駐車や不法投棄が多くて、道路もこんなに広く見えなかったですよ、道路幅は変わってないはずですが。
@user-js5jr9jb2f
@user-js5jr9jb2f 2 жыл бұрын
学生時代友人が近くに住んでたのでこの団地の横を通って良く遊びに行っていたので大変懐かしく拝見しました。大きな団地だけど人がいるところは見たことがなくて、不思議だなというぐらいにしか考えてなかったです。思えば友人の家の近くでも学生以外の住人に会ったことも少ないように思います。大変勉強になりました。
@user-js5jr9jb2f
@user-js5jr9jb2f 2 жыл бұрын
大きな団地がある割には車が少ないなと思っていたのも思い出しました。近くに駐車場があるわけでもなさそうで不思議だったのです。
@user-ei9bn1jf1k
@user-ei9bn1jf1k 3 ай бұрын
田中新道の東寄りの古い1棟は解体されました。
@mukutaro3
@mukutaro3 2 жыл бұрын
今は団長の内装とか、風呂とか造られて綺麗になってますね。25年ほど前、仕事で中に入った事、あるけど不思議な感覚におそわれた。ただ、三条は通っただけて、何となく怖いと感じたな。
@user-bm5yf1qp7u
@user-bm5yf1qp7u 3 жыл бұрын
団地が建ち並んでいますが、やはり守部の団地は別格ですね。
@mgl1825
@mgl1825 3 жыл бұрын
時間帯にもよるけど、子供の気配のない団地は胸がザワザワする。
@user-mh8of2ff1w
@user-mh8of2ff1w 2 жыл бұрын
何年か前に、高野方面へ行くのに通りましたが例えば今出川通り辺りと比べると人の流れが各段に少なく車両もほとんど見かけなかった。
@user-ht4bp7rk7o
@user-ht4bp7rk7o 4 ай бұрын
こんだけの住宅戸数が有るのに人がいない。
@user-hp5ot4hj5y
@user-hp5ot4hj5y 2 жыл бұрын
香ばしい市営住宅ですね。
@miyukikaida6288
@miyukikaida6288 Ай бұрын
メキシコ人の主人が京大博士課程で研究することになり、メキシコから越して、家を探しましたが、田中地区は雰囲気が独特でした。踏み入れてはいけないように感じました。 結局は、国際会館近く(閑静な住宅街)の古い一軒家にご縁があり、子供達1歳、3歳と犬と共に豊かな時間を過ごしました。
@yyyxxx543
@yyyxxx543 Ай бұрын
同級生が岩倉に下宿してて、 なぜそんな不便なところに? と疑問でした。 今考えると分かるような気もします。 (この動画の内容とは関係なく)
@yyyxxx543
@yyyxxx543 Ай бұрын
コメントだけ一通り目を通して、 まだ動画再生はしてません^^
@user-ut7qn7kx1p
@user-ut7qn7kx1p Жыл бұрын
12年前、興味本位で友人に場所を聞きました、行かない方が良いと言われましたが行きました。もう少し活気があったかな?しかしこの雰囲気にやられそうでした。懐かしい。
@rahsaan0
@rahsaan0 11 ай бұрын
40年ほど前バイク乗ってて一旦停止で目があっただけで、因縁つけられて二人組の車に追いかけられボコボコに殴られて前歯2本折られたのがこのあたりです。😢
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 7 ай бұрын
酷過ぎますね…大事な前歯を😖
@fjk89025
@fjk89025 3 ай бұрын
六年間出町柳から京大に通ってましたが、全く知りませんでした、、 もっと色々寄り道してみれば良かったなあ。趣深い。
@user-od5ju9ei2o
@user-od5ju9ei2o 2 жыл бұрын
お京阪に乗って行こう❗️
@user-me1lp8yv8y
@user-me1lp8yv8y 3 жыл бұрын
乾電池の自販機も最近ではすっかり見なくなりましたね🤔 昭和にタイムスリップしたような団地の風景がいいですね( ˇωˇ )
@user-vm9no7fu2b
@user-vm9no7fu2b 2 ай бұрын
京都は 部落団地が結構ありますからね ここは 京都市内でも最大規模 ただ 高齢化して 段々住人が少なくなってます。 後20年で 部落団地の 住人も居なくなるんでしょうね 一応 2000年で 部落に対する補助金などは 無くなってます。
@user-bs1xm1tp5v
@user-bs1xm1tp5v 2 жыл бұрын
友達とカナート行く時しょっちゅう通る
@elementaldancer4261
@elementaldancer4261 Жыл бұрын
かつて、茶山駅近辺の賃貸に住んでいました。ある時、風邪を引いて咳が止まらない時に、隣の住人が「お前か?嫌がらせか?静かにしろ」と、物凄いドスのきいた声で怒鳴り込んできたのを覚えています。注意喚起とかではなく、煽り運転の運転手に近い、本当に手を出してきそうな怖さでした。その方曰く、この地域は同和の住居なんだ、道路や道路に面している家々は整備されているが、その裏側には、昔からある長屋があるんだ、と捲し立てるように言ってました(実際に長屋はある)。この動画を見て、あのエリアがどういうところだったのか、少しだけ触れられたように思えました。
@user-zg5vv5wv5p
@user-zg5vv5wv5p 2 жыл бұрын
京都市営の団地はどの団地もスタイルが似ていますね。可能であれば京都市営大受団地も取り上げて頂ければと思われます(元、居住者)。尚、別動画の京都八幡の二重飛び地の対岸にも住んていたこともあります。現在は北関東在住です。
@user-sl1ik6kj1z
@user-sl1ik6kj1z Жыл бұрын
行ってきたけど、意外と住民いました。雰囲気は異様でした。
@user-og7mb4yo5r
@user-og7mb4yo5r 2 жыл бұрын
京都は余所者を入らせないヤバい地域あると、テレビで須田さんが言ってました。
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 2 жыл бұрын
未指定地区かも知れませんが、 同じ京都市内の伏見区醍醐辺りの雰囲気に、とても似ていると思います。 やはり、大昔からの古い団地群の特徴的な地域性なのでしょうね。
@user-vj8ty1fj4g
@user-vj8ty1fj4g 4 ай бұрын
ヒント「公衆浴場」
@user-rk3dc6jn2g
@user-rk3dc6jn2g 2 жыл бұрын
地元民は 田中 と呼び 部落地区 ですね。
@kenchuuuu9506
@kenchuuuu9506 2 жыл бұрын
昔駅の横にパチ屋あって自転車すごい邪魔やった記憶あるなぁ
@hakuba2112
@hakuba2112 Жыл бұрын
うーん 子供のころ川向うは 行かなかった。川端通りも行かん。葵学区だったし。上賀茂辺りも行かん。高野川の向こう岸だけは、蛍とりで行ったなあ。なんでやろと思ったけど、やっぱなあ。今ごろ知ったわ。
@adikk2000
@adikk2000 4 ай бұрын
京都の人から川を越えたらダメって言われたの覚えてる
@user-to2ql4xr4j
@user-to2ql4xr4j 2 жыл бұрын
大阪方面へ行くのは、京阪電鉄では? 10階の団地に、身内が住んでます。 夏に地蔵盆で、子ども神輿やら飴細工(なんと現在住んでる大阪の地元から来ていた!)やら屋台やら…懐かしい。 風呂や、隣の寿司屋も… 自治会館で祖父の葬儀、寺で法要もしました。 部落解放運動をしていて、棺桶には寄せ書きの布が被せられました。 大文字焼きは、10階建ての屋上から小さい大以外が見ることが出来ます。 小さい頃を、思い出しました。 2歳まで住んでいたそうです。 ちなみに祖父は、静岡県出身です。
@user-to2ql4xr4j
@user-to2ql4xr4j 2 ай бұрын
@@user-qb5xn6bs5j 懐かしいですね。 久々に、また見てみました。 洋食焼きを、思い出しました。😂
@kaori.t6931
@kaori.t6931 2 ай бұрын
ここ怖そうだけど夜行ったら灯りがきれいそうな高層団地だね
@itsutsubakadomatsu5472
@itsutsubakadomatsu5472 Жыл бұрын
いい報告をありがとうございました。 前に出町柳の駅前から周囲を探索した折、古びた建物だらけの地区があって、周りと環境が違うなぁと思っていました。 元同和地区だったのですか。 よく分からないのは、ベランダが不十分で、空に突き出す床の間みたいに住民のDIYが必要という事。 お風呂のない団地もあるなんて。 それではいわゆる同和利権で公金使いすぎ、ではなく、公金をケチって中途半端な手抜き住宅を作ったようにも思えます。 特に高度成長期に建てられた建物ならなおさらです。 一人で昼間と夜間の塾か学校みたいな所で教えた教師は偉大ですね。 同時に、それは個人よりも国または行政がやることではなかったかとも思います。 当時はNPO法人はなかったので、その時にベストを尽くしたのでしょう。
@manjjmanagerking-on9vu
@manjjmanagerking-on9vu Жыл бұрын
元と言うよりずっとこの先も同和地区ですよ。 建物はかわっても住んでる方々は同じです。 出町柳駅から茶山駅辺りまでは 同和住環境改良地区。 京都人は絶対に住まないし
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 7 ай бұрын
そうですね。 昔からの有名な同和地区ですね。 こちらの団地や楽只、九条市営・松ノ木団地・伏見区の大受団地・小栗栖団地・石田団地・向島ニュータウン(市営団地の方)には、昔から治安が悪く京都人は絶対に住まないですね。
@user-de9hh9bb7s
@user-de9hh9bb7s 4 ай бұрын
@@manjjmanagerking-on9vu まあ学生街やしな
@user-nn2jw8px2x
@user-nn2jw8px2x 4 ай бұрын
京都は昔から大きな地震多い土地だし 古い住宅多いから税制とか法律で誘導して早急に古い住宅を何とかした方がいい このマンションも新しく建て替えして高齢者棟と防音施した子育世帯棟など分けた方がいい。
@user-yi5zj7fe7p
@user-yi5zj7fe7p 3 жыл бұрын
都営住宅と大阪市営住宅と京都市営住宅と変わらない感じ見受けられます。幼少期都営住宅在住の友人家庭は親父は昼間から仕事しないで酒あおりましたね…
@user-yi5zj7fe7p
@user-yi5zj7fe7p 3 жыл бұрын
都内は地区指定が無いところが最大な違いがあるかと思う次第かと
@ryokom7827
@ryokom7827 3 жыл бұрын
@@user-yi5zj7fe7p さ
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 2 жыл бұрын
恐らく、被差別部落地区独特の生活保護不正受給者ですね。 若いのに、昼間からパチンコとか…
@GoooNakayama
@GoooNakayama 3 жыл бұрын
このエリアだけ、東京墨田区の向島から中川沿いの雰囲気。
@user-qm9xz7oo5l
@user-qm9xz7oo5l Жыл бұрын
探訪お疲れ様ですー。_(._.)_  17:45辺りの廃車をみると、天候のせいか?ロケ地のせいか?何だか「車墓場🚗😇」のように見えますね 南無ーです。
@louismolywacky634
@louismolywacky634 2 жыл бұрын
京都は財政的課題があからさまになってきていますので、このままいくと高齢化も相まって、またあちらこちらにスラムが発生していくんじゃないか、って思ったりします。京都だけじゃありませんけどね。
@user-oy2ys9nb4e
@user-oy2ys9nb4e 2 жыл бұрын
BGMが無い分、余計ゾミゾミ感が止まらない。
@user-rt1pf7ob5b
@user-rt1pf7ob5b 3 жыл бұрын
色んなホコドロ観てますが 同和系の団地ってみんな雰囲気似てる… あたしも 昔住んでたから余計にそう思う
@sanlee2104
@sanlee2104 3 жыл бұрын
見た目にも差別化戦略する事が出来ます〜
@user-sd1uc9sv6n
@user-sd1uc9sv6n 4 ай бұрын
京都から人口流出の一因になってるかも😅💦。俺も住むトコは一応リサーチはしますからね。市営、府営で家賃が安いトコはコレが絡んでると思うよ。住みやすい京都になってほしいけどね🙋。
@ny4433
@ny4433 2 жыл бұрын
小さい頃、八瀬遊園地に行く時しか来なかったトコやわな。こういう所はなくしてほしいわな。世代交代して若い世代がもっと社会の中に溶けていったら、優遇制度もなくなっていくやろし、それに絡む利権も消滅していくんでは。まぁもらえるものを、いらんというのには躊躇するやろけどな。あまり余計なことを言うと、オマエに何がわかるねん、といちゃもんつけられそうやけど、関心があるからなんか策がないかなと問題提起してるんやけどな。
@mariaaparecidagouveiapolon2726
@mariaaparecidagouveiapolon2726 2 жыл бұрын
👏👏👏🥰🥰❤❤
@tamiohanasaka7485
@tamiohanasaka7485 2 жыл бұрын
部落解放運動発祥の地ですね。
@Choshu_samurai
@Choshu_samurai 2 жыл бұрын
昔、京都で学生やっていた時分は、確か近くに養豚場があったように記憶しています。
@inkd
@inkd 2 жыл бұрын
一乗寺の方ですね。
@Choshu_samurai
@Choshu_samurai 2 жыл бұрын
@@inkd 一乗寺あたりでしたか。てっきり元田中あたりかと思ってました。
@yoshi-gx2ff
@yoshi-gx2ff Жыл бұрын
@@Choshu_samurai 上田養豚場ですね。もう無くなりましたが。
@Choshu_samurai
@Choshu_samurai Жыл бұрын
@@yoshi-gx2ff そうですか。昔一条寺梅ノ木町あたりに下宿していた学友を訪ねると南風が吹くたびに匂っていましたが、訴訟沙汰になり移転?したのですね。そういえばその学友君も「近藤」君でした。学生時代が懐かしい。
@user-iz8lu6mj2s
@user-iz8lu6mj2s Ай бұрын
@@inkd 1キロ半以上西の方向に住んだことがありましたが、風の向きで匂っていました。
@KK-gf5yo
@KK-gf5yo 3 жыл бұрын
今回も貴重な動画をありがとうございます。 小学校の周りは児童や学生も沢山いて活気がありますが裏に入るとやはりディープですね。 団地マニアなら石田団地や向島ニュータウンも是非行ってみてください^^
@user-uq5to1ie3r
@user-uq5to1ie3r 2 жыл бұрын
向島はすごいですよね。表側と奥の差がすごい!表側に住んでる友人と奥の公園に行ったら友人の顔が強ばって、そこらへん触らんといて!はよ帰ろ!と小声で囁かれて、そう言えばと周りを見渡すと何か寂れた、ゴミばかり。その辺の団地も何か陰気でベランダも汚くて爽やかさが微塵もなく、静まりかえってました😱 表側と全然違うんです。夜になったら更に怖さが増すかと。出町柳もこんなところがあるなんて知りませんでした。深いですね〰️
@user-zu1jl6rj8u
@user-zu1jl6rj8u 2 жыл бұрын
向島ニュータウンは 見える人には見える 何か💦あるそうです 過去に何があった場所なんですかねぇ😌
@user-ul1wr6hu4j
@user-ul1wr6hu4j 3 жыл бұрын
ここから数分で行ける阪急スクエア洛北とスーパーイズミヤ高野店はこの元田中の住民の憩いの場で凄く迷惑でした!と言うのも自分がスーパーイズミヤ高野店の惣菜売り場でアルバイトしていた時にここの住民が良く万引きで検挙されていたからです!服の装いや公共の場で大声で話す高齢者が多かったですが、他の地域のお客様は凄く迷惑されてました!ちなみに元田中にはしっかり犯罪抑止の為に下鴨警察がしっかり監視しているので安心ですね!
@genaky30
@genaky30 2 жыл бұрын
30年ほど前にイズミヤの近くのジャンプというディスカウントでバイトしてたのを思い出した。
@huben54
@huben54 2 жыл бұрын
おおおお 浴室ないように見えないな。。
@Kai-kw4yt
@Kai-kw4yt 8 күн бұрын
京都駅のすぐ近くの場所と同じでここも再開発されるかもしれませんね 立地凄く良いから新しいマンション建てたら間違いなく人はすぐ埋まりますよ 昔のことなんて学生や他の地域から来る人は気にしませんから
@daeki
@daeki 3 жыл бұрын
鴨川反対側もいい味ですよ。 小さな子供が見ても、「ここ何か違う!」と不思議な空間です。 汚さがなく、小さな家屋が隙間なく建っています。
@tomoeagentlight
@tomoeagentlight 2 жыл бұрын
反対側(烏丸通り方面?)にそんな場所ありましたっけ?
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 7 ай бұрын
三条裏の市営団地の事ではないでしょうか…
@user-ll7xo2ed7y
@user-ll7xo2ed7y 2 жыл бұрын
ちょんべえのお好み10えんでたべてた
@quica4034
@quica4034 3 жыл бұрын
40年前、高校から帰宅途上のチャリで、たまたまこの団地を通り抜けた時、ちょうど夕方の、お母さん方の買い物時分で、たくさんのお母さんが並んでいた肉屋の価格表示を見て、ドキッとした記憶があります。異様に低い価格、私が日頃買い物で行っていた肉屋の価格表示とは数十分の一の差。アッ!と察しました。肉屋のおばちゃんにジロッとにらまれたので、慌てて帰りました。
@ny4433
@ny4433 2 жыл бұрын
やはり、こういう地区にはエピソードがいっぱいあるんやな。彼らのこれからの世代の人達がしっかりと勉強して、できれば大学まで出て認識を変えていってほしい。心が廃れると顔相まで卑しくなってくるからね。それよりも彼らが市から優遇されてるのを初めて知った。まぁそれだけ虐げられてきた歴史があるからね。早くこういう地区が京都からなくならんと、いつまでも陰気な町が残ってしまう。若い世代、柔軟に賢く、卑屈になることなく時代をこじ開けてほしいわな。もっと彼らのルーツを学校で教えることは必要やと思うで、京都市は。でも共産党寄りになるのはゴメンやから。 。
@concrete-nature
@concrete-nature 2 жыл бұрын
高岸もやばいで
@user-xn6me4ko4y
@user-xn6me4ko4y 2 ай бұрын
昭和れとろどすな~😊
@user-hq6io2pf9y
@user-hq6io2pf9y 2 жыл бұрын
いつも拝見させていただいております。 いつ見ても疑問なのですが 祀ってあるお地蔵さんの所に 卍 逆卍かな? の印があるのですか? 教えていただければ、幸いです。
@user-wi7ys7pc8p
@user-wi7ys7pc8p 2 жыл бұрын
簡単に言うと仏教のマークです。シンボルと言った方がいいかな。 左卍(正卍)は「和の元」、右卍(逆卍:卐)は「力の元」とされている。←wikiからです。
@user-iz8lu6mj2s
@user-iz8lu6mj2s Ай бұрын
卍ば、インドから来ていて、「スヴァスティカ」とか発音し、変わらない、永久といった意味。現代でタイで挨拶に「サワディカー」というのは、その発音がなまったもの。
@zenjiromitsubishi
@zenjiromitsubishi 3 жыл бұрын
京都市北部は裕福なイメージですがこういう地域もあるただ宗仁とは違い ただ汚さはない。入居率が低く老朽化した団地は民間に再開発させるべき。 特に同志社、京大 府医大があるためこの層向けの若者向けのお店やマンションに建て替えればいい。市職員はビジネス感覚がなってないので民間任せでいいのですが。 風呂なし物件については古い物件に限られるのかな。 別の方の記事でも部落解放運動も高齢者は運動する元気はない現役世代は子育てと仕事で時間がない。運動ができるのは元気があり時間ある人に限られる。 平成初期モデルの廃車
@user-lz7ze4lq5l
@user-lz7ze4lq5l 2 жыл бұрын
御安心下さいませね。 近年の情報に寄れば養正団地エリアの再生事業化の開発が検討されるらしいので団地は耐震化して中は学生向け『SDGs』の一環として『DIY』可能なリノベション型団地に活用出来たら善いですよね。(倦までも個人的な主観ですが。) byミルフィーユ
@user-ll7xo2ed7y
@user-ll7xo2ed7y 2 жыл бұрын
わし養徳やけど養正と空気違う1965年わし10歳凄かった
@nakiusagi8194
@nakiusagi8194 3 ай бұрын
高野中学で合流したとき、子供心に養正の生徒のガラの悪さに圧倒された
@zawatch5733
@zawatch5733 2 ай бұрын
子供の頃は元田中て言って有名な部落でした。
@amojinproject4630
@amojinproject4630 Жыл бұрын
今日12塔が火事になりましたどうかご無事に
@user-uz7hj9rd7x
@user-uz7hj9rd7x Жыл бұрын
ワイ京大生、ガクブル
@user-ss1or1ru4v
@user-ss1or1ru4v 2 жыл бұрын
ここもまたかなり有名な千北ですね。 親、親戚から絶対行ってはいけないと言われてる所です。 時間的なのか?相変わらず人が居ないですね。 中の方が見れてよかったです! アップして頂いてありがとうございます😊
@hokodoro
@hokodoro 2 жыл бұрын
こちらこそいつもありがとうございます。 時間的には結構コメントでもいただくのですが撮影はお昼なんですよ… 引き続きよろしくお願いいたします☺
@user-ni6ul9zz1y
@user-ni6ul9zz1y 2 ай бұрын
知ったかしないでください(笑) 千北→千本北大路で、 こことは全く違う場所です。 まあ確かに似た空気の場所ですが。
@user-xy9zt8gq7t
@user-xy9zt8gq7t 2 жыл бұрын
動画の一部に映る新し目のマンションが建つ前にソコの土地の草刈りをしました。一週間位掛かりました。最初の頃は近所の子ども達の視線や年輩の方の暴言等、色々有りましたが最後の日に暴言を吐いていた方から朝に瓶に入った牛乳を頂きました。一週間働いてる所をずっと見てたそうです。クソガキだった僕は良くわからなかったんですが、よそ者が‥みたいな目で見ていた、スマン。みたいな事言うてました。
@KS-tv9rh
@KS-tv9rh 2 ай бұрын
大学の授業で「出町柳周辺は被差別部落じゃない!」と訴えてる人がいたけどあれは何だったんだろう?
@user-lx9nv5fr3h
@user-lx9nv5fr3h 2 жыл бұрын
30年前に理由は忘れましたが当時の京都出身の連れとこの辺りを歩いて抜ける際に連れに注意されたのは、 「例え急病人が倒れていても、見るな騒ぐな関わるな、此処を過ぎるまではキョロキョロ見るな 話すな」と恐い顔で忠告されたのを今でも覚えてます。
@yuji0011
@yuji0011 2 жыл бұрын
私の場合さらに10年ほど前に郵便のバイトを数年やってましたが 左京本局から下鴨に配達に行くのに、原則的に、通らない、書留カバンは必ず隠す事って 言われてました、
@C200AMG0879
@C200AMG0879 3 жыл бұрын
ココ目的で東京から京都旅行しました。GOTOで笑
@hokodoro
@hokodoro 3 жыл бұрын
いつもご視聴ありがとうございます。 GOTOでまさかのこの地に…笑 是非他も回ってみてください。
@C200AMG0879
@C200AMG0879 3 жыл бұрын
@@hokodoro 桃山御陵前駅の伏見奉行所跡の辺り団地群はココとか楽只とは出来た背景が違うのですかね。月桂冠や黄桜の酒蔵、寺田屋見た後に寄ったんですけど。
@user-ou2ne37g
@user-ou2ne37g 2 ай бұрын
二重家賃は、なんとかしてもらいたい
@user-gq6ox5qk8l
@user-gq6ox5qk8l 6 ай бұрын
やっぱりコンビニもスーパーもないです。
@user-mf9de7jc9n
@user-mf9de7jc9n 3 ай бұрын
どんな一生終えていったのか、
@jackherer420.8
@jackherer420.8 2 ай бұрын
元田中
@user-jj1id6pb1h
@user-jj1id6pb1h 2 ай бұрын
全く人がいない。 人の気配がないのはなぜ? 出町柳から川床で食事するのに貴船まで電車に乗ったなぁ。 京都が真っ赤なのは、、こんな背景があったのかな。 都内の北区にも部落あったが初めて聞いたときの感情は複雑😢
@ny4433
@ny4433 2 жыл бұрын
大局的な、ちょっとタブーな話やけど。彼らは閉鎖的な社会の中でしか生きられなかった時代があり、血縁関係も濃くならざるをえなかったんやろな。顔の彫りがかなり濃い人が多かったような。沖縄出身でなければ、だいたいそっちの方やった。俺らの世代より上の人達は大変やったと思う。50才以下の世代はたぶん外に飛び出て、今は血も薄くなってきていると感じている。それが繰り返していけば、京都にこういう地区がなくなっていくんでは、と思う。小さい頃、だいたい精肉業、糞尿・ごみ回収者は彼らやからと聞かされてたけど、これからはこういう職業の選択しかないということもなくなってくると思う。後年に知ったけど俺の周りの同世代、頭の良かった人が多かったで。まず、血をほぐしていきましょう、京都に住んでてイヤになる。柔らかい顔つきの人が増えてきたら、彼らの周囲も変わってくる。失礼しました。
@user-sd9yy1zh7c
@user-sd9yy1zh7c 10 ай бұрын
血が濃くなると顔の彫りも濃くなるの?
@user-is9ny7ep3g
@user-is9ny7ep3g 7 ай бұрын
私も不思議でした。 亡き祖母に被差別部落地域の方々は、昔から近親婚等で血が濃くなり、彫りの深い顔立ちの方も多いと聞いていました。
@user-ko2ib1hg7s
@user-ko2ib1hg7s 11 ай бұрын
人が、6人集まると、区別ワ自然と発生します!人の、感情の、感じ方の違いから自然に発生する事柄だと主、マス!増すわ、親からの、教育学校での、教え、教育!周りの考え、方、が人を作ると、思い、ます!その人々の集まりが、国家です!
I slowly wandered around Kyoto's luxury villa area "Nanzenji"
17:40
有名人のお宅コレクション(Celebrity Home Collection)
Рет қаралды 679 М.
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 101 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 52 МЛН
你们会选择哪一辆呢#short #angel #clown
00:20
Super Beauty team
Рет қаралды 22 МЛН
【京阪三条駅】旧あまべ村〜粟田口刑場など【被差別部落】
18:52
kansai-ex【大阪関西・街歴】
Рет қаралды 349 М.
隔離集落(和歌山市中之島)
33:49
TAKOCHU88888888
Рет қаралды 11 М.
部落出身の芸能人・有名人22選【※西成地区・崇仁地区】
56:27
【誰も居ない】神戸に突然ある最大のバラック廃墟群が異世界すぎた…
25:07
ジョーブログ【CRAZY CHALLENGER】
Рет қаралды 759 М.
京都市内・天神川の驚くべき光景(天神川を河口から源流まで遡行その1)
39:12
ニッポン街歩き紀行・Walking around the streets of Japan
Рет қаралды 54 М.
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 101 МЛН