【恐怖の廃集落?】廃道の行き止まりにある集落 危うく遭難!喜多方 会津 廃墟 Ruins

  Рет қаралды 413,102

AIZUチャンネル

AIZUチャンネル

2 жыл бұрын

みなさんこんにちは🤗AIZUチャンネルのあきくんです。
今回の動画は一人で撮影に行く人への危険に対する警鐘動画になります。
僕も普段一人で撮影してます、今回もいつものように軽い気持ちで撮影に行ったんですが、廃道、山道、泥道で危うく遭難しそうになってしまいました。
軽い気持ちで準備不足全くもって自分の責任です💦
山の中の集落への撮影が目的だったんですが、ビビってしまい集落の動画はほとんど撮れませんでした🙇‍♂️
僕も今回の件を反省してこれからは無理しないで撮影しようと思います。
#廃集落 #廃村 #会津
🔸撮影機材
●GoProHERO7
amzn.to/3fVDC9m
●iSteadtPro2(ジンバル)
amzn.to/355TLTv
●NikonD7100
amzn.to/2Sgb6pR
🔸編集アプリ
●VLLO
〜AIZUチャンネル公式コンテンツ〜
✅AIZUチャンネル公式あきくんインスタグラム
/ aizu_inaka_hukei
✅AIZUチャンネル公式あきくんTwitter
/ aizu57991436
✅AIZUチャンネル公式KZfaqチャンネル『AIZUチャンネル』
/ @aizuchannel
✅AIZUチャンネル公式あきくんラジオ in スタンドFM
stand.fm/channels/5ec6ab36f65...
それでは次の動画でお会いしましょう👋

Пікірлер: 469
@monyasi5288
@monyasi5288 2 жыл бұрын
この菅沼集落は天正13(1585)年に伊達軍の落ち武者が開いた集落とされています。 米沢の伊達政宗が葦名家臣・関柴備中を内応させ、大峠の道(根小屋集落の奥にある旧々道です)を 開削させて家臣の原田左馬助、片倉小十郎を攻め入らせましたが迎撃に出た葦名方の中ノ目式部、 慶徳善五郎、沼澤出雲らが勇戦して討ち破り、関柴備中は沼澤出雲に討たれ、伊達勢は這う這うの体で逃げ帰りました。 この際、米沢に逃げ帰ろうとした伊達の敗残兵の一部が大仏山に迷い込み多くが餓えや沢への転落で落命したそうですが、 二人の兵士だけがこの菅沼にたどり着いて集落を開いたという事で、集落の方は全員がその子孫で同じ苗字だったようです。 以来、400年以上の歴史を重ね、電気や車道も開通して戦後最盛期で7軒の家があったようですが、昭和50年頃から 1軒また1軒と町場に下りる人が現れ、2000年代初頭に最後に残っていた3軒が他所に移って廃村となってしまいました。 近くにお住いの集落の方が定期的に管理に来ていらっしゃるほか、ソバをやっていらっしゃる方がいて人の出入り自体は 割と多いようです。かく言う私もこの集落の歴史に興味を持って車、或いは大仏山登山口の駐車場に車を停めての徒歩で 何回か訪れておりますが、近隣の方と行き会ってお話を伺ったりしております。 神社跡や庚申講の石碑、集落最初の住人が植えて長らく集落の方がお祀りしていた先祖桜という桜の跡を示す石碑などが あり、長い歴史が積み重ねられてきた集落で、そんなにおどろおどろしい過去があるわけでもないので今回の心霊スポットの ような紹介のされ方は少し残念ですが、感じやすさは人によって違うのでこればかりはしょうがないですね。 (私は霊感とかはゼロの鈍感体質なので^^;廃集落独特の張りつめた空気はもちろん感じますが) 車が泥に足を取られた件は先週頭まで雨が降り続いていたという時期の悪さもあると思います。 ただ実際、こういう山奥に一人で来る以上、緊張感を持って行動しなければいけないのは主様に全面的に同意です。 自分はどちらかといえばクマに行き会わないかの方が恐ろしいですが…(カモシカはこの集落で二回ほど目撃しています)。
@user-hc8qk3rd1j
@user-hc8qk3rd1j 2 жыл бұрын
初めまして。興味深く読ませて頂きました。この菅沼集落より更に奥に、萱場と云う地名のところに建物が見えるのですが。(Google) 何かご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。私も霊感ゼロです、怖いのは熊です。
@user-ro3ki2uq2x
@user-ro3ki2uq2x 2 жыл бұрын
関柴町楚々木 小楚々木関柴ダムルート 岩月町菅沼地区、萱場地区大仏山ルート 5年ほど前にソロ林道ツーリング(モトクロス)で行きましたが夏でも涼しく快適に走破出来ました!霊的なものは全く分かりませんが廃村になると草木が生い茂り自然が増えるせいか空気が凛とした感覚はありました。 岩月町根小屋地区から旧121号線で山形県米沢市まで行けましたが現在は不通です。
@monyasi5288
@monyasi5288 2 жыл бұрын
@@user-hc8qk3rd1j 初めまして。長々とした文章に目を通して頂いてありがとうございます。 萱場集落は旧喜多方市の中でも秘境中の秘境ですね。この菅沼よりさらに2キロほど北の山奥にあり、 楚々木集落の旧分校脇の道から車で行けます(勾配がきつい箇所があり四駆か軽トラじゃないと厳しいですが…)。 菅沼からも徒歩で向かう道があったそうで、昔は行き来があったようです。 この集落も菅沼同様、関柴合戦の落ち武者が開いた集落という伝説があり、居住の方はやはり 姓が全員同じだったようです(菅沼集落の方の姓とは別物です)。ただ歴史書に名前が現れるのは 菅沼集落より早く、集落の北に和尚壇という地名があって昔寺院があったという言い伝えもあり 実際は別のルーツがあるのかもしれません。 菅沼集落より早く平成の初めごろにはすでに無住集落となっていたようで、父が30年ほど前、 用事で楚々木を訪れた際、興味本位で萱場まで足を伸ばしたそうなのですがその頃には既に 誰も住んでいなかったようです。「喜多方市史」に昭和60年代に萱場にあった山神社を 別の場所に遷した記載があるのでその頃に廃村になったのかもしれません。 私も一度だけ現地に行った事がありますが、3軒ほど住居が残っております。 1軒はかなりきれいに手入れされていて、旧住民の方が頻繁に行き来しているようです。 残りの2軒は完全に廃屋でしたが、うち1軒はBSアンテナが装備されていたので、 廃村時期の指標になるのではないかと思います。 昔は根小屋との行き来もあったという事なので山仕事が盛んだった頃はこれらの山間集落は 意外と相対的距離は近かったのかもしれません(むしろ車社会の到来で遠くなったというか…)。
@user-qu4qi2qi5i
@user-qu4qi2qi5i 2 жыл бұрын
詳しい説明書きありがとうございます。納得しました言ってみたいです。
@ksm273
@ksm273 2 жыл бұрын
@@monyasi5288  落ち武者が拓いた集落ですか。その頃の人は、槍、刀で生死を掛けて戦い、生きる。凄まじい気迫ですよね。 今の我々、彼らの子孫にあたる訳ですが、とても心底には理解できない、真似もできない。もし、彼らに会ったりしたら、こっぴどく怒られることでしょう。
@figu8794
@figu8794 2 жыл бұрын
取材お疲れ様でした。 今日は猛暑でしたが寒くなった〜〜笑笑 無事で何よりです♪
@UZZ-cc7sd
@UZZ-cc7sd 2 жыл бұрын
これは怖い!でも動画的にはとても面白かったです!無事に帰ってこれて良かったですね!
@user-mf3et4mx2h
@user-mf3et4mx2h 2 жыл бұрын
自分は海育ちで海の怖さは知っているが、山の怖さは帰れない怖さがありますよね。旦那が山道大好きな人なので狭い林道に入ると帰れない恐怖で脂汗が出ます。林道から見えるぽつんと一軒家とか不気味です。
@JZI00447
@JZI00447 2 жыл бұрын
今回もお疲れさまでした。 とりあえずお清めしましょ! 次回の動画も楽しみに待ってます。
@user-uq2sk9ek6i
@user-uq2sk9ek6i 2 жыл бұрын
やっぱり山に行く時は、軽の4WD車じゃないと… しかし、ああいうの見てしまうとテンパってしまいますね。 自分も山で、メガネと大腿骨らしき物を見つけた時はテンパって逃げました。
@user-iy6xz6ko5c
@user-iy6xz6ko5c 2 жыл бұрын
12:20 頃に映っているコンクリート製の電柱に、電気とNTTの電線が張られているので、少なくとも、何年かに一回は、保守の車両が入っているでしょうね。
@milkypapa4479
@milkypapa4479 2 жыл бұрын
雨でも降っていたら、あの坂はどうやっても登れませんでしたね💦 本人の気づかない分かれ道があったりして、その道を走ったら同じ所へ戻ったりして💦 天気が良い日で良かったですね💦
@user-fb8tz1rr1w
@user-fb8tz1rr1w 2 жыл бұрын
動画アップありがとうございます。 しかし、これは完全に登山道ですね。 さすがに会津に帰ってもこんなに山深いところには行きませんが。 廃村、廃集落というのは住まわれていた方の色々な想いが残っているようで怖いです。 無事に帰還出来てよかったです。これからもお気をつけて。
@user-gz2rz3vv7x
@user-gz2rz3vv7x 2 жыл бұрын
あの、靴は?今も、気になります、でも無事に、帰れて良かったです、これからも頑張って下さい。
@user-gz2rz3vv7x
@user-gz2rz3vv7x 2 жыл бұрын
やはり、怖かった、なにか、霊が、、無事に、帰れて良かった、お疲れ様でした。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
とても怖かったです。 お疲れ様でした。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
なんとか帰れました💦
@umezu2004
@umezu2004 2 жыл бұрын
怖い思いをしたようですね。でも、ああいう時こそ冷静に脱出する方法を考えることができればいいですね。 とはいうものの普通なかなかできないですよね。まだ、雨が降ってなくてよかったです。
@user-hc8qk3rd1j
@user-hc8qk3rd1j 2 жыл бұрын
動画アップお疲れ様です。 今回は大変な思いをされましたね!遭難されなくて何よりです。 私も以前Google マップの航空写真で見つけて気になっていました。動画を上げて頂きありがとうございました。 ここでも鈴の音は聞こえませんでしたけど、この辺は熊が多い所ですので注意して下さい。 次回の動画もよろしくお願いします。
@user-fd8oj2cw4b
@user-fd8oj2cw4b 2 жыл бұрын
怖っ!無事ご帰還良かったです。
@hukushima_tokotokorider
@hukushima_tokotokorider 2 жыл бұрын
お疲れ様でした、そして生還、なによりです😅 前々から思っていたのですが、廃集落·廃道探索にはやはりバイクが一番では⁉️、撮影機材などが多くて大変でしょうがおすすめですよ❗ いずれにしても動画を楽しみにしていますので、くれぐれもお気をつけて活動されてください。 ちなみに私は廃集落は怖くてムリです😅
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
でも~、山道でバイクでコケタら・・・お終いです。
@user-eq4hz6ok3m
@user-eq4hz6ok3m 2 жыл бұрын
観ていて凄いドキドキしました😭こんな事もあるのですね。お疲れ様でした💦
@user-mb3gp9tr9t
@user-mb3gp9tr9t 2 жыл бұрын
早急に立ち去ろうとしているときに車が前に進まなくなるとか怖すぎて私なら大号泣してしまいそう(T-T)(T-T)(T-T)ご無事で何よりです。。。
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 2 жыл бұрын
おつです。それでも定期的に人は入ってる印象の道ではありますね。 林業関係の人か、それでもそうそう来る場所ではないな。
@KNGNGN
@KNGNGN 2 жыл бұрын
無事帰れてよかったですねー! 図らずも夏らしくホラーっぽくなりましたね、自分は好きですb 危険な場所は誰かと一緒に...またU氏にお願いするといいでしょうw 山奥の廃村.酷道.けっこうありますからねぇ
@aba1357
@aba1357 2 жыл бұрын
偶然この動画を見つけ、何だ何だと思って見たら、もうハラハラドキドキ!!思わず、車動いて!早く!と声かけていました!TVのほん怖よりスリル満点で、怖かったです。ご無事で良かったです❣
@123husky8
@123husky8 2 жыл бұрын
思念が頭の中に語り掛けてきたのでしょうか?、此処はお前達の来る所ではない、今直ぐに立ち去れとでも言われたのでしょうか、何はともあれ無事に帰って来れて何よりでした。
@user-nx7oq3nh8i
@user-nx7oq3nh8i 2 жыл бұрын
自分もここに5年ほど前に探検に行きました、山奥なので草木の低い春に行きました、家屋にはトラクターがあり家の裏には子供の三輪車などがあり2世帯以上の家族だったんだと思います、そんなに嫌な感じはありませんでしたが勿論四駆で行きましたよ!
@user-ru2cj8nm4q
@user-ru2cj8nm4q 2 ай бұрын
皆さん行きますね、道があれば走り続けてだ最終はどうなって居るのかと走ります。歴史の云われコメントさんの話で納得出来ましたこんな山奥に住む意味が伊達の落武者数が生き残り移り住むのは当然ですね🤭
@suiseibank
@suiseibank 2 жыл бұрын
電柱のない道路は厳しいですよね。(集落には電柱があったようですが)この先、人家がないという事ですし、道路自体も整備されていない。おそらく携帯電話も圏外のはず。こういう時、いらぬ恐怖を覚えます。 帰りの車が前進しなかったのは、やはり・・・こういう時ルームミラーや後部座席、見られないですよね。
@user-ye4nv7vm4k
@user-ye4nv7vm4k 2 жыл бұрын
暑くて困っている中、ひゃっこくなりました〜、ありがとうございます。会津で熱中症が増えてきたとの事ですのでご自愛くださいね♪
@user-wu8es3yi8l
@user-wu8es3yi8l 2 жыл бұрын
僕も山奥で難儀して車で脱出した経験はありますが、こんな山奥でもトランスが付いた電柱があるし、 しかし、AIZUさんが慌てて車に乗る様子は只ならぬものを感じましたよ。山中にこういう家があるのは紹介されてますが今回は何か心霊なような何か不気味なものを感じました。 まあ、兎に角無事に帰れて良かったです。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
僕の準備不足とビビり過ぎでちゃんとした動画にならなくてすみません🙇‍♂️
@user-wu8es3yi8l
@user-wu8es3yi8l 2 жыл бұрын
@@aizuchannel いや、そんなことは無いですよ。正直、今日1日あの行き止まりの家が気になってました。AIZUさんが見た靴のあたりを何度も見直しましたが特に何か写ってるモノはないですが、急に右肩が痛くなりだしたので一旦止めました。 あの家はたぶん廃屋でしょう。AIZUさんが来れた道が帰りに帰れなくなるような様子を見て返さない空気を感じ取ったのか、僕も違和感がありました。 でも、無事帰還されて何よりです。この時間まで起きてました<笑い> それではおやすみなさい。ちなみにこの動画は変な心霊物より真実味がありました。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます😊 僕は霊的なものは全然感じないのですがあの時は急に鳥肌が立って凄く怖くなってしまいました😅 『すぐに帰らなきゃ!』って思いになってああなってしまいました。 遅くまでありがとうございました。 おやすみなさい⭐️
@reikoamano102
@reikoamano102 2 жыл бұрын
@@aizuchannel 「霊的なものは全然感じないのです」で気持ちよく拝見できます。わたしも感じません。
@user-ic1yr8mn4h
@user-ic1yr8mn4h 2 жыл бұрын
カブトムシいっぱい取れそうですねー
@user-do8ts7jf8f
@user-do8ts7jf8f 2 жыл бұрын
霊感力あるんですか😶 道中のが長くて😅 廃村がよく分からなかったけど〜 真っ昼間なのに あの勢いでの逃げ方は〜尋常じゃなかったんですね🙁 私は…怖いから行けませんが😅 お疲れ様でした
@nishiy5538
@nishiy5538 2 жыл бұрын
それほどヌカるような道路でないように見えたんだけど、やっぱり引き寄せられたかな。 タイヤだけでもオフよりのタイヤを履かせるといいと思う。 車も小回りが効くジムニーとかならいいですよね。 後、塩や線香、お水、お守りも持ってたほうがいいかも
@user-gz2rz3vv7x
@user-gz2rz3vv7x 2 жыл бұрын
お早う御座います、あき君、この動画を、何回も、見ました、もう一度、見たくてやっと、見ることをできました、恐いものを、見たさに。有り難うございました、頑張って下さい。
@itonaru-channeru
@itonaru-channeru 2 жыл бұрын
電柱の時の心境と言うか寒気みたいなの解ります😱ここから出てけみたいな感覚経験ありますよ。私は釣りしてて何気に良いポイントだなと夢中になってキャストしてたら上からフッと黒い影を感じて、なんだ?と思った瞬間誰かに見られてる感覚がしてその場に居られなくなりました😱なんか誰かに出てけ的ななんとも気持ち悪い感じでした。後々聞いたら其所で事故があったらしく橋から落ちたと聞いた時は鳥肌でした(笑)
@haru-vd2cj
@haru-vd2cj Жыл бұрын
某大手宅配便の社員です。 今から、十数年前、荷物の配達に2トントラックで配達に何度か訪れたことがあります。動画を見てとても懐かしかった。 はじめて行った時は、道を間違えたかと思ったほど、当時でも不安を抱えながら通った覚えがあります。 以前は、女性ドライバーも行っていましたよ。 やはり、今は、廃村になってしまったのか…
@aizuchannel
@aizuchannel Жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊 あの道を2トントラックで行った事を想像すると恐ろしいです💦当時は今よりは未知があったと思いますがそれでも集落まではかなり険しい山道ですよね。
@user-pw7nl1yj4t
@user-pw7nl1yj4t 2 жыл бұрын
めっちゃ怖い!心霊配信並の怖さだった! 日中とは言え1人では行きたくないです😣 無事に帰れて良かったですね。 どうかご安全⛑に!!
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
僕もめっちゃ怖かったです💦 本当に帰れて良かったです。 気をつけて撮影します😊
@V2inSV650X
@V2inSV650X 2 жыл бұрын
隣の新潟県民です。喜多方はツーリングで何度もお邪魔してますが、こんな場所があるなんて💦 途中は林道本名室谷線みたいだなぁなんて呑気に見てましたが、靴が見えた瞬間ビビりました🥲無事に帰って来られて良かったです❗️
@kaintu-
@kaintu- 2 жыл бұрын
仕事で似たような山奥に行くけど、廃村の神社の杉並木に藁人形がたくさん打たれてた時は全員で逃げ帰ってきた。。。。ほんとに怖かった。
@uedashota502
@uedashota502 2 жыл бұрын
それはヤバいw
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
藁人形ですか😱 それはヤバいですね💦
@sergiojoubert7550
@sergiojoubert7550 2 жыл бұрын
Tem lugares que são desesperadores mesmo, Tome muito cuidado,obrigado por nos apresentar.👍🇧🇷✨
@user-wo3yx2wu8y
@user-wo3yx2wu8y 2 жыл бұрын
私も山に行くのできをつけたいと思います。動画は良かったです。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 山は危険なのでお互い気をつけましょうね。
@user-wg8yo1ts3f
@user-wg8yo1ts3f 2 жыл бұрын
マジ怖かったです😅
@user-ru2cj8nm4q
@user-ru2cj8nm4q 21 күн бұрын
動画視まして2度程見学しに行きました。一度目は下調べ2度目で残存する廃屋を正面から視たいので再度いきましたが、軽四有り二人居ましたので菅沼集落見に来ましたのでスミマセンとそしたら俺はここに住んでいた住民だとの事で断り😅家前面から見学しましたが家前面も狭く土地は崖下に下がっての畑でしょうか、その先山道が続いていて大S木小S木集落につながって居るようでした。二軒のみ形現存しての廃屋でした。峠頂上辺りからは道路と家屋が視られ何処の道路かと思いましたが大S木辺の道が視られたのかと思いますね❗しかし大変な所の住居跡ですね😭
@aizuchannel
@aizuchannel 17 күн бұрын
ここへ行かれたんですね、しかも集落に住んでいた方とお会いしたんですね。古い歴史のある集落のようで成り立ちや集落末期のお話も聞きたかったです。
@user-ru2cj8nm4q
@user-ru2cj8nm4q Күн бұрын
萱場地区軽四輪で行けますけど急坂有ってバイクもギアダウンで行きましたが、驚くべきストックを持ち帰り道のハイカーさん居ましてびっくりでした😮🤧山奥も奥人が住む所では到底有りません。3軒程かかなり手前の空地にもう一軒か登って行くと赤い屋根が見えてきて信じられない驚きの感動有りました😅熊が遊んで居ますとの看板本当でしょうね🤧洗濯機等外に有り空き缶を棒に差して動物よけですか建設足場部材積んであったりの未だ住んで居ても惜しく無い位の佇まいですがやばい厳しい住まいですね🤔
@user-dc1yk3rr2u
@user-dc1yk3rr2u 2 жыл бұрын
拝見させてもらってます。 電柱の靴の後 引っ張られなくて良かったです。
@user-sr8th6fo5c
@user-sr8th6fo5c 2 жыл бұрын
急に走り出したから、変革だなって思ったらそうなんだ。ヤバい感じですね。人が近づいてはいけない場所なんですね。参考になりました。怖いわー。
@shigekunnyannko9445
@shigekunnyannko9445 2 жыл бұрын
木の下に靴が一足・・・ 上を見上げれば首吊り死体があったのかと思ったwww
@user-fx9xy6ig8v
@user-fx9xy6ig8v 2 жыл бұрын
こんばんは! 自分もここ、FFのステップワゴンできましたが帰り登らなくなって焦りました💦
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 あそこへ行った事があるんですね! あの坂ヤバいですよね😱僕もかなり焦りました。 お互い帰って来れて良かったですね😅
@user-ww5ds9yh9y
@user-ww5ds9yh9y 2 жыл бұрын
15:14分真ん中当たりの木の所に男の顔みたいなのが映ってるのでお祓いを行ったほうがいいかもです!
@thesolo3184
@thesolo3184 2 жыл бұрын
いや…寧ろ危険を察知できる能力があったからあの時点で引き返せた気がしますよ…😅 自分だと靴に気付かずズンズン入っていってたかも…😱
@user-lh7di4hc3v
@user-lh7di4hc3v 2 жыл бұрын
車の轍があると安心感が湧いてきて先に進んでしまうんですが、先の道がなくなっていたりすることが有りますね 自分はそれを「トラップ」と思っています 引っかけですよね 直感大事 下りに入るとやはり安心しちゃいますが、引き返す場合に大変なことになる可能性があるんですよね ミニバンより、オフロードバイクが良いですよ 50㏄とか ピンポイントターン出来ますしね
@yoshiaki1393
@yoshiaki1393 2 жыл бұрын
よくこんなところに一人で行けますね。凄い!
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
かなり怖かったのでもう行けません💦
@mimi3598
@mimi3598 2 жыл бұрын
怖いもの見たさで見てしまいました。霊感が強いのですね。 帰られてから何でもなかったのでしょうか?
@SAMA-ck8jd
@SAMA-ck8jd 2 жыл бұрын
ヴォクシーに限らずミニバンは車高が元々低く重量も重めです。 もし今後も山道を行かれるならジムニー等になさった方が宜しいかと。 先代の中古なら割りと安いですよ~。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 ですよね💦ヴォクシーでは無理がありますね。
@user-ji6gs3zc7t
@user-ji6gs3zc7t 2 жыл бұрын
やはりこの山道はジムニーでしょう
@creamsoda7314
@creamsoda7314 2 жыл бұрын
初コメです。 かなり山奥でしたねー ドキドキしながら観てました。 無事て何より😅
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 かなり山奥でした💦 あの時はかなりドキドキでした😱
@hanatubaki1
@hanatubaki1 2 жыл бұрын
人工物がない道の帰りは永遠に抜けない様な錯覚に陥る。
@user-zh4ck4pt3w
@user-zh4ck4pt3w 2 жыл бұрын
泥にタイヤを、と言われても全然ヌカルんでいるようには見えません。初めは冗談でやっているのかと思ってましたが、本当だったのですね^^;マジか、と解ったらビビってしまいました。
@trainpopo9720
@trainpopo9720 2 жыл бұрын
初見です、真剣に見てしまいました、車から降りるの怖いですよ、怖い怖い
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
本当に怖かったです💦
@user-qb2zl5hk5e
@user-qb2zl5hk5e 2 жыл бұрын
道は酷いが立派な電柱と電線があるので、山奥でありながら人の往来と管理がなされている場所であると推察できます。 このような場所の場合、昼間は誰かしら人がいる場合が往々にしてあります。 こんな山奥に人などいるわけがないと思いきや、山の所有者の方たちなどは、自分の所有地を見に来たりしておりますので、突然に現れたりするので驚かされます。
@noia1202
@noia1202 2 жыл бұрын
昔ワゴンRで走ったことあります 田舎に住んでると危機感というか まぁ大丈夫だろ山だし みたいなのあるので自分も気を付けなきゃなぁと思いました 圏外普通にありますからね よく考えたら遭難する可能性も視野にいれなきゃいけないですね やはり住んでると危機感は薄れてしまうもんだなと感じました
@user-wr8uu5py4b
@user-wr8uu5py4b 2 жыл бұрын
靴が比較的新しくて怖かった。そう何年も前のものじゃないですよね。。。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
かなり怖かったです😅
@user-ec2mf1ks3o
@user-ec2mf1ks3o 2 жыл бұрын
初コメ、失礼します。 三重県人ですが、会津の美しい自然と、会津藩と新撰組との関わり、時に残された廃屋🏚群などに魅せられて、拝見させていただいてます。 集落の入り口、古い柱のような木のところで、急に集音マイク🎤の調子がおかしくなったかなという所があったのですが、あのあたりから障りにあったのでしょうか。 頭痛や吐き気があったとのことですから、かなり強烈だったのですね。 無事に抜け出せて、安心しました。 あきくんさんは鋭い感覚をお持ちだったので、すんでのところで引き返すことが出来たのでしょうね。 これからもお気をつけて、出来るだけ安全策を考えて、撮影にお出かけくださいね。
@user-qw2fh5zy3c
@user-qw2fh5zy3c 10 күн бұрын
何本か動画見ましたが廃道廃村探索にミニバンの軽自動車で良く行くな〜と思って見てました!他の方も言ってる通りこう言う道を行くならジムニーやパジェロミニとかでないと。
@delicub90
@delicub90 2 жыл бұрын
倒木を撤去するためのチェーンソーやノコギリ、ぬかるみ対策用に不要になった毛布等、脱輪対策にジャッキを2〜3本。 あと最悪、助けを呼べる場所まで戻るためにマウンテンバイクを積んでおくのはいかがでしょうか。
@kawachan0220
@kawachan0220 2 жыл бұрын
備えあれば患いなしとも言いますしね👍1人で行動するなら尚更です。
@benb9398
@benb9398 2 жыл бұрын
このような経験自分も感じたことあります、当時はドライブで日帰り温泉に入る為に向かう途中で、新Fトンネルと言う場所を通りました。 するとそのトンネルに入る手前、進行方向右側に車両侵入できないよう車止めが立てられた入り口が有り、その先に旧道の様なものがありその奥に、 トンネルの入り口らしきものが有り気になったので、温泉入った後に戻って見ることにしました。 そこは昔の旧道のFトンネルで、勿論今は車の通行は出来ませんが、遊歩道的な形で残されているようでした。 とりあえずその旧道の入り口、車止めのある手前で車を何とか停めて、その旧トンネルに向かって歩き出しました。 トンネルはそれでも照明が有り向こう側も見えるので、行けない事は無いと思い自分はそのまま、そのトンネル内に一歩足を踏み入れようとした時。 急に頭の中に、此処に入ってはいけない様な感覚を感じ直ぐに、踵を返して車に戻りました。 その間も一切トンネルの方は顧みず、そのまま車に乗り立ち去りました。 その後あのトンネル(そこには新、旧、旧旧と3本のトンネルがある)が有名な、心霊スポットであると知り、あのまま旧トンネルに入らなくて良かったと思いました。 最も自分には特に強い霊感、と言うモノは有りませんが。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 僕も霊感というのはぜんぜん無いんですが気が重かったり鳥肌が立ったりは稀にあります。 多分トンネルで経験された感覚と同じような感覚だったのかと思います。 第6感と言いますが自分では自覚出来ないけど何かあるのかもしれませんね。
@user-dt6jb9hv5u
@user-dt6jb9hv5u 2 жыл бұрын
集落内は見れませんでしたが、安全第一ですからね。その靴は何だったのかが、気になります。違和感ありますよね。 自分の場合、山中に一人だと何でもないような事でも敏感になり、怖さを感じます。 場数を踏んでるAIZUチャンネルさんは一人歩きは慣れてると思うので…やはり霊障の一種?!
@user-gy8oj9ig4m
@user-gy8oj9ig4m 2 жыл бұрын
日本は広いなぁ。KZfaqがなければこんな世界を知らずに死んでいたかもしれない。ありがとうございます❗️なにかの報せだったのでしょうか..しかし、ひとりで恐怖に打ち勝って安全に下山できたのは幸運でしたね。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 そうですね、KZfaqがなければ知らない土地の山奥の集落とは一生接点が無いですもんね💦KZfaqに感謝ですね。この時はビビって逃げ帰っただけなのでお恥ずかしいです😅
@kyoshinsano1613
@kyoshinsano1613 2 жыл бұрын
あきさんこんにちは、ひさしぶりにAIZU見ました。こわいですね。なにかありますね、誰かが後ろから引っ張っているみたいだな
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます😊 この時はよく分かりませんが本当に怖かったです😨
@user-we9iu8tm6h
@user-we9iu8tm6h 2 жыл бұрын
喜多方ですか… 私も小学生の時は自転車で関柴ダムまで平気で友達といったものです(笑) 友達も山奥から通っていました。
@user-su3qi2wh7s
@user-su3qi2wh7s Жыл бұрын
似たような経験があって同乗していたお友達に押してもらったことがありました。家に帰りクルマのリアまわりを見たらいくつものも手形がついていたことを思い出しました
@pom2945
@pom2945 2 жыл бұрын
びびりと言いながら、廃村とか山道とか行っちゃうのが凄いわw 山とか海とか、見える人には見えるらしいからねぇ~(^^;気配だけでも怖いって・・。
@user-bs4ws6ti5y
@user-bs4ws6ti5y 2 жыл бұрын
14:10 舗装されてない道路だと泥ですべって登らない危険があるんですね。 勉強になりました。 もし雨なんて降りだしたら戻れる状態になるまで何日もかかりますね。 こんなところで帰れなくなって夜になったりしたらと思うとぞっとします。 帰さないぞ~ってなんか引きずり込もうとしてる感じがこわい。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
この時は帰れなくなる〜😨とビビってしまいアクセルを踏みすぎてしまいました💦 今考えても怖くなってきます。
@user-cu4ix1oe6t
@user-cu4ix1oe6t 2 жыл бұрын
いつも一人で行ってるんですか?さっき初めて見たんですが、よく一人で行きますよね。2つとも福島やったんですが、 大きい集落に誰も居てない所を歩きでなんか絶対に無理ですわ。凄いなマジで!!
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございます。 基本1人で行ってます。一緒に行ってくれる人がいないので💦
@user-zt6yv3tj3g
@user-zt6yv3tj3g 2 жыл бұрын
Oh・・・本当に山奥というか道なき道を進む感じですね(・・;)
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
山仕事の方は通ってるようですが山お越え奥の奥って感じでした。
@Moonprismpower-makeup
@Moonprismpower-makeup 2 жыл бұрын
道がぬかるんで通れない時は、板とか敷いて、その上から行くといいらしい。 私が観ている動画投稿者さんは、毎回車の後ろに数枚の板と、枝切りハサミを載せていってるそうです。 その人は廃村めぐりというより、酷道廃道マニアの人ですが、参考になると思います。 私は廃村大好き人間なので、よく動画観てます。無事に帰ってこれてよかった!これからもお気をつけて(^^)
@kiyoshihasegawa3658
@kiyoshihasegawa3658 2 жыл бұрын
やっぱり焦るよね!この間、同じような上り坂で車が登ればくなって、バックしてやっとの思いで方向転換して戻ってきました。麓の方は少し上り坂がきついとは言っていましたが道路の状況が分からないためゆっくりと登っていったらこの様です。軽トラでは勢いつけて登って行けるんだと思いました。その次の週には麓に車を停めて歩いて行きました。でも、帰りは焦りましたよね。。。。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ご視聴ありがとうございました😊 坂道でタイヤが空転すると本当に焦りますね💦僕の場合はあの車ですり減ったタイヤがいけませんでした😅 お互い気をつけましょう❗️
@user-se5zz8jg2b
@user-se5zz8jg2b Жыл бұрын
命拾いのスリル満点の動画でしたね。上り坂を躊躇せずに突き進む勇気。手に汗握るUターンの場面。迫力がありました。無事見慣れた場所まで下って来れた時は、さぞ”ホッ“とした事でしょう。後の注意書きも良かったです。
@aizuchannel
@aizuchannel Жыл бұрын
ちょっと行き過ぎてしまいました💦 安全マージンを多めに取りながらこれからも探索したいと思います。 本当に怖かったです😰
@user-dp4db8ot1s
@user-dp4db8ot1s 2 жыл бұрын
初めてコメント致します。 この部落に知り合いが住んでまして、今から20年くらい前にここまで送って行ったことがあります。今は関柴にすんでいますが、当時y31グロリアで3、4度行きました。帰り鹿に遭遇したり、この世の者では無さそうな物を見た記憶があります。確か部落の人達の苗字が一緒で東司だったと記憶があります。
@user-wr8uu5py4b
@user-wr8uu5py4b 2 жыл бұрын
怖すぎるコメント!!!
@user-zb6qt5bc5l
@user-zb6qt5bc5l 2 жыл бұрын
はじめまして興味があり コメントさせていただきました「この世の者では?ない者も見た」…と書いてありました…が? 何を見たのですか…❔
@user-dp4db8ot1s
@user-dp4db8ot1s 2 жыл бұрын
@@user-zb6qt5bc5l 当時、その集落に女子高生を何度か乗せて行ったのですが、その女子高生は霊感が強く、その部落に帰る時何度も霊を見ているそうです。その女子高生は麓にも家があり、当時その集落には祖父母が住んでいて、時々その集落に顔を出していたみたいです。その女子高生を集落に送り届けた帰り道、勿論車内には私一人です。私は小さい頃一度霊を見たことがありますが、霊感は強くはありません。集落と麓の中間地点くらいに差し掛かった時、髪の長い女性が立っているのが見えました。部落の人かな?と思いましたが、見えた先は水が流れる沢の辺りで、人がいるような場所ではなく、慌てて猛スピードで麓に降りました。それ以来その部落には行っていません。ちなみにその時乗っていたグロリアは1ヶ月もしないうちに廃車になりました。
@user-zb6qt5bc5l
@user-zb6qt5bc5l 2 жыл бұрын
@@user-dp4db8ot1s   細かく 詳しい 説明 ありがとうございます😌
@monyasi5288
@monyasi5288 2 жыл бұрын
はじめまして。 菅沼集落にまだ人が住んでいた頃に行った事があるというのは非常に貴重な経験ですね! 当時、集落がどのような様子だったのか何軒ぐらいが住んでいたのかが気にかかり、よろしければお話を聞かせて頂けるとありがたいです。 下のコメントから廃村になる直前ぐらいまで高校生がここから学校に通っていたというのも初めて知り驚きました。 (以前、近隣の方にお話し伺った際は「若い人はみんな出て行っちゃったからね~」とおっしゃっていたので…)
@user-ut5ri3it8w
@user-ut5ri3it8w 2 жыл бұрын
ドローンを持っていたら、と思ってしまいました。上から見たら周りが見れるのては😂
@YOKOSUKAfuufu
@YOKOSUKAfuufu 2 жыл бұрын
初めまして(^-^) 私達も林道があると時々ミニバンで入ってみますがここは荒れてて怖いですね(^-^; 私達なら引き返してますw 怖い体験をしましたね・・ 霊感強いのでしょうか?
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
はじめまして😊 もうちょっともうちょっとな感じで行ってしまいました。反省ですね💦 霊感は全くありません。
@nijikurosu6815
@nijikurosu6815 2 жыл бұрын
昔携帯電話が普及する前で携帯電話の会社が今よりたくさんあったけど電波が届く範囲が人口密集地中心で山地や海岸は一部しか電波の入らなかったアナログの時代、林道や山道が好きで鉈や太めのロープでそこそこ踏破出来ていたので遭難した場合の食料一週間分と共に様々な場所に行っていましたが、そこで知り合った山に慣れジープに乗られているハンターの皆さんが言うには、ウインチと無線を持たないのであれば知らない山には入らない方が良いとアドバイスされたのは良い思い出です。
@panchineko9795
@panchineko9795 2 жыл бұрын
昔は道もある程度良かった感じがしますが廃村では荒れ放題ですね、関柴ダムの先のおおそそぎやこそそぎはまだ住んでいる方たちがいると思いますよ、コンクリートの洗濯板の登りでしたけど(昔々)www
@user-gn3be2is9d
@user-gn3be2is9d 2 жыл бұрын
電線がひいてあるから、時々管理しに来ていると思いましたが、なんか、不気味な恐怖感があって真剣に見てしまいました(笑)、しかし事前の調査は必要ですね
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 2 жыл бұрын
1億2千万人の人口が、近い将来 少子化で1億を割り込むと云われています。 少なくとも 2千人規模の村が10000ヵ所消失してしまうのです。 この動画はその先陣を切り取ったもので、日本の近未来に対する我々への警鐘であるのかも知れませんね。
@user-qz9fv7dv1d
@user-qz9fv7dv1d 2 жыл бұрын
ドキドキしながら見ました。後半、男の人の靴が怖かったです、、。心霊的な意味+生々しくて。その後、嫌な感じは抜けましたか?心配です、、。でも、無事に帰還されてよかったです。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
しばらく身体が重い感じはありましたが今は元気いっぱいです‼️ ご心配ありがとうございます🙇‍♂️
@hachi-mits-pie
@hachi-mits-pie 2 жыл бұрын
まさかのホラー展開! いのちだいじに
@skybluesky8817
@skybluesky8817 2 жыл бұрын
怖っ!
@user-hg2og3th3z
@user-hg2og3th3z Ай бұрын
約3年前の動画ですね。40万回視聴、山道の先に何があるのか興味深々、受けるんでしょう。 この頃から一に行動、二行動・・だったようです。引き返すときの心臓の鼓動が聞こえます。 木の根本の一足の靴、訪問者を驚かせるに足る悪戯か、行きついた先の怪奇集落、ありそうな? ただ何かに引っ張られるように、奥へ奥へと車が引きずられるように入っていく様は不気味でした。 間違いなく現存した集落、昔の人の生存力には驚きです。携帯が使えないエリアでの撮影はくれぐれも ご用心。会津地方にはかなりあるでしょうね。でもこの動画、何度も見てしまいます。
@aizuchannel
@aizuchannel Ай бұрын
廃村によく行っていた頃の動画になります。最近は熊の出没が多いのでなかなか山奥へはあ行けないので残念です。とにかく怖かった思い出ですね。
@akemienari5923
@akemienari5923 2 жыл бұрын
内容は怖いですが、日本の夏という感じの映像がとても綺麗で素敵です。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊 自然という観点から見ればいい所ですね。
@gench6758
@gench6758 Жыл бұрын
もう少しで靴が2足になるところでしたね
@aizuchannel
@aizuchannel Жыл бұрын
怖いですね😨
@NostalgicBoy166
@NostalgicBoy166 9 ай бұрын
あきくんさん、初めてコメントさせていただきます 今回の動画は、私の中で一番の恐怖動画になりました 電柱を見上げるシーンでは鳥肌が立ち その後、あきくんさんがパニックになるのがこちらにも伝わってきて ドキドキが止まりませんでした 私も廃墟などを撮影に行きますが、危険なことはしないようにしています
@aizuchannel
@aizuchannel 9 ай бұрын
初コメントありがとうございます😊 本当は廃村を取材しようと思って行ったんですがそれよりもあの電柱の恐怖があり急いで帰ってしまいました💦 廃墟の撮影に行かれるんですね‼️お互いに気をつけて撮影しましょうね😊 これからもよろしくお願いします。
@NostalgicBoy166
@NostalgicBoy166 8 ай бұрын
返信ありがとうございます 撮影スキルも編集スキルもなくお恥ずかしい限りです 基本、ひとり行動ですので気をつけての撮影ですよね
@user-sm1hp4kf2u
@user-sm1hp4kf2u Жыл бұрын
良いですね😃
@aizuchannel
@aizuchannel Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@Aizu-Daitenyuu
@Aizu-Daitenyuu 2 жыл бұрын
いやぁ~後半超ドキドキしました。 自分も何度か不思議な体験をしたことがあるのであきくんの気持ちはよくわかります。もしこれが夕方や夜だったと思うとゾッとしますね。😰💦 スリップしてしまいかなり焦ってらした感じですね。🚐💦あきくんcarはFFですか?やはり長くて狭くて最後行き止まりの道は怖いですよね。(Googleマップで見ると隣の部落まで道は無いけど600m程のようですね。)ご無事で喜多方市街まで戻ることができてホッとしました。☺️
@monyasi5288
@monyasi5288 2 жыл бұрын
かつては隣の楚々木集落とも道が通じていたようで、橋もかかっていたようです(動画の道の名前も市道二軒在家大楚々木線です)。楚々木の方に伺ったのですが、菅沼の子供たちは楚々木の分校に通っていて、萱場、小楚々木からも子供が集まって来ていたそうです。 Googleマップでは道が無い事になっていますが、地理院地図や道路図では今も道がある事になっています。 ただ実際は笹ヤブに埋もれていて春先でも通行は難しそうな感じです。橋も昔かかっていたものは流されてしまい、 一度丸木で組んだ橋を掛け直したそうなのですが、今はどうなっているのかわからないとの事でした。
@Aizu-Daitenyuu
@Aizu-Daitenyuu 2 жыл бұрын
@@monyasi5288 さん そうだったのですね。かつては子供達も大勢いて活気もあったのでしょうね。 これからこの場所の様な廃集落が各地で増えていくのでしょうね。なんとも寂しい限りですね。 詳しい説明どうもありがとうございました。😌
@user-pl6zg3uf4j
@user-pl6zg3uf4j 2 жыл бұрын
初めまして。チャンネル登録致しました。当方関東郊外です。若い頃会津と米沢の県境の旧峠をランドナー(MTBではない)と呼ばれるタイプの自転車を担いで随分入ってます。勿論大峠旧道も。数年前までパジェロイオでも散々行きましたが、この場所は初めて知りました。でも国土地理院地形図で直ぐ特定済み。人跡途絶えた場所でゾッとした事も何度もあります。ここは近くに畑もありますし、恐らくこの集落も、持ち主が定期的に来ている場所に思います。心霊には否定的ですが、経験上何かを感じた時は本能に従うべきでしょう。ご安全に。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
初めまして😊ご視聴&チャンネル登録ありがとうございます🙇‍♂️ 大峠の旧道へ行かれた事があるんですね‼️今は入れないので羨ましいです。 この場所は近くに住人のいる集落があるので田畑があるようですね🌾 僕も心霊的な事は見た事が無いのでよく分からないのですが、この時ばかりはビビってしまいました😆 これからも気をつけて撮影したいと思います。ありがとうございました。
@user-gy5bi9id9k
@user-gy5bi9id9k 2 жыл бұрын
こんばんは初めまして今廃墟動画配信される人多いですが如何なものかと、又冒険家のご様子ですが山の中に入るのは危険ですね。何事もなく幸いに一本道で良かったです〜。車🚘の故障も無くて、くれぐれもお気をつけてドライブお楽しみ下さいませ♪
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
坂を登れなかった時は本当に焦りました💦 浅はかな行動だったと反省しております。
@user-eu2fx2fs7x
@user-eu2fx2fs7x 11 күн бұрын
人の手が入らなくなってかなりの時間が経った所は気をつけた方がいいですよ。物理的にも心霊的にも。旧R121の喜多方側の通行止めゲートまで行った私が言うのもなんですが……。
@user-zb6qt5bc5l
@user-zb6qt5bc5l 2 жыл бұрын
無事に帰れて よかったですね
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@MOON-fb1zj
@MOON-fb1zj 2 жыл бұрын
初めまして。 私は郡山市在住ですが数年前にやはり意図せずこうした酷道に入りこんだ経験があるので他人事に思えませんでした。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
僕の準備不足が原因ですが💦 意図してない時だとパニックになったしまいますね😅 無理をしないのが1番ですね。
@MOON-fb1zj
@MOON-fb1zj 2 жыл бұрын
@@aizuchannel さん、おはようございます。 多分よく言う『呼ばれた』的な体験ですね。 電柱のシーンで私も同じ行動していたと思います。
@Bf..m
@Bf..m Ай бұрын
車が登らない場合、TRCをOFFにすると登って行きますよ。空転したり、泥道をあがる時に有効です。 是非、焦らすやってみてください^ ^
@aizuchannel
@aizuchannel 27 күн бұрын
ありがとうございます😊
@user-jf6gw1qu9r
@user-jf6gw1qu9r 3 ай бұрын
あらゆる意味で素晴らしい動画です。初めまして私はよめぼうサンと怪奇スナック竹千代・竹千代さんの友人で藍上王歌(あいうえ おうか)と申します。私は登山愛好家ですし車の運転も好きなので、車であっても遭難の恐れがあった事を理解します。そして私は霊感をいかした仕事もしており私自身KZfaqrでもあるので、こちらの動画の恐ろしさと、あえてカット編集やナレーション、BGMを入れずにテロップのみにされるた編集の秀逸さにも痺れました! 私の1番恐ろしい経験も、福島県の桧原湖畔の宿舎と、富士山と山の中でした。 チャンネル登録しました。遡って視聴しますし新作も楽しみです。
@aizuchannel
@aizuchannel 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございました。 今回よめぼうさんにこの動画をお話をして頂きてあらためて当時の恐怖が蘇ってきました。普段心霊系では無いので細かい描写や説明は出来ませんでしたが現場の雰囲気が伝わっていれば幸いです。
@user-gy9sg8mu6t
@user-gy9sg8mu6t 2 жыл бұрын
第6感かはたまた霊感的なものが働いたか、、 自分も経験あります。それまで気丈にしてた心境が意味もわからず恐怖を感じ逃げ出したことがあります。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ビビりすぎて慌ててしまった所もあります💦 とにかく全身鳥肌が立つほど異様な雰囲気だったんですよね😅
@marumi5260
@marumi5260 2 жыл бұрын
こういう道を通るならジムニーとか軽ワゴンにした方がいいかと。
@LoveLove-sm5ex
@LoveLove-sm5ex 2 жыл бұрын
あとはサバイバル用品ですね。牽引ロープとか、シャベルとか。簡易の食料(カロリーメイト)・水なども必要でしょう。
@RohikiMyao
@RohikiMyao 2 жыл бұрын
複数人で行ったほうが良さそうだね 。電柱は奇麗だから現役で使われメンテが入っている感じがしました。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
そうですね💦今回は完全に準備不足でした🙇‍♂️ 電気の管理にはたまに入っているのかもしれません。
@user-sv2cj7hs2e
@user-sv2cj7hs2e 2 жыл бұрын
R121旧道の平成四年に閉鎖した大峠近くの海抜1,000m付近に廃村集落があったから、そこかなとも思いましたが、違うようですね。
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
近くだとは思いますがどうでしょうか❓
@user-qv9rv5mk7h
@user-qv9rv5mk7h 2 жыл бұрын
行くのは良いが帰りは大変ですね💦😓
@user-wx7xm4wi8g
@user-wx7xm4wi8g 2 жыл бұрын
行きは良い良い帰りは怖いってよく言ったもんですね
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
反省です🙇‍♂️
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
ごもっともですね🙇‍♂️
@user-ee7mm1tr6o
@user-ee7mm1tr6o 2 жыл бұрын
一句 ❝電柱の下に靴一足、見上げた先に~❞  怖いな、青木ヶ原並みだね 軽の四駆にオフロード用のタイヤ付けないと
@user-dg5ew6nt6l
@user-dg5ew6nt6l Жыл бұрын
次に来るときは穴ボコになって道なおさないと走れませんね笑
@motto205
@motto205 2 жыл бұрын
ここまで長い林道だと冬どうしてるのか気になります 次は冬季レポお待ちしております
@aizuchannel
@aizuchannel 2 жыл бұрын
おそらく冬は積雪で通行止めかと思います💦
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
Как быстро замутить ЭлектроСамокат
00:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 12 МЛН
引き返すようめっちゃ忠告してくる険道  [島根県道162号 大社立久恵線]
17:54
マリンブルー[珍道走行]
Рет қаралды 2,2 МЛН
岡山県 限界集落の先にある集落へ2時間かけて行くと...《廃村 廃集落》
26:17
SpiTube【実録スピチューブ】
Рет қаралды 40 М.
【廃村】誰も居ない村で○○が!!凄い物を目撃した
18:30
のりちゃんねる道
Рет қаралды 268 М.
宿泊深夜、人の気配のない無人集落。睡眠中、近づく恐ろしい足音。
31:12
東濃探検隊 ハンプティchannel
Рет қаралды 477 М.
Смотри до конца 😻💔
0:44
mafo fashion
Рет қаралды 10 МЛН
Miroşun siniri 🤣 #springonshorts #özlemlinaöz
0:18
Özlemlina Öz
Рет қаралды 24 МЛН