【ジャンプ】新連載がどんどん始まっては終わる事についてマンガ大好き芸人はどう思ってるのか【本音】

  Рет қаралды 9,506

マンガ好きっちょむチャンネル

マンガ好きっちょむチャンネル

11 күн бұрын

よろしくおねがいしマンガ!
今回は特別企画!今年に入ってすでに9本の新連載が決まっている週刊少年ジャンプ。当然、それだけの作品が連載終了してしまっているという状況についてマンガ大好き芸人が本音で語ります。
《吉川きっちょむ》
よしもとイチ最新のマンガに詳しいマンガ狂い芸人。
読むマンガの量は年間1500冊ほど。
これまで「アメトーーク」「ワイドナショー」「ホンマでっか!?TV」「スッキリ」「やりすぎ都市伝説」「アフター6ジャンクション」など様々なメディアにマンガ大好き芸人として出演。雑誌・Webでも連載多数。
よしもと漫画研究部・部長。
★本棚紹介動画
• 【本棚紹介】マンガ大好き芸人の本棚にはどんな...
▶︎X(旧Twitter)
/ kittyomz
紹介したマンガのご感想や、あのマンガ読んでる?など、
何でもご意見頂けたら嬉しいです!
応援よろしくお願いします!!
#ジャンプ #週刊少年ジャンプ #新連載 #漫画紹介 #マンガ #漫画

Пікірлер: 122
@user-xn6xj4zj7l
@user-xn6xj4zj7l 9 күн бұрын
言っちゃなんだけど0話の時点で「これは無理だろ」というか、「今これ入れてる場合じゃ無いだろ」みたいなのを余裕で入れてくるの多いわ そういうの実際すぐ打ち切られてるし、何がしたいんだ
@user-ob2lp7vz2d
@user-ob2lp7vz2d 9 күн бұрын
予想だけど、編集側がこの作家を育てたいという意向で多少粗があっても連載させて経験を積ませてるんだと思う。 打ち切りでも2作目以降にヒットする作家さんも多いし(あかね噺とか)
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
ジャンプは歴史的に少年誌としては後発で、特に生え抜きの新人育成に力を入れてる雑誌なので連載を通して成長してもらうという面があるのかなと!もちろんその連載が良くなればさらにいいんですけどね、、、
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
同意見です!
@bisuko-mangadaisuki
@bisuko-mangadaisuki 4 күн бұрын
いつも動画拝見させてもらっています! きっちょむさんのお話は本当に筋が通っていて分かりやすい! 好きな漫画が打ち切られていくのは悲しいですが、それでも面白い作品達でジャンプを盛り上げてほしいので、僕もきっちょむさんに習って、たくさん面白い漫画あるよ!と広報を続けようと思います!!!
@kittyomz
@kittyomz 3 күн бұрын
盛り上げていきましょう!
@rien_0816
@rien_0816 8 күн бұрын
個人的には鵺の陰陽師が退魔ものとしてのおどろおどろしさと王道に近い熱さや明るさのバランスが取れてて好きで毎週アンケ入れてます あとここ最近の改変でここ一年位バトルに偏ってたバランスを直そうとしてるのかなって雰囲気は感じ取りました
@815g9
@815g9 9 күн бұрын
こないだのアメトーーク呼ばれてほしかった
@user-fz9ld1zx9c
@user-fz9ld1zx9c 9 күн бұрын
自分もそれ思いました!
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
次回呼ばれたいですね!
@user-oy7qi5mc8l
@user-oy7qi5mc8l 9 күн бұрын
グリグリをジャンプラで続きやってほしかったとか勝手思ってたけど、チェンソーか、ルリドラしか移ってないこと聴いて納得しちゃいました。 なんで、アメトークスタッフさんはきっちょむさん呼ばんの!?ってちょっとモヤモヤしてました。もしTVでこの一冊!を紹介するなら何を紹介されますか?
@fffcccccchannnnnnnnn
@fffcccccchannnnnnnnn 8 күн бұрын
@@user-oy7qi5mc8lあやかしトライアングルも移籍しましたよ
@smk0015y
@smk0015y 9 күн бұрын
退魔もいいけど、突き抜けて明るめの作品も出てきてほしい…… ていうか描きたい……(ちょぼちょぼ描いてる漫画家志望より)
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
うおー!誌面に載る日を楽しみにしてます!頑張ってください!!
@smk0015y
@smk0015y 9 күн бұрын
@@kittyomz 現実になるか分かりませんが…… 自分のペースで頑張ります!
@ttdai
@ttdai 7 күн бұрын
正直こち亀みたいな勉強になるギャグ漫画も出てきて欲しい
@user-pd9bi9mu7n
@user-pd9bi9mu7n 9 күн бұрын
ジャンプの打ち切り漫画がM-1でいうと千鳥って考えると後の連載とか他雑誌で輝く人多いのも頷ける
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
いい例え!!
@user-xw9fc2eh1z
@user-xw9fc2eh1z 5 күн бұрын
手塚賞応募したら、賞は取れませんでしたけど、担当付きました!まだまだスタートラインですけど、面白い漫画描いて読ませたい!です!
@kittyomz
@kittyomz 5 күн бұрын
おめでとうございます!!ぜひ読ませてください!!!
@itorxyoutube
@itorxyoutube 9 күн бұрын
先日、ジャンププラスに持ち込みしましたが、新人に求める物は呪術廻戦、鬼滅の刃相当のクオリティのらしいです。つまらない日常コメディを持ち込みしたので、結果はボロクソでした。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
描きあげただけですごいです!相性がいい雑誌・媒体に持ち込んだらすぐに連載が決まったパターンもあるって聞きますよね。
@itorxyoutube
@itorxyoutube 9 күн бұрын
他に持ち込みした雑誌では高評価頂けたので、そちらで頑張ろうと思います! 色々持ち込みした感想ですが、ジャンプ系は独自性が強いと思いました。 他の雑誌でウケそうな作品は低評価になるのではないかと…?
@ttdai
@ttdai 7 күн бұрын
本誌じゃなくてジャンプラでも呪術や鬼滅クオリティー求められるのか
@arukoroerupuuta16
@arukoroerupuuta16 4 күн бұрын
自分でつまらないって言ってる時点で詰みでは
@user-gn6us7zt2k
@user-gn6us7zt2k 3 күн бұрын
@@arukoroerupuuta16 多分、漫画を描いたことがないからそんな無粋なこと言えるのでしょうね…人の気持ちを考えることが出来ないあなたが可哀想です。
@user-kv1qw6zh5q
@user-kv1qw6zh5q 9 күн бұрын
グリーングリーングリーンもライジングインパクトみたいにみんなで続けてくれとお願いしたら再開したりするかもしれない。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
連載期間的に、そこまでのムーブメントが起きるほどまだファンが付いてなかったかもしれませね…。
@user-pw1dt3to4k
@user-pw1dt3to4k 9 күн бұрын
今のジャンプは退魔が多いので 新しい作品にはいかに早く 固定ファンがつくかが大事に なってくると思う! 個人的には鵺の陰陽師に頑張って ほしいと思っています!
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『鵺の陰陽師』退魔バトル×ラブコメの温度感がいいですよね!頑張ってほしい!
@anlyrics3214
@anlyrics3214 9 күн бұрын
「週間少年退魔」って感じがします
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『呪術廻戦』以前から『幽遊白書』『シャーマンキング』『BLEACH』や人気ジャンルではありますからね!大きく見たらある意味『チェンソーマン』もそうかも?
@yamashi-maru
@yamashi-maru 8 күн бұрын
この動画のタイトルを見た瞬間「きっちょむさん、グリーングリーングリーンズ推してたもんなぁ」ってまず思ったけど、ヒロアカと呪術の穴はデカい…。少年に刺さるものが発掘されるのを願ってます。
@kittyomz
@kittyomz 7 күн бұрын
推しが終わってしまうのは悲しいです…。 最強の新連載始まってほしいですね!
@black-knight_03
@black-knight_03 7 күн бұрын
後ろの本棚に紛争でしたら八田までがあるの良い。
@kittyomz
@kittyomz 6 күн бұрын
勉強になるし面白いですよね!
@OrenoPurin1234
@OrenoPurin1234 9 күн бұрын
ジャンプは見切り付けるのが早すぎるし過去に連載経験ある漫画家が新連載やってもアンケ次第ではすぐ打ち切りになっちゃうからな べるぜバブの作者が今サンデーGXでCOSMOSっていう漫画連載してるけど面白いし長期連載目指すならジャンプ以外の漫画雑誌の方がいいのかもしれない
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
他の雑誌でいうところの主力級の売れ方しててもアンケート次第で終わっちゃうのが良くも悪くも「ジャンプ」っていうブランドのすごいところですよね。それくらい厳しいからこそトップを走ってるという。 『COSMOS』いいですよね!kzfaq.info/get/bejne/jJ5xrZOGrNOliok.html
@palinka_4827
@palinka_4827 9 күн бұрын
坂本好きなんですが、日常に潜む敵と戦うために身の回りの物や場所で戦うというのが面白い反面、そのせいであまり奇抜な能力が出てこないのが跳ねない原因かなと思います。読者は様々な漫画の色々な能力で目が肥えているので、、 でもそこは演出などで色々と工夫されているのが読んでて伝わりますね
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『SAKAMOTO DAYS』大好きです! 技とか分かりやすい能力出てこないのが渋くて好きでしたが、そういう視点もあるかもしれませんねー。構図や演出面が素晴らしくてアクションの格好良さがずば抜けてるので、アニメで大ヒットすると思ってます!
@satorufujisawa842
@satorufujisawa842 3 күн бұрын
尾田先生と岸本先生の呪縛からは、なかなか逃れられない作品が、増えてますね。
@kittyomz
@kittyomz 2 күн бұрын
偉大すぎますからね!
@ekPotato
@ekPotato 9 күн бұрын
打ち切りの罪はもうその設定の続きが公開されないことなので、野球の2軍みたいな続けられる場所を残すとか2軍スタートみたいなのがあってもいいとは思う。ジャンプラはルーキー上がりがあるのでいいと思う
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
その設定の続き読めないの本当に悲しいんですが、作家さんのキャリア的に『ハイキュー!!』や『ヒロアカ』のように次作で特大ヒットの可能性もあるので、何が正解かはあとになってしか分からないのが難しいところ…。
@gigantu16
@gigantu16 7 күн бұрын
初コメです! 個人的には今年の新連載が通常より多くなるのは構わないと思いますが、新連載の度に打ち切りになるのが少し前の新連載になるのは良くないだろって思ってます。 アニメ化で跳ねなかった中堅作品とかも打ち切り対象にしないと、まだ伸びるはずだった作品も打ち切りになって雑誌の新陳代謝が悪いんじゃないかと考えてしまいます。
@kittyomz
@kittyomz 7 күн бұрын
あえて新連載を終わらせているというより「新連載を始めるためにアンケートが取れなかった作品を終わらせるしかなくなっている」という印象がありますねー。
@amayumi100
@amayumi100 9 күн бұрын
けどサンデーみたいに大御所長期連載させると、飽きられるのと新人育たないから難しい
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
バランスが難しいですよね。厳しいけど、ジャンプは新人にチャンスはくれているイメージあります!
@LaRuuuu
@LaRuuuu 9 күн бұрын
退魔ものちょっと多すぎなのがなぁ、、 暗号学園とかアスミとか魔勇とかツーオンとかグリグリとかもっと続いて欲しかった。カグラバチに今全部アンケ懸けてる
@user-lx4jj3qy6x
@user-lx4jj3qy6x 9 күн бұрын
すぐアニメ化してすぐ終わるマンガ多い昔は何十年もやって、夕方枠ってイメージだったのにいつの間にか、深夜枠に。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
時代の流れですかねー。
@user-fz9ld1zx9c
@user-fz9ld1zx9c 9 күн бұрын
最下位でもトップと言えるきっちょむさんが凄いですね! ルリドラゴンの嫌そうな顔の表現すきでハマってます!
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『ルリドラゴン』の細かい表情の変化めちゃくちゃ好きです!
@user-dv4tj4bc2b
@user-dv4tj4bc2b 9 күн бұрын
ヤンジャンみたいに連載作品増やして作家さんの休みを増やしてあげることは出来ないのかな😢
@kittyomz
@kittyomz 7 күн бұрын
よっぽど大御所にならない限りはジャンプの伝統から変わらないんでしょうねー
@daikithidaikithi7706
@daikithidaikithi7706 3 күн бұрын
妖怪バスターって最強ジャンプじゃないんだからって思ったけど21世紀生まれだと最強ジャンプが発刊され始めた世代だしね。
@maximum_maki
@maximum_maki 9 күн бұрын
退魔モノが多すぎる! いま空いてるジャンルのラブコメ来て!
@user-jc9zt7rw7b
@user-jc9zt7rw7b 9 күн бұрын
マジ看破ナイなら永井豪に秋元治と本宮ひろ志のレジェンドJUMPが土下座🙇して呼びモドセ❢⁉!イズレ知らない韓国🇰🇷ト外人の漫画家🏡に乗っ取られても自業自得!~?❓
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『アオのハコ』以外にもラブコメ来たらアツいですね!
@user-js4gf3ee7b
@user-js4gf3ee7b 9 күн бұрын
最近似たジャンルが多いからどうしてもヒット作と比べたりまたかよ〜って感じがしてるのが現状だそうで‥ 王道が今無い気がしますね
@u.m.a8
@u.m.a8 8 күн бұрын
呪術ヒロアカの代わりの柱探さなきゃでギャグコメディ連載乱立させるのなんなの?って思う
@Mpnpmpm7opo
@Mpnpmpm7opo 7 күн бұрын
それしか連載させるものがないから です。 それくらい新人層のレベルが低くなってます あと、ヒロアカや呪術クラスの良い漫画をかける才能をもった新人さんたちはジャンプより待遇の良い雑誌に行ったり海外に行ったりしてます。 もうジャンプは終わりなんですよどの道
@MM-jz4en
@MM-jz4en 3 күн бұрын
他誌なら分かるけど、海外ってどこ?
@amayumi100
@amayumi100 9 күн бұрын
求められてる作画クォリティは上がってるのに週間連載はもう限界だと思う 漫画はこれからWebで自由連載になると思うわ。アネモネも月1掲載なら輝けた。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
週刊連載できてる人って化け物しかいないですよね…。
@nagi752
@nagi752 9 күн бұрын
ジャン+移籍で言えばあやかしトライアングルもありますね
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
ほんとだ!見逃してました!
@kisei_manga
@kisei_manga 9 күн бұрын
最近ジャンプ+で始まったmad今読んでる
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
大鳥雄介先生、読切全部面白いので『MAD』期待しかないですね!
@DesuSuzuki
@DesuSuzuki 7 күн бұрын
ヒロアカみたいに1話から圧倒的なカリスマが欲しいのもわかるんですが呪術みたいに中堅から話題作まで上り詰めたものもあるから後釜探すならじっくり育てて欲しいなぁと感じます 最近ギャグ多めなのは斉木楠雄路線を探ろうとしてるのかな
@kittyomz
@kittyomz 7 күн бұрын
じっくり育ててほしいのは本当にそう思います!
@user-hh3cw2cr3q
@user-hh3cw2cr3q 9 күн бұрын
参考になる分析ありがとうございます! 推しなのもありますが、呪術の後釜はきっとカグラバチが務めてくれると信じてるので、作品としてもっと跳ねるといいなって思ってます!
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『カグラバチ』いいですよね!このままどんどん人気出ていってほしいです!
@user-uv2ms3wm4f
@user-uv2ms3wm4f 4 күн бұрын
現在進行形でスポーツ枠のハイキューの穴を忘却バッテリーがジャンプラで埋め始めてる説😂 世間的にはハイキューもブルーロックも終わって、次行き着くスポーツ枠があるなら忘却バッテリーが有力候補だと思うんですよね
@kittyomz
@kittyomz 4 күн бұрын
たしかに!アニメも人気ですよね! ヤンジャンだし『ダイヤモンドの功罪』も候補かも?
@watch-ac
@watch-ac 8 күн бұрын
きっちょむさんは、これ面白かったのに打ち切りなのか、残念だな、という作品ございますか?ジャンプに限りません。 自分はジャンプで「みえるひと」「SPYREN」などを描いていた「岩代俊明」先生の作品が好きで、「カガミガミ」という作品が打ち切られたときは残念でした。 初めてアンケートも毎度書いていただけにそのショックは大きかったです。 この漫画家さんの異形(モンスター系)のキャラクターのセンスが、自分にはぶっちぎりで刺さるので、次回作を望んでいる漫画家さんでもあります。望みは薄いのですがね。
@kittyomz
@kittyomz 7 күн бұрын
岩代先生の作品だと特に『PSYREN』大好きでした! 打ち切りで残念な作品は多すぎて語りきれないです…。
@user-wp5dg9gh8v
@user-wp5dg9gh8v 5 күн бұрын
累々戦記めっちゃ好きだったのにショック
@kittyomz
@kittyomz 5 күн бұрын
あっという間でしたね…。
@user-oq7ov5rm7j
@user-oq7ov5rm7j 9 күн бұрын
そろそろ鬼滅、ハイキュー、銀魂のお三方が帰って来られませんかね。 NARUTOの岸本先生は体力的に週刊連載は厳しそうですしね。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
いままさに『黒子のバスケ』『SKET DANCE』『暗殺教室』の先生方が戻ってきてますし、『東京卍リベンジャーズ』和久井先生もいらっしゃいますしこれ以上増えるのは難しいかもしれませんね。フレッシュな新人を多く起用していくのがジャンプの方針だと思ってます!
@taki5075
@taki5075 4 күн бұрын
ジャンプで打ち切られたのをジャンプラに以降するってのは無理なんですかね?
@kittyomz
@kittyomz 4 күн бұрын
他の雑誌だとwebへ移籍っていうのはよくある話なんですけど、ジャンプだと『チェンソーマン』『ルリドラゴン』『あやかしトライアングル』だけみたいなんですよねー。 ジャンプで連載できるくらい実力があるということなので、その作者さんには現行の連載を続けずに、ヒットする新作を描いてもらいたいっていうことかもしれませんね!
@user-bi1sz4vn1l
@user-bi1sz4vn1l 9 күн бұрын
妖怪バスター村上大好きだから生き残って欲しい!!
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
ギャグ枠もアンケート争いが激しそうなのでどうなるのかドキドキしますね!
@user-bi1sz4vn1l
@user-bi1sz4vn1l 8 күн бұрын
@@kittyomz 超常先輩もロボコも好きなんで辛いですが楽しんで読んでいきたいです!
@subutabara
@subutabara 6 күн бұрын
俺も妖怪バスター村上結構好きだけどコレ往年の名作WEB漫画オーシャンまなぶの影響めっちゃ強いよね。なのに指摘してる人だれもいなくて悲しい。オーシャンまなぶは一時期ワンパンマンとかオナマスと争うぐらい人気あったのに
@user-rd1bo9yk2e
@user-rd1bo9yk2e 9 күн бұрын
ヒロアカや約ネバみたいに第1話で大インパクトを残すか、3話で読者の心を掴まないといけない
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『Dr.STONE』も衝撃的でしたし、みなさん第1話には相当気合い入れてますよね。
@Mpnpmpm7opo
@Mpnpmpm7opo 7 күн бұрын
というか序盤クソおもんなくて中盤から面白くなったところで 意味無さすぎるでしょ。 序盤面白いのなんて当たり前 それもできない漫画は打ち切られて当然すぎる
@user-vt9nq8qp6w
@user-vt9nq8qp6w 9 күн бұрын
ジャンプは暗黒期になぜかすごい新連載きて逆転ホームラン打ってきた歴史があるからなあ… 文句言いつつも正直期待してる
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
いろいろ終わって登場した『ONE PIECE』はまさにそうですよね。絶対になんとかなるっていうくらいジャンプには新しい才能が集まってると思います!
@user-fu6uq7bh2p
@user-fu6uq7bh2p 3 күн бұрын
グリーングリーングリーンズは本当に納得できない。でも「次マン」にもノミネートされるなど、ムーブメントは着実に起きているように思います。最近作者の寺坂先生がライブ配信されていて、読者からの質問もてすべて誠実に答えてくれていますね。裏設定や裏話も聞けるのでお勧め。王賀の名前の由来など驚きです。でも、ファンを信用して他言無用の約束で教えてくれる内容もあるので、話す仕事をされているきっちょむさんにはツライかもです。
@user-qo5xj3hv9l
@user-qo5xj3hv9l 9 күн бұрын
そもそも大前提でポスト呪術ヒロアカはまぁ出てきたとしてもポストワンピは多分当分でないって考えた方がいいし、それを加味した上で戦い方を変えなきゃいけないと思う
@SaSaHaRAX
@SaSaHaRAX 9 күн бұрын
それはあなたの予想ちゃう?(笑)
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
たぶんですが編集部はいつでも大天才が「来る」つもりで準備してると思います!
@SaSaHaRAX
@SaSaHaRAX 8 күн бұрын
@@kittyomz それなです🍰🍣
@user-qo5xj3hv9l
@user-qo5xj3hv9l 5 күн бұрын
@@SaSaHaRAX断定なんて編集部もだれもできないし今の段階では推論でしか議論は進められないすよね?笑
@matushita326
@matushita326 9 күн бұрын
ジャンプの新連載 よりも ヤンマガ から追い出されている 藤沢とおる先生の GTOパラダイス・ロスト ですよX で愚痴ってましたけど無事に 他の出版社とかで版権買い取ってもらえたのかな?正直 ずっと腹立ってますよいよいよ 紙面上の休載のご報告から消えちゃったし中途半端に終わったイメージもあるし
@user-rw6tk6uh6r
@user-rw6tk6uh6r 2 күн бұрын
トマトイプーのリコピンも…
@kittyomz
@kittyomz 2 күн бұрын
それがあったか!!
@yusei91195
@yusei91195 9 күн бұрын
ポストワンピが欲しいっていう身勝手な理由で、他人の人生と温めてきたアイデアをゴミのように扱う雑誌。
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
熾烈な争いと分かったうえで、その雑誌に編集さんと共に頑張って覚悟を持って人生かけてるのが作家さんたちなんですよね。
@YAJU_senpai810
@YAJU_senpai810 3 күн бұрын
正直、スポーツ系はあかねがある内は要らないし、売り上げも伸びないと思う。 やっぱジャンプは、バトル物よな。バトル新連載ガチャしまくってカグラバチや鵺みたいなの乱立させるしかない
@user-ob2eq2vr7q
@user-ob2eq2vr7q 9 күн бұрын
アンケート上3つじゃなくて全作品ランキングにして投票とかにならないかな 読まない作品は入れなくてもいいみたいな
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
やりたい気持ち分かります…。アンケート3つでの細かいデータがジャンプでは大量に蓄積されてるはずなので、システムが変わるのは相当難しいかもしれませんね。
@user-xv3oj1by6z
@user-xv3oj1by6z 9 күн бұрын
ネクロマンスが生き残ればどうでもええわ
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
『極東ネクロマンス』魅力的ですよね!生き残ってほしい!
@kawaiso5455
@kawaiso5455 9 күн бұрын
カグラバチ、ネクロマンス爆売れしないかなぁ
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
これは本当に切に願ってます!
@user-pj2vi5ns9i
@user-pj2vi5ns9i 9 күн бұрын
長い目で作品を育てるのはサンデーかマガジンに任せれば良いと思っています。 ジャンプはスタートダッシュと毎週の盛り上がりを求められる雑誌であり、それが出来なければ(つまりアンケが取れなくて単行本も売れなければ)、大御所でも肝入りでもスッパリと切られる。これは大変良いシステムで存在感があります。 もちろん個人的に惜しいなと思う作品もバンバン切られるのは寂しいですが、そういう体制だからこそ国民的ヒット作品が生まれるのでしょう。 これは作品の良し悪しというよりも、ジャンプと作者の相性の問題だと感じます。 退魔モノや恋愛モノを複数連載するのもジャンプの良いやり方で、それによって読者の目が肥えて行く。勝った方は売れ、負けた方は経験を積む。
@kittyomz
@kittyomz 6 күн бұрын
おっしゃるとおり、このシステムだからこそ国民的ヒットが生まれると思うと、推しの作品が終わって寂しくても頼むから代わりにいいの生まれくれ~と祈る気持ちになります。
@black-knight_03
@black-knight_03 7 күн бұрын
アスミカケルとPPPPPPを打ち切ったのは許せない。プラスで続ければ良いじゃないか。
@user-fn1wi1vn3f
@user-fn1wi1vn3f 16 сағат бұрын
リアルロボコ
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 8 күн бұрын
ここまで打ち切り連発するの編集部の能力を疑う いっそTwitterとかにショート載せてバズったやつだけ連載とかにしたらどうだろ?
@spellma
@spellma 9 күн бұрын
このチャンネルなら言える 妖怪バスター村上ってTwitterのラクガキレベルじゃない?
@Mpnpmpm7opo
@Mpnpmpm7opo 7 күн бұрын
うごメモレベル
@anman1120_
@anman1120_ 9 күн бұрын
呪術の後釜が欲しいなら冗談抜きでパクリ漫画家蠱毒しないとね
@kittyomz
@kittyomz 9 күн бұрын
後釜と言いつつ細かな設定や絵柄は皆さん個性があって違うので、どうなるのか気になるところです。
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 137 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,4 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 26 МЛН
【第2弾】考察男は1話だけを読んで人気漫画か打ち切り漫画かを当てられるのか?
16:17
東京ホテイソン オフィシャルチャンネル
Рет қаралды 67 М.
自分を明日ちゃんだと思い込んでるOLの炎上飯『ほったらかし飯』
10:24
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 279 М.
【漫画紹介】5月買ったマンガからいくつか紹介!!【マンガ大好き芸人】
18:00
マンガ大好き芸人つじくんのトキワ部屋
Рет қаралды 263
【賛否両論のジャンプラの看板】怪獣8号【ゆっくりとかの漫画レビュー】
22:21
【次にくるマンガ大賞2024】マンガ大好き芸人はこれに投票します【漫画紹介】
25:01
マンガ好きっちょむチャンネル
Рет қаралды 2,8 М.
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
0:17
OKUNJATA
Рет қаралды 3,8 МЛН
Pomni VS Zoonomaly - Part 9
0:21
BigBah
Рет қаралды 8 МЛН
That Feeling When You Pick A Hangnail🫢💀
0:17
Giggle Jiggle
Рет қаралды 4,6 МЛН
Закон тайги | 1 сезон | 23 серия | Капкан для финансиста
43:02