井上尚弥が初ダウンを喫するも潜んだ魔物を退治

  Рет қаралды 153,739

A-SIGN.BOXING.COM

A-SIGN.BOXING.COM

Ай бұрын

◆ダイナミックグローブはU-NEXTで月2回生中継⬇️
www.video.unext.jp/live_pack/...
◆メンバー限定動画一覧↓
• Members-only videos
~~~~~~~~~~~~~~
A-SIGNホームページ
a-sign-box.com/
*石井一太郎
A-SIGN 企画・出演
横浜光ジム代表 : yokohama-hikari.co.jp
プロモーター
第53代日本ライト級王者、第41代東洋太平洋ライト級王者
instagram : / ichitaroishii
*石井六大
A-SIGN プロデューサー
twitter : / rokudaif
instagram : / rokudaiishii
note : note.com/rokudai

Пікірлер: 145
@riku44
@riku44 Ай бұрын
会長の解説の安心感
@user-xf4ek7rn1f
@user-xf4ek7rn1f Ай бұрын
解説でもあそこで左フックは普通でないって言ってたのが腑に落ちた
@zero89705
@zero89705 Ай бұрын
化けの皮が剥がれた思ったらまた化け物が出てきたってコメント好き
@user-ec7do8if5c
@user-ec7do8if5c Ай бұрын
むちゃくちゃ笑ったw
@user-clplkjganmr
@user-clplkjganmr Ай бұрын
上手い
@JapaneseOps
@JapaneseOps Ай бұрын
化けの皮が剥がれるの正しい使い方😂
@jbancho9
@jbancho9 Ай бұрын
化けの皮が剝がれたんじゃなくて脱皮して更に強くなった
@nysnysnysnys
@nysnysnysnys Ай бұрын
そういえばゴジラとかの影響でmonsterって爬虫類のイメージあるわ かなり肝を冷やしたけど、ただの脱皮だったのか...
@mat-ho9wj
@mat-ho9wj Ай бұрын
「メイウェザーが効かされた瞬間」みたいに一生擦られるんだろうな
@youkey1191
@youkey1191 Ай бұрын
モズリーに効かされたんだよね。
@Aih1616
@Aih1616 Ай бұрын
ジュダーやマイダナもありましたね
@ClassicMan286
@ClassicMan286 Ай бұрын
擦り散らかされるだろうね笑 モズリーにフルトン戦と全く同じワンツーで聞かされたときですよね?
@unwatch_pineapple
@unwatch_pineapple Ай бұрын
クロフォードと取られなかったけど膝ついた時ありましたね
@elatack
@elatack Ай бұрын
そのシーン以外は一方的にスクールされてても、そのシーンだけ切り取られて何度も流されますもんね。
@user-sy1ms1sf5r
@user-sy1ms1sf5r Ай бұрын
井上選手の試合はいつも面白いけど、今回のネリ戦は特に面白かった。 (やはり1Rのあのダウンが良いスパイスになった)
@user-pj7wz9lc7p
@user-pj7wz9lc7p Ай бұрын
結局2ラウンドからはかなり圧倒的に支配してたように見えたし、やっぱこの人ヤバいわってなってた。
@cs3353
@cs3353 Ай бұрын
武居は茶髪金髪などせず、シブいし好青年って感じで人気あるだろうな。
@user-fv2ug1xx7s
@user-fv2ug1xx7s Ай бұрын
ダウンを喫してなお評価が上がる井上尚弥すげーとしか言えない
@user-pc7pt3de3c
@user-pc7pt3de3c Ай бұрын
井上ネリ戦を寝転んでみれる胡さんいかついな笑
@JapananimemangaInterviewtransl
@JapananimemangaInterviewtransl Ай бұрын
追い込まれるとテンション上がって脳汁出てくるとか戦闘民族やんけ
@user-re6ux9hs5q
@user-re6ux9hs5q Ай бұрын
井上選手昨日の試合は過去一楽しかったんだろうなーと思って観てました。絶対なんてないんだって昨日のボクシングを見て改めて感じる事ができました。最高です
@user-le4hf5gm3c
@user-le4hf5gm3c Ай бұрын
4つんばいの井上選手は衝撃やった。
@user-mk2jb4eg5m
@user-mk2jb4eg5m Ай бұрын
武居選手の歓声すごかったですよね!びっくりしました!期待されてるんですね‼️
@user-xp9do4pt4w
@user-xp9do4pt4w Ай бұрын
井上尚弥ですら正常に試合に入れない東京ドームでボクサーが試合することの意味の大きさを感じた試合でしたね そしてそれすらクリアしたチャンピオンが今度はどこまで行くのか、これが楽しみで仕方がない
@user-vi7xz3tn7p
@user-vi7xz3tn7p Ай бұрын
光ジムの人たちって皆んな面白いよね
@IJXlethal
@IJXlethal Ай бұрын
東京ドーム観に行きました 試合後に会長の動画が待ちきれなくてずっと更新かけてました
@ikimonotyet0809
@ikimonotyet0809 Ай бұрын
現地観戦しましたが結果的にはあのダウンがあったからこそ結末がより際立って最高の試合になったと思います ダウンを喫した時のあの異様な雰囲気と気持ち 取り返した時の熱狂・興奮 そして決着時の大爆発 勝って終わった今だからこそ言える事ですが本当に最高の試合だったと思います ただあの初回ダウン時の気持ちはもう2度と味わいたくありません笑
@user-vl3il7hi9w
@user-vl3il7hi9w 24 күн бұрын
タイソン以来の東京ドーム開催で凄いことですが、辰吉丈一郎の大阪ドーム開催も改めて凄いことですね。
@_pfor9216
@_pfor9216 Ай бұрын
4:40めっちゃ分かるww
@uaitumogenki
@uaitumogenki Ай бұрын
距離掴んでもう大丈夫ってなった後は一方的すぎましたね。
@user-zd6xd4ob9w
@user-zd6xd4ob9w Ай бұрын
ネリの500gアンダーの理由をこれほど明快に伝えてくれたメディアはない!
@user-jv4jr3fv3x
@user-jv4jr3fv3x Ай бұрын
現地いたけど確かに武居戦の歓声は凄かった。本来なら十分メイン戦になるような歓声。ただ井上戦が始まるともはや比べ物にならないくらいの歓声だった
@user-wh5eo2bk6c
@user-wh5eo2bk6c Ай бұрын
1番、安定して見れるチャンネルです。解説がわかりやすいです。
@user-vt2zz5ou9y
@user-vt2zz5ou9y Ай бұрын
会長の解説動画待ってました! 井上尚弥の試合と試合後のAサインはセット👍
@user-wg7qv8yx9p
@user-wg7qv8yx9p Ай бұрын
会場の観客は自分含めモンスターが倒れた瞬間「えええええ‼️」ってあんぐり口開けてました。 タイソンの映像がフラッシュバックして血の気が引きました。 「兄弟揃って1R目から転がって…」ってボソッっと言ったつもりが思ってた以上にダウンで会場が静まり返ってたせいで周りに聞こえてたらしく数十人くらいからの「確かに」を初めてもらいました。 とにかく無事に勝てて安堵しました、会場まで行って良かったです。
@aoiharuka2051
@aoiharuka2051 Ай бұрын
掃除のため早く来る胡さん立派だなぁ
@SLAYER7144
@SLAYER7144 Ай бұрын
待ってました
@user-bh9pq5hk4w
@user-bh9pq5hk4w Ай бұрын
新しいジムがめっちゃ綺麗!
@Hell_Every_Day
@Hell_Every_Day Ай бұрын
ダウン取られたけど、今回の井上はバンタム級の時みたいなパンチ1発で致命傷与えられるパンチが戻ってきてた気がする
@Giroro_and_Dororo
@Giroro_and_Dororo Ай бұрын
モンスターと呼ばれる井上の人間味が見れて、ちょっと安心した😃
@chu12water12
@chu12water12 Ай бұрын
会場で会長をお見かけして嬉しかったです。 あー、声掛けて写真お願いすりゃ良かった。 会長の解説待ってました!
@user-sq5hx4cs8h
@user-sq5hx4cs8h Ай бұрын
最後の体重計いじってる話、笑わせてもらいましたwなるほどってw
@mikan2010ful
@mikan2010ful Ай бұрын
5R、6R、ネリをもてあそんで、楽しそうにボクシングしてた 井上さんはボクヲタたちが思ってるよりずっとヤバイ選手だと思った
@gigio1616
@gigio1616 Ай бұрын
終わってみれば、東京ドームごとねじ伏せてしまった感じでしたね。
@user-qs1xg3kl5d
@user-qs1xg3kl5d Ай бұрын
終わってみれば1ラウンド以外は全く危なげがなかった。 ネリは強打の恐さはあるもののタパレスやフルトンの方が強かったと思う。
@user-gl9nn3tn1z
@user-gl9nn3tn1z Ай бұрын
そうですね、タパレスフルトンの方が強いなって思った。 ドネア、ネリの方が怖いけどタパレスフルトンの方がボクシング上手いし強い。現階級では井上より上手いプレイヤーがいないので怖い一発を持ってる人じゃないとワンチャンもないチートぶり
@user-xf1vv6yx5c
@user-xf1vv6yx5c 28 күн бұрын
ネリは元々一階級したから上げたボクサーだからネリよりタパレスの方がパンチある印象なんだけど。 あのダウンは不意を突かれた感じしかしなかった。 本人もあまりダメージないって言ってたし。
@RIZIN_TV
@RIZIN_TV Ай бұрын
井上選手のダウンが信じられなすぎて、完璧なダウンなのに3秒くらいはスリップと信じて疑わなかった
@bdmn1811
@bdmn1811 Ай бұрын
初ダウンの後の対応があまりに冷静すぎてもはや怖かった… ていうかなんならダウン後の方が動き良い…なんだアイツ
@seinaruyakata
@seinaruyakata Ай бұрын
井上尚弥がリングで寝転がったのを見たのは、2014年WBC世界ライトフライ級タイトルマッチで勝利した瞬間以来や。
@user-gh1jo1jj3e
@user-gh1jo1jj3e Ай бұрын
昨日会場でお見かけしました!
@user-eu8ob9tm3s
@user-eu8ob9tm3s Ай бұрын
神興業だったね
@user-bc3sd6oz6o
@user-bc3sd6oz6o Ай бұрын
大橋ジムの三人のチャンピオン、それぞれ課題の残る内容でしたが、それも含めて興行的に大成功でしたね。 どれもスリリングな内容で、見てるだけで疲れました。
@NANA-0125
@NANA-0125 Ай бұрын
試合後会見で井上は「ダウンを食らった時のことも想定し対応をシュミレーションしてた」と話してましたね。
@forever22dai
@forever22dai Ай бұрын
やっぱり井上尚弥相手に勝つなら温まってない第1ラウンドで決めてしまうしかないのだろうか、彼は学習能力も高いからラウンドが進むにつれて勝てる可能性がどんどんなくなってくる
@eco_channel-rg9yh
@eco_channel-rg9yh Ай бұрын
アリーナ席ってパイプ椅子なんでしょうか?
@user-mu5dt4qm3r
@user-mu5dt4qm3r Ай бұрын
もう今後井上尚弥選手がダウンしても驚きませんね😁 自身もまた成長しただろうし、今後強豪な相手でも力まずに冷静に戦ってくれると思います。
@user-we4hf5ed8v
@user-we4hf5ed8v Ай бұрын
井上選手って前から序盤に行きすぎてひやっとする時あるよね。 序盤意外はほぼ無いのはすげえ
@user-es7cw3ux8p
@user-es7cw3ux8p Ай бұрын
今後の転級を考えると、1Rからフルスロットルって、もうやらなくなるかもね。 周りは「やめてくれ」って言うだろうし、序盤はスカウティングに費やしてきっちり勝つ形を選択するようになりそう。
@user-sh8uv2fp4e
@user-sh8uv2fp4e Ай бұрын
会長5本撮りお疲れ様です😊
@user-zm7fu7jb6e
@user-zm7fu7jb6e Ай бұрын
海外でのコメントで言われてる退屈なクロフォード(実際はそんなことない)とアグレッシブな井上の対比が メイウェザーとパッキャオのときみたいで面白い
@user-vi7xz3tn7p
@user-vi7xz3tn7p Ай бұрын
胡さん、面白いわ
@yogamisora
@yogamisora Ай бұрын
ダウンが打たれ強いことも証明してしまいましたね。
@angtsuperofficial3905
@angtsuperofficial3905 Ай бұрын
💪💪💪
@user-cn1yg2py8d
@user-cn1yg2py8d Ай бұрын
入場時、メキシコ国家には拍手でネリちゃんにはブーイングが起きた時が良かった
@user-hb1vo5of4b
@user-hb1vo5of4b Ай бұрын
井上尚弥が持ってるなと思った点 この興行の世界戦で唯一KO勝ちで締めた ただの圧勝ではなくダウンしてからの逆転という東京ドーム感満載の記憶に残る内容になった
@user-ez2by8yn2k
@user-ez2by8yn2k Ай бұрын
😅
@user-hw5nr9jv8i
@user-hw5nr9jv8i Ай бұрын
井上尚弥のダウンシーン、クリーンヒットだったけど自ら後ろに飛んでダメージを半減させた気がする!神技
@hakku9999
@hakku9999 Ай бұрын
ダウンは多少効いていたと思います。井上が左アッパーからの右フック打とうとしたところに、ネリの左ショートフックのカウンターでした。8カウントまで座っていたのも効いていたというのがあったと思いますし、1ラウンドは打たれていないとはいえほぼ防御に専念していました。あそこから立ち直ってジャブ、ストレートで突き放して圧倒してKOした井上はさすがでした。
@SBG-vv1yl
@SBG-vv1yl Ай бұрын
1Rダウンとても納得しました
@user-dn2er3mp7r
@user-dn2er3mp7r Ай бұрын
興行は大成功ですね。バンタム級トーナメント統一戦とか出来そうですね。😊
@panyayou
@panyayou Ай бұрын
あの左フックは準備していたと言っていましたね
@kazunakaga9396
@kazunakaga9396 Ай бұрын
胡さんや😊
@user-es7cw3ux8p
@user-es7cw3ux8p Ай бұрын
やっぱ、モンスターを追い込めるのは一発があって、意外性のある選手なんだなぁ。 ただ、今回、はっきりしたのはダウンまでは奪えても、倒し切るのは不可能に近い。
@user-mk2jb4eg5m
@user-mk2jb4eg5m Ай бұрын
ネリの体重で減らしすぎてコンディションがーとか言ってる人いますが、前戦は119ポンドでパスしています。今回は121ポンドです
@Noriaki0422
@Noriaki0422 Ай бұрын
12:22 ネリの体重について一番納得した笑
@mikenekozukin1405
@mikenekozukin1405 Ай бұрын
井上尚弥選手1Rは気負ってましたね。弟の拓真選手が勝って武居選手が世界チャンピオンになって最後自分で4万人の大観衆の声援となればそりゃ力入りますよね。 1Rダウンした時、解説の山中慎介さんが無言になって・・・。胸中痛いほどわかります。4Rからいつもの井上尚弥劇場で少し安心して観られました。 無敗のラスボスになりたいと尚弥選手は言っているようなので、今後階級を上げるかはわからないですね。
@user-dy3wg1ho7x
@user-dy3wg1ho7x Ай бұрын
ダウンのおかげで楽しめました
@y.o5834
@y.o5834 Ай бұрын
11:37 好きw
@ressentiment6938
@ressentiment6938 Ай бұрын
パンチあっても、一発完璧に当てても勝てないのかよ、、、
@user-pi8lv4fy7u
@user-pi8lv4fy7u Ай бұрын
井上尚弥の第◯形態目かが誕生した感じ
@2ndwaterfall160
@2ndwaterfall160 Ай бұрын
ギボンズグッジョブ!笑
@SAIZO-rd5lz
@SAIZO-rd5lz Ай бұрын
モンスターは乱打戦にもっていって一発狙うしか勝ち目無いよね。 それでも凄く薄い勝ち目だけど。 あんなのとボクシング長丁場しても勝てる訳ない。
@harb7866
@harb7866 Ай бұрын
興行の世界戦4試合で最初の3戦を見ても、世界戦でKOで勝つというのは本当に簡単ではないんだなと再確認しましたね 井上尚弥がポイントもほとんど奪われず、相手をことごとくKOしているというのがいかに凄いのか改めて感じました でも1Rの入り方はさすがに失敗だったのではと思う!
@yukizokin
@yukizokin Ай бұрын
500gはギボンズが・・、あぁそういう事か。一番リアリティある。
@Aih1616
@Aih1616 Ай бұрын
初回無かったら2R以降はいつも通りでしたね。東京ドームで井上も興奮しすぎたのか初回はらしからぬ強引さでしたよね。ジャブで制す前からブンブン右振って。序盤にびびらす戦略?があったのか分かりませんが。また井上の成長につながったら嬉しいですね。
@ha--zp7qb
@ha--zp7qb Ай бұрын
それよりネリのエントランスソング知りませんか?
@Zilch_Daisuke
@Zilch_Daisuke Ай бұрын
Por Mi Mexico Remix 🇲🇽 - Lefty SM, Santa Fe Klan, Dharius, C-Kan, MC Davo & Neto Peña でKZfaqにもMV上がってるよ 一緒に来たのはC-Kanだね
@ha--zp7qb
@ha--zp7qb Ай бұрын
ありがとうございます!!! とても助かります! ビバメヒコ!
@user-xw1ul9kz8p
@user-xw1ul9kz8p Ай бұрын
ネリ試合の次の日子供とディズニーランド行ってたらしい(笑)
@JapaneseOps
@JapaneseOps Ай бұрын
井上尚弥がPFP一位に返り咲きましたね
@hagimigisuke
@hagimigisuke Ай бұрын
ネリがオフェンシブに行ってたとはいえ、ジャブがポンポン当たるの意味わからなかったですね しかも、瞬間移動みたいなステップでネリの攻撃はことごとく外して あれ終盤、ネリが手を出せなくなったのも仕方ない 手を出しても当たらない、下手に手を出したり動き出しにジャブやストレートを合わされる 完全に手詰まりって感じに見えました
@narugagakuruga
@narugagakuruga Ай бұрын
当たらないからガード固めて頭から突っ込んでとにかくインファイトに持ち込もうとしていたのを見て、これはもう終わったなと思いました
@as9451com
@as9451com Ай бұрын
移転完了ですか?
@user-mn7df1ut9d
@user-mn7df1ut9d Ай бұрын
なぜダウンするまであれほど雑だったのかがわからないほど、ダウン後のボクシングは洗練されてた
@user-kl7qo4hx5u
@user-kl7qo4hx5u Ай бұрын
武居が会場ガンガンに温めてくれて、布袋さんがギターでぶち上げて、その流れで100%倒さないといけないわけだから、さすがに気負いもするよ〜
@hagimigisuke
@hagimigisuke Ай бұрын
いつもと違って、リングインした後も目線とか動きが落ち着きなかったですよね 流石にプレッシャーかかったのか、口では言っててもやはりネリとの因縁で気負ってたのか
@mok3801
@mok3801 Ай бұрын
「勘弁してくださいよ」って言った時のアナウンサーの質問は井上のダウンじゃなくて2Rでダウンを奪い返したときについてだったのでたぶん井上選手の勘違いで しつこく聞いたわけじゃないしちょっと気の毒だった
@user-es7cw3ux8p
@user-es7cw3ux8p Ай бұрын
拓真のインタビューも名前を間違えてないのに「拓真です」って訂正されてたし…
@buzz6141
@buzz6141 Ай бұрын
確信したね 中谷では勝てんわ グッドマンも無理無理無理 天心w 砲丸持ってメイウェザーより速いパンチって感じやからなあ 相手が気の毒やね
@BRONX-1985
@BRONX-1985 Ай бұрын
不謹慎でゴメンなさい 1Rのダウンで10倍楽しめた
@user-qn2rs8pw9n
@user-qn2rs8pw9n Ай бұрын
同感です👍
@Aih1616
@Aih1616 Ай бұрын
実際間違いない。見返したら2R以降は完封なんだけど1Rのおかげでドキドキ見れた
@user-ry4pf8fp9t
@user-ry4pf8fp9t Ай бұрын
いやもう展開が漫画のそれなのよ・・・ 絶対的なチャンピオンが開始早々まさかのダウン!から始まって最後ネリの散り方も派手でなんか色々劇的だった やっぱ井上の試合は現地で観ないと駄目だわ
@angelbarina1822
@angelbarina1822 Ай бұрын
Quadro alas lang malakas! Hahah
@catlover8286
@catlover8286 Ай бұрын
He doesn't need to waste time. Sam Goodman and MJ are enough.
@titik-o
@titik-o Ай бұрын
Now we know why Sam Goodman decided not to fight Casimero.. he was thinking he might lose that fight so might as well lose to a big money fight with Inoue.. Goodman is no match for Inoue
@user-vp1ky3fo7w
@user-vp1ky3fo7w Ай бұрын
ネリはドーピングしてたんちゃうかって位にタフだったしスピードが上がっててビックリした。 残念なのが途中で故意にバッティングしてきてたりしてたのが流石ネリやと思った。
@news.12345
@news.12345 Ай бұрын
畑山隆則もダウンのパンチは右フックが当たったって、ずっと間違えてました。 竹原が左フックだったよって言っても、どう考えてもセオリーじゃない見えないパンチを打ってきたんですね。怖い選手でした。
@yukizokin
@yukizokin Ай бұрын
ぐるぐるバット効かない人がいるのか。
@manmarutyan
@manmarutyan Ай бұрын
エビスさん早くから掃除しに来て偉いな!! 若手こういう姿勢見習えよ!!
@user-id4kn3pb7v
@user-id4kn3pb7v Ай бұрын
負けるってコメントして外したバカか分からんけど変なの湧いてるなあ 試合が面白いのはもちろんまた偉大な記録を作ったね
@user-io3pd7lx2k
@user-io3pd7lx2k Ай бұрын
ドネア戦同様に弟の試合があったせいで集中が乱されたんだと思い大橋会長をめちゃくちゃ恨んだけど、大会に拓真をぶっ込んだのはお父ちゃんだったらしく…ならしょうがないで落ち着いた。
@tkuru8056
@tkuru8056 Ай бұрын
1Rのダウンシーン直前、井上選手の左足にネリが右足を外掛けして、左からは打ちづらく、なおかつ左に逃げられないようにして右を誘導したように見えたんですが、あれはメキシカンならではのダーティーテクニックなんでしょうか?
@user-es7cw3ux8p
@user-es7cw3ux8p Ай бұрын
オーソドックスvsサウスポーに起きるアウトサイドを取り合いから お互いにショートの距離に詰めただけじゃないですかね? オーソドックスは位置取りを正面よりも左にしようとするし、サウスポーは相手の右に位置取ろうとする。ごく自然な流れでは?
@fire-ci3lp
@fire-ci3lp Ай бұрын
あっこから捲るんだからさらにモンスター度上がったくない
@Aih1616
@Aih1616 Ай бұрын
9:30 ここ笑いましたね。ネリが不憫で、ホームの利点というか、井上にもこういうしたたかさがあるんだなと
@user-hc9qq5nk3t
@user-hc9qq5nk3t Ай бұрын
四万観衆へダウンのサプライズをプレゼント。 千両役者は違うな。
@wanmomo7569
@wanmomo7569 Ай бұрын
ネリの事好きになった。 色々あるけど、並みの選手じゃあんな試合出来ない。
@user-iw7gs4iy3d
@user-iw7gs4iy3d Ай бұрын
逆に完全に倒れて良かったと思う 中途半端に倒れなかったら ふらふらな状態で追い討ちされて ストップになったかも 不幸中の幸い
@user-lv1gt2ij6e
@user-lv1gt2ij6e Ай бұрын
待ってました a sign 井上尚弥戦 会長 エビスさん解説
@user-tu2fj6ix5m
@user-tu2fj6ix5m Ай бұрын
ネリはドネアの試合を研究をして尚弥の欠点はあれしかないので練習をしていたらしい。
@jbancho9
@jbancho9 Ай бұрын
一発のパンチ力はネリよりカシメロの方が強い と思ってるんですが、1ラウンドのダウンは カシメロに同じように殴られても 同じように立てたんでしょうか
@user-sy1nx2yk5c
@user-sy1nx2yk5c Ай бұрын
ガルシアの件でアメリカボクシングを批判してた人たちがネリを称賛してるのが興味深いです 知識が足りないのか知能が足りないのかわかりませんが 人間って面白い
@titik-o
@titik-o Ай бұрын
Casimero next please 🥊
@user-bk6ci2ns3g
@user-bk6ci2ns3g Ай бұрын
カシメロやフィリピン人は井上を馬鹿にするから試合は組まれないよ。日本人は礼儀を大切にする。戦いたければリスペクトしないと。
@titik-o
@titik-o Ай бұрын
@@user-bk6ci2ns3g Casimero respects Inoue. He is just making all this noise so he will get noticed. Looks like he is doing it wrong. Maybe his promoter should tell him how to market himself better. But i really want to see that fight.. I really think that fight will be more interesting than Goodman or the other fighters lined up. What do you think?
@user-bc3sd6oz6o
@user-bc3sd6oz6o Ай бұрын
​@@titik-o中指立てて罵ったり、ドネア2で「逃げろ。逃げろ」と井上チャンピオンをバカにしてたり、それもいつも井上チャンピオンにボコボコにされている小國選手に追い込まれたカシメロは、強いとは思えない。礼儀知らずの煽りを繰り返すボクサーを、「亀田」みたいで嫌う日本人が多いです。 ドネアは素晴らしい紳士で日本人に人気はありますが、カシメロは嫌われています。 小國選手と再選するか、タパレスとやって強さを証明してからにして欲しい。
@user-sr6jp4ik5n
@user-sr6jp4ik5n Ай бұрын
ダウンの後の圧倒的な戦い方で薄れてしまうけど、ダウンした現実は消えない。油断、気負い、ネリの強さが原因であれば心配はないけど、加齢やダメージの蓄積で反射速度の低下が原因なら今後に影響がでるかも。今までが完璧過ぎだっただけに、一抹の不安が残ります。
@soutasatou9972
@soutasatou9972 Ай бұрын
魔物棲む  東京ドーム  不思議在り。
井上尚弥がまさかのダウンするも圧巻のKO劇
12:06
赤穂亮のルーTUBE
Рет қаралды 261 М.
タンク VSマーティンを解説
11:26
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 29 М.
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 32 МЛН
Василиса наняла личного массажиста 😂 #shorts
00:22
Денис Кукояка
Рет қаралды 6 МЛН
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,9 МЛН
東京ドーム決戦!井上尚弥vs ルイス・ネリ井上が1ラウンドにまさかのダウンも…
15:29
【路上の伝説】格闘王「前田日明」に聞く、拳の鍛え方
20:33
髙谷裕之チャンネル
Рет қаралды 139 М.
2024.5.6 井上尚弥 vs ルイス・ネリ 井上尚弥入場シーン
3:43
井上尚弥VSタパレス あの試合で見れた細かな技術
10:24
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 150 М.
パッキャオ日本でやるってさ
8:51
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 14 М.
井上尚弥 対 ルイス・ネリ naoya inoue VS Luis Nery
21:08
スポーツで旅する昭和のお兄さん
Рет қаралды 1,2 МЛН
カッコイイ挑発とダサかった挑発
13:05
A-SIGN.BOXING.COM
Рет қаралды 54 М.
井上尚弥VSネリ 何が起きたのか
13:25
赤穂亮のルーTUBE
Рет қаралды 83 М.
Legendary KNOCKOUT
0:44
Detroit Brawl
Рет қаралды 1,9 МЛН
Pereira FINISHES Jamahal Hill
0:19
One On One | MMA
Рет қаралды 1,4 МЛН
Best Teammate Moments + Suarez 💀
0:26
Flush
Рет қаралды 3,1 МЛН