間違いなく厳しくなる業界はこれだ!厳しい中でも会社を成長させる方法はあります。将来を見据えて勝てる企業の戦略を話します!

  Рет қаралды 870,843

脱・税理士スガワラくん

脱・税理士スガワラくん

6 ай бұрын

【スガワラくんとLINEで友達になりませんか?】
💰友達になってお金で得する裏技を習得する💰
↓↓↓
sp4.work/cp/su...
【脱・税理士スガワラくんの書籍出版】
💰発売日:2024年2月22日
Amazonで予約ができます!
ビジネスの儲けの仕組みを漫画&図解で解説
www.amazon.co....
いつも見ていただきありがとうございます!
脱!税理士の菅原です💴 
今回の動画はこれから厳しくなる業界についてお話ししました。
是非最後までご覧ください!
このチャンネルでは、税理士でも言いづらいギリギリラインのお金に関する裏ワザやお金で損をしないための有益な情報をお伝えしていきます!
↓今のうちに、チャンネル登録する💰↓
/ @datu-sugawara
【スガワラくんおすすめの最強節税方法はこちら】
↓↓↓
• 私のおすすめする最強節税方法!FCについて解...
=======
【他SNSでもお金の裏ワザ情報を配信中👀】
💴Twitter
→ / sugawara11
💴Instagram
→ / sugawara.smg
💴アメブロ 「お金を増やす経営術」人気ブログランキング1位
→ameblo.jp/sannet/
=====
◆菅原由一のプロフィール
1975年、三重県生まれ。SMG 菅原経営株式会社 代表取締役 / SMG 税理士事務所 代表税理士。
元国税調査官の師匠からの学びにより、圧倒的に税務調査に強い税理士として知られ、全国から税務調査立会い依頼が後を絶たない。
銀行が絶賛する独自資料の作成で赤字会社も含め融資実行率は95%以上。顧問先の黒字企業の割合は85%を実現し、全国平均30%を圧倒的に凌ぐ。
究極の資金繰り勉強会は7,000名超が受講し、講演実績はGoogle、アパホテル、ENEOS、ミズノ、三菱電機グループなど、上場企業、外資系企業など700回を超える。
全国の税理士人気ブログランキングで第一位を獲得
著書「激レア 資金繰りテクニック50」
Amazonランキング第一位を獲得!
著書「会社の運命を変える究極の資金繰り」
Amazonランキング第一位を獲得!
■著書
『激レア 資金繰りテクニック50』
www.amazon.co....
『会社の運命を変える究極の資金繰り』
www.amazon.co....
▶︎お仕事の依頼はこちら
→info@smg-pdca.jp
-------------------------------------------
楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
-------------------------------------------
🎥運営担当:株式会社STAGEON
 KZfaq運営に関するご相談がある方はこちらから
 →youtubevideos....
#経営戦略 #経営 #業界

Пікірлер: 300
@datu-sugawara
@datu-sugawara 6 ай бұрын
時代が変わればビジネスモデルも変えていかなければならない。 物の買い方、サービスの受け方は以前と大きく変わってます。 便利になったなぁと思うものは何かありますか?
@5.424
@5.424 5 ай бұрын
スーパー銭湯。Yogiboおいてる所あるし、漫画沢山あって休憩所がパワーアップしてってるし
@user-gb3jf4xs6d
@user-gb3jf4xs6d 4 ай бұрын
す​@@5.424
@masayasuyamatou5733
@masayasuyamatou5733 3 ай бұрын
かくくかか
@user-xi7ix9fu9e
@user-xi7ix9fu9e 3 ай бұрын
ジム等もなくなるかも 高い利用料払うより 無料で出来る散歩にシフトしそう
@user-ms6ix4hb4q
@user-ms6ix4hb4q 3 ай бұрын
@@user-xi7ix9fu9e 散歩で筋トレはできないですよ
@e-shiyamamoto1832
@e-shiyamamoto1832 6 ай бұрын
この人誠実で正直。こういう人はこれからも強いよ。うちの顧問税理士見てると終わるなぁ・・と思います。『すまん 儲からん』これを言えたお父さんも素晴らしね。
@user-ji2qu1sv8j
@user-ji2qu1sv8j 9 күн бұрын
では変えれば
@MOA-rx8us
@MOA-rx8us 6 ай бұрын
今でも厳しいですが〜士業の建築士です。 許認可業務が多いので、DX化で淘汰されそーです。 がっ!! 行政は未だに紙ベースなんですょ。押印廃止で一気にデジタル化が進むのか?と思われましたが、笑っちゃうくらい書類の山です。
@user-iq9wh5sh3l
@user-iq9wh5sh3l 6 ай бұрын
いつの時代もそうですが 生き残って行くためには 世の中の情勢を見て 先を読んで 決断 行動することが大事ですね
@shinichi6767
@shinichi6767 6 ай бұрын
このチャンネルに出会えたことで、顧問税理士の先生の顧問料をこちらから率先して上げさせていただきました。 おかげで他社顧問先より弊社を第一に見てもらっています。 その遡上効果も数字に現れています。 松波竜太の「借入は減らすな」のさらに先の話を聞けています。 ありがとうございます。
@user-rq6gq7df5c
@user-rq6gq7df5c Ай бұрын
かなり久しぶりにMEGAドンキに行った日のこと、お財布を忘れたので品物を預かってもらい、財布を取りに戻り、改めて精算を…と思ったら 『良ければ冷たいの持って来ますよ』と、ぬるくなっていた飲み物を交換して下さいました 新しい店舗ゆえキャッシャー操作も売場案内も分かっていないスタッフだらけと思っていた中、ちょっとした感動でした サービス業なら当たり前、なんて感性はもはや死語(かくいう自分がサービス業種なので) しかしながら、最低限すら出来ない人とプラスαをしている人がこの先同じ筈もありませんね 人も会社も『あれは伸びる✨』…のではなく、周囲に愛されて伸ばしてもらえる側面が大きいと思います
@user-ke9wq1vk9r
@user-ke9wq1vk9r 4 ай бұрын
だいぶ前から自動運転は話題になってたけど、何故か経路が決まっていて導入がしやすいと言われてた路線バスに自動運転が普及せず「路線バスの運転手不足」が社会問題になってるけど、未だ自動運転が普及するメドが立ってない。
@user-ie6lu1fw5z
@user-ie6lu1fw5z 2 ай бұрын
それは自動化したらその手の業界と団体がいらなくなるから防いでるのよ。
@user-oq2ts4gg3n
@user-oq2ts4gg3n Ай бұрын
“完全に自動運転で差し支えない”路線と、そうでない路線とに再編されるのだと思う。 だから、完全自動運転はいずれ導入されるのだと思うが、バス運転士さんが要らなくなることは当分の間ないと思われる。今従事している運転士さんの頭数で丁度良くなるか、幾分少ないor多いくらいになるだろう。 (自然減を見込んだとしてね)
@user-ck9kw4hz9g
@user-ck9kw4hz9g 6 ай бұрын
塾を運営しているのですが、私も正直、危機感あります。菅原さんの仰るように生き残るために新し事や差別化の必要性を再認識しました。ありがとうございます!
@user-wm1sc7fd4x
@user-wm1sc7fd4x 4 ай бұрын
塾は簡単だと思います。 学校もそうだけど、勉強を教えようとする事が間違ってる。 ネットが無い時代から、本や参考書で勉強をすれば塾や学校に行く必要ないでしょ。 学校は生活習慣や社会に出るための訓練、塾は勉強のやり方やモチベーションを上げるため。 生徒が頑張ったら褒めて一緒に喜ぶ、これは配信型の塾じゃ無理。
@karenmikan2315
@karenmikan2315 3 ай бұрын
何でも自動化されてそこら辺中で事故起こるやろう~と私は思っていますが。。🤔🤔
@user-qq9ml4no7j
@user-qq9ml4no7j 6 ай бұрын
スガワラくんの動画は毎回タメになるし😊面白い部分もありますよ😊 衰退していく業種マジで感じてます😢特に商店街なんかは閉店してる店はめちゃくちゃ増えました💦 商店街は好きで今もいく機会はありますが行く度悲しくなります😢 何でもかんでも楽になるのは悪い事じゃないけどそこに人との繋がりがなくなってしまいそうで余計にコミニケーション能力が低下しそうな所に危機感を持っています。あとは交流の部分もそうだと思います。
@wata6225afd
@wata6225afd 5 ай бұрын
話を整理すると下記のような内容になるかと思います。 ・時代の変化に伴い、需要が減少する業種が存在する。 ・新規にそのような業種に参入することはリスクが高い。 ・既に参入している場合、撤退基準を設けて新しい事業を始めるべき。 ・業界の未来が不確実であるため、変化に柔軟に対応することが重要。 ・大手企業の強さが障壁となり、特に小売業界では差別化が困難。 ・Amazonのような大手が市場を支配し、中小企業は特化したニッチな商品を扱うことで生き残りを図る。 ・運送業界は自動運転技術の進化により、従来のビジネスモデルが変化する。 ・M&A業界は競争が激化し、利益が減少している。 ・動画制作業界はAIの発展により、将来的には自動化が進む可能性がある。 ・ライターやコンテンツ制作はAI技術の進化により、業務の自動化が進んでいる。 ・保険業界では、デジタル化により直接顧客にサービスを提供するモデルが増えている。 ・専門職業(税理士、弁護士など)もデジタル化と自動化の影響を受ける。 ・DXが全業界に影響を与え、新たなビジネスモデルの採用や既存ビジネスモデルの見直しが必要。 ・撤退基準の設定や新規事業への参入タイミングの見極めが重要。
@omewnrikrs
@omewnrikrs 5 ай бұрын
AIもそうだけど各分野の有識者がこうやってタダで知識を共有してくれるやばい時代になった。 金と時間をかけた専門の人より浅い知識のそれなりの素人でまかなう世の中になってきている。
@user-uu2hy7vh2p
@user-uu2hy7vh2p 6 ай бұрын
経営者ではないのですが、脱税理士スガワラくんが面白くて毎日見ています。 自分でも、何でかわからないでいます😅 会社がどうすると儲かるのかが何となく分かってきました。 分かってくれば来るほど、勤めている会社が駄目なところが見えて来て、がっかり😢
@staygold0801
@staygold0801 6 ай бұрын
ドラえもん < 転職エージェントー!!
@user-zk6ur1mi1w
@user-zk6ur1mi1w 5 ай бұрын
きっと貴方は将来ビジネスを始められるのでしょうね~☺
@shintaroguri
@shintaroguri 6 ай бұрын
電気工事やエアコン工事の仕事が無くならないけれどエアコン工事の業界もただエアコンの工事ができるだけでは生き残れないです。接客が重視されていく時代で挨拶や言葉使いや清潔感や道具や材料の散乱されてないかも重視されててきます。電気関係は自動化の機械が増えそうです。
@user-eu5hf4zn8d
@user-eu5hf4zn8d 3 ай бұрын
小売り店 スーパーが無くなると困る。コンビニは高すぎてダメ。
@kazukiiino4259
@kazukiiino4259 6 ай бұрын
話しも面白いから最後まで見れて勉強になります💪
@user-oc6vm3yz8q
@user-oc6vm3yz8q 6 ай бұрын
人って相手の熱意とかで心を動かされる事が多々有ると思う。 特に高額商品になればなるほど最後の決め手は『人』だと思う。 自分が営業職だから思うのかもしれないけど営業職の付加価値は高いと思ってます。
@user-lu2us8wi7y
@user-lu2us8wi7y 6 ай бұрын
本当に。営業マンが気に入ったので、そこで🚙購入しました。その店の宝だと思います。
@loveginger100
@loveginger100 6 ай бұрын
最近はインフルエンサーもありますね。 おっしゃるように高額商品は営業さんが気に入るかかもしれません。
@ramen714u1
@ramen714u1 6 ай бұрын
おそらく日本古来からある五感で感じる季節の風物詩等に注目が集まるんじゃないかな逆に、ぐるり回ってね スマホの画面見続けるのも飽きるし時間の無駄と思いだす人もね、AIに支配された世の中は味気ないと思うんだけど癒やしがないとね😅
@user-qu1cw6rt3c
@user-qu1cw6rt3c 29 күн бұрын
①小売業、②運送業、③M&A仲介業者、④動画制作会社、⑤ライター、⑥保険の営業、⑦士業。原稿を読むだけのアナウンサーもAIにとって代わられると思います。
@kyoumopurunpurun
@kyoumopurunpurun 6 ай бұрын
私もそうだけどデジタルでは長い文章を読めない人が一定数いるんだよな〜 理由はそれぞれ。電子版しか出てない本一生読めなくて困ってる。買って印刷しようかと思うけど印刷代高いし迷う。紙で出して〜
@user-bu3ek5dj4i
@user-bu3ek5dj4i 3 ай бұрын
ブルーライトで目がしんどいのは一定数あると思います
@user-ik4dx2uk4v
@user-ik4dx2uk4v 3 ай бұрын
地元になんてことないスーパーがあります。見た目も古いですし、普通のスーパーより値段も少し高いですが、格段に美味しいものが揃っているのでつい行ってしまいます。 少し高くて美味しいものはデパートもそうじゃないかと思うと思うんですが、なんか違うんですよね。店主の目利きのセンスが光ってて、ここにあるものは確実に美味しい!って信頼があるんだろうな〜
@nn-ur6td
@nn-ur6td 6 ай бұрын
ロボット掃除機があのレベルなのに自動運転配達とか。 技術者は大言壮語も多い。
@user-zv6kl1uc6b
@user-zv6kl1uc6b 6 ай бұрын
小売でも、スーパーがないと、困る。たまご、牛乳、卵、
@alfa24632000
@alfa24632000 5 ай бұрын
少子化で人が減っていくことが心配されているけど、仕事が減っていく方が深刻なら、むしろ人は減る方がいい。
@setsu2989
@setsu2989 6 ай бұрын
動画制作とかライターなんかはChatGPTで置き換わるの速そうですねぇ。エクセルのマクロも知らなくてもChatGPTのアドオン入れて、内容を要求したら組んでくれる 次はAIを使って出来る何かを方法を提供するIT、DX特化のコンサル業とかどうでしょう。DX推進事業の補助金とか使って国と連携していけたらそこそこ息は長そう
@mitsu4634
@mitsu4634 6 ай бұрын
議員もAIに頼れる部分多いと思います。質問とかも基礎データがあれば、そこから課題抽出して文章すぐつくれるし、チャットgptで資料作ってる議員今でも絶対いると思うよ。答弁だって然りだけどね。
@mikahosi
@mikahosi 6 ай бұрын
弁護士は一時リーガルテックがはやって模索されたんだけど、根回しもないままAIに弁護士業務代行させるのは弁護司法違反になるか政府に問い合わせちゃった人が居て、「違法っすね」と言う回答が公開されて、日本では全部ご破算になった過去がある。
@bettyb9010
@bettyb9010 6 ай бұрын
トラックの自動運転は日本では厳しいかと😅 Amazonの配達していますが、道が狭い場所が多すぎて。
@user-xw1iu8rj6f
@user-xw1iu8rj6f 6 ай бұрын
マンションとか必ず ボックスにしたら良い
@stayers
@stayers 6 ай бұрын
道が狭いから逆に自動化した方がいいかもしれない。だって、人が運転しないならトラックの小型化ができるし、小型化で少ない荷物しか運べなくても人件費がいらないから、トラックをたくさん動かせばいいわけだから。最近、駅とかで見かける宅配便ロッカーに車輪をつけたような感じで宅配便ロッカーが直接、配達先まで行って玄関先に到着したら電話連絡して取りにきてもらう。宅配便ロッカーにスマホに伝えた暗証番号を入力してロッカーから荷物を受け取る。こんな感じでいけばいいんじゃないかな。
@user-ug7bu6oe2f
@user-ug7bu6oe2f 5 ай бұрын
つーことは。。。国税もいらんね。
@user-wm1sc7fd4x
@user-wm1sc7fd4x 4 ай бұрын
問題ないよ。 アマゾンとか海外勢には無理かもしれないけど、日本企業の自動運転なら大丈夫。 レベル5になるころにはネットワークに繋がって、他の車と連携するようになる。 難しいのは、法整備。
@surinngo4129
@surinngo4129 3 ай бұрын
素晴らしい​@@stayers
@user-pl6sp8cc2c
@user-pl6sp8cc2c 6 ай бұрын
富裕層向けビジネスに関しては例外だと思う 例えば税理士でも富裕層向けの相続対策やコンサルティングができれば絶対に生き残れるし普通に決算書とか確定申告書を作るだけなら淘汰されると思うな 富裕層からすると調べることすら面倒くさいし彼らは手数料や値段なんて気にしない 本当に有効な手段ってのはネットや本とかには書けないグレーな手段だったりして富裕層はその辺の実利を踏まえたアドバイスを求めているから 不動産だって本当に良い情報はネットには出ずに知り合いや仲間内で完結するし噂話だって重要な情報だよ これは人じゃないと絶対無理
@jajajaja965
@jajajaja965 4 ай бұрын
自動運転やドローンなどは空を飛ばす環境や自然災害、インフラ的にコストがたかすぎる上に脆弱だから運送には使いにくい。 そんな事をすすめるなら道路の地下に配送コンベアを走らせてベルトコンベア配送で配送し続けるほうがまだコストは安い。 配送そのものをインフラ化したほうが早い。
@user-rd1zq5vi6k
@user-rd1zq5vi6k Ай бұрын
安い所で買うのもいいですが困った時だけ近くの電気屋さんにって…人としてどうなのかと思います 人間なら心が大切です
@bainsan1
@bainsan1 5 ай бұрын
お年寄りはアマゾンとかで買わずに、いつもお世話になってるからってちょっと高くても知り合いの店で買うんだよね
@user-si8zy5ku7t
@user-si8zy5ku7t 5 ай бұрын
違いますよ お年寄りは重いものは買えないからAmazonや通販に頼むのよ😂
@bainsan1
@bainsan1 4 ай бұрын
@@user-ml4ky6rs2f 君も年を取るんだよ
@user-si8zy5ku7t
@user-si8zy5ku7t 4 ай бұрын
@@user-ml4ky6rs2f それ、違いますよ(笑) お年寄りの方々は成長期に今のように添加物タップリ農薬タップリの食べ物を殆ど食べてなかったから健康維持できてるんですわ👍逆に、そういうのにドップリ漬かった世代はアレルギー体質とか胎内ですでに受け継いで健康被害も出ているんだなぁ〜www だから、お年寄りは長生きするの😂
@tz809
@tz809 Ай бұрын
そんなお年寄りはどんどんいなくなって Amazonで買うのに慣れた世代がお年寄りになっていくんだよね
@user-ft5eb3ch3k
@user-ft5eb3ch3k 5 ай бұрын
みんなの言っている通り。こんなにわかりやすく面白いの、なかなか出会えない。スガワラさんありがとうございます。
@kokotankokotan163
@kokotankokotan163 6 ай бұрын
実はとなる日まで頑張って下さいね。 毎日楽しみに観ています。😊 DX化が進んでも矢張り人と人は繋がりたいですね。私はリアルな方が好きですね。^ - ^😊
@igrek5814
@igrek5814 6 ай бұрын
塗り替え道場の小林社長おもしろいですね。人を多く雇って何とか会社を大きくしようと奮闘している姿に刺激を受けます。
@VS見えない誰かさん
@VS見えない誰かさん Ай бұрын
運送業のドライバー長年やってます。自動運転って、よく言われていますが、無理です。どんなに自動化の技術が進歩しても、どう考えても厳しいとしか言いようがない。希望的観測は全くありません。自動化されるべきだと、思ってるくらいです。 自動車の運転は、意外と高度で機微な操作が求められます。グレーな駐車禁止の場所に、迷惑を掛けず、最適な場所にその時々に、ギリギリに寄せて駐車するのはベテランでも至難の業です。   人間が止めるから、多めに見ていただいてる部分もあって、大手が自動車輛でグレーな場所に駐停車したら、文句を言うてくる人は、多くなると思う。ベテランの配送ドライバーでも、うるさい人やうるさい店舗何かを避けてますが、人間関係で何とかやりくりしてますよ。
@mmmmmm0530
@mmmmmm0530 6 ай бұрын
士業が無くなる話しは昔からずーっと言われてますよ。40年くらい前から言われてるようですね。
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 4 ай бұрын
タイプライターの癖を熟知して、正確に、速く打てるタイピスト。居なくなった。 と言うかタイプライター自体が既に骨董品。テクノロジーの進歩見てないと危ないって事ね。
@user-sd6mf8vz9y
@user-sd6mf8vz9y 5 ай бұрын
ほんまに!昨日も水筒を書い今日届きました😮早すぎ❗スーパーで選ぶ時間もいらないから アマゾンで買うのん 便利ですよね☺️
@user-sd6mf8vz9y
@user-sd6mf8vz9y 5 ай бұрын
書い→間違い😂買い😅でした_(._.)_
@femme-zi6fq
@femme-zi6fq 6 ай бұрын
うちの高齢者が神戸の共産党系弁護士らと管理不動産屋に騙されて、不動産盗られたのですが、弁護士会日弁連も庶民を喰い物と考えているのか全くのお咎めなし、警察も仲々動かないで困っています。やはり、これからもっと悪い事をするのではないかと思われます。職業後見人の横領が年間40億円だそうです。
@user-xw1iu8rj6f
@user-xw1iu8rj6f 6 ай бұрын
怖い 気を付けないと
@user-mr5qi8ek9u
@user-mr5qi8ek9u 2 ай бұрын
乱立すると衰退するは、とても共感できました。私の業界も乱立がすごくなったので、競争が過多になってます。
@funatetuyst-wo2090
@funatetuyst-wo2090 5 ай бұрын
7年くらい前にも同じような事言っている本がありましたけどね。その本には、5年後10年後に無くなる仕事とか言ってました。小売業が筆頭でしたが、まだ有りますけど。どうなのでしょうね。結局のところ、未来の事なんて、誰にも分からないと言う事でしょうかね。
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 ай бұрын
未来がわかる人なら、口よりお金動かしてサクサク増やせるもんな
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 3 ай бұрын
百貨店とかどんどん潰れてるやん。イオンだって潰れてるとこたくさんあるし。これからはインフレによってそれが加速するよ。
@funatetuyst-wo2090
@funatetuyst-wo2090 3 ай бұрын
@@user-xy2ci2qm5b イオンは、毎年新規オープンやリニューアルオープを行っていますし、その他スーパーは異常な程に新店舗オープンを行っています。百貨店についても食品については、新店舗オープンをしています。実際、去年に名古屋の老舗精肉店が、東京に出展しました。小売業がなくなることはありません。
@nikutubo
@nikutubo 2 ай бұрын
うちの担当の生命保険のおばちゃんは私が無くなったときは、疎遠になってる家族を日本中から探し出して必ず保険金を手渡すと申してました。本当にいい人です。
@user-gq6ox5qk8l
@user-gq6ox5qk8l 2 ай бұрын
騙されないように。甘い人。 死んだら何にもわかりませんよ。 誠意のある人なら貴方が生きている間に探すのでは。おばちゃんが貰いますよ。
@user-bj5jr4sj8r
@user-bj5jr4sj8r 6 ай бұрын
サービスの進化によって供給側がどんどん素晴らしいものになっても受け取る側のリテラシー向上が追いつかなくて世代が一巡するまでは対面の仕事はなかなか全ては無くならないと思う
@user-xw1iu8rj6f
@user-xw1iu8rj6f 6 ай бұрын
中高年には対面じゃ無いと 何処がおかしいのかも 理解できない時ある 特に 通信とかパソコンとか 単語が理解できない
@user-ku1wi9yx2h
@user-ku1wi9yx2h 6 ай бұрын
経理業務がAIに最も取って代わられそうな仕事です。
@user-kw3iz3sx9k
@user-kw3iz3sx9k 3 ай бұрын
商業高校がぞくぞく閉校しているよ。
@ax-md4rj
@ax-md4rj 4 ай бұрын
30年前、食のせんこうをした短大で外食産業の講座を受けた時に、衣食住で一番強いのは食だ!衣も住も個人でやるのは今後どんどん難しくなるが、絶対外食はなくならない!と力説され影響されて飲食店開いちゃったけど、周りの飲食店がバタバタなくなってるのを見ると、果たしてあれは正しかったのだろうかと疑問に思ってしまう。
@aixel740
@aixel740 5 ай бұрын
EC商品は配達料が上乗せされた金額になってるから、最寄りのスーパーやディスカウントショップの価格と比べて高いものいっぱいあるよ。百貨店が斜陽産業なことを考えれば、消費者がECに完全に流れる時代は日本ではありえないかと。
@gigworklogistics
@gigworklogistics 6 ай бұрын
現場としては、運送業は、旧態依然 自動運転は30年後ぐらいかかりますね
@Garage_ROSY
@Garage_ROSY 6 ай бұрын
ミシロくんの反応が素直過ぎて(笑 こちら側でも 遠くない距離感で 分かりやすい解説を ミシロくんの気持ちで聞くことができます😂 ありがとうございます🙇
@kesu6228
@kesu6228 5 ай бұрын
頷くことばかりです。 が、自動運転は向こう10年は無理でしょう?スガワラさんのイメージしているのは全自動運転ですよね、これ、当分無理っしょ。運転自動サポートは進化しているけど。
@5.424
@5.424 5 ай бұрын
何処かの動画で、産業革命が起きても、IT革命が起きても、業界自体がなくなったものは非常に少ないって言ってたな。けれども、その業界に求められるものや業務は大きく変わっていっていると言ってた。
@user-cx2fn5mp4p
@user-cx2fn5mp4p 4 ай бұрын
会計事務所のアシスタント業務は本当に要らなくなると思います。入力の速さと正確性を自慢げに話す先輩を見てこれはダメだと思って退職を決めました。このお話聞いて自分の選択は間違ってない気がしてきました。
@Quiet-kuchi
@Quiet-kuchi 6 ай бұрын
DX、AIが進化し続けて、人間を必要とする職場や交流する場が減ってしまいますよね?人間の存在価値ってなんなんだろうって考えてしまいます。
@user-qb8yl9dy7i
@user-qb8yl9dy7i 6 ай бұрын
という事は、税務署もDX化出来そうなので縮小されるのですかね。
@user-qi5rw8kn7b
@user-qi5rw8kn7b 4 ай бұрын
土業は自然災害の異常に多い日本には必要業種ですよね。 今でも足りないんだからねえ…。😖💦
@life0527
@life0527 5 ай бұрын
素晴らしい👍 過去動画を全て観たくなりました。 切り口と解説が秀逸すぎます。 共感した事をメモして メモを整理したくなりました。 ありがとうございます😭
@user-dw9jf9tg3z
@user-dw9jf9tg3z 3 ай бұрын
熱心ですね❤
@winglove84
@winglove84 4 ай бұрын
最後自宅に届けるのも、玄関先に落とす!雨が降っても盗まれても後は知らん!で解決済だと思います。
@user-gx3hl9ej4f
@user-gx3hl9ej4f 6 ай бұрын
残念ながら自動化は進んでも、自宅までのラストワンマイルは無理やで!😂 仮に出来たとしても全部置き配OKの購入者しか買わないじゃないし、荷物を受け取る為に家で待機しないと行けない😅
@user-xs5xs6uh8r
@user-xs5xs6uh8r Ай бұрын
トラックから、玄関まで運ぶ人は 必要だよね。
@wjoutarouful
@wjoutarouful 19 күн бұрын
現在の荷量をラストワンマイルを自動運転にさせるなんて全く無理な話しです。
@user-hy5ml4hr4j
@user-hy5ml4hr4j 4 ай бұрын
社長さんの言うように、商品の需要が増えれば自動化か半自動化がすすむんだよね。付加価値に関する税理士事情もそのとおりですね。 如何にソース要因のある商品(有形無形かかわらず)を生み出すかがビジネス成功のカギですよね。
@user-ku1wi9yx2h
@user-ku1wi9yx2h 6 ай бұрын
小売業は規模が小さい場合、動画で言われている通り、中価格帯で一部の層に対してのみ販売を行う戦略ではないと厳しいです。
@user-zi5wt9oe1s
@user-zi5wt9oe1s 6 ай бұрын
通販は物流の問題があるから、まだわからないかも。 送料無料がいつまで続けれるのか。
@xiaolinhaosi6028
@xiaolinhaosi6028 6 ай бұрын
企業は人件費かかる業務から自動化、AI化を進めるから人がやる仕事は負荷価値の低いものに集約されて行く。ハイテク人材以外は企業家か投資家を目指した方が良い。
@user-om8on6rh9j
@user-om8on6rh9j 16 күн бұрын
うちも小さいスーパー経営していましたが、27年前に 近くに大型スーパーができ、廃業しました。その頃同業者が数件、パタパタと廃業していきました。時代の波や過渡期があり、乗り越えられない小売業も出てくるのかもしれません。
@WABISABIMossroom
@WABISABIMossroom 2 ай бұрын
先日運送業の方と話しました、自動運転が実行されると荷主が無人トラックを買うので運送業自体がなくなるそうです。
@websterdictio
@websterdictio 4 ай бұрын
私がまだ子供の頃はデジカメやスマホが無い時代でカメラで撮影したフィルムを現像してくれる現像屋さんが街やスーパーにあった。 でも技術の進歩と共に無くなってしまった。技術の進歩に伴う時代の流れにうまく対応していかないと将来淘汰されてしまうかもしれない。
@mickienomicooz4429
@mickienomicooz4429 3 ай бұрын
建築士でもう10年前ぐらいから投資用マンションがそれこそ溢れて価格競争になってしまってる。経営陣に投資マンションから撤退して緑と水と自然に溢れる賃貸や分譲マンションとかオフィスの再開発などにシフトをって言ったらクビになったはw こういう状況もDX化で淘汰されるんよねきっと。で所員の給与も上がらないとか。
@user-pi8js5jh2g
@user-pi8js5jh2g 4 ай бұрын
永住許可申請など、特に中国🇨🇳人顧客が多い、入国管理局退職者の行政書士は、そこそこ稼ぐのでは?🎉
@user-je8qr2ym9i
@user-je8qr2ym9i 5 ай бұрын
本日初めて先生の動画を拝見いたしました! 60半ばのおばさんですが的確によく理解出来ます❤ 毎日拝見致します😊 因みにおばさんはお膝元名古屋なので コメダさんに行ってます! 店内広い空間もありカップも大きいので気に入ってます🎉  ドトールさんも行きますね! 紅茶が美味しいですネ! ケ―キも少しお高いですが一緒に必ず 食してます❤ 取り留めもなく 先生の動画をは本当に解りやすく コストとかお店経営するのに 計算とかド素人ですが理解が出来ます🎉 季節の変わり目三寒四温とか今年は 天と地と神 元旦の震災等 先生御身体にお気を付けて 沢山の動画愉しみにしております❤ 埼玉県のおばさんより(汗)😅
@user-lw4gd3qu8q
@user-lw4gd3qu8q 5 ай бұрын
実際はホワイトカラーの仕事が淘汰されていくと思います。AI開発のコストが安い上に仕事の単価の高いホワイトカラーの仕事は絶好の対象です。
@user-bx4qp5st9t
@user-bx4qp5st9t 5 ай бұрын
私は◯◯はあの店でしか買わないって商品はたくさんありますよ。同じ既製品なら1円でも安いかポイント付くか。 Amazonは基本高い。 この先無くなるのは新聞社ですね。
@user-kw3iz3sx9k
@user-kw3iz3sx9k 3 ай бұрын
NHKの為だけの受信料も無駄。早くスクランブル放送開始してください。
@user-dz2tc8yo3k
@user-dz2tc8yo3k 2 ай бұрын
サイクルが早いから大変ですね 企業も名前と内容が違う企業も沢山有ります。 上手く波に乗れる人や企業はうらやましい。
@user-ku1wi9yx2h
@user-ku1wi9yx2h 6 ай бұрын
士業は新しい法律が出てくる可能性があるため、人工知能では対応できないことがありますよ。
@user-xy2ci2qm5b
@user-xy2ci2qm5b 3 ай бұрын
そんなもん人より早く対応できるよ。
@user-ku1wi9yx2h
@user-ku1wi9yx2h 3 ай бұрын
@@user-xy2ci2qm5b 経理ならそうだが、士業は不確定要素が多い。
@user-ve2pb3fd8r
@user-ve2pb3fd8r 6 ай бұрын
ネットが 使えない様な状態になったら、復活しますね
@tjmqq
@tjmqq 6 ай бұрын
介護支援専門員+行政書士の方は忙しそうです。
@user-qh7ei4yw3j
@user-qh7ei4yw3j 8 күн бұрын
もっと厳しいのは、銀行業界、新聞業界、テレビ業界等々。
@user-gh1dg4zo8g
@user-gh1dg4zo8g 19 күн бұрын
いつもありがとうございます。 感謝します🙇 小売業や運送業はわかりました。 その他の企業はどうなんでしょうか?
@user-mw6yn3uh4k
@user-mw6yn3uh4k 6 ай бұрын
ドローン配達も無人自動運転も法律が変わらないと無理ですね。 少なくとも信号無視の自転車とぶつかっても車が悪い日本じゃ無理
@sleepkirby123
@sleepkirby123 6 ай бұрын
自動運転は今大人の人には無縁でしょうね。日本では到底実現しない。
@user-ts1yu4px6w
@user-ts1yu4px6w 6 ай бұрын
父君とのくだりw 歯科医の俺と一緒で
@wanwanhanasan1278
@wanwanhanasan1278 6 ай бұрын
私は菅原さんのおとなしめの髪型の方がすごくいいと思いますよ。是非今度からおとなしめののペタッの髪型でお願いします。
@user-zv6kl1uc6b
@user-zv6kl1uc6b 6 ай бұрын
自動運転では、ラストワンマイルは配達できないです。
@irijat2741
@irijat2741 5 ай бұрын
いつもありがとうございます😆
@user-wm1sc7fd4x
@user-wm1sc7fd4x 4 ай бұрын
ドローン配送は物理的に実現しないよ。 空中に浮くためには釣り合う空気を地面に向かって送り続けないといけないので。 それに、空って意外と空いていない。航空法や電波法やら、けっこう規制が厳しい。
@user-cq9bp9rw9y
@user-cq9bp9rw9y 6 ай бұрын
どこもかしこも斜陽産業なんて言われてるから 多くの企業は以前からもうすでに衰退期で椅子の奪い合いですね。
@white.nekolion
@white.nekolion 6 ай бұрын
撤退基準の話はめちゃくちゃ勉強になりました! ありがとうございます!!!
@maron5812
@maron5812 6 ай бұрын
建設業です。今の所はかなり先まで順調ですがこれからどうなるかわかりませんね。
@artsmarshal6879
@artsmarshal6879 6 ай бұрын
税理士は誰がやっても同じですね。e-taxやfreeeの出現で税理士の顧問報酬もったいないなんて声が。これから税理士資格取る人は独立は厳しそう。
@momomomomomo4129
@momomomomomo4129 3 ай бұрын
自動運転は、日本の狭い道では無理! リスクが多すぎるから。 トラックから、誰が荷物を降ろすねん!
@masuyou6587
@masuyou6587 5 ай бұрын
AIが実用になってきて、資格試験で法令を覚える気力がなくなった。 過去知識やルールで差別化できる時代はスマホとAIがあれば過去のもの。
@hkmchar9878
@hkmchar9878 6 ай бұрын
確かに弁護士・税理士は経験によるところもあるから必要になるけど社労士や行政書士はネットでの手続きで個人でもできるから必要さは感じないかな
@yassi5763
@yassi5763 6 ай бұрын
とりあえず、ミシロ君最高
@NZ-nu3qt
@NZ-nu3qt 23 күн бұрын
この人は、たぶん三重県出身だと思う。言葉からみて。どーでもエエか。😅
@user-rx6tl5wq6c
@user-rx6tl5wq6c 9 күн бұрын
スガワラさん好きやけど、サムネが最近ネガティブばっかりやから見るき失せるわ😂
@user-fb3zp8vh2c
@user-fb3zp8vh2c 3 күн бұрын
確かに 小売業・運送業は大変だろうな。 税理士もAIが発達すればどうなるか分からない。  所得税の申告書も今は、電子申告が主流 手書きの申告書はほとんどない。  どんな業種も時代の流れには逆らえない。
@user-xs4fi8xf8u
@user-xs4fi8xf8u 5 ай бұрын
誇張表現で再生数取るためにわざと大袈裟に言ってるのかなと思ったけど、大方そうなりそう まじで失業者加速度的に今増えてるやろうな 自動運転もウーバー、バス、タクシーで実用化し始めてるし、ここからドライバー業一気にロボットに変わっていくんだろうな 企業の売り上げは下がらず、人件費だけカットできるわけだから、ベーシックインカムほぼ間違いなく実現すると思うけど、それまでがみんな貧乏になって苦しむと思う
@MO-ki9il
@MO-ki9il 6 ай бұрын
今後DXに置き換えられるものは競合との時間との戦いと陣取り合戦。
@gm-we8il
@gm-we8il 6 ай бұрын
この数年でアンティークコイン業界もジワジワと盛り上がってきています。 こういったニッチな業界は今後どうなるでしょうか?? ご回答お待ちしております!!
@user-vp6gd8ld6q
@user-vp6gd8ld6q 9 күн бұрын
運送を自動化したら受け取り側がかなり大変になるだろうね
@ToshihiroNakamura-xf9tb
@ToshihiroNakamura-xf9tb 4 ай бұрын
確かにな!「オヤジが変わったら、レッドブルの味が落ちたなああ。」なんて会話は聞かないな!!
@user-rm7ly1vi9w
@user-rm7ly1vi9w 10 күн бұрын
起業のやり方はいくらでも出てくるけど、会社の畳み方は中々出てこないですね それと、私は、「電話をかけてくる人」の事は「あーこいつ馬鹿なんだ」と感じる人間なので電話をかけさせない仕事をします それから「手間がかかって儲からない客は客じゃ無い」とも思っています 利益がでなきゃ続きません わざわざ人間がやらなくてもいい仕事はコンピュータや機械に任せましょう
@kurarowa1910
@kurarowa1910 6 ай бұрын
人間じゃないと伝わらない差別化はできると思うけどね
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,2 МЛН
НЫСАНА КОНЦЕРТ 2024
2:26:34
Нысана театры
Рет қаралды 1,8 МЛН
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 23 МЛН
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 35 МЛН
【注目】最悪廃業します!資金不足になる可能性大!
17:24
脱・税理士スガワラくん
Рет қаралды 415 М.
UNO!
00:18
БРУНО
Рет қаралды 4,2 МЛН