キクとイサム

  Рет қаралды 66,517

m yoko

m yoko

25 күн бұрын

※著作権等の法的な問題に抵触すれば削除しますので気付いたらお早めに見てください。またご了解ください。※1959年(昭和34年)公開の日本映画。監督・今井正(1912~1991)脚本・水木洋子(1910~2003)。会津磐梯山麓の農村を舞台に、混血児の姉弟が好奇と差別の中を明るく生きる姿を描く。 愛情あふれる心に沁みる作品です。表向き平和で豊かな今の時代にこそ見て欲しいです。

Пікірлер: 97
@chanmomo6788
@chanmomo6788 10 күн бұрын
しょうもない最近の作品見る時間あったら、このような名作を見るべきだ。
@likebarden
@likebarden 10 күн бұрын
此の作品は年齢、性別問わず多くの人に見て欲しいと思います。
@user-de3fj1of4i
@user-de3fj1of4i 11 күн бұрын
昔の作品は味わい深いな、もっと昔の作品見るのも面白そう
@likebarden
@likebarden 11 күн бұрын
昔の作品、たくさんアップされてますよ、 検索欄に「ねこむすめ 映画」でたくさん出てきますよ。
@hih8344
@hih8344 12 күн бұрын
何と言う名作としか言えない!演技力の凄さよ吸い込まれてしまう。今の役者に出来ようか、偶然に見たんだが吸い込まれるように見てしまった
@likebarden
@likebarden 11 күн бұрын
役者さんたち、戦争や戦後の修羅場、混乱期を経験してる訳ですから演技を越えたものを感じますね。何度見ても新しい発見が有り、感動です!
@Mina-we6co
@Mina-we6co 12 күн бұрын
祖母役の北林谷栄さん、キク役の高橋エミさんの演技が秀逸‼️
@likebarden
@likebarden 11 күн бұрын
ほんとに素晴らしいですね、 演技超えてますね、 見るたびに新しい発見が有り、感動です!
@user-dz3wh5xz4g
@user-dz3wh5xz4g 19 күн бұрын
こういった差別や偏見、いじめは未だに日本であることなので、色々考えさせられる映画でした。
@likebarden
@likebarden 19 күн бұрын
いつの時代も、一人一人の心や考えが違うので難しい問題ですね、 人の痛みとか、理解することに努めたいと思ってます、
@user-tr9lc7wl7d
@user-tr9lc7wl7d 23 күн бұрын
懐かしい映画です。小学校低学年の頃学校から観に行きました。今もう一度この映画を見ると、ひとりで混血児の孫二人を育てる祖母の苦労を思います。お隣の若夫婦の明るさに救われます。
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
僕も学校から此の映画を観に行った世代です。当時はただ眺めてたに過ぎませんが、大人になって此の映画を再び見たときは例えようのない感動を覚えました。役者さんからは演技を超えたものが漂い唖然呆然とさえします。
@user-ml1iw6vr1g
@user-ml1iw6vr1g 11 күн бұрын
私は教室の窓に黒いカーテンをしての映画鑑賞だったと記憶しています!ゆっくり刻が流れていたのですね!
@michicochan-nh8gr
@michicochan-nh8gr Күн бұрын
良い映画でした🎉久し振り泣きました😢😊
@likebarden
@likebarden Күн бұрын
本当に良い映画(立派な作品)だと思います。私は何度見ても泣きます😪
@user-jz4uh3yv1t
@user-jz4uh3yv1t 23 күн бұрын
1:19:00 別れの寂しさを押し殺して見つめ合う姉弟の姿が切ない。特にキクが舌を出しておどけるも、寂しさが隠せなくて笑顔が消える表情が素晴らしい。
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
同感です。この場面には涙腺崩壊です。演技を超えたものが漂い号泣しました。心に沁みる場面は多々あり、キクが露店でクシを買う場面では愛おしくなりました。露店のオジサンの偏見の無い眼差しにも感動しました。
@user-jz4uh3yv1t
@user-jz4uh3yv1t 22 күн бұрын
@@likebarden 口元は笑っても目はずっと泣きそうで、こんな複雑な表情ができるのが凄いですね。実際、キク役の高橋さんは当時肌の色でやはりキクのような辛い思いも沢山されていたことをインタビューでも語られていて、演技を超えたものがあったんだなと感じます。 アイスキャンディーを買うために貰ったお小遣いでクシを買うキクちゃんの姿は本当に愛おしいですね。
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
キク役の高橋さんへの偏見は私生活まで及んだ云々、 現代は「混血児」から「ハーフ」として一定の認知を得ていますから、まさに隔世の感有りですね。 高橋さんは現在、歌手として、また差別問題の講演者として全国各地を回っているようですね。
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 22 күн бұрын
@@likebarden高橋さんも小学生でオーディションで採用されたそう。ということは高橋さんもまた同年代ですね。この映画からわたしと同じ年月をたぶんわたしよりずっとご苦労されて生きてこられたのでしょうね。
@user-ug3tv5gq3x
@user-ug3tv5gq3x 5 күн бұрын
懐かしい!
@MOMO-uw6xq
@MOMO-uw6xq 21 күн бұрын
子供の頃に観た映画で印象深く心に残っていたので再びこの素晴らしい映画を観る事が出来感動しました この時の北林谷栄さんの年齢を知り驚きです 素晴らしい役者さんです 姉弟役の子役の方も本当に素晴らしい役者さんです ありがとうございました😭
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
ありがとうございます。此の映画は大切なものが沢山詰まった素晴らしい作品だと思います。役者さんたち、素晴らしいですね! 監督さんやスタッフ、心から尊敬します。
@user-bk4jn7jk2j
@user-bk4jn7jk2j 21 күн бұрын
素晴らしい映画ですね!! 老婆役は北林谷栄さんが日本一と思います。出演者が凄いですね。 宮口精二さん、三國連太郎さん、東野英治郎さん……などなどいずれも昭和の名優ばかりです。日本映画史に残るような作品は沢山の海外の人たちにも見てほしいですね。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
此の映画は国も性も年齢も関係なく、全ての人に見て欲しいですね! 役者さんたちは戦争や戦後の混乱と云った修羅場を生身で体験してる訳ですから何とも言えない雰囲気が漂ってますね。演技を超えたものを感じます。
@user-vk4kn6tn8k
@user-vk4kn6tn8k 6 күн бұрын
小学校のころ学校の奨励で映画館へ見に行きました。 想い出の映画を有り難うございました。
@likebarden
@likebarden 6 күн бұрын
同世代でしょうか? 僕は学校からクラス全員で町の映画館へ行きました。 ほんとに素晴らしい映画ですね。
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k 23 күн бұрын
1959年度キネ旬ベストテン1位。 合の子の二人や歌手の朝比奈愛子の自然な演技が胸を打つ、今井正の名作。ぜひ、多くの人に観てもらいたい映画ですね。
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
ありがとうございます。此の作品は今こそ多くの人に知って欲しいです。新聞やテレビが取り上げ上映されれば良いな、と思ってます。
@majiko5769
@majiko5769 20 күн бұрын
この子どもたちは私の母親と同世代なんだなー。 ついこの間までの日本をリアルに感じることができました。劇中の音楽もとてもいいですね! 良い映画をアップしてくださりありがとうございました🙇‍♀️学びがありました。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
僕は1946年生まれですから母上と同世代かも知れませんね。 此の映画、あまりにも人間臭く素晴らしいので著作権の心配はあるのですがアップしてみました。一見、豊かで平和な今みたいな時代だからこそ見て欲しいと思ったのです。音楽も素晴らしいですね。
@有情-n8q
@有情-n8q 6 күн бұрын
この映画を見れるなんてもう感動です 監督も俳優も一流でした。
@likebarden
@likebarden 6 күн бұрын
ただただ感動、本当に素晴らしい作品ですね。
@AlohaRie22354
@AlohaRie22354 3 күн бұрын
ずっと観たかったから アップありがとう
@likebarden
@likebarden 2 күн бұрын
それは良かったです。ゆっくりご覧になってください。
@mariafunai8709
@mariafunai8709 13 күн бұрын
Que filme maravilhoso, muito obrigada ❤
@likebarden
@likebarden 13 күн бұрын
Acho que é um ótimo filme cheio de amor. Obrigado.
@TheSARUSARUSARU
@TheSARUSARUSARU 21 күн бұрын
初めて見ました。素晴らしい映画ですね。北林谷栄さんが田舎のおばあさんそのもので訛りや方言やら 実に素晴らしい!!子どもたちの演技も素晴らしい。まさに東北のリアルな田舎の雰囲気が出てる。 作り物感のない映画ははじめてかも。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
此の映画は「作りもの」とは思えない、感じない場面が多々ありますね。見るたびに新しい発見が有り感動が有ります。心のこもった温かい立派な作品だと思います。
@user-en8gh4bg4f
@user-en8gh4bg4f 5 күн бұрын
投稿に感謝します。大変、感銘を受けました。もちろん、このモノクロ作品が、令和の時代を生きる人々にどれだけ理解され、受け入れられるかはわからないですが、素晴しい名作であることは確かだと思います。 その証拠に、この時代のモノクロ作品にあるような脚本の極端な重さや軽さを感じません。 今の時代の人達にも比較的スムーズに理解できるストーリーに仕上がっているのは洗練された脚本の賜物だと思います。 おばあさん役の北林谷栄さんは(記録では)このとき48歳ということですが、日本演劇界の創生期に素晴らしい演技力を持った方だと感嘆しました。 彼女はこの作品で、第十回ブルーリボン賞の主演女優賞を受賞したそうですが、今の令和の時代でも数々の賞を受賞していてもおかしくない演技力が素晴らしいと思います。 日本の昭和後期から平成にかけてのおばあさん役のお手本のような映画ですね。 高橋さんはおそらくは、進駐軍のアメリカ兵とのハーフということのようですね。この後、歌手になり、演歌やシャンソンを歌っていたとネットに出ていました。人種差別の問題について講演をしながら全国を回っていたということですね。 ・・・65歳まで独身を通したのは子どもが生まれたらまた私のように 苦しい思いをさせたくないから・・・・と淡々と語っていたそうですが・・・ 壮絶な人生に頭が下がる思いです。 今は当時と比べれば人種差別はだいぶなくなってはきたとはいえ、昭和当時の子供達のいじめは壮絶だったゆえに、つらい思いをしたお子さんがたくさんいたのではないかと思います。 それにしても会津の出身でない高橋さんはこの年齢なのにもかかわらず、方言を見事に自分のものにしての演技も素晴らしかったですね。この作品はキネマ旬報ベストテン1位になった作品ということですが、子役達の演技の雰囲気は、田村正和さん主演の「うちの子に限って」に出てくる子供達を想起させます。この映画の子供達の演技が、昭和後期の時代へと続く子役達の演技のスタンダードになっている作品のように感じます。 言うまでもなく、この作品は人種差別問題を真正面から扱った作品ですが、普通は、このような「啓蒙系」の作品は・・・すっごくつまんない作りになってしまい・・・子供でも見るのが退屈になってしまいます。そういう作品を子供の頃にいつくも見せられた記憶があります・・・が、ほとんど忘れています。 しかし、人種差別問題を扱いながらそれをここまで面白い作品に仕上げることができたのは、脚本家の力量の素晴らしさにほかならないでしょう。 ところで、個人的には、初代水戸黄門は大好きだったのですが・・・警官が東野英次郎さんだっということには全く気づきませんでした。再度見たら・・・声が重なりました・・・不思議だ・・・。 それにしても北林さんの演技力は素晴らしいですね。彼女は(記録では)このとき48歳ということですが、その年齢で、ここまで老婆を見事なリアリティーを持って演じられる女優が、今の時代に、いるのかというと・・・いないんじゃないですかね。そう考えると、演技一筋に生きていく本当の女優魂が生きていた時代なのかなと・・・終わったときに感じました。 ちなみに、私は舞台作品も含めて、三谷幸喜さんの作品は大好きで また、鎌倉時代も好きな私は、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も好きでした。大河では鎌倉時代のものは少ないので。 しかし・・・「○池○子」さんの北条政子役はあまりに演技が軽すぎて、リアリティーが全く感じられなかった。 さらに 「これでいいのだー」 という彼女のCMを年中、何度も見せられるたびに、せめて大河で大役を演じてるときだけでも、そういうのは自粛してもらえないだろうか・・・そうしないと、ドラマの中での北条政子が話しをするたびに「これでいいのだー」 という声が毎回聞こえて、ドラマ、ぶち壊しだ・・・と感じていました。 歴史の上では、北条政子の承久の乱のときの挙兵の演説は有名で、その場面はドラマのひとつの山でしたが ○池さんの演じる北条政子が演説しても 「これでいいのだ~」 というセリフが重なって せっかくの北条政子の歴史的な演説が、何の説得力もない、うわっ面だけのつまんないものになり、リアリティーぶち壊しだったのは・・・仕方がないとはいえ遺憾でした。 まあ、このことも仕方がないこととはいえ・・・紫式部の声を聞くたびに 「SMBC三井住友銀こ~」 という声が聞こえてきて、半年間、大河が見られなかったのもつらかった。 何を言いたのかというと・・・演技力に深みのある北林谷栄さんであれば、きっと素晴らしい北条政子や紫式部を演じて下さったのではないか・・・作品を見終わったときに、そう感じたということでした・・・蛇足であれば申し訳なかったです。
@likebarden
@likebarden 5 күн бұрын
ありがとうございます。あなた様のおっしゃる通り、此の作品はテーマは重いですが、押しつけがましいところが無く、ユーモアを交え、素晴らしい作品に仕上がってますよね。まさに脚本の素晴らしさ、監督の手腕と思います。 役者さんたちの素晴らしさは云うまでもありませんね。やはり、戦争や戦後の混乱と云った修羅場を経験しているからでしょう。演技を超えたものを感じます。 僕は後期高齢老人で、視力の衰えもあってテレビはほとんど見ないのですが、現代の役者さんについて私見を述べますと、まず、スマートで綺麗過ぎますね(笑) お顔も旧来の日本人と明らかに違います。CMでイメージを損ねるのは残念なことですね。 キクとイサムの時代の役者さんと現代の役者さんは明らかに違いますが、それは仕方がないと思います。比較に無理があると思います。 僕の妻はテレビっ子で、学芸会みたいな演技でも喜んで見てます(笑)  平和な時代であればこそ,の想いです。
@user-en8gh4bg4f
@user-en8gh4bg4f 5 күн бұрын
貴殿のコメントは、素晴しい含蓄のあるコメントで、大変勉強になりました。 現代の役者は「スマートで綺麗すぎる・・・」 なるほど。そう言われて、わかったことがあります。最近の「時代劇」が見るに堪えないと感じられるようになったのは・・・そのことも大きな理由なのだと感じました。 過酷な戦争経験を乗り越えてきたかどうか・・・やはりそこが、役者としての演技の深遠さや、観客の受ける感動につながるものかと改めて思いました。 私の好きな時代劇は、初代水戸黄門や、加藤剛の大岡越前。東野英次郎の黄門様としての安定感は素晴らしかった。 大岡越前の加藤剛もその存在感が素晴らしく、脇を支える戦中派の俳優たちの演技があったからこそ、江戸時代のリアリティーが伝わってきました。また、大河ならば 「葵徳川三代」 が好きでした。(いまでもユーチューブで見られますが) 「葵徳川三代」はジェームス三木の脚本の力量がたいへん素晴らしく、また、家康(津川雅彦)や淀殿(小川真由美)、草笛光子らの演技が素晴らしかった。いずれも戦争時代の苦労を乗り越えた役者達ですね。 鎌倉時代が好きな私は、大河ドラマ 「時宗」 も好きでした。当時は、ボロクソに批判されて、兄の時輔が生きているなどリアリティーの崩壊だと・・・大河ドラマ史上最も批判されました。 しかし、私はDVDを持っていて、(ダイジェスト版)今でも見ますが、本当に素晴らしい作品だと感じます。元に攻められて危機に陥った日本の国情を見事に表現していると思います。 渡辺謙の名演技はもちろんですが、伊東四朗や十朱幸代、北大路欣也、富司純子などの戦中世代の演技が作品全体に安定感を与えていますね。 戦争世代・・・ということに通じるかどうかはわからないですが、私は戦争映画も好きです。派手なアクションものというより・・・心に感動を呼ぶものが好きです。 海外ならば戦争映画の金字塔と言われるスピルバーグの 「プライベートライアン」 が好きです。あの、冒頭の戦闘シーンの恐ろしいほどの迫力は、人類が作ることができる最高峰の戦闘シーンと感じます。また、中東が舞台の「アウトポスト」も素晴らしいです。実際にあった実戦・実話を元に作られた作品で・・・実際の戦闘を生き残った兵士が、実際に俳優として演じています・・・その当時、急襲を受け、危機的状況だった戦闘を思い出しながら演じているという・・・恐ろしいほどのリアリティーで戦争映画ファンにはたいへん評価が高かった作品です。 イギリス映画の「1917」も素晴らしい。とてもシンプルなストーリですが、丁寧なセットの作りもあり、第一次大戦を懸命に生き抜こうとする純粋な兵士の物語は派手な戦闘シーンはなくても心を打ちます。 「ダンケルク」 「アメリカンスナイパー」 「ブラックホークダウン」 も実話を元にした半ドキュメンタリー作品です。 「アメリカンスナイパー」はアカデミー賞で絶賛された作品です。 また「ブラックホークダウン」はアフリカで、米軍ヘリコプターが敵陣の中に墜落して、その救出作戦を描いた映画で、知人の自衛隊の現役ヘリコプターパイロットがそのリアリティーを絶賛していた作品です。 また、東西冷戦を描いた名作といえばションコネリー主演の「レッドオクトーバーを追え」。潜水艦のテーマの戦争映画ですが、戦闘シーンのリアリティーが素晴らしく大好きです。 また「ホワイトナイツ 白夜」も東西冷戦を描いた作品としては最も好きです。両作品とも、亡命がテーマなので、その時代背景を知らない人には、何が起こっているのかわからない作品でしょう。(事前にあの時代を勉強しないと)しかし、その時代を知る世代には面白い作品だと思います。 ちなみに、「ホワイトナイツ 白夜」はアカデミー賞も受賞し、最近でも、テレビでも取り上げられるので、エンタメ作品としても評価が高いです。ちなみに、黒人のタップダンサー役はかつて日本で「しょうちゅう!」のCMをされていた方です。 また、同じく第二次大戦を描いた作品としては「戦場のピアニスト」や「ヒトラー 最期の12日間」も高評価でした。 ところで、日本の戦争映画の名作といえば「日本海海戦」が好きです。三船敏郎や仲代達也、加山雄三などの戦中派の重鎮俳優たちの重厚感ある名演技が素晴らしいです。明治天皇を最もリアリティーを持って描いた作品でもあると思います。ちなみに、海上の戦闘シーンはのちのウルトラマンで有名になる円谷プロが関わっています。 戦争・・・そのテーマは重いですが、その大きな苦労を乗り越えた方々の作る作品は感動が桁違いなのですね。 ろころで、私の最も好きな時代劇の映画は 「たそがれ清兵衛」 です。日本アカデミー賞で絶賛され、真田広之と宮沢りえの演技が素晴らしいです。彼らは戦後派ですが、互いに恋愛では大きな苦労をしています。そういう苦労を積み重ねた人々の演技は素晴らしですね。 真田広之は鎌倉時代末期を描いた大河「太平記」で主演をしていますが、大好きでした。 私は前回のコメントで、鎌倉殿の13人の女優の方の演技のリアリティーのなさを言いました。しかし、宮沢りえの演技は群を抜いて素晴らしかったです。 「畠山を討て!」の声の気合は本当に鎌倉時代から聞こえてきたようで、北条政子の気合を感じた思いでした。 ところで・・・なぜ、こんなことを書いたかというと・・・素晴らしい作品を見せて頂いたので・・・お礼ということではないですが・・・ この「キクとイサム」が好きであって、往年の俳優達の重厚感のある演技が好きな方であればきっと感銘を頂けると思った作品を列挙してみました。ご存知の作品もあるかと思いましたが、猛暑の夏は、遠出の外出も少ないでしょうから、お時間があればいかがかと思いました。 ところで「キクとイサム」の中で、私が最も感銘を受けたセリフがありました。 それは差別とは直接関係のないことですが、先生の 「これからは女でも手に職をつけていかなくてはいけない・・・」 という言葉です。 現在は、女性の社会進出がさかんに言われていますが、その第一歩がこの時代であったということに感銘を受けました。 この作品は全くの偶然に見つけた動画でしたが、思わず見入ってしまい・・・有難い学びがありました。正直、私も周囲の方々とは、現代の俳優たちの演技に関して、価値観が合いません。でも私に近い価値観を持った方がいたことに感謝申し上げます。 ところで、眼がお疲れだということですね。 関東であれば、箱根神社はたくさんの有名人が参拝されることで有名です。 箱根神社湖畔の芦ノ湖にます九頭龍神は、健康運も強いと伝えられていています。 関西であれば、日本最古の神社といわれる奈良桜井の三輪明神大神神社(みわみょうじんおおみわじんじゃ)が有名です。日本史上最悪の疫病が広がり、国の民の半数が他界するという危機でした。その危機を乗り越えさせたのが三輪明神大神神社と伝えられます。病気治しには強いと伝えられています。 どうか健康を大切にして頑張って下さい。
@likebarden
@likebarden 4 күн бұрын
ご丁寧にありがとうございます。拝読させていただきました。 映画、ドラマ、時代背景etc.お詳しいことに感服いたしました。  繰り返し、私見になりますが、昔と現代では演技力の差というよりも、前回述べたことに加えて、死生観、人生観の決定的な違いかと思います。 人間の中身も容姿もすっかり変わってしまいました。 政治的動向、社会的動向、経済、文化、すべて昔が良いとは言いません。文明に於いては昔の比ではありません。しかし、昔の人間のほうが老成してたことは確かかと思います。現代のようにモノや情報に振り回されない分、考える時間が長かったのでしょう。  戦場のピアニスト、日本海海戦、プライベートライアン、たそがれ清兵衛は見ました。いずれも名画で役者陣も素晴らしいです。 ベトナム戦争に絡んだものは何本か観ました。 「ジョニーは戦場へ行った」は悲惨で辛いです。  キクとイサムは良いシーンが沢山ありますね。僕はキクが露店でクシを買うシーンが沁みました。可愛いな、と思いました。露店のオジサンの偏見の無い優しさも染みました。  諸々の神社、ありがとうございます。参考になります。 私は抗がん剤服用の身ですが、日常の生活はほぼ普段通りです。 機会があれば行ってみたいです。
@gesj9d781
@gesj9d781 21 күн бұрын
Thank you for this upload!
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
It's a good movie that's very warm and enjoy.
@user-jv3no7ud8n
@user-jv3no7ud8n 5 күн бұрын
昔の映画は何故心をゆさぶる作品が多いんでしょう。 今の映画は後世に残る名作はほぼ無いですよね。 予算が低額でもこんな名作が出来る登場人物の名演技で成り立ってますよね。 昔のイタリア映画も私には感動の作品が多くあります。全て白黒です。
@likebarden
@likebarden 4 күн бұрын
昔の映画は心をゆさぶる作品が多い云々、 監督、スタッフ、役者さんたち、戦争や戦後の混乱といった修羅場,困難、苦労を体験してるので、単なる作品、演技を超えたものが滲み出てるからだと思います。 昔のイタリア映画も素晴らしい作品が沢山ありますね。自転車泥棒がアップされてますよ。是非見てください。
@uriuri7189
@uriuri7189 21 күн бұрын
この映画は何回も見た! 途中でも観終わっても何時も思う「もう観ない!」って、 でも又見てしまう、 もう心が張り裂けそうで見ていられないが、 それでも見てしまうのはどうしてだろう。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
此の映画は何度見ても飽くことがありませんね、 見るたびに新しい発見が有り引き込まれます、 また、教えられます、 僕はイサムの別れのシーンに張り裂けそうになります、 たまらずに号泣したものです、
@uriuri7189
@uriuri7189 20 күн бұрын
この年代は戦後の日本の負の遺産と貧しさを 描いた社会派の映画が多く見受けられますが、 人々の身近な出来事や現状を年季の入った 役者が演じ切る事を観客に伝わる映画が多いですね。 北林谷栄さんと二人の子役俳優だけの 三人だけでも1本撮れるほどの役者たちです。 ある女優の言葉に、 「役者に比べれば夫婦や親子の情愛など 取るに足らん」と言っていました。 役者とはそれほどの強い覚悟と精神が 必要でしょうね。 私などはこの時代の役者が羨ましくも感じます。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
@@uriuri7189 昔の役者さんは戦争や戦後の混乱と云った修羅場をくぐってますから、演技を超えたものが至る所に見受けられる気がします。上手いとか素晴らしいというより、「凄い」という役者さんが大勢いた気がします。
@uriuri7189
@uriuri7189 20 күн бұрын
そう!演技が上手いでは無く「凄み」でしょうね。 役では無くて本物本当になり切っているというか・・・。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
@@uriuri7189今どきは「イケメン」 でスタイルの良い役者さんばかりですが、昔の役者さんは主役級を除けばそれほどいませんでしたよね? その分、リアルで老成感が漂ってた気がしますね、
@shigeruharada2885
@shigeruharada2885 22 күн бұрын
北林さんこの時48歳。演技にリアリティを出すために前歯全部抜いたらしい。
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
ほんとに凄い、素晴らしい役者魂だと思います。ただただ感動しかありません。
@善悪の基準は人それぞれ
@善悪の基準は人それぞれ 20 күн бұрын
すごい、、、、とても40代に見えませんでした。。。。近年の映画でもストイックなボクサー役を演じるにあたって奥歯を抜くという話はたまに聞くことがありますが、前歯全部はすごいですね、、、、。また生えてくるものなのでしょうか?
@user-mo7sr3mi8o
@user-mo7sr3mi8o 20 күн бұрын
​@OFFbeatles-wv1th様 確か・・「荷車の歌」だったかな?三国連太郎さんの抜歯は・・実に昔の役者さんは覚悟が違いましたね!!
@kohakua.5579
@kohakua.5579 22 күн бұрын
小学生低学年の頃、学校の講堂で観ました。それから大人になってもう一度観たいとずっと思っていました。 今日は大人の目で見ることができて、色々考えさせられました。 子供たちはもちろんのこと、差別する大人たちにも観て欲しい映画です。
@user-rp3fr5ni3e
@user-rp3fr5ni3e 22 күн бұрын
同感です。子供の時,学校で見て、気になっていた映画です。ありがとうございました。
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
僕は1946年生、学校から上映館へ観に行った世代です。差別、偏見は形を変えつつ色んな形で蔓延してると思います。此の映画は年齢、性別問わず、あらゆる人に見て欲しいです。
@kohakua.5579
@kohakua.5579 21 күн бұрын
私は1950年生まれです。祖父母も母も差別的な言葉を言っていました。 私はそれが嫌でこの歳まで差別はしないと心に決めていました。できていたかと振り返っています。
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
出来ていますよ。人間として一番大切なことは優しさ、人の痛みを理解し、誠実であること、と遅まきながら考えてます。
@kohakua.5579
@kohakua.5579 21 күн бұрын
@@likebarden ありがとうございます。 いただいた言葉を胸にこれからも頑張ります。
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 22 күн бұрын
小学校の頃見ました。キクが笑顔でバイクを乗り回るシーン印象に残っています。あの頃、学校から映画を見に行くと大抵泣いていましたね。たぶんこの映画も泣きながら(時に笑って)見たことでしょう。監督が誰だなどまったく関心ありませんでしたが、あの名匠だったんですね。
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
僕は1946年生まれですが、ほぼ同世代でしょうか? 僕も此の映画、最初は学校から観に行きました。キクがバイクを乗り回す場面、良かったですね。 テーマは重いですが役者さんたちの演技が自然体で押しつけがましくなくて素晴らしいと思いました。
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 22 күн бұрын
@@likebardenわたし49年です
@user-sg3rl7cg8e
@user-sg3rl7cg8e 12 күн бұрын
ウァー、 ウチの両親と全く 同じ名前です! びっくりぽんや!😆
@likebarden
@likebarden 11 күн бұрын
ご両親と同じお名前(・・? ビックリポン!
@user-to9iw3ql6x
@user-to9iw3ql6x 21 күн бұрын
喜久さんは可愛い!いつの時代も、あほな男達ガイル者ね!素敵な男子は、下らないことはしないわね!
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
キクとイサム,ほんとに純粋で可愛いですね! そうですね、大人でも子供でも素敵な人は優しいですよね。
@user-mo7sr3mi8o
@user-mo7sr3mi8o 21 күн бұрын
この映画がアップされてるのに気がついて!用事もそこそこに視聴させて頂きました! 自分は学校で観たとかはないのですが・・高橋エミさんの存在をこの映画で知り、現在も歌手としてステージに立たれてる彼女にお会いしたことがありました・・奥山ジョージさんはどうされてるかな? 本当に・・この作品は普遍的なテーマを盛り込んだ名作だと思います❗ アップありがとうございました✨✨💕
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
著作権とかに触れるかな、と思ったのですが今のところ無事です(笑) 歌手活動の高橋さんに御会いになった云々、素晴らしいですね! 奥山さんの現況は分かりません。 おっしゃる通り普遍的なテーマの名作、秀作ですよね。 見るたびに新しい発見と感動が有ります。
@user-mo7sr3mi8o
@user-mo7sr3mi8o 21 күн бұрын
@@likebarden 様 ご返信ありがとうございます✨ 確かに映画のアップは危ない部分がありますので・・ この「キクとイサム」そしてもう一作「綴り方兄妹」という映画が忘れられません🌿 学校では世代的に観たことがないのですが・・もう一度観たい名作の一つです✨
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
@@user-mo7sr3mi8o アップの際、一通りのチェックはスルーしてますので、さてどうでしょうか(・・?  綴り方兄妹のほうは残念ながら観てません。いろいろ探してみようと思ってます。
@andenalala3520
@andenalala3520 17 күн бұрын
会津弁が凄いから、英語字幕のお陰で話されている内容が理解できるw 特に宮口精二が演じている病院長さんとの会話が映画の概要を説明している。
@TSUKASA.NUMAZAKI
@TSUKASA.NUMAZAKI 21 күн бұрын
コメントお初です。 キク役の高橋恵美子さんはのちに歌手デビューし、現在も「高橋エミ」の芸名で活動しています。
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
ありがとうございます。高橋恵美子さんのステージ、調べて行こうと思ってます。感動すると思います。
@takabc
@takabc 18 күн бұрын
首吊りをさせる状況って最悪。。。失敗してよかったよお
@user-ny3xz1mz8v
@user-ny3xz1mz8v 9 күн бұрын
高校生くらいのときに、テレビで放送されて視た作品です 戦後の日本で、映画と同じハーフの子供達を取り巻くこうしたことは、いくつも日本中であったのでしょうね インパクトの強いキクの好演 昭和のお婆ちゃん女優さんの北林谷栄さん 古く良き(そして悪かった)日本を描いたとても懐かしい作品をアップしてくださってありがとうございます。 ときに、お祭りのシーンで、イサムがお煎餅を食べてることを笑ったのは、田中邦衛さんに似ていますが違うかな? どのようにこの素晴らしい子役達が見付かったのか、以前 検索したことがあります キクを演じた女の子は東京の荒川区出身、その後 歌手になりステージで活動しているそうです。
@likebarden
@likebarden 8 күн бұрын
僕は1946年生まれです、 此の映画は学校から町の映画館へ観に行きました。 僕の時代は混血児も在日朝鮮人も知的障害者も同級生でした。 監督もスタッフも役者さんたちも悲惨な戦争、戦後の混乱期を体験してるので演技を超えたものがありますね。 お祭りのシーンは田中邦衛さんですね。 感動、沁みる場面沢山有りますが、僕はイサムの別れのシーン、涙腺崩壊、涙と鼻水でグシャグシャです(笑) キクが露店でクシを買う場面、露天のオジサンの優しさ、たまらないです。 表向き豊かで平和な今の時代こそ此の映画観て欲しいですね。ありがとうございました。
@blueskymidnight7369
@blueskymidnight7369 4 күн бұрын
確かにこれノンクレジットで若き日の田中邦衛さんででますよね!
@maxaudibert5793
@maxaudibert5793 14 күн бұрын
What a great moovie watched from Greenland. It could be great to watch 非行少女, Hiko shōjo too. ありがとうございました。
@likebarden
@likebarden 13 күн бұрын
I think it's a great movie full of love. Thank you. どうもありがとう!
@Rosie.S.T
@Rosie.S.T 21 күн бұрын
イサム役は後にルパン三世の歌を歌われたピートマックjrさんですね。
@likebarden
@likebarden 21 күн бұрын
そうですか、さっそく聞いてみます。ありがとうございます🎶
@user-hu6kw9mg9r
@user-hu6kw9mg9r 20 күн бұрын
wikiには別人としてありますよ。
@user-mo7sr3mi8o
@user-mo7sr3mi8o 20 күн бұрын
​@@user-hu6kw9mg9r様 別人です! 奥ノ山ジョージさんは確か滋賀県だったかで調理師として働いておられた頃に高橋エミさんが訪ねて和やかに再会されてたドキュメントを観たことがあります・・今もお元気だと思いますが~♪
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
@@user-hu6kw9mg9r そうですか、 ありがとうございます。
@likebarden
@likebarden 20 күн бұрын
@@user-mo7sr3mi8o そうですか、ありがとうございます。ご健在で有れば嬉しいです🎶
@hironobusahara2349
@hironobusahara2349 22 күн бұрын
ロケ地は喜多方だったんじゃ?
@likebarden
@likebarden 22 күн бұрын
此の映画の舞台は会津磐梯山麓の農村と認識してますがロケ地は知りませんでした。申し訳ありません。
@kobelilitan
@kobelilitan 13 күн бұрын
うちの父方はアイルランドのあいのこだったが、モテたそうな
@likebarden
@likebarden 9 күн бұрын
ハンサム? きっといじめにも合わなかったでしょうね。
Жайдарман | Туған күн 2024 | Алматы
2:22:55
Jaidarman OFFICIAL / JCI
Рет қаралды 1,8 МЛН
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 5 МЛН
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 17 МЛН
【公式】「パパと呼ばないで」第1話 無料配信!【期間限定】
47:23
フィルドラチャンネル
Рет қаралды 296 М.
Yukio Mishima's Last Day
30:34
Adam Metwally
Рет қаралды 723 М.
1931年8月 浜寺海水浴場 16mm
3:59
三浦友蔵
Рет қаралды 4,7 М.
ドラマ お買い物
1:13:15
modernboy3
Рет қаралды 110 М.
檀一雄 「リツ子、その愛 その死」 佐藤浩市 今井美樹
2:25:36
Vantaanjoen Pitäjä 1964 (elokuva 36min)
36:09
Vantaan kaupunginmuseo
Рет қаралды 41 М.
日本映画 |渋谷 1960年代 | Nostalgic Japanese Movies | Shibuya 1960s
10:32
塩狩峠 予告編 (公式)
1:49
LIFECREATION
Рет қаралды 52 М.
ドラマ「花祭」 平成21年
1:10:49
HANA_Dean1970M
Рет қаралды 484 М.
Минаева - Шоколадка
2:49
Gazgolder
Рет қаралды 840 М.
Kobelek
4:11
6ELLUCCI - Topic
Рет қаралды 1 МЛН
Iliyas Kabdyray ft. Amre - Армандадым
2:41
Amre Official
Рет қаралды 1 МЛН
Say Mo - LIL BIT & 1 shot 2 (Waysberg Music Remix)
2:43
Waysberg Music🇰🇿
Рет қаралды 578 М.
Erkesh Khasen -  Bir qyz bar M|V
2:43
Еркеш Хасен
Рет қаралды 394 М.