家を建てるなら!1階と2階リビングどっちがいいの?2階リビングのメリット・デメリット

  Рет қаралды 115,127

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

5 жыл бұрын

2階リビングにすると、将来が不安とか住みにくくなるのかとか不安を持つ方に是非見てほしい!
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 126
@htrbsai
@htrbsai 5 жыл бұрын
3D CADの映像が分かりやすくて良かったです。 吹き抜けってそんな効果があったんですね。知りませんでした。 中古買う時でも参考になります。
@Ak-ep3jl
@Ak-ep3jl 4 жыл бұрын
我が家は2階リビングにしましたが、部屋が広く・明るくなりました(ラクジュさんがお勧めしない天窓もあります)。 断熱がしっかりしていれば2階リビングおすすめです。
@KS-nr2dt
@KS-nr2dt 3 жыл бұрын
こんなシュミレーションしてくれると購入する側は、めちゃくちゃ嬉しいですねー😆
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@TheKagemaru
@TheKagemaru 5 жыл бұрын
建てる場所によりますね。展望の良い場所なら、広いベランダにつながる2Fリビングと来れば最高です。
@user-gx3lo5ge9o
@user-gx3lo5ge9o Жыл бұрын
自分は、車が趣味でガレージを広く取りたかったので1Fはほぼガレージなので、リビングは2F一択です。
@sumire536
@sumire536 4 жыл бұрын
リビングだけなら二階もいいですが、リビングダイニングの家が多く、そうするとキッチンが二階に行ってしまい、配管が良くないとききますがどうでしょうか。 二階キッチンの家は、マンション並みに菅の高圧洗浄が必要で菅の痛みが早いと聞いてます。 あと、キッチンが二階だと、食材などを毎日二階に運ぶ必要があります。
@noband_width6633
@noband_width6633 2 жыл бұрын
日射シミュレーション、こんな感じなんですね。ホームズくん凄い。これは建築会社さん、持ってて欲しいなぁ。。。 交渉中の会社、持ってるところと持ってないところがありますが、やはりお願いするなら断熱性能、結露、構造、耐久性。理詰めでやっているところは安心して任せられますね。(多分。ここまでやってて地中梁抜いてたりしたら泣く。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
そうですね!
@charmsawahikari
@charmsawahikari 3 жыл бұрын
専門的な解説をありがとうございます。我が家は2階リビングで、玄関を少し上げました。玄関を入って、2段下りて1階です。2階への階段が2段分減るだけでも随分違うと思います。比べたわけではありませんが・・・。 高齢になった時に2階リビングだと住めない、という理論は、私も不賛成です。階段だけがネックという状況はかなり限定的ですよね。 日照もかなり有利ですね。夏は東側の窓を遮るだけでそこまで暑さに悩まされることもない気がします。 ただ、宅配便のたびに、出かける間際の忘れ物のたびに、1階2階を往復するのはやはり大変です。私は土地の条件などではなく、純粋に「2階で生活したい!」という理由で2階リビングにしたので苦になりませんが、これが後悔ポイントになる方はいると思います。荷物の搬入については気にしたことがありませんでした。 ところで賃貸物件を探す際は「2階以上」を条件にする方も多いのに、2階リビングとなると、途端にマイナーになるのはなぜでしょうね?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
2階リビングは利点が多いですが欠点もあるのですの理解をすると良いと思いますね!今度、動画作ってみたいです。
@vasovaso45
@vasovaso45 4 жыл бұрын
現在アパートの2階に住んでおり2階リビングのメリットを凄く感じています。まず、通行人の視線を気にする事無くカーテンが開けられる!そして防犯を気にする事無く窓を開けっ放しにも出来る!とうぜん風の入も良いし快適そのもの。デメリットは夏場天井からの熱気があるので暑い!!先月購入した戸建は1階リビングなので夏場は涼しいだろうけどレースカーテンは閉めっぱなしになるだろうし窓を開ける事も減りそうです
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 4 жыл бұрын
2階のリビングが、そんなにマイナーだったとは知りませんでした。南は小高い丘状の畑、東は窓が一つもない 変な間取りのせいで、二階でも採光には不自由してたりします。DIYで弄る上で参考にさせていただいております。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
DIY頑張ってください!
@user-gb7sb5pe4g
@user-gb7sb5pe4g 3 жыл бұрын
二階リビングは蚊や虫もアリも上がって来ませんよ。風の強い日の土ぼこりもこないし、隣家の臭いや声もひびきにくい。着替える際に1階ほど外を気にすることがない。メリットだらけですよ。買い物袋とか2階に上げるのが面倒というのはあれどメリットの方が断然多いです。防犯上も2階リビングの方が安全です。
@user-gu7kx4yz9e
@user-gu7kx4yz9e Жыл бұрын
近隣含めて決まるものかなぁと。利便性と構造との兼ね合い。
@spzg5be667
@spzg5be667 4 жыл бұрын
いつも拝見させていただいて勉強になっています。ありがとうございます。 2年後に店舗付住宅を建てようと思っているのですが、1階を店舗、2階を住宅、3階にするかは迷っているのですが、その際についての坪数や、こんな風にしたらいいなどあればと思って質問させていただきます。 予算は多めに見て4000万、デザインもある程度気にしなきゃいけない仕事になるのでコストダウンできる部分、細かいことは書くとキリがないと思うのですが、アドバイスをお願いします…
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
それは、楽しみですね! 店舗併用の場合は、色々規制など制約と構造面で何が良いかが変わるので、設計事務所などに相談するのが良いでしょうね。
@user-uw9gj3gw1u
@user-uw9gj3gw1u 4 жыл бұрын
うちは1階リビングの建売、陽当りバツグンを昨年末購入したのですが、坂の一番上の様な場所で隣は少し坂が始まる空き地でした。販売業者から隣から坂下まではひな壇式に建てるから陽当りは保証されますよ!と言われましたが、今まさに隣の空き地に、ひな壇でなく我が家と同じ高さに家が建ち、庭の陽当りがほぼ無くなりガックリきています。(8時から10時に庭の一部に日差しが入るか西日の時間にちょっとだけ庭の端に入るのみ) 1階に干していた洗濯物、布団を二階に干すのは正直、大変です。 こういう途中から日が当たらなくなった場合、何か良いリフォームとかあるのでしょうか? 本当にガックリきています。空き地の隣は買ってはいけないと改めて思いました。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
日が当たらなくなったけど、風雨は避けられる様になったという様なプラスの思考が大事では。
@user-uw9gj3gw1u
@user-uw9gj3gw1u 4 жыл бұрын
@@lakuju 私にとっては陽当り重視で以前より不便な場所に越したので、雨風が前よりあたらないから、まっ良いかぁ!とはなかなか考えにくいですね💦 洗濯物は何とか二階でも、布団はちょっと二階に干すスペースも足りないし、1階から上げるのは厳しいので干さなくて良い布団を購入しようかと。 駐車場の上にカーポート兼ベランダはどうでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
この話し、弊社のママさんスタッフにも怒られますが・・・ 洗濯物って外で干さないとダメでしょうか?布団も干さなくても・・ 紫外線とかホコリとかで、衣類の痛みが早いのではと 乾燥機使えばいいじゃん!っていうとママさんスタッフに怒られます・・ カーポートの上、可能ならそのままの方が良いと思いますよ。
@user-uw9gj3gw1u
@user-uw9gj3gw1u 4 жыл бұрын
@@lakuju お返事ありがとうございます。 洗濯物を外に干したいか家の中にしたいかは好みやライフスタイルによって違うのではないでしょうか?花粉症対策をしたい方等は勿論室内干しを選ぶと思いますが、太陽で布団や洗濯物をフカフカにしたい人が陽当りの良い家を選ぶってあまり無いのでしょうか? 例えば、家庭菜園をやりたいから陽当り重視の庭付きを購入した方に、野菜を育てないで買ったら良いのでは?と言っている様な、、、。 私の説明が良くなかったのかもしれませんね。 陽当りを確保出来る場所が1階部分は駐車場しか無くなってしまったので、今は付いてないのですが、屋根を設置して上をバルコニーにする案を伺ってみました。 でもあまり良い案ではなかったみたいですね💦
@universal_0794
@universal_0794 3 жыл бұрын
わが家は、1階をリビング にしました。 都内の狭小住宅なので 3階建てにしました。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
なるほど〜
@user-xy3um1nl3s
@user-xy3um1nl3s 5 жыл бұрын
去年新築で2階リビングにしましたが住み心地はとても良いですね。南側の家が大きくて10月の段階で既に日中1階に日が射さない事は確認してたので2階にしておいて良かったと思ってます。真冬でも日射しが入ってきて明るくて快適です。1つデメリットを挙げるとしたら人にもよると思いますが1階と2階と両方にトイレを付ける必要が出てくるということです。どうしても寝室は1階なので夜中トイレに行くのに1階には必要ですし2階はお客さんも通すリビングがあるので2階にもトイレが必要になりました。そのぶんコストが掛かってしまいました。
@user-di1gn2no6o
@user-di1gn2no6o 4 жыл бұрын
引っ越し屋です 二階リビングだと最近の大型冷蔵庫搬入不可なケースが有ります 道路に面した窓が有ればユニックで吊れますが無ければアウト
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
2階リビングってここが問題ですよね!
@HashimotoHobbyCh
@HashimotoHobbyCh 3 жыл бұрын
2階リビングの場合外階段で2階に玄関持ってきたらダメなんですかね? 内階段と外階段2つになっちゃうってデメリットはあると思いますが。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
階段二つはコストが上がるです!
@olivemama1
@olivemama1 5 жыл бұрын
二階リビングの方が耐震性が良いと思ってました。
@userksk5555
@userksk5555 4 жыл бұрын
2階リビングに住んでいます。通り道になるが故に1階もリビング並にこまめに掃除するようになります。よって、二階のホコリが階段から降りてくる、なんてことはなくなります(ウチの実家だけか?)。
@user-wd7rz2ve1x
@user-wd7rz2ve1x 3 жыл бұрын
うちが正に二階リビングです。 一日中リビングが明るくていいですよ。 足が悪いので階段エレベーターを設置しました。 自治体にもよりますが、助成金でも助けてもらえます。 重たい買い物もエレベーターで上げられるので便利だと思います。 トイレ、お風呂、寝室も二階にあるので生活がまとまっていて使いやすいです。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
良い家ですね!!
@papillon407ify
@papillon407ify 4 жыл бұрын
洪水対策だと二階寝室かなぁ
@koujita358
@koujita358 4 жыл бұрын
実際見てみての空間の有効活用、眺望、日当たりを考えると2階リビングは魅力です。しかし足腰が弱った場合の2階リビング、浴室、トイレは悲惨。また大型の電化製品も買う時はなんとかなるかもしれませんが、修理廃棄する時は大変です。家具の搬入、搬出も大きなハードルになります。よくよく考えないと。一定の見解を得られ参考になりました。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
2階リビングの冷蔵庫が一番大変です!!
@user-mw4ph2ry3w
@user-mw4ph2ry3w 3 жыл бұрын
30坪でリビング広くしたいので 風呂洗面台を2階にしようかなと思うのですがどうですか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
いいと思います。
@shogo1961
@shogo1961 5 жыл бұрын
私の妻の友達の家が2階リビングでとても素敵なお宅らしいです。 私も自分の2階の部屋で景色を見ながら食事をするのが好きです。 ただ、歳をとるとスーパーで買ってきた食材を2階まで運ぶのが億劫になるのではないかと思います。
@lakuju
@lakuju 5 жыл бұрын
2階リビングにメリットあるなら、階段上るのそれほど気にしなくても良い気がしますよ!
@STRONG-TAROU
@STRONG-TAROU 4 жыл бұрын
歳とったら、2階に寝室あるほうがキツそうですが、どうなんですかね。
@segunoolu
@segunoolu 2 жыл бұрын
マンション2階でエレベーター待たずに階段使うのも同じですね。 年取ると子供も離れるし、買い物量も減ります。
@user-qo8js3ug5f
@user-qo8js3ug5f 5 жыл бұрын
うちは去年新築で2階リビングにしました。うちの根拠は眺望です。河川堤防沿いでがけ条例にかかるような土地で高低差があるため、地形を考慮して2階にしました。ですので、デメリットはあるかもしれませんが、デメリットは気になりません。明快な根拠があればいいと思います。設計の段階でハウスメーカーや工務店さんにはおどろかれました。「いいんですか?」と。冒頭でコストの問題がありましたが、いろんな営業さんと打ち合わせしましたが、営業さんのやる気に左右されますね。やる気ないところはメッチャ高いオプション代付けてきてやらせないようにしてきましたから。
@user-ge1cb4dd4t
@user-ge1cb4dd4t 3 жыл бұрын
一階にリビングと夫婦寝室、 2階に子供部屋2部屋とバルコニー 子供は大学卒業したら自立させる予定なので、2階は私が元気なうちは2階のバルコニーで趣味のガーデニング、子供部屋はジムトレーニング等趣味として活用したいと思います(^ω^) 年老いたら一階だけで生活できるように します✨ あくまで妄想です🤣🤣🤣
@user-ds4fr7ob4k
@user-ds4fr7ob4k 2 жыл бұрын
私はこの内容で建てました。 まだ建築中ですが。。
@Ryo-yt7fh
@Ryo-yt7fh Ай бұрын
生活拠点である二階まで毎度上がり下がりしないといけないのは、相当なデメリットだと思います。。
@princereo3752
@princereo3752 5 жыл бұрын
僕は、一階にリビングダイニングキッチン、二階にセカンドリビング(ファミリールーム)を計画してます。その理由は、子供がまだ小さく(0歳、2歳、4歳 全部♀️)、将来的なことばかり考えて小さな部屋を3つも作るより、大きな遊び場風の20畳ほどのリビングを二階に作り、将来3つに分ける造作を出来る準備をした上で、今はブランコやハンモック等を吊り下げた遊び部屋を確保してあげたいからです。ましてや、仲の良い姉妹に育ってくれたとしたら、部屋を分ける費用も節約出来るかもしれませんし(笑)もちろん、一階にはリビングをしっかり作って、家族の団欒もですが、遊びに来てくれるママ友や友人を寛げて招ける場にしたいです。
@lakuju
@lakuju 5 жыл бұрын
良い家になりそうですね! セカンドリビングって、色々使えていいですね!
@user-md9ff6qh8x
@user-md9ff6qh8x 3 жыл бұрын
3階建てにしたら、リビングは何階にしたら良いですか⁉️😓😅🙏
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
悩む
@user-ww7qt5qn3d
@user-ww7qt5qn3d 4 жыл бұрын
いつも愉しく観させてもらっております 結論、Fully agreeです 私自身の過去の家につき、延べ床30坪ちょっとぐらいのこぢんまりした家でしたも、大空間、開放感を実現したく、2階をLDKとして設定していました 2階のトイレ以外は、一部引き戸建具で仕切れる以外、すべて一間として設計しました 30畳弱の空間だったでしょうか また、真南にバルコニーがあり、となりが駐車場の為、日当たりは最大限との認識です。ある意味、20世紀の家故全館空調ではないので夏は暑い、冬は暖かい(笑) 2階の天井は、階段室とロフト床面にしか、基本設定しませんでした そして、断熱を考慮し、すべて吹抜、併せて、ロフトを約6畳を設定しました 強度を確実にするために、梁などの集成材のコストはあがりましたが、ベストに近い大空間が、2階のリビング故に創れたと自負しております また、勝手口を2階へとステンレスの階段で創り、そんなアクセスも出来るようになっていました。 ちなみに木造在来での建築です こういった大空間を1Fに創る場合は、基本60坪の建築面積(吹抜含)と、木造在来では厳しく、軽量鉄骨でも倍になります。 2階LDKの一番のメリットは、大空間と開放感なのかもですね。 なお、年齢とったときの階段上り織り、居室に上り降りするので、1F、2Fは、一緒ですから、別な話で、ある意味、上り下りを毎日するので、足を鍛えられると考えるといいのかもです どうしても気になる場合は、平屋なのでしょうね☺ また、どうしてもWheel Chairの移動となった場合は、エレベータを設置か、立て替えの時期がきたのかもしれません
@user-th1xo4yu8h
@user-th1xo4yu8h 4 жыл бұрын
1階と2階、風呂&洗面所どっちがいいの?の動画もお願いします。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
面白いですね!こんど作ります
@keikot4286
@keikot4286 4 жыл бұрын
@@lakuju ぜひ!
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
こんにちは。 日々二階に上がっていると、足腰が衰えにくいということも、階段を登った方が血流も良くなるというお話も聞きますね。 バリアフリーは、後からの改修のものが沢山あります。ステージによって加えていくと良いかな、と感じました。 あと、リビングの近くにいてもらうと、お互いに気を使う部分もありますので、寝室に近い部分におトイレやテレビやラジオ、風景が見える窓があったらいいですね。 一階ならピクチャーウインドウ、いいですよね。 ありがとうございました😊
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですね!私も右膝が痛いです。
@user-tl9do8pb7y
@user-tl9do8pb7y 4 жыл бұрын
ラクジュ建築と不動産 さま 右膝痛いのですか? お大事にしてください。 わたしはコロナでこどもの休みが始まり、一時期全く外に出ないで椅子に座り続けていたら、右膝に水が溜まった時のように膝が曲げにくくなってしまいました😅あわてて、足首を回したり、背伸びをしてみたり。 それからは一日一回は外に出ることにしました。少しでも歩くと気分が良いです。 因みに、足首が回りにくかったのは、痛くない左足でした💦利き足に頼ってしまい、身体のバランスが悪いのですね。 いつも座られての作業ですので、軽い運動をされてくださいね。 いろんな方を紹介されていて、すごいです! いつもありがとうございます😊
@user-el1jk2bt6l
@user-el1jk2bt6l 4 жыл бұрын
水害対策が出来るのでは⁉️技術的検討をして下さい❗UB は、1F 収入室の、天井落とし込みで、level調整と防水加工、配水、点検スペースを確保出来ますよ
@user-ui9vt9wo4h
@user-ui9vt9wo4h 4 жыл бұрын
二階にリビングの家に引っ越して困ったこと……冷蔵庫をクレーンで吊らないと入れられなかった😢 今度買い替える時にはもっと大変だろうな…。引越し業者でこうだったから、電気屋の配達兄ちゃんだと…出来るのか?😧
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
2階リビングではよくある話しです。
@userksk5555
@userksk5555 4 жыл бұрын
クレーン代で3万円かかりました(ものの10分で設置完了…)
@user-kiuty
@user-kiuty 4 жыл бұрын
身体が弱った時に二階リビングはどうなの? これ、今介護してて切実な問題になってます。周りでも聞きます。我が家は一階リビング、要介護1の母の居室も一階なので助かってます。老後の備えは絶対必要なのでは?
@deckmoto4005
@deckmoto4005 4 жыл бұрын
その考え方が常識的だと思います
@kazuma381217
@kazuma381217 4 жыл бұрын
弱った時寝る部屋が2階だったら? 毎日あがるのがしんどくて。それこそ1階に元々無かった部屋を作らなければならなくなりますよね。裕子さんの居宅のように1階に部屋もあれば問題無いでしょうが。急病で何かしらの障害を負ってしまったらどうしようも無いです、老いても筋力体力つけようという意識付にも繋がるかな。
@grazie56
@grazie56 3 жыл бұрын
階段昇降機を設置ですかね。
@jd5506
@jd5506 3 жыл бұрын
@@kazuma381217 遅レスすぎてごめんなさいですが階段を上り下り出来なくなった場合、寝室が二階にあるよりキッチン等の水回りが二階にあるほうがはるかに大変ですね。 一階に元々ないものを作らなければいけないという事なら二階リビングの場合だと一階にもキッチンや風呂を作る事になりますよ。 障害を負った場合どうしようも無くなるのは明らかに二階リビングだと思います。 私も介護職の経験があるのですが多くのお年寄りは二階を利用していません。 和室を寝室代わりにしているか、居間を家具などで境界線を敷いて生活空間と分けたり工夫しながら暮らしていらっしゃいます。 一人暮らしだと動線がコンパクトで良いみたいです。 ご夫婦二人暮らしでもどちらかが元気なら寝室を小さいセカンドリビングにしたりプライベート空間も確保できます。 二階リビングだと元気なほうが料理を作り洗濯や洗い物をし風呂はおんぶで連れて行くか銭湯かサービスに頼るしかありません。 要介護者もこれでは弱るだけです。足腰が弱っているだけで家事くらいは出来る人たくさんいます。 頑張って上り下りすればいいじゃないかと思うでしょうが転倒のリスクを無くすのは非常に重要な事です。お年寄りは階段から落ちただけで深刻な状態になります。 なぜ寝室一つないだけでもう詰んだみたいな理論になるのか不思議で意見させていただきました。
@user-dv7ki5gk6f
@user-dv7ki5gk6f 3 жыл бұрын
@@jd5506 喧嘩すんなよw
@TheSNOOPY1228
@TheSNOOPY1228 4 жыл бұрын
防犯面では2階リビングの方が良いですよね。 夜中の忍び込みは1階の掃き出し窓や勝手口から入りますから、1階に人が寝てる方がいいです
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
逆に2階リビングは防犯面では1階に在宅でドロボーさんが入りやすいって欠点があり それはそれで危険です!
@user-sg1ks3qz8d
@user-sg1ks3qz8d 5 жыл бұрын
仕事がらお客さんの家に訪問する事が多くあるけど、ほとんどの家が外からに中が見えないようにカーテンを閉めてる。しかも電気代が高くなるからだろうけど照明も付けづに真っ暗な環境で生活してる家が多いですよ(汗)
@user-fn2fs4gr4t
@user-fn2fs4gr4t 5 жыл бұрын
こんにちは。 電気代もあるかもしれませんが、 わたしも夜は明るい電気は点けません。 あ、カーテンはレースくらいですが、、、。 なぜかというと 自然光が好きで 電気の明るさは嫌いだからです。 夜 寝るまで部屋を明るくしてると 目が疲れてくるし、ショボショボしてくるし、まったりと睡眠に入れないからです。 人それぞれ 他人には理解しづらい理由で行動してる人もたくさん居ると思われます。 不思議に思ったらさり気なく聞いて理解してあげるのも大切かと思います。
@user-bs7uu7qo1c
@user-bs7uu7qo1c Жыл бұрын
食材を買って毎回2階まで運ぶのが面倒くさい。2階リビングはないかなぁ
@rasiraka305
@rasiraka305 4 жыл бұрын
1階リビングです。掃き出し窓の外はウッドデッキの向うは全面緑です。道挟んだ隣地に欅4本とドングリの高木があり、欅は6月ころ枝が伸び先端の若葉は朱色、黄で美しい。寝転がって枝が風に揺れるのを見ていると心満たされます。借景ですがまるで自分の緑のような気分です(この緑が無くならないように、我が家のの値打ちはこの緑にあります。マンションになったら・・気持ちブルーです。)。二階からも同じような景色ですが見ごたえのあるのは一階です。雨音が気にならないのが一階です。雨に打たれている新緑も乙な物です。 1階と2階の違いは動線と暑さ(暖かさ)と乾燥の度合いでしょう。動線抜きなら冬は2階、夏は1階。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
夏は1階、冬は2階にひっくり返る家!ってよいかも
@fumisakai1750
@fumisakai1750 3 жыл бұрын
二階リビングある二階建てに住んでますが… 肌寒い朝に、朝日がリビングに入る時、大好きな🍵お茶を入れて、 鳥の囀りを聴いてます。 ホッとする空間ならば、一階でも二階でも、リビングで寛げるなら、どちらでも良いと思います… ただ、光が入る場所って、一番、人が集まる場所であれば、やはり、素敵な家だなぁ〜っと思う動画でした。 動画のUP、ありがとうございました
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
良い家だと思いますよ!
@chanlee99
@chanlee99 4 жыл бұрын
2階にLDKだとゴミ出しや生活ゴミも階下出しなので、階段の上下で住み続けると大変と思います。逆に1階リビングで家族のクローゼット荷物関連は1階に設置した方が良いと思います。忘れたり物だしで2階まで上がるのが大変ですわ。
@user-ge1cb4dd4t
@user-ge1cb4dd4t 3 жыл бұрын
ゴミ!考えておりませんでした! 燃えるゴミは重さもありますし、たまに水気を帯びてしまうときもありますし(笑)! 気付きをありがとうございます!
@chanlee99
@chanlee99 3 жыл бұрын
@@user-ge1cb4dd4t 水気のあるごみ等は小型の冷凍庫を設置すれば解決できると思います。我が家では残菜等が出ると水気を切り冷凍してゴミ出ししています。いずれにしても2階のリビング構造だと年齢を重ねた時は階段の上下動がつらくなると思います。
@user-rf2rj5ct1g
@user-rf2rj5ct1g Жыл бұрын
ゴミは仕事行く時とかに一緒に下に持ってけばいいような気がします😂 若い内から体力つけれると考えれば苦じゃないかも。。 逆に一階リビングだと二階にあまり登らなくなるので体力なくなりそうな気がします。 うちのお婆ちゃんは85で腰も曲がらず二階登ってます😂
@ks7706
@ks7706 4 жыл бұрын
解放的なリビングにするなら2階にあったほうが耐震性の観点からいいかもしれないですね。 たくさん買い物をした時、パントリーに重い水などを置いてそのままキッチンに行けた方が動線的に快適だと思ってるので、自分は絶対1階リビングにします。
@user-vx1lc9el8u
@user-vx1lc9el8u 4 жыл бұрын
敷地によるよね。 それに寝室や風呂をどう配置するか 必然的に1階寝室子ども部屋となりがちだし それがいいのか?ってのと 2階玄関ってのも考えられるね。 そこまで行くと不便そうだけどね。笑 よほどの変わった地形や敷地でない限り やはり1階リビングなんだろね。笑
@usankusa
@usankusa 4 жыл бұрын
これはMHDですか?
@nory993
@nory993 9 ай бұрын
やっぱり1階リビングが王道だと思う。2階リビングにする人はそれしか選択肢がなかったから敢えて正当化して好きで選んだ感にしようとしているように感じて理由には無理があるかな。こじつけ感。だって人が来たら寝室を通って2階のリビングに招くんだよね。ちょっと抵抗あるかな。あと周り見てると1階にビルトイン駐車場があって1階ではリビングを広く取れない間取りだから2階にリビングを作る家が多いね。
@ossanoss333
@ossanoss333 4 жыл бұрын
我が家は1階リビング。 日当たりは最低です。 日中でも蛍光灯つけてます。 玄関開けたらまずリビング。 どこの部屋に行くのもまずリビングを通ります。 思春期の子供もリビングを通らないと自分の部屋にたどり着けません。 おはよう。おかえり。 デメリットも多々ありますが、1階リビングにして正解だった点です。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
良い家と思います!
@keimama64
@keimama64 4 жыл бұрын
私は二階にリビングに大きなデメリットがあると思います。 老後は先の話なのですが、 半年前に足を骨折しまして、松葉杖をつきました。初めての骨折です。 とにかく階段なんて松葉杖で怖くて一段も登る事ができないのですから。 平坦なお風呂場でさえ、滑らないだろうかと、毎日ヒヤヒヤでした。 我が家は一階にリビング、キッチン 浴室 私の寝室もあります。 そのおかげで、2階に上がる必要性がなかったので、本当に生活できました。 怪我して初めて一階のリビングの有り難さを実感しました。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
本当にそうですね、まあ平屋が最も良いのですが都市部では無理というところが悩みでしょうね。
@uniunikun
@uniunikun 5 жыл бұрын
これは私自身も深くいつもどっちがいいんだろうと考える問題ですが(私はただの間取り好きな一般人です)、結局のところどちらが良い悪いは考えることそのものが無意味だという結論になります。なぜか?私の住んでる場所は谷間にあります。見上げると崖沿いに家もあります。それらの家は二階が玄関になるので当然のように二階がリビングです。結局のところ、外から重い荷物を持ち帰った時に一番無駄な労力をかけなくて済むのが一階、二階どちらなのかで決まるのが普通だと感じました。また資産価値は大事ですが、わざわざ転売や将来引っ越すあるいは立て直す前提で家を建てる人などほぼ皆無です。ですので資産価値を引き合いに出すのはナンセンスです。ちなみに「防災」の観点からのお話があると良かった気がします。例えば一階が水浸しでリビングダイニングが使えなくなるのと、寝室がダメになるのとではどちらがまだマシに緊急事態に対処しやすいか?などを建築士さんの視点としての説明があれば良かったと思います。
@lakuju
@lakuju 5 жыл бұрын
2階からの玄関アプローチでは2階リビングの方をまず検討される方がよいと思います。
@massar23
@massar23 4 жыл бұрын
やはり1階リビングが良いな、理由は自分の親がそうだったが2階に上がれなくなってしまうんだ、LDKには大きな物を置くケースが多い、例えば冷蔵庫などは今は600ℓが当たり前になってきている、それを階段で入れるのは苦労するよ、後、大型の食器棚、大型TV、ソファー等々それからお客が来た時に、どうぞ2階へと案内するのも若い人ならOKだが老人などが来客の場合は?だな、限られた土地に家を建てる人が多いので階段が市民会館などより勾配がきつくなっている家が多い、それから配管などの話が出ているが配管はなるべく短い方が良いと感じる、新築で2階リビングにした人が30年ぐらい経過して建て替えなどになって可能なら多分リビングは下に持ってくるんじゃないかな、陽射しが良いのも考えもの、自分は京都に別宅を持っているんだが寝室が陽当り最高なんだよ、冬はまぁまぁだが夏は朝5時前から太陽の光が入ってくるんだ黒の厚手のカーテンも光が通ってしまうので寝ていられなくなる部屋の中は40℃近くになるよ、直ぐにリビングのソファーで2度寝。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですね!本来は1階リビング、1階寝室がベスト・・・ あれ、この動画の論点ではない・・・ 基本1階リビングが私も良いと思います。
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q 3 жыл бұрын
一階しかできない、平屋ですから
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
なるほど〜
@user-fn9yc1wz8h
@user-fn9yc1wz8h 2 жыл бұрын
一番贅沢
@momonga-s7d
@momonga-s7d 4 жыл бұрын
リビングは老後大変ですね。それよりも、2階、3階にお風呂の方が問題あるそうです。鉄筋はいいのですが、木造建築で2階お風呂は、私の知り合いの大工さん曰く「考えられない」そうです。お風呂をためた時の水の重さを考えたら、リスクが高くなると聞きました。やっぱり、そうなんでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですかね?2階浴室は構造的にはそれ程大変なことではないですよ? ユニットバス200Kg、浴槽のお水200L位でしょうか。 浴槽の水って制震になるかも!です。
@momonga-s7d
@momonga-s7d 4 жыл бұрын
@@lakuju そうなんですね。返信ありがとうございました。
@andoorinn6015
@andoorinn6015 4 жыл бұрын
借景は必ず厭きます(拙宅のベランダからヒロの町と太平洋を120度眺望でき、当初はアラスカからやって来た鯨の跳躍に感動しましたが、今ではどうってことはなくなり、ただ堂々と喫煙できる愚生の書斎【デン】のようななりました)。五年も同じ景色を眺めていると、何も感じなくなるものです。 NYの家は一階でして、現在は二階ですが、一長一短です。日本ですと配達等々が頻繁なので一階の方がラクなような気がしております。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
家から鯨見れるって!!凄いですね!
@kata3265
@kata3265 2 жыл бұрын
誰も将来障がい者になるとは思ってない。でもそうなったら大変です。 車椅子では2階に絶対上がれません。そうなったらどうします? 脳卒中なんて誰でも可能性があります。 長生きすると足は不自由になります。 リスクを考えて、1階リビングとするべきです。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
人それぞれですし家もそれぞれです。べきと決めつけるのはどうかと思いますよ
@user-yr7ot8pb2l
@user-yr7ot8pb2l 2 жыл бұрын
1階リビングでもK以外の水回りを2階に上げているケースや2階バルコニーでの物干しを前提としているケース、廊下・トイレが狭いケース、玄関框が高いケース等あるので1階リビングの住宅ならOKとはならないでしょう。 結局は対象者のADLに応じて環境を整える事が大切であって、必要なのは未来のリフォームに耐えうる躯体と資産だと思います。もちろん、趣味嗜好として若い内から先を見据えた車椅子前提での介護用平家を建てるのも大有りです。 長生きすると老化による能力低下は起こるものの、エレベーターなし団地に住んでる高齢者はザラにいます。大変だからと言って、できる内から無くすというのは能力低下に拍車をかける行為です。適度な運動負荷と日光の取得は骨粗鬆症予防にもプラスに働きます。とはいえキツい部分もあるとは思うので結局は好みの問題でしょう。 予測困難な疾患によるリスクを考慮するならローンは組めません。また、ピンポイントに程よい障害具合に落ち着くとも限りません。未来のことなんて誰もわからないので、やりたいようにやった方が後の後悔は少なくて済むと思います。
@user-wz3us7nu5e
@user-wz3us7nu5e 4 жыл бұрын
年取ったら二階には上がれないよ 硬い床と二階に色々あるのは無理
@user-hd8hr7ym4p
@user-hd8hr7ym4p 3 жыл бұрын
個人的には、一番のネックは、年をとった時の問題だと思います。 ず~っと住み続けるなら、ほぼ確実に2階には上がれなくなると思います。 そのときに、階段にエスカレータみたいな座って移動できるようなもの(介護保険で使えるような装置)をする、とか、もしくは2階に上がらなくなった場合の生活の仕方を考えておいたほうがいいと思います。 とにかく、段差という段差が全てネックになります。2階に上がるのが最大の段差。 ラクジュさんもそのうちわかります。 割り切って、若いうちだけ住んで、年取ったら、それなりのところに引っ越す、というのも答えだとは思いますが。。。
@deckmoto4005
@deckmoto4005 4 жыл бұрын
歳を重ねると、足腰が弱くなり階段の上り下りが大変になります 身近で経験していないとわからないかもしれませんね 二階リビングを否定はしませんが、認識が甘すぎです
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうですか?この辺りはいろいろ考えがありますよね!
@chimera888
@chimera888 4 жыл бұрын
年取ると一戸建て売ってマンション買うし。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 4 жыл бұрын
二階リビングで景色いいほと山奥でもないし、隣地の寝室とかが見えるのも気まずい 年取ると不便、骨折とかだと若くても大変 車椅子になると絶望 引っ越しや家電搬入は大変 買い出しも大変 二階リビングは構造補強強くしとかないとだめだと思います 断熱でも不利ですね 空き巣に一階でやられても気づきにくい、金目のものが一階にある プロは、掃き出し窓とか窓の数でリビングが分かるだろうし
@ymhr312
@ymhr312 4 жыл бұрын
このチャンネル、3コメ目です。ハウスメーカーの「カリスマ設計士」は、最初、2階に生活空間(リビング、ダイニング、風呂場、物干し場など)を提案してきましたが、一晩、妻と話し合って、蹴りました。後悔はないです。洗濯物を一階の脱衣所から二階の物干し場に持って行くのは、妻は特に面倒には思ってません。今から10年後は分かりませんが。そうなったら、乾燥機を買えばいいし。二階に生活空間のあるお宅は、夏、暑いと不平をもらしてます。 ホント、思うのですが、設計士は施主のことはあまり考えてなくて、自分の作品を作りたがっているように感じました。設計士のアイディアはほぼ全て却下しました(笑)。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
設計士によりますが、そんな人ばかりではないとおもいますけどね・・・
@ymhr312
@ymhr312 4 жыл бұрын
@@lakuju 私の勝手な思い込みかも知れません。ただ、カリスマ設計士に「そういうあなたはどんな家に住んでるの???」って尋ねたかったです。豪華な料理を作っているシェフが家ではどんな食事をとってるんだろう、という疑問と同じです。ハウスメーカーの人にチラッときいたら、そんないい家に住んでないようでした(笑)。私としては、ユニバーサルデザインが好き、シンプルなのが好き、ハレの空間(非日常の空間)は要らない、落ち着く空間が欲しい、吹き抜けなんか要らない、アルコーブ要らない、パラペット要らない、という感じでしたから、「施主の夢を叶えて、こんないい家ができました」と宣伝したいハウスメーカーとは気が合うはずはないですよね。
@user-gy8sx1cg5f
@user-gy8sx1cg5f 5 жыл бұрын
聞いてるとモヤモヤする。 結局 何が言いたいの?
@lakuju
@lakuju 5 жыл бұрын
モヤモヤさせてしまって、ごめんなさい。
@user-zv4oz4th5o
@user-zv4oz4th5o 5 жыл бұрын
同感!/
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
m. n. ありがとうございます😊
@saszxcasdqwe
@saszxcasdqwe 4 жыл бұрын
どっちかの方が絶対という話では無いからね。1Fの方がいいけど、状況によっては2Fもアリって話は、人によってはモヤモヤするかも?😃
@mbczljgd
@mbczljgd 4 жыл бұрын
一ノ瀬尚子 何事もメリットデメリットが有ると言うことです。ラグジュさんの動画を見て自身で決断を下すことが大切ですね。
@usankusa
@usankusa 4 жыл бұрын
これはMHDですか?
【失敗事例から学ぶ】注文住宅の家づくり!吹抜って造って大丈夫??
17:19
注文住宅はハウスメーカーで建てるな!!
18:30
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 243 М.
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 106 МЛН
Red❤️+Green💚=
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 37 МЛН
私が2Fリビング・ダイニングをオススメする理由
16:04
兵庫・姫路の工務店モリシタ・アット・ホーム
Рет қаралды 8 М.
【注文住宅】実際に建てた本音!2階リビングのメリット・デメリット12選【家づくり】
17:49
名古屋小牧で長持ち工務店 | エンズホーム
Рет қаралды 2,9 М.
【積水ハウスシャーウッドの実例】二階リビングからのウッドデッキテラスで開放的な間取りの注文住宅をご紹介!!
11:47
ファンタジスタふじもと【家づくりお役立ちチャンネル】
Рет қаралды 55 М.
【注文住宅】3ヶ月住んで分かった!2階リビングのメリットデメリット9選【2月〜5月】
15:22
ぎゃなの家ハウス【現役現場監督の家づくり講座】
Рет қаралды 42 М.
Крючок застрял в пальце - что делать? 😬
0:19
СПОРУ НЕТ!
Рет қаралды 2 МЛН
4 millions !! Ye Video Na Dekha To Kiya Dekha tum Logo ne....Viral Video
0:13
Sangam संगम
Рет қаралды 7 МЛН
Рыбаки в шоке. Рыбалка. #рыбалка  #shorts
0:20
Жизнь Рыбака
Рет қаралды 10 МЛН