浄土真宗の要の中の要(救われる一念の水際とは?)雑行・雑修・自力の心・三願転入

  Рет қаралды 28,738

幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫

幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫

Жыл бұрын

今日の内容は
ちょっとすごいですよ。
「本当のことを知りたい」
という方が多くありまして、
今回は要のところまで
詳しくお話ししたいと思います。
それはそのまま
浄土真宗によくある誤解について
「本当はこうですよ」
ということについても
たくさんお話しします。
そうしますとね
ちょっと困る人もあります。
これはどこの道でもあるんですね。
いわゆる誤解してる人が
困るわけなんです。
おそらくコメント欄もあれたり
色々と言われたりも
すると思うんですけども
「本当のことを知りたい」
という方が多くありますから
本当のことを
お話ししていきますね。
阿弥陀仏に救われる一念の水際
救われる前と後で
何が変わって
何が変わらないのか。
「浄土真宗の要の中の要」
「このことを東西走り回って伝えたい」
「このことを伝えたので、当時廃れていた
 浄土真宗が日本一の宗派になった」
といわれる内容が聞ける
大変貴重な内容であり
永久保存版の渾身の内容でもあります!
★幸せと平和を広げるメルマガ
www.freiseinstory.net/wordpre...
●チャンネル登録はコチラから
kzfaq.info...
●オススメ動画
幸せを引き寄せる「6つの行動」六波羅蜜・六度万行とは? 【宇宙一わかる仏教的解説】
• 幸せを引き寄せる「6つの行動」六波羅蜜・六度...
念仏・南無阿弥陀仏を分かりやすく解説(2つの自力念仏と他力念仏)
• 念仏・南無阿弥陀仏を分かりやすく解説(2つの...
西本願寺と東本願寺がある驚きの理由
• 西本願寺と東本願寺がある驚きの理由(本願寺の...
阿弥陀如来と釈迦如来とは、どんな仏さまなの?
• 阿弥陀如来と釈迦如来とは、どんな仏さまなの?
仏・如来・菩薩とは「宇宙一わかる仏教的解説」
• 仏・如来・菩薩とは「宇宙一わかる仏教的解説」
「天上天下唯我独尊」は人間に生まれた本当の素晴らしさを教えられたブッダからのメッセージ
• 「天上天下唯我独尊」は人間に生まれた本当の素...
仏教の宗派が分かれた理由 と 宗派の違い
• 仏教の宗派が分かれた理由 と 宗派の違い
浄土真宗と浄土宗とは 親鸞聖人と法然上人の教えは同じなの?違うの?【基礎知識0から一気に分かる!】
• 浄土真宗と浄土宗とは 親鸞聖人と法然上人の教...
「仏像」座像と立像の違いが深くて面白い【宇宙一わかる仏教解説】
• 「仏像」座像と立像の違いが深くて面白い【宇宙...
念仏「南無阿弥陀仏」と題目「南無妙法蓮華経」を5分でわかりやすく解説
• 念仏「南無阿弥陀仏」と題目「南無妙法蓮華経」...
【知識0で分かる】空(くう)は哲学・科学を超える・色即是空
• 空(くう)は哲学・科学を超える・色即是空【知...
心の闇を晴らす仏教を学ぶと、苦しみの根っこから解決できる【宇宙一わかる仏教的解説】
• 心の闇を晴らす仏教を学ぶと、苦しみの根っこか...
正信偈(しょうしんげ)の勤行(おつとめ)+【朝説法】如来とあなたの関係とは(14分45秒から約5分間)
• 正信偈(しょうしんげ)の勤行(おつとめ)+【...
• あなたの幸福を決めるポイント【仏教の教え】
自己紹介
筬島正夫(おさじま まさお)
長崎県出身
富山県在住
関西学院大学社会学部卒業
専攻は宗教社会学
キリスト教の大学で先に聖書を学ぶも
同じ大学時代に仏教・浄土真宗に巡り会い
浄土真宗講師になる学び舎を卒業し
浄土真宗親鸞会講師に認定され講師歴約三十年
高校時代から宗教・哲学・文学・科学・心理学などを
学んできたことを活かしてユーチューブを通して活動中
高校時代に後輩の死を通して
良い学校を出て良い就職してお金持ちになれば
幸せになれるという幸福感に大きな疑問を抱く
戦争や争いが絶えない世界に絶望感と無力感を覚え
生きてる意味を探し求める
そんな中、まったく意外なことに
家の宗旨である浄土真宗に答えがあったと知り感動
「微力であっても無力ではない」
と出来ることから、世界に生きる意味と本当の幸せを
広げる種まきを続けている
※このチャンネルの目的は、あくまで教えを知っていただくことですから、自己アピールはどちらかというと控えています。
自己アピールすると、「結局、自己宣伝か」と勝手に思われますし、強調しないと「隠してる」など邪推されて、ダブルバインドになりやすいのでなかなか難しいですね(^^;
#三願転入
#阿弥陀仏
#阿弥陀佛
#阿弥陀如来
#親鸞聖人
#仏教
#ブッダ
#浄土真宗
#幸せ
#幸福
#幸福論
#幸福学
#幸せの学校

Пікірлер: 132
@kitanokuma
@kitanokuma Жыл бұрын
いつもありがとうございます。繰り返し聞かせていただきます。日曜夜最初に入っているのは私です
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
こちらこそ、いつもありがとうございます!
@user-qz1iv8sv5p
@user-qz1iv8sv5p Жыл бұрын
筬島先生の仏教に対する真摯な姿勢は素晴らしいと思いました。世の中、金儲け、金を儲けて良い暮らしがしたい、良い思いがしたい、地位や名誉を持って人に偉いと思われたいと言う人が多い中、真剣に親鸞聖人の教えを伝え、人を幸せにしたいと言う思いを持たれたことは素晴らしいと思いました。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-wv5jv9kx6m
@user-wv5jv9kx6m Жыл бұрын
前回に続き、この度も辛い思いを覚悟で、浄土真宗の真髄をお話し下さりありがとうございます。 浄土真宗の僧侶の方々は、自力の道を深く学び邁進しておられ、他力に向かわれている途中なのですね 僧侶の方々の動画もよく拝見します。 日々の辛い思いを癒すお話しを中心に、仏事に関する作法も解説して下さりとても有難いです。 筬島先生は、日々の悩みや辛い思いを真宗の教えに基づき癒やして下さり、知りたかった仏教の真髄をも教えてくださる 神社参拝ばかりしていた私が今、完全に引き込まれています☺️ 先日、本屋に「歎異抄」を買いに行ったら 店員さんに「さっきも歎異抄買って行った人がいたよ」と言われ、近所に仲間がいると思うと 少し嬉しかったです。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
『歎異抄』人気ですね!
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d Жыл бұрын
筬島先生、今回も興味深い大切なお話と有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。「聖人の御流はたのむ一念のところ肝要なり」「もろもろの雑行・雑修・自力の心をふり捨てて、一心に『阿弥陀如来われらが今度の一大事の後生御たすけ候え』とたのみ申して候。たのむ一念のとき、往生一定・御たすけ治定とぞんじ、この上の称名は、御恩報謝と存じよろこび申し候。」ききひらくまで聞法に正精進していきます。本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝🙏🙏🙏
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
心に届く内容でよかったです!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
▼チャンネル登録がまだの方はコチラからお願いします! kzfaq.info 幸せメルマガはコチラ↓↓↓ www.freiseinstory.net/wordpress/gift/magazine スーパーサンクスでお布施(投げ銭)する方法 pjoy.net/?p=32911 ●オススメ動画 幸せを引き寄せる「6つの行動」六波羅蜜・六度万行とは? 【宇宙一わかる仏教的解説】 kzfaq.info/get/bejne/rdOlnamGvdqlm58.html 念仏・南無阿弥陀仏を分かりやすく解説(2つの自力念仏と他力念仏) kzfaq.info/get/bejne/n757ftF4lr_Zpo0.html 南無阿弥陀仏とは? 知識0から一気に分かる動画 kzfaq.info/get/bejne/kMmGnbWTksvHgas.html 正信偈(しょうしんげ)の勤行(おつとめ)+【朝説法】如来とあなたの関係とは(14分45秒から約5分間) kzfaq.info/get/bejne/irCFm915l6myoac.html 西本願寺と東本願寺がある驚きの理由 kzfaq.info/get/bejne/mb-SgZqj06reYHU.html 阿弥陀如来と釈迦如来とは、どんな仏さまなの? kzfaq.info/get/bejne/rZhihtVkv5_Jh5s.html 仏・如来・菩薩とは「宇宙一わかる仏教的解説」 kzfaq.info/get/bejne/h9JxeNSjrJulpok.html 「天上天下唯我独尊」は人間に生まれた本当の素晴らしさを教えられたブッダからのメッセージ kzfaq.info/get/bejne/qbmPmbBynMiRf4k.html 仏教の宗派が分かれた理由 と 宗派の違い kzfaq.info/get/bejne/bbWZqMuXydOmYo0.html 浄土真宗と浄土宗とは 親鸞聖人と法然上人の教えは同じなの?違うの?【基礎知識0から一気に分かる!】 kzfaq.info/get/bejne/n52mrNmBnJ3Uc5s.html 「仏像」座像と立像の違いが深くて面白い【宇宙一わかる仏教解説】 kzfaq.info/get/bejne/j8pmjctzmraZlac.html 念仏「南無阿弥陀仏」と題目「南無妙法蓮華経」を5分でわかりやすく解説 kzfaq.info/get/bejne/q9Gjhq6SqZuVnmw.html 【知識0で分かる】空(くう)は哲学・科学を超える・色即是空 kzfaq.info/get/bejne/iMCqf9qazczFYYU.html 心の闇を晴らす仏教を学ぶと、苦しみの根っこから解決できる【宇宙一わかる仏教的解説】 kzfaq.info/get/bejne/h62Xo6tlnrzKlYk.html kzfaq.info/get/bejne/frKYp5pjppuRqmQ.html
@egaoittpai
@egaoittpai Жыл бұрын
ありがとうございます🙏 正しい《仏教》が正しく 多くの方の心の奥に届きますように🙏
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
本当に多くの方の心の奥に届くようにと願わずにはおれません。
@user-uo5xz1fx6o
@user-uo5xz1fx6o 5 ай бұрын
😮😊​@@siawasenogakkou
@user-tw7it9lc1q
@user-tw7it9lc1q Жыл бұрын
自分も仏教に感動した1人です。どうもありがとうございます。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
すばらしいです!
@user-of4lw7de5v
@user-of4lw7de5v Жыл бұрын
本当に渾身のお話でした。 ハッとする瞬間がいくつかあったような気がしました。 続けて聴聞したいと思います。ありがとうございました。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
心に届く内容でよかったです!
@t8050
@t8050 Жыл бұрын
親鸞会の布教師さんは、例えもソックリですね、マニュアル化されてますね。
@kyokolala777
@kyokolala777 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいた尊いお気持ちは、一人でも多くの方が幸せになられるよう、大切に使わせていただきますね。
@user-jn9kf3ku9u
@user-jn9kf3ku9u Жыл бұрын
貴重な教えを分かり易くご教授いただきました。これからも、宜しくお願い致します。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
心に届く内容でよかったです!
@user-vf2kr3rt8v
@user-vf2kr3rt8v 6 ай бұрын
ありがとう。和と輪、産み出す二重唱。感謝プロジェクト❤🍀🍀😀
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 6 ай бұрын
ありがとうございます(^-^)/
@user-yn3mc5ki2k
@user-yn3mc5ki2k Жыл бұрын
いつも有難うございます。「信の一念、弥陀の本願には真・仮がある、善の勧め」など浄土真宗、親鸞聖人の教えの神髄を教えて頂きました。本当に有難うございます。そして先生の若かりし頃のエピソードとして語られていらした「中古の自転車、赤い原付での説法行脚」のお話は頭が下がる思いが致しました。続けて聴聞させて頂きます。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
しっかり聞いておられ、尊いです!
@user-mr3un3kb7l
@user-mr3un3kb7l Жыл бұрын
今日まで、一番ハッキリせずモヤモヤしていたことを、大変よく分からせていただきました。行に励みたいと思います。本当に有り難う御座いました。🤩
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
心に届く内容でよかったです!
@user-jh1tx3id1d
@user-jh1tx3id1d Жыл бұрын
ありがとうございます
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいた尊いお気持ちは、一人でも多くの方が幸せになられるよう、大切に使わせていただきますね。
@user-lq8po3ns1i
@user-lq8po3ns1i Жыл бұрын
自力と他力 真と、仮は、 本当に、難しく感じます。  先生有難うございました。🙇‍♀️
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
難しいことを難しいと感じられるところが素晴らしいです。 しかし一念で、このことが、これ以上ないほどスッキリと分かります。
@user-lq8po3ns1i
@user-lq8po3ns1i Жыл бұрын
@@siawasenogakkou 先生有難う御座います。🙇‍♀️
@Orewatachiman
@Orewatachiman Жыл бұрын
Thanks!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう大切に使わせていただきますね。
@-shigezou
@-shigezou Жыл бұрын
ありがとうございます。 阿弥陀仏は、18願の世界に全ての人を出させるために、 方便が絶対不可欠と思われて、 19願.20願をたててくだされたのだと理解しました。 方便と真実との関係と、 因果関係は違うということが、 非常に難しいところだなと思いました。 どうしても、 善をすれば救われる。 と思う心は離れることができないと思います。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
本質をついたコメントに感動しました。 まさに、方便と真実の関係のところが重要ですね。 真仮(真実と方便)を知らざるによりて如来広大の恩徳を迷失す(教行信証) ぜひ続けてお聞きくださいませ。
@-shigezou
@-shigezou Жыл бұрын
@@siawasenogakkou ありがとうございます!! 今後ともどうぞよろしくお願い致します!!
@Yuki-nt6dz
@Yuki-nt6dz Жыл бұрын
浄土真宗(浄土の真実を教える心)の要の中の要である、真仮の水際・救われる一念の水際を説き明かすのが、善知識・真知識である。仮から真へ切り替わる一念!弥陀を憑む、信じる心!従仮入真、方便から真実へ導く弥陀の計らいは本当に凄いですね。有難きの中に有り難し!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
深いコメントありがとうございます!
@kyokolala777
@kyokolala777 Жыл бұрын
筬島先生 真仮の水際は実体験した者しか語れないのだろうと思います。 一念の瞬間を待ち望んで、これからも聴聞させていただきます。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
これからも聴聞を続けてくださいませ。
@juniendo440
@juniendo440 6 ай бұрын
ありがとうございます。基本的に 仏教用語の基礎知識が無いと話が見えてきません。また難しい内容をどれだけ簡単に分かりやすく解説できるか ということを重視したチャンネルを見つけることは 容易ではないですネ
@spr2007ch
@spr2007ch Жыл бұрын
スピリチュアル界では一瞥体験と呼ばれ、キリスト教では生まれ変わりと呼ばれますね。
@user-qz1iv8sv5p
@user-qz1iv8sv5p Жыл бұрын
いつも、有り難いお話ありがとうございます。思うに、私は、あまり頭も良くないですし、理解力もあまりありません。そんな私が、仏教を聴聞しても、無碍の一道に出れるのか自信がありません。 そんな私でも、無明の闇が破れて、絶対の幸福になれるのでしょうか?
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
はい、頭の善し悪しも、能力の有無も一切関係ありませんので、ご安心くださいませ。
@117neko
@117neko Жыл бұрын
僧侶としての役割、使命とは、まさにこの事だと思います。ですが、こう言ってなんですが、世の僧侶と言えば、何かにつけ一切経の議論ばかりしている節が見受けられ、大変残念に思います。真理は既に明らかにされているのに、どうして未だに議論を深めることが必要なのでしょうか。大切なのは、衆生に仏の真理を伝える事。それのみだと考えます。
@user-rb2ko3rz5h
@user-rb2ko3rz5h Жыл бұрын
問題は「疑情」、真仮の水際が大事‼️弥陀にお願いするのではない! 弥陀を頼む‼️「たのむ一念」桜🌸さんの動画も観てます。桜坊さんとのコメント見ました。仏教のことまだまだわかっていませんが⬇️見れて幸せに感じました。「聖道」は煩悩を問題にする。「浄土」は疑情を問題にする。ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
まことに尊い感想ありがとうございます! 一つだけ、打ち間違いと思いますが、「弥陀を頼む」ではなく「弥陀を憑む(たのむ)」ですね。 今後ともよろしくお願いいたします。 南無阿弥陀仏
@user-qz4gq8cr2u
@user-qz4gq8cr2u Жыл бұрын
聴ではなく、聞くことができたらすばらしいですね。先生のお話何度が拝聴しましたが、お聴きすればするほど、「聞」間でのハードルがどんどん高くなる。この世の中に、「聞」ことができた人がおられるのでしょうか?いるかいないかだけでも、教えていただければ幸いです。いるいないだけで結構です。
@fromzero052
@fromzero052 7 ай бұрын
素晴らしく分かりやすかったです!善知識の先生はご存知ですか?
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 7 ай бұрын
心に届く内容でよかったです! 下記、ご縁があれば幸いです。 www.amazon.co.jp/-/en/gp/product/4925253301/ref=dbs_a_def_rwt_hsch_vapi_taft_p1_i0 www.amazon.co.jp/-/en/%E6%98%8E%E6%A9%8B-%E5%A4%A7%E4%BA%8C/dp/4925253018/ref=sr_1_4?qid=1701154175&s=books&sr=1-4&text=%E9%AB%98%E6%A3%AE+%E9%A1%95%E5%BE%B9
@user-np7rd5qz6c
@user-np7rd5qz6c Жыл бұрын
善と朝晩のお勤めは欠かす事無くやっているつもりです。確かに一念は因果の道理ではありません。 しかし、仏教は因果の道理と聴いて来ました。19願、20願は方便の願(一念に導く為)と言う事ですが、19,20願を省く事は出来ないと教えて頂きました。 先生のKZfaqの中で、方便の善に2種類あると言うのがありましたでしょうか?
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
三願については色々話をしておりますので、参考になれば幸いです。 kzfaq.info/get/bejne/sL6hqrKJ2sjXhn0.html kzfaq.info/get/bejne/bM6gYLxzr66ymGw.html
@user-ol9od1wq4j
@user-ol9od1wq4j 11 ай бұрын
菩提心をずっと自足させることが出来ませんが心が空になった状態で善念仏は意味ありますか(本当の幸せになりたいと思いが)途切ていても解りにくかったらすみません
@user-ol9od1wq4j
@user-ol9od1wq4j 11 ай бұрын
菩提心があって意味を成すのでしょうか
@user-bq5lr4mt8s
@user-bq5lr4mt8s Жыл бұрын
仏教は奥が深く興味が湧きます。 ところで阿弥陀仏とはどんな存在でどこにいるのですか?人間の脳が作り上げた存在でしかないのではないでしょうか?教えて下さい。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
こちらの動画が参考になれば幸いです。 阿弥陀如来と釈迦如来とは、どんな仏さまなの? kzfaq.info/get/bejne/rZhihtVkv5_Jh5s.html 阿弥陀仏の凄い力「光明」とは?【宇宙一わかる仏教解説】 kzfaq.info/get/bejne/fZaAbK2B2tioloU.html 南無阿弥陀仏とは? 知識0から一気に分かる動画 kzfaq.info/get/bejne/kMmGnbWTksvHgas.html
@user-ps9mq3cb7i
@user-ps9mq3cb7i Жыл бұрын
尊い配信ありがとうございます。初歩的な質問をさせてください。煩悩と自力の心は違うと今回教えていたただきました。でも以前、わたしたちは煩悩具足の凡夫であると聞かせていただきました。煩悩具足の凡夫でありながら自力の心もあるのでしょうか。どのようにとらえたらよろしいでしょうか。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
煩悩は死ぬまでなくなりません。しかし自力の心は阿弥陀仏に救われた一念になくなります。 阿弥陀仏に救われたあとは、煩悩即菩提です。 こちらの動画が参考になれば幸いです。 kzfaq.info/get/bejne/hLmIp6ip2KvVaXk.html
@user-ps9mq3cb7i
@user-ps9mq3cb7i Жыл бұрын
@@siawasenogakkou  参考の動画を教えていただきありがとうございます。  私の質問の仕方が悪かったのでもう一度させてください。 『煩悩具足の凡夫は、煩悩以外に私の心はないということなのに、その煩悩とちがう自力の心があるというのはどのようにとらえたらよろしいでしょうか。(私の心は煩悩が100パーセントで自力の心も100パーセントあるということでしょうか。)』なにか観念的で申し訳ありません。
@user-ic9zm7zx2k
@user-ic9zm7zx2k 11 ай бұрын
5:16真仮は 真はゴールデン 仮は通り道の簡単な理解で大丈夫ですか?
@user-ic9zm7zx2k
@user-ic9zm7zx2k 11 ай бұрын
「デン」があるのは打ち間違いです
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 10 ай бұрын
はい、そのご理解で大丈夫です。 もう一言もうしあげてれば、ゴールまでの導きが方便・仮ですね。
@hiroshiterashita3955
@hiroshiterashita3955 4 ай бұрын
筬島先生のメールをいただいていますが、質問歓迎と言われますが質問欄がありません。
@user-ic9zm7zx2k
@user-ic9zm7zx2k Жыл бұрын
どうしても仏教の教えを聞いても [大袈裟なとかそんな都合のいいことあるわけない]と仏教の教えを疑ってしまいます
@user-qz1iv8sv5p
@user-qz1iv8sv5p Жыл бұрын
無明の闇が破れるには、良い行いをする、念仏を唱える、仏教を聴聞する、この全てが大事と言う事でしょうか?
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
はい、その全てが大事です
@user-qz1iv8sv5p
@user-qz1iv8sv5p Жыл бұрын
@@siawasenogakkou 様 よくよくわかりました。ありがとうございます。合掌🙏
@toidayo
@toidayo Жыл бұрын
この地力を捨てるのが難しい、、、
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
聞く一つ。聴聞に極まるですね。
@7676amida
@7676amida Жыл бұрын
動画のご紹介いつもありがとうございます。 「いつどこで救われたか?こんなことを一切言われていない」 20:43「高森先生も一切言われません」 以下、高森会長の語です。 「一念は断じておぼろではない。今こそ明らかに知られたりと驚き立つ心である。」(会報第二集P94) 「三定死で地団駄ふんで求めた人なら、何時とはなしとは言えないのだ。」 「実時は…我々の分秒にかからないから絶対に判らないが、仮時が判らない筈がない。」 「仮時も判らないとすれば、これら歴代の善知識はみな異安心だ。」(同上 P95) まだまだ、ゾロゾロ出てきます d(^^;)namo🌸
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
なるほど‥‥かなり丁寧に話したつもりですが実時と仮時の違いが分かられないのですね‥‥ 言葉はわかっても、その意味するところが理解しがたいことがよく分かりました。 是非この部分は繰返し聞いていただきたいです。 さらに詳しくまた説明しますね。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
結論だけもう一度もうしますと実時は何時何分では分かりません。ましてや覚えておく必要もありません。 しかし救われた自覚がないのに救われたなどありえない。親鸞聖人も救われた自覚はハッキリいわれている。 つまり「仮時(実時ではなく、頭をぶつけたとき」などのような、とき)」として救われたこと自覚があるのが当然ということです。 私たちは親鸞聖人が教えられる幸せを求めているのですから、そして親鸞聖人は、阿弥陀仏に救われれば同じ信心になると教えられておられるのですから、私たちも、阿弥陀仏に救われたらハッキリします。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
まさに引用されているように歴代の善知識方はみな異安心なのでしょうか?☺️
@7676amida
@7676amida Жыл бұрын
@@siawasenogakkou さん あなたの尊敬する先生の説をちゃんと読みましょうね! 高森先生は「①実時は分らない ②仮時は分らない筈がない」といっているのです。 筬島さん「結論…実時は何時何分で、いつどこで、であり分からないし、ましてや覚えておく必要なし。」 食い違うと言っているんです! 高森先生に反論するつもりですか?
@kitanokuma
@kitanokuma Жыл бұрын
高森先生も一切言われません、は、何月何日の何時何分に私は救われた、ということを話されないということであり、実時仮時についてのお話はされています。言っていない、の言葉の捉え方がお二人で違うだけでは? ずっとコメント読んでいて、そう感じました。
@user-lz6no5bk2i
@user-lz6no5bk2i 3 ай бұрын
今生で阿弥陀仏に救われた人、不体失往生を遂げた人だけが、極楽に往生出来ると言う事です。なので、弥陀の浄土へは往き易いけれども、往っている人は少ないのです。阿弥陀はすべての人を救うと宣言しておられますが、そのすべての人と言うのは今生で弥陀に救い摂られた人はすべてという意味です。この世のすべての人を救うと言うから私は私も救われるのかと思っていました。私の親も浄土真宗だからと、近くの浄土真宗のお寺さんにお布施をしておりましたが、亡くなった父は浄土には往っていないのですね。がっかりです。お寺のお坊さんも今生で救われている人などいないのでしょうね。今一度言います。今生で救われた者だけが浄土往生出来るのだから、極楽浄土へ往っている人は少ないのです。
@kouitikoganei1865
@kouitikoganei1865 Жыл бұрын
難しい言葉、意味が違う事の説明が難しい。救われたならもう少し簡単にならないものですかね。 自力も他力も普通の意味でつかわれていないことが気になります。聴聞、方便、念仏とは?聴聞が大切な割に正信偈が唱えられるのが解らない。
@user-np2tm2ch9r
@user-np2tm2ch9r Жыл бұрын
コメント失礼致します。 阿弥陀仏に救われるまでの道程が、横の線と縦の線で描かれておりますが、阿弥陀仏の救いは、ただ今、一念で救う本願ではないのですか? この図を見てしまうと、視覚的マインドコントロールが先入観として脳にインプットされてしまい、長い聴聞の一本道を一直線で進んでいかないと、弥陀の本願に救われないことになると思います。 また長い間、真剣に聴聞を重ねていても、今、自分が横の線のどの位置にいるのか、分からなくなってしまいます。 さらに、弥陀の本願の救いは、無条件であるはずが、横の線を書くことによって、善や念仏や聴聞が救いの道を進む条件のように思い込んでしまいます。 横の線があると、全ての人が救われる弥陀の本願と相違してしまう恐れがあると受け止めてしまいそうですが、この縦の線と横の線の教えは、親鸞聖人や覚如上人、蓮如上人の教え方なのでしょうか? それとも、浄土真宗親鸞会の高森顕徹会長のオリジナルの教え方なのでしょうか? 詳しく教えて頂けると大変参考になります。 よろしくお願い致します。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
勝手に思い込まれないよう、阿弥陀仏の御心を正しく聞かせていただきましょう! こちらの動画がプラスになればありがたいです。 kzfaq.info/get/bejne/oLadfMejzNbFnIk.html kzfaq.info/get/bejne/bM6gYLxzr66ymGw.html kzfaq.info/get/bejne/q7qBhKWKrLHDpqc.html
@user-np2tm2ch9r
@user-np2tm2ch9r Жыл бұрын
@@siawasenogakkou ご返信ありがとうございます。 動画を拝見させて頂きました。 とても分かりやすい説明でした。 これからも、分からないことなど、質問させて下さい🙏
@namunamu6894
@namunamu6894 Жыл бұрын
阿弥陀仏様のすばらしさは理解できますがお釈迦様の教えではなぜダメなのですか?教えてください。お釈迦様の本当に伝えたかったことは72歳からの法華経と聞いております。 その前の教えは方便と言われております。ご意見をお聞かせください。
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ごもっとも質問ですね。 これについては動画でしっかりお話ししたいと思っています。 もう少し後になってしまうかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
@user-hn3no6tk7y
@user-hn3no6tk7y Жыл бұрын
あふ?
@user-gg6lh9fk9s
@user-gg6lh9fk9s 11 күн бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 10 күн бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは一人でも多くの方が笑顔になられるよう大切に使わせていただきます。
@user-cs6bi9cu7e
@user-cs6bi9cu7e Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう、大切に使わせていただきますね。
@user-mw7ef1ys6y
@user-mw7ef1ys6y 3 ай бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 3 ай бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは一人でも多くの方が笑顔になられるよう大切に使わせていただきます。
@user-mw7ef1ys6y
@user-mw7ef1ys6y 2 ай бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 2 ай бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは一人でも多くの方が幸せになられるよう大切に使わせていただきます。
@user-dm6yg6vb7g
@user-dm6yg6vb7g Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が幸せになられるよう、大切に使わせていただきますね。
@firstprog3747
@firstprog3747 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
続けてありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方に本当の仏教を伝えられるよう大切に使わせていただきますね。
@kojintvby891
@kojintvby891 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいた尊いお気持ちは、一人でも多くの方が幸せになられるよう、大切に使わせていただきますね。
@user-np7rd5qz6c
@user-np7rd5qz6c Жыл бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou Жыл бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう、大切に使わせていただきますね。
@totalstranger1717
@totalstranger1717 11 ай бұрын
ありがとうございます!
@siawasenogakkou
@siawasenogakkou 11 ай бұрын
ありがとうございます! いただいたお気持ちは、一人でも多くの方が笑顔になられるよう、大切に使わせていただきますね。
●一般人・凡人が 魂の救い・死後の救いを得られる唯一の方法【保存版】仏願の生起本末 三願転入
1:26:11
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 17 М.
南無阿弥陀仏ってどんな意味?? 浄土真宗の味わい
16:22
みんなでおてらいふ/両徳寺
Рет қаралды 36 М.
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 2,9 МЛН
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 5 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 30 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 136 МЛН
一気に仏教の全体像が分かる貴重な動画・三願転入【永久保存版】
54:39
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 38 М.
「念仏称えたら極楽へ往けるのか」【浄土真宗の教え】
19:55
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 9 М.
リクエスト企画「唯識」について【いんじゅん爺や】
13:51
いんじゅん爺や
Рет қаралды 3,6 М.
(90分)『歎異抄を味わう』現代語訳 全編 桜嵐坊
1:31:49
【桜嵐坊の 仏教 部屋 】7676amida
Рет қаралды 488 М.
仏と神の決定的な違い マザーテレサの衝撃の告白と南無阿弥陀仏の深い関係 歎異抄第9章
49:46
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 67 М.
大峯顯師法話「後生の一大事」を心にかけて
1:41:01
浄土真宗の法話配信
Рет қаралды 214 М.
浄土宗・浄土真宗・時宗が【0から一気に分かる渾身動画】法然上人・親鸞聖人・一遍上人のお話
1:28:33
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 37 М.
【よくある質問】親鸞聖人の教えは1つなのに、なぜ東と西があるのか
28:32
浄土真宗を学ぶチャンネル by 渡部隆志
Рет қаралды 349 М.
菩薩とは 弥勒菩薩 と あなたの意外な関係【永久保存版】
35:50
幸せの学校(その悩み ブッダはすでに答えてます)筬島正夫
Рет қаралды 3 М.
бесит старшая сестра!? #роблокс #анимация #мем
00:58
КРУТОЙ ПАПА на
Рет қаралды 2,9 МЛН