【教える資格】東大志望者を教えるのは東大出身者だけ?学歴偏重の社会?指導者の心得は?心に火を灯す方法は?|アベプラ

  Рет қаралды 56,970

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

ABEMA Prime #アベプラ【公式】

5 ай бұрын

.
◆続きをノーカットで視聴
▷abe.ma/42AKteV
 
◆過去の放送回はこちら
【日本経済】バブル?新時代?これからも株価上昇?NISAなど投資はいつから?EXITりんたろー&竹中平蔵と考える|アベプラ
▷ • 【日本経済】バブル?新時代?これからも株価上...
 
【新宿の女】ホストの彼女と客のバトルを自作自演?炎上商法って許される?なりすましやウソに批判も?tehuと議論|アベプラ
▷ • 【新宿の女】ホストの彼女と客のバトルを自作自...
 
◆キャスト
MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
寺師貴憲(東進ハイスクール講師)
柴田阿弥(フリーアナウンサー)
竹中平蔵(経済学者/慶大名誉教授)
ハヤカワ五味(実業家)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:榎本温子
「ABEMA Prime」
平日よる9時 アベマで生放送中
#アベプラ #東大 #学歴社会 #アベマ #ニュース
 
------------------------------------------------------------
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh: / @news_abema
X(旧Twitter): / news_abema
TikTok①: / abemaprime_official
TikTok②: / abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:abe.ma/2NBqzZu
Android:abe.ma/2JL0K7b
 
※KZfaq動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※KZfaq動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
------------------------------------------------------------

Пікірлер: 206
@prime_ABEMA
@prime_ABEMA 5 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 高評価、動画への感想お待ちしております。 無料視聴▷abe.ma/42AKteV
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
言葉が悪くて申し訳ないのですが、「天才とバカは紙一重」と言うけど、東大ってそれが当てはまる気がします。世界に誇る素晴らしい医学研究も東大でされていると思うけど、東大卒の有名人の発言の倫理性に首をかしげることもしばしば。親から「勉強さえしてればいい。」と言われて育ってのでしょうか。ただただ負けず嫌いの人とかもいますよね。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
ABEMAさんへ: 他動画で執拗に嫌がらせをしてきてそれをたしなめたら他動画までこうやって追いかけて来て、なんとか私の発言を陳腐にさせてやろうと返信してくる人がいます。ABEMAの動画にはそういうことがよくありますよね。それに対する抗議の返信を消すのであれば炎上商法のいかがわしいメディアとして他メディアに抗議していただきますけどよろしいでしょうか。 こういう粘着した嫌がらせを恐れて、正しいことが書けません。そういうメディアであっていいのですか?再生回数が増えて儲かればいいですか?アメリカの公聴会でメインプラットフォームが叩かれていましたけど、こういう煽りコンテンツも審議にかけられるべきだと思いますか? これも消すのであればそれも他ニュース番組で報じていただきたいと思います。これまでにもイギリスのスーパーモデルの方のSNSを悪意ある翻訳にして本人が書いたこととは違うことを書いたり、妊娠中毒薬で専門家の方を悪者にする動画などもありましたよね。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
アベマさんへ: 他動画で被災地の限界集落の方々への心無いコメントに対して、たしなめたらその人と共謀してしつこく嫌がらせしてくる人がいます。そういう人への対処どうにかなりませんか?他のケースでもそうです。まともな意見を言うと烈火のごとく怒って粘着してモラハラしてくる人がいるのですけど。あなた達は再生数が稼げれば世の中が悪くなっても構わないのですか?あなた達もその世の中に住んでいるのに?まあ。このレスも消すのでしょうね。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
アベマさんいい加減にしましょうよ。ご自身の都合の悪いコメント消すの。
@user-so6ju1dx3q
@user-so6ju1dx3q 5 ай бұрын
@@yj5666 お互いに「言論の自由」の権利を行使し合ったってことかもね
@user-zi5wt9oe1s
@user-zi5wt9oe1s 5 ай бұрын
東大に行ったかどうかより、東大に行かせたかどうかが重要な気がする。 東大に行ってても、東大に行かせられなかったら教師としては力足らずって事だし。
@user-ex3nt6iu5x
@user-ex3nt6iu5x 5 ай бұрын
このコメント読んですごい納得した どのタイミングの話か分からんけど、教える側の能力の担保って難しいと思うから、先生側は返しができたらよかったね
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
Anyway, it's much better to go to an overseas university. Is it worth talking about?
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 5 ай бұрын
@@yj5666 We are discussing the quality of people who teach. The University of Tokyo just happens to be on the agenda.
@kuzuboshi
@kuzuboshi 5 ай бұрын
寺師さんが本当にいい先生だということだけはわかりました。
@user-hh2zf4wj4r
@user-hh2zf4wj4r 5 ай бұрын
東大行ったとして、給料低い教師になるケースは少なすぎるて。 教員、塾講師に就職する東大生は99%「試験結果の実績に裏付けられて唯一自信がある、教える・採点する・尊敬される立場が気持ちいい、研究や就活で他の優秀な東大生に負けた」みたいな理由ばっかりに見えてる。
@ukb0927
@ukb0927 5 ай бұрын
指導者や上司のような上下関係の上側に立つ人間に対して、下側の人間の上位互換的スペックが無ければならないという風潮が近年は著しいけれど、就職氷河期で全部入り人材やプレーイングマネージャーが求められてきたのが影響しているんだろうな。
@user-ew8ei4zc8x
@user-ew8ei4zc8x 5 ай бұрын
今回のテーマは今後も色んな形で表れるじゃないかなと思ったな、先人の知識やノウハウが得やすいが故に教える側よりも教わる側が超えてしまうみたいなことはあるんじゃないかな。そうなったとき相手に対して「尊敬の念をどうするべきか」という問題はどうしても出てきてしまう。
@Milky5555
@Milky5555 5 ай бұрын
仕事とかしていく上では大事ですよね。上司も必ずしも賢い人ばかりではないから。 ただ、そのなかでも、話がうまい上司とか、なぜかきちんとまわりとつながってる上司とかバカにしているだけではもったいない人もいます。きちんとみて学べるかは大事。 予備校や塾の講師は教え方がわかっていて、実績があればいい。東進ハイスクールなんてかなり講師もシビアでしょう。だとしたら、講師も実力で残っているとしか思えない。
@jointoki
@jointoki 5 ай бұрын
この子いう"東大出て大学受験の講師やってる人"が優秀とも思えないが
@user-vy4em8tj8y
@user-vy4em8tj8y 5 ай бұрын
別にその子は社会人としての優秀さを求めてるんじゃなくて、「東大志望の学生に勉強を教えられるレベルの知識とか持ってるのか?」ってことが言いたいだけやからね。
@user-vy7dw5ck4p
@user-vy7dw5ck4p 5 ай бұрын
スポーツでも同じ。一定以上の成績を残してたり自分より遥かに格下の指導者とか監督は選手に舐められることはよくある。
@anasuit1111
@anasuit1111 5 ай бұрын
東大数十人行く学校だけど学年の担任団誰も東大出身いなかったわ
@mamasasananariri
@mamasasananariri 5 ай бұрын
浜崎洋介先生の推察にありますが、竹中先生は「1968〜9年の東大紛争で入試が中止になったため、仕方なく一橋大学に入学した」から東大コンプレックスは半端ないと思います。 この回をリアルタイムで見てて、言葉の節々に恨み辛みが滲み出てるように感じました。 東大紛争なんて今なら考えられません。先人の人達は愚かだったことの事例の一つですね。
@user-so6ju1dx3q
@user-so6ju1dx3q 5 ай бұрын
頭が良すぎると、上手に教えられないと思うよ。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
仰る通りです。大手ITベンダーで新人時代顧客への講座の講師をした経験があります。新人だから出来ることです。ベテランには出来ません。
@shin37192
@shin37192 5 ай бұрын
ドラクエ好きの寺師先生やんwこの人おもろいしわかりやすいんよな
@jin760kubo
@jin760kubo 5 ай бұрын
口がうまいだけの人と、思われないようにしたい。 色んな人がいっぱいいるのに 人の話を聴く機会が減ってしまうのは悲しいこと。
@rstranslator8135
@rstranslator8135 5 ай бұрын
サッカー選手としては超一流だけど監督としては微妙なジーコやマラドーナからサッカー教わるより、俺なら選手としてはイマイチだったけど監督しては実績豊富なオシムとかクロップとかにサッカー教わる方がいいわ。教えるスキルだろ。
@tryo2115
@tryo2115 5 ай бұрын
昔、ファルカンが日本代表監督になった時に「あそこにボールを蹴りなさい」と練習で指示されても誰も出来ず、カズが「じゃあ、どうやるかやって見せて下さい」と言ったら、寸分狂わずそこにボールを蹴ったらしいね。 できすぎる人からしたら「なんで出来ないの?」となっちゃうよね。
@user-ty3zj9je3i
@user-ty3zj9je3i 5 ай бұрын
受験生側からすれば先生の過去、学歴なんてどうでもいい。 それよりもとんでもなく教え方が上手い、大学受からせてくれるなら誰でも良いと思ってた
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
ティーチャーならそうだが、コーチャー(全科目を計画的に勉強させる)は学歴が重要
@user-nf9yf1ff1i
@user-nf9yf1ff1i 5 ай бұрын
教わるなんてのは勉強の最初のフェーズでしかないだよね。結局は自分で勉強しなきゃ受からないんだし。予備校という業者さんを利用して授業は知ってることを確認する程度、わからないことを質問するときに大いに利用すればいい。学ぶことがないなら辞めればいいだけ。いちいち「オレに教える資格あるんすか?」とか聞くのは、ただのナルシスト。痛いヤツでしかない。
@ZTMY_79
@ZTMY_79 5 ай бұрын
正直東大とかの国立だと総合力が必要だけど、1科目を教えるとなるとその科目のプロの方が良い
@kentosakoleo
@kentosakoleo 5 ай бұрын
確かに教え方の技術は大切だと思います。いくつか職歴がありますが、教え方が上手い人って1割いるかどうかという感じです。
@user-sn9et9ob1o
@user-sn9et9ob1o 5 ай бұрын
東大志望者には東大合格者が最適なことはある(東大特有の傾向・対策を分かるから)。けど、逆にいえば、東大出身は他の大学への指導はできないことも多い。「勉強できる人が教えるべき」はおかしくて、場合によっては「勉強できない人が教えるべき」ってこともある。そういう人の方が勉強できない人の気持ちをよく理解できるから。適材適所が一番大事。
@user-rq2xh5ip6d
@user-rq2xh5ip6d 5 ай бұрын
そういうことに疑問を持って質問できるのはすごい事 それに的確に対応してもらえる環境にいるのもすごい そりゃ東大いけるわけか
@user-gb1ch5ln4d
@user-gb1ch5ln4d 5 ай бұрын
お前が言うなよ!みたいなことってよく思ったり、目にしたりして学びや反省の機会を失うことって多いけど、自分と比べてどうかを考えるより、純粋に客観的な視点からの助言に耳を傾けてたいと思い直しました。
@SweetsLOL
@SweetsLOL 5 ай бұрын
7:25 漢文の先生なら出藍の誉れを教えるだけでよかったんとちゃうかな
@user-tv7yg2ze4t
@user-tv7yg2ze4t 5 ай бұрын
東大がどうこう言い合うより、「教える側の資格とはなにか」と抽象化して議論しようとするのは評価できる
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
東大医学部卒弁護士資格ありでも、売春を買う人もいれば、妊娠させて中絶させるような人間もいますよね。東大卒ハーバードの女性議員でも「おばさん」と言われたり容姿を揶揄されても言い返せない弱い人だったり。それよりもっときちんとしていて仕事が出来る人の方がよいのでは?人間完璧ではないけど、目指すべきモデルではないと思います。
@blackblack6974
@blackblack6974 5 ай бұрын
因みに「世界の井上尚弥」のトレーナーは父親の井上真吾だ 元世界チャンピオンでもなければ元プロ選手でもない。 だが、2023年のWBC年間最優秀トレーナー賞「トレーナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞した偉大な人である
@user-kl5ts7ee8q
@user-kl5ts7ee8q 5 ай бұрын
平石さんのファシリテーション力 改めて聞くとやっぱすごいですね😄
@user-sz2qq7ok1r
@user-sz2qq7ok1r 5 ай бұрын
まあ平石も後輩アナの方が地上波で活躍して、自分はネット番組で冷や飯食わされとるから実感がこもってるな😂
@jinseiRchu
@jinseiRchu 5 ай бұрын
でも、学歴主義に、どっぷりハマってるよね、この人。大人になっても、大学受験好きな人の典型みたいに見える。 他のところでは、すごく良いんだけどなあ、、、
@user-cv9hx4hh7d
@user-cv9hx4hh7d 5 ай бұрын
中卒の安藤忠雄が東京大学で教える時代。 こんなの言い始めたらきりがない。
@user-rd8djtmaq23
@user-rd8djtmaq23 5 ай бұрын
一級建築士持ってかつ偉大な実績があるからね。
@15143ABC
@15143ABC 5 ай бұрын
進学校行ってたけど難しい問題を答えられるかどうかで教師の格付けランキングやってる人らはいたよ
@user-qu7wv4bz7b
@user-qu7wv4bz7b 5 ай бұрын
学歴で人を見たら、 社会に出て苦労すると思う。 尊敬できない人が 上司になる方が多い。 大学生のアルバイトの言葉使いが 偉そうで気になっている。 世の中生きて行くには 勉強ばかりできても、 意味ないと知って欲しい。
@user-nb6qu1il1j
@user-nb6qu1il1j 5 ай бұрын
根本的に世の中を変えないと評価する上で学歴重視なのは変わらない。小さい頃からずっと上の高校、大学って目指してて、偏差値の高い大学のほうが人気もあって倍率が高い。求められる能力もたかい。ってなると学歴が重要ってなるのはしょうがないと正直思う。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
言葉が悪くて申し訳ないのですが、「天才とバカは紙一重」と言うけど、東大ってそれが当てはまる気がします。世界に誇る素晴らしい医学研究も東大でされていると思うけど、東大卒の有名人の発言の倫理性に首をかしげることもしばしば。親から「勉強さえしてればいい。」と言われて育ってのでしょうか。ただただ負けず嫌いの人とかもいますよね。
@junsukeyanagi6720
@junsukeyanagi6720 5 ай бұрын
大手塾が利益確保のために、偏差値や学歴をブランド化したからね。 それを一部メディアや記者が利益確保のために囃し立てた。 この結果、学生をして、偏差値や学歴が人格と同列となっちゃった…というのが私見です。
@user-pw5ov6lm7u
@user-pw5ov6lm7u 5 ай бұрын
大谷より野球教えるの上手い人はいっぱい居るだろうけど、大谷やイチローに教えられたら説得力はあるよな
@user-ze2lr9ph1n
@user-ze2lr9ph1n 5 ай бұрын
彼らに頼むなら、高額なお金を払って受けるのか?それともお金では受けないものなのか? マインドが腐っているとお金では動かなそうな二人
@GPJ8079
@GPJ8079 5 ай бұрын
さすが竹中さん辛辣 今はネットで色んな言葉を覚えてくるから教師は大変だ
@user-tc4gg7zx7r
@user-tc4gg7zx7r 5 ай бұрын
これについて、 「騎手になるために、馬に生まれる必要はない」 以上に芯を食った発言を僕は知りません
@Kishitokiao
@Kishitokiao 5 ай бұрын
私も30年前中学生の時思いました。でも 頭の良い人、優秀な人は、そうで無い人を理解できないから、うまく教えられないのでは無いかと考えました。スポーツも同じ。名選手必ずしも名コーチに非ず
@user-sv8pp8ux7i
@user-sv8pp8ux7i 5 ай бұрын
先生が東大合格者より、その科目について専門知識があって東大の過去問をしっかり分析してることの方が重要やろ それに東大に限らず良い大学を出てるからといって教えるのが上手いとは限らない 勉強でも仕事でもスポーツでも、プレイヤーとトレーナーはまた違う才能が必要だと思う
@user-wh8jx3uz1w
@user-wh8jx3uz1w 5 ай бұрын
試験勉強ではなく仕事の場合 おそらく大部分の仕事がそうだと思うけど 教わる人は教える人の競争相手(敵)になるわけで そうなるとあんまり根本的なことは教えないのが当たり前だと思うのよね
@user-py3tr1nb5s
@user-py3tr1nb5s 5 ай бұрын
同じ理屈だと、プロの指導者じゃない人がプロ志望の子供を指導するのが駄目ってなるよね。じゃ殆どの中高の監督は監督できないじゃん(笑) 青森山田サッカーの黒田元監督は昨年やっとプロの監督になった人ですが(笑)
@Aprilblue529
@Aprilblue529 5 ай бұрын
こんな失礼な質問を出来たコミュ力ゼロのこの生徒は東大合格しようがしまいが、未来見えてる。
@Keikyu1713F
@Keikyu1713F 2 ай бұрын
動画をご視聴された皆様にはお分かりかもしれませんが、寺師先生は本当に良い人です。 自身も寺師先生には東進で本当にお世話になりました。 この先生は本当に面白いし人生でも役立つ事を講義の中でも多数教えて下さいました。従って、この先生のお陰で人生が大きく変わったと言っても過言ではありません。 誠にありがとうございました。 今後の寺師先生のご活躍をお祈りしております。
@25ja2k
@25ja2k 5 ай бұрын
ひろゆきが参加していたら漢文で話脱線していたかもな
@user-jg7ic1uz8g
@user-jg7ic1uz8g 5 ай бұрын
怖いのは本当に指導力ない人がこれに便乗して、自分は一流だと思って生徒に指導することなんだよなー。
@fparispassy
@fparispassy 5 ай бұрын
4:18→4:25の流れ好き
@myu252
@myu252 5 ай бұрын
お前はハーバードすごいと思ってるんかい、って突っ込みして欲しかったです
@user-xw2ek3zd9v
@user-xw2ek3zd9v 5 ай бұрын
4:18からは東大という外見だけで判断することへの批判、4:25からはそもそも外見で判断するにしても世界的に見たらそれほどすごい大学ではないという指摘で、学生の主張に対する、2つの異なる視点からの指摘となっている。 二段構えの主張で、別におかしなことを言ってる訳じゃないよ
@user-zq1gv1zb5j
@user-zq1gv1zb5j 5 ай бұрын
しかし辛辣な言葉を言った結果塞ぎ籠って引きこもらせてもいけない その後のケアが必要で責任を伴う、現にその子は納得いくいい言葉で返してくれたおかげで東大に行けてるんだからね パンチが飛んできたからもっと強いカウンターパンチで叩きのめしたらいいってもんでもない
@myu252
@myu252 5 ай бұрын
竹中さんがハーバードのブランドを使って話し出した時はどうなることかと思ったけど概ね黙っててよかった。
@user-xw2ek3zd9v
@user-xw2ek3zd9v 5 ай бұрын
4:18からは東大という外見だけで判断することへの批判、4:25からはそもそも外見で判断するにしても世界的に見たらそれほどすごい大学ではないという指摘で、学生の主張に対する、2つの異なる視点からの指摘となっている。 二段構えの主張で、別におかしなことを言ってる訳じゃないよ
@akirayamada3464
@akirayamada3464 5 ай бұрын
竹中は一橋卒だから東大にコンプあるのかもなあ
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 5 ай бұрын
@@akirayamada3464学生運動で東大の入試無かったんだっけ
@otgr_1
@otgr_1 5 ай бұрын
それは東大合格したやつが言えるセリフや
@akirayamada3464
@akirayamada3464 5 ай бұрын
まあ生徒は客だし人生かかってるし東大卒の先生から学びたいのはわかる
@user-df7yl6gb7d
@user-df7yl6gb7d 5 ай бұрын
@@akirayamada3464 じゃあ鉄緑会行けよと言うだけなんだよね。 金も出せない谷津が何を根琴言ってるのか。
@UFC-
@UFC- 5 ай бұрын
竹中の言ってる事全然理解してないな😂
@noon820
@noon820 5 ай бұрын
糖質なんだろ
@nakeshu4242
@nakeshu4242 5 ай бұрын
生徒の側でその講師の授業が受験に不要だと思えば受講しなければいい。試験をパスするために誰から何を何時間学ぶかぐらいは自分で考えられないと高校以降は通用しない。全部予備校にお任せで予備校のカリキュラム通りこなすだけでは当然パスできないだろう。
@halfmountain
@halfmountain 5 ай бұрын
竹中平蔵さんはよくAbemaに出ますね。
@user-py3tr1nb5s
@user-py3tr1nb5s 5 ай бұрын
イチローに野球教えたイチローの父親はただのおっさんですが(笑)
@user-hn1tf7yb9y
@user-hn1tf7yb9y 5 ай бұрын
子供が生意気になった論は 知識の取得が容易になって、世界観が広がったからなるにきまってる、むしろ早熟で素晴らしい ただ年上との関わりが少なくて礼儀を知らんってだけ 昔の人みたいに何も考えず学生はできないんだよ
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
言葉が悪くて申し訳ないのですが、「天才とバカは紙一重」と言うけど、東大ってそれが当てはまる気がします。世界に誇る素晴らしい医学研究も東大でされていると思うけど、東大卒の有名人の発言の倫理性に首をかしげることもしばしば。親から「勉強さえしてればいい。」と言われて育ってのでしょうか。ただただ負けず嫌いの人とかもいますよね。
@Yuki-vt6kl
@Yuki-vt6kl 5 ай бұрын
うちの地域の小中学生って地域柄めっちゃレベルが高くて、でも義務教育だから学校で教える事は普通で、結果子供たちが学校の授業で内職するんだよね。塾の宿題やったりとか。先生側も特に何も言わなくてさ、内申とかも特に問題無くつけてさ、一体何が正しいんだろう?って思っちゃうよ。内申で授業態度×とかつけようもんならモンペが湧いてくるだろうしね。学歴偏重主義の親の教育なのか、そうさせてしまっている日本の企業風土なのかってね。
@user-et7ru4cm6u
@user-et7ru4cm6u 5 ай бұрын
よく保護者が学校の若い先生に、自分の子どもいないのに親の気持わかるの?みたいな質問にはどうしたらいいんですかね。
@user-vk2xm6mo9i
@user-vk2xm6mo9i 5 ай бұрын
偉い人が言ったからという、劇場のイドラの例だろう
@toshiki5680
@toshiki5680 5 ай бұрын
竹中が白髪染めしてるのめちゃくちゃ不自然www
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 5 ай бұрын
以前、白髪のまま出演してたっけ?
@haewon_nmixx2
@haewon_nmixx2 5 ай бұрын
寺師🤩🤩🤩🤩
@user-us2cr2gg6j
@user-us2cr2gg6j 5 ай бұрын
「〇〇大学合格」ってのはたかだか18〜20歳時点での学力、卒業まで考えたとしても、結局20代前半までの実績に過ぎない。 学歴ロンダをバカにする風潮もそうだけど、大学合格後や社会に出てからどれだけ勉強したかを全く考えてないのはどうかと思う。
@SSS-100M
@SSS-100M 5 ай бұрын
これ生徒本人より保護者が気にすることなんだよな
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 5 ай бұрын
険しい山に登る前、登山未経験者は山の麓で対策がわからないと言っていたら下山してきた人に聞くのが良いと言う話がある 先ずは登り始めてみる。 すると登頂した人が下山してきて話を聞く。それが効率良い、と。 ただずっと山に住んでる山小屋の人の意見も非常に有意義なもので。登頂したことなくても山に関して的確な指導を受けれるもの。 東大行った人の話を聞くのもありだけど、その界隈で長年いて精通してる人からの指導があっていい
@user-zw4jv5fz8t
@user-zw4jv5fz8t 5 ай бұрын
竹中は東大受験が無い年の一橋とポジショントークしている矛盾
@user-ig4zf2zy1b
@user-ig4zf2zy1b 5 ай бұрын
よくある質問なんだったら、受け答えを教員免許の試験に入れて知識を共有するべき。 なんで教員一人ひとりにストレスを与え、車輪の再発明をさせてるのか。無駄すぎる。
@otgr_1
@otgr_1 5 ай бұрын
大谷翔平の指導者はメジャーで二刀流じゃないといかんのかって話 その論だと師を越えることは出来ない
@user-up5wo7nw7r
@user-up5wo7nw7r 5 ай бұрын
おもんな
@hermit5617
@hermit5617 5 ай бұрын
東大生だからって教えるのが上手いとは限らないじゃん。 例えば教える側の東大卒が複雑な計算が一瞬で暗算できるギフテッドだったとして、その人にはそれが簡単にできても常人は幾ら努力してもその人の様にできる人は限られてくると思うけどな。 常人に天才の考え方が理解できない様に天才に常人の考え方は理解に苦しむもの。常人ができない事を簡単にやってのける天才から学ぶよりも地頭が自分となるべく近い成功者(努力の人)から学んだ方が身に入ると思うけどな。
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
勉強指導経験が未熟な東大生と勉強指導経験が熟練したニッコマ卒を比較するのはフェアではない。前者の方がスタート時点で圧倒的に経験を積ませて貰うチャンスが大きい
@hermit5617
@hermit5617 5 ай бұрын
@@wakamonowo_ijimete_tanoshiika チャンスがあっても指導に興味がある人はどれくらいいるんだろうね。 専門性の高い知識人や職人とかは自分の興味のない専門外の事は努力できないって人も結構いるよ。
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
@@hermit5617 勉強できる奇人と勉強イマイチな常識人を比較するのはフェアではない
@junsukeyanagi6720
@junsukeyanagi6720 5 ай бұрын
インプットとアウトプットは別能力ですね。それが解らない人々が、先生の質≒学歴になるんだと思いますよ。
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
@@junsukeyanagi6720 相関係数0ではなく0.6くらいはあると思う
@shadowartemis7851
@shadowartemis7851 5 ай бұрын
こんなことわざわざ議論しなくても論理的、理性的に考えれば誰も分かる たぶんこの発言をした生徒は東大受験への不安から藁をもすがるじゃないけど 何か1つでも可能性を上げたいと思う気持ちから出たのじゃないかな
@wraith9996
@wraith9996 2 ай бұрын
寺師先生なんでこんな番組でてるんだ笑笑
@Rocky-bi5dv
@Rocky-bi5dv 4 ай бұрын
すべての科目をまんべんなくそこそこ教えるだけなら、学歴は高いほうが確実。 特定の科目なら、教え方のみを見て判断した方が無難(じゃないと、有名大学のいい加減な講師に高い金を払うことになる)。
@user-jo9tf9dz6c
@user-jo9tf9dz6c 5 ай бұрын
最近思うのは英語話せないのに英語の先生やってるのはどうなの?って思います。
@Manhattan-jq7we
@Manhattan-jq7we 4 ай бұрын
学校では昔からなんなら今でもまだまだ「英会話」はメインの指導ではなく、英語を使いこなせるようになるための土台を教える授業が展開されているわけだから、そのための語彙や文法、表現を教えるには「話せる」はマストではないと思うよ
@jinseiRchu
@jinseiRchu 5 ай бұрын
うーん。今回は、表面的すぎる気がする。熱くなってるのは、いわゆる高学歴の人、、、今の偏差値主義は、世界的には、結構いびつ。未だに東大ってことじゃなくて、これからを切り開く学問を学ぶことが、良い学歴、ということが忘れられてる。
@user-du3ny7vm3i
@user-du3ny7vm3i 5 ай бұрын
申し訳ないですが、世界的に全然いびつではないですよ。むしろ日本は全然ゆるいほうです。 勿論それが良いこととは自分は思いませんが。
@jinseiRchu
@jinseiRchu 5 ай бұрын
@@user-du3ny7vm3i さん。ありがとうございます。説明が少なかったです。失礼しました。個人の感覚ですが、今の世界では、偏差値高い4大の競争より、修士博士で、何を学んでるか、が、学歴での争いな気がします。
@user-rd8djtmaq23
@user-rd8djtmaq23 5 ай бұрын
@@user-du3ny7vm3i日本もこれから修士ないと馬鹿にされるかもね
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
勉強に限らず、その分野でプレーヤーとして概ね偏差値65を取れないと、レベルが高くない生徒しか担当できなくて指導実績を作るのに支障が出る。
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
Anyway, it's much better to go to an overseas university. Is it worth talking about?
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
@@yj5666 Few students are rich enough to go overseas.So we don't have to talk about an overseas university.
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
@@wakamonowo_ijimete_tanoshiika But the people who graduated from overseas get better jobs and higher incomes. Is it worth going to Tokyo University then? If it's a matter of getting qualifications, it doesn't need to be Tokyo University. If the topic is the highest academic facilities, the overseas university is much better.
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
@@yj5666 Youg people don't want to get so much high wages because they don't want to feed their wife and children going as far as sacrificing their own free time.
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
@@wakamonowo_ijimete_tanoshiika What's the point of getting a high score in Japan?
@a4b6c9
@a4b6c9 5 ай бұрын
これって指導関係だけじゃなくて、全ての事に言えるじゃん 学歴、年収、職業、諸々経歴で人を下に見る人達の根底にある思想で、教える人と教わる人だけの物じゃない いつの間にか自分の経歴や年収で、劣ってる人を見下しても良いみたいな風潮が根付いたのが原因じゃないの? 資本主義の時代の新しい差別思想だと思う
@Jack-iv3zf
@Jack-iv3zf 5 ай бұрын
風潮じゃなくて、そういう人もいるってだけじゃね?いつの時代もいるわけだし
@user-gl2it7jq8o
@user-gl2it7jq8o 5 ай бұрын
資本主義?
@ave5163
@ave5163 5 ай бұрын
ボクはジョン・レノンのギターサウンド弾きたいな、先生はジョン・レノンじゃないのに、ジョン・レノンのようにギターを弾きたい俺に教える資格あるんですか?(完全にあほやん)
@inavahowkey3222
@inavahowkey3222 5 ай бұрын
でも世界は学歴社会だからね トップ層てか上級職は院卒で占めてるでしょ、上場企業の役員とか専門職とか 日本くらいだよね、学歴を軽視してるのは 学歴関係なく上級職に就けてるでしょ 創業メンバーでもない大卒のヒラ上がりが社長になってたりするでしょ、進学も筆記試験だけだし良い国だよね それが経済停滞を招いているのだろうけどね😁
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
GAFAMのCEOで大卒でもない人間も何人もいますけどね。
@user-rd8djtmaq23
@user-rd8djtmaq23 5 ай бұрын
王道ルートなら院卒必須だけどオープンaiの研究者は高校中退だし、自動運転開発の人は大学中退とかだからイノベーション起こす人は学歴関係ないかも。
@user-rd8djtmaq23
@user-rd8djtmaq23 5 ай бұрын
まぁその生徒からしたら東北大学文系如きとか思ってたんでしょ。
@sola5842
@sola5842 5 ай бұрын
先生に対してこんなことを言ったのは自分にプレッシャーをかけるためにやったことかもしれない 仮にそうだったとしたら人として終わってるけど
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
Anyway, it's much better to go to an overseas university. Is it worth talking about?
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
@@Franks.0 Because I have lived overseas for 25 years. I've noticed that some people can understand Japanese conversation but can't read Kanji. I'm writing this for people who can't read Kanji so they can join the conversation too. Most international residents who have high skills can't read or write Japanese. International visitors who are fluent in Japanese tend to merely flatter Japan and can't offer constructive criticism to help improve it. My husband used to work for a major American IT company in Japan, so I'm familiar with this situation. Additionally, as English becomes increasingly dominant worldwide, I'm concerned that Japan is falling behind. This leads to a lack of information and puts Japan at a significant disadvantage. It would be beneficial if more people wrote in English.
@za3685
@za3685 5 ай бұрын
「東大に行ったかどうかより、東大に受からせるのが得意かどうかが重要」というのも、それはそれで学問というものを弄んでるようで複雑な心境だ。 本来は、「みんなと同じように勉強してたら結果的に東大レベルでした」が理想なんだが…(塾全否定だが
@user-rc7uw1fl7x
@user-rc7uw1fl7x 5 ай бұрын
仁科は先輩下に見てそうだよな ABEMAに出る能力ないのに出ちゃって勘違いしてそう
@inavahowkey3222
@inavahowkey3222 5 ай бұрын
そだね、高校生ぐらいからは受け身スタイルは卒業した方がいいね 座学は自学自習で事足りてるから 今は成熟した情報社会でしょ、予備校行くとか時間がモッタイナイよ 試験は筆記だからね口述じゃないよ それに教え方うまい云々じゃないんだよね、授業内容が分かるか否かってのは生徒てか受け手の基礎力によるからね 予習しても授業が分からない場合はまず己の基礎力を疑った方がいいね どしても中学までは緩いから結構な穴があるんだよレンコンだね だから高校進学から挫折する子いるでしょ あ基礎力ってのは今まで積み重ねてきた経験や知識 そして、それを使いこなして応用に持っていく知恵ね シンプルにいえば学習能力があるか否か 酷な事をいえば性格の問題 遺伝の問題 まあ学力向上できない場合は努力で金と時間で克服しないとね ほんと受験ビジネスって捗るよね😁
@user-nf9yf1ff1i
@user-nf9yf1ff1i 5 ай бұрын
教わるなんてのは勉強の最初のフェーズでしかない。結局は自分で勉強しなきゃ受からないんだし。予備校という業者さんを利用して授業は知ってることを確認する程度、わからないことを質問するときに大いに利用すればいい。学ぶことがないなら辞めればいいだけ。いちいち「オレに教える資格あるんすか?」とか聞くのは、ただのナルシスト。痛いヤツでしかない。
@FIRE-hangakunaoki
@FIRE-hangakunaoki 5 ай бұрын
じゃあ自分で先生探せよと
@sssx-w8m
@sssx-w8m 5 ай бұрын
あと数年で高校、大学生はAIで学び学校とは違う場所で先生を見つけて、成長していくんだろうなあ。 その時、学校の先生は生徒から社会から、すごく色々言われるんだろうなあ。
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika
@wakamonowo_ijimete_tanoshiika 5 ай бұрын
上位5%の生徒だけだと思う
@izukou1518
@izukou1518 5 ай бұрын
冒頭の講師と生徒の話、私がこの講師だったら「そういう質問する時点でキミ頭悪いよ」と生徒に返すけどなあ。
@user-oc8ql8pj5u
@user-oc8ql8pj5u 5 ай бұрын
とは限らないけどけどほとんどが優秀な人が教えてるよね プロ野球の12球団の監督もみんな実績もある監督だし
@user-ic2ob2je2j
@user-ic2ob2je2j 5 ай бұрын
ABEMAはなぜケケ中とシャクレコオロギタローをよく出演させるの?圧があるの?
@inavahowkey3222
@inavahowkey3222 5 ай бұрын
でも教える方も大変だよ、講義中にこゆ感じの微妙な雑談を入れるんだよね 俺も講師時代入れたよ 昔、ナントカになるなら東大か早慶かどっち?って受講生から質問されてねって小話 本音はどっちでもいいけど 小話では東大って答えたよ そう、東大文科合格コースの受講生だからね でなぜ東大か何故文一か文二かを熱く語ったよ詳細省くけど、東大叙事詩を聞いたらやる気出るでしょモチベ上がるよね え文三? それはよくわからん 俺文系でも東大出身でもねーから😁
@user-co4ti6mt3s
@user-co4ti6mt3s 5 ай бұрын
人間的に未熟は草
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
言葉が悪くて申し訳ないのですが、「天才とバカは紙一重」と言うけど、東大ってそれが当てはまる気がします。世界に誇る素晴らしい医学研究も東大でされていると思うけど、東大卒の有名人の発言の倫理性に首をかしげることもしばしば。親から「勉強さえしてればいい。」と言われて育ってのでしょうか。ただただ負けず嫌いの人とかもいますよね。
@user-rz9ye6bv2g
@user-rz9ye6bv2g 5 ай бұрын
でも、司法試験受かってない人に司法試験の勉強教えてもらいたいか?
@user-up5wo7nw7r
@user-up5wo7nw7r 5 ай бұрын
それな 選ぶのは生徒やし 東大出てない講師も平等に選考対象にいれないとおかしいみたいな風潮はどうかしてる だって塾講師のカタログだって東大卒からまず見られるし最低限そこは東大を尊重しなきゃアカンと思うな
@user-xw2ek3zd9v
@user-xw2ek3zd9v 5 ай бұрын
結局実績と指導力次第なんじゃねえの その例で行くなら、司法試験には受かっていないが、毎年かなりの司法試験合格者を出す講師と、司法試験に受かってはいるが、合格者を全然出せない講師、どちらに教わりたい? 受かることが第一目標であって、そのために必要な物を与えてくれるのが大事なのであって、講師の学歴とか取得資格にこだわるのは自由だが、合格できなくても本人の責任
@user-up5wo7nw7r
@user-up5wo7nw7r 5 ай бұрын
@@user-xw2ek3zd9v だから選ぶ側が好きにしたらええやん? なにが気に入らないの? 誰選ぶのも自由だろ
@user-xw2ek3zd9v
@user-xw2ek3zd9v 5 ай бұрын
@@user-up5wo7nw7r 誰も制限してねえよ。本人の自由だって言ってるだろ。好きにすればええやん。実績がなくても俺は司法試験に受かった講師にしか教わりたくない!っていうのも本人の自由。合格を第一目標にするなら、実績ある方が説得力があると思うって話
@user-em3qg5nb1q
@user-em3qg5nb1q 5 ай бұрын
@@user-up5wo7nw7rお前はまず簡単な現代文の読解力磨いた方がえぇでw
@user-fx2hx3me2h
@user-fx2hx3me2h 5 ай бұрын
そしたら全員東大卒の学校探してそこ行きなさい
@sabacan856
@sabacan856 5 ай бұрын
この予備校の先生は偉いですね。高校生ぐらいの時は、成績が良いと全能感マシマシな子供もいますね。 そんな若造には、1〜2年ぐらいでマスターできる大学受験の内容を「多くの時間を費やした人生の先輩に疑問を呈すること自体がおこがましい」としっかり教えてあげれば良い。 因みに、北京大学や清華大学になると大学全体で理三レベルの競争率だから、勉強量は彼らの方が相当なもんだよ。東大合格で満足したらアカンよね。
@user-gq8jv4wj5l
@user-gq8jv4wj5l 5 ай бұрын
東大を受からせる指導力に 東大に受かる能力はいらないよね
@user-du3ny7vm3i
@user-du3ny7vm3i 5 ай бұрын
そうなんだけど、少なくとも自分の担当教科の東大の問題を理解して解説できる能力は必要で、公立高校の大体の教師はそれを出来るレベルにいないのも事実なんじゃないですか。
@user-bx8pk5bl2j
@user-bx8pk5bl2j 5 ай бұрын
帰国子女だけど 早慶受験生に英語教えた事あるよ😂 日本語から教えないと変換出来ていなくてツボった。
@huhuoopoihkk
@huhuoopoihkk 5 ай бұрын
帰国子女って自分が恵まれてるだけなのに何故か自分の功績だと勘違いしがちだよね。
@tarokichi2010
@tarokichi2010 5 ай бұрын
13:00 お前は一生おもんないけどなw
@yj5666
@yj5666 5 ай бұрын
何故まともなコメントをことごとく削除するのですか?メディアとして問題ですよね。
@user-si8xt9hv8o
@user-si8xt9hv8o 5 ай бұрын
AI学習でいい。 教師はいらん
@user-rd8djtmaq23
@user-rd8djtmaq23 5 ай бұрын
竹中さん、ハーバード院卒だから東大思いっきり見下してて草
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 5 ай бұрын
いろんなかんかくでえらべばいい、人は何が正解かわからない、
@user-wp1uw7kq6k
@user-wp1uw7kq6k 5 ай бұрын
そんなバカな質問する奴でも東大いけるんやな😅
@hirokifire
@hirokifire 5 ай бұрын
兼近が芸人について語るのはどうなの? タレントとしては一流かもしれないけど、芸人としては二流でしょ。
@arithmetics5521
@arithmetics5521 5 ай бұрын
そんなくだらん注文する奴が東大受かるんだな。
@inavahowkey3222
@inavahowkey3222 5 ай бұрын
そだね、質問が低だね 全科目を教えているならその質問はアリだけど てか古典いる? 俺が生徒なら講義取ってないよ、セットに付いてたら自習室行く 数学以外は大学対策は過去問だけチェックするだけでいいよ 悠長に講義聞いてたら浪人しちゃうよ😁
@nblue.2344
@nblue.2344 5 ай бұрын
数パーセントの東大を志望してる割には質問が普通以下なことに気がついてないのかわいいね😂
@user-sz2qq7ok1r
@user-sz2qq7ok1r 5 ай бұрын
やっぱ平石も後輩アナの方がイケメンで能力高い奴が地上波に行って自分がネット番組で冷や飯食わされとるから悔しさあるわな😅
@tomcat7036
@tomcat7036 5 ай бұрын
東大に入ってもそれ言うの😂
@SanSeverin
@SanSeverin 5 ай бұрын
教員免許なくしてほしいわ
@user-nb6qu1il1j
@user-nb6qu1il1j 5 ай бұрын
やべー教師多くなるぞ。免許ってある種の能力の保証だから
@user-pq8zj1gv2w
@user-pq8zj1gv2w 5 ай бұрын
竹中は相変わらず
Slow motion boy #shorts by Tsuriki Show
00:14
Tsuriki Show
Рет қаралды 9 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 78 МЛН
Пранк пошел не по плану…🥲
00:59
Саша Квашеная
Рет қаралды 6 МЛН
The little boy who used to stammer has given the highest TEDx talks in the world:Maj(Dr.)Md Ali Shah
22:40