No video

ここ2・3年で廃村となった集落を訪ねてみたのだが・・・

  Рет қаралды 156,551

GodsTravels

GodsTravels

Күн бұрын

山口県岩国市本郷町西黒沢地区にある「原集落」「下垣内集落」
今回は西黒沢集落が廃村になったというお話を聞いて訪れてみました。
実際に「無住集落」となっていました。
「本郷村立西黒沢小学校」があったようですが1970年に廃校となり、2010年に解体されようです。
【Instagram】
/ sirasaki.shrine
#廃村集落
#廃集落
#廃村
#集落

Пікірлер: 96
@churaumisea
@churaumisea 2 жыл бұрын
初夏から夏にかけ岩国市の数カ所の廃村を訪問しました。夏は道路も集落も草が生い茂り虫に刺され…笑 現在も居住していてほしいなぁと思い訪問しましたが…その中で西黒沢では偶然にも元居住されて いらっしゃった方と出会う事ができ、お話しを少し伺いました。 広島から1時間程かけて通って田んぼやお野菜などを作っていらっしゃるとか。 お父様は田んぼやワサビ 猟師など いろいろな仕事で生計を立てていらっしゃったようです。 ワサビは雨で流されてしまい ダメだったと。親父が頑張って作った田んぼだから 自分が元気なうちは作ろうと思って通ってると。 今日は家に泊まりますと手に薪を沢山抱え笑っていらっしゃったのが とても印象深く。 約3年前に無住になったようですが3軒程のお家は現在も子どもさん達が通っていらっしゃるようです。 耕作放棄地も多いですが、夏の田畑は賑わいでいました。 5号の ある廃村でも 元 居住されていらっしゃった方とお会いでき、現在地図にもない地名を話すと そんな地名も知ってるの?と喜んでくださり そこは祖父の生まれた集落で 下りてきて父がこの家を建てたんですと。(ここも充分深いですが笑) 道なき道を冒険してみて下さいと仰ってくださいました笑 草が落ち着いた頃に再訪したかっのですが県外のため まとまった時間がなければ厳しく… お会いした皆さん、周辺の道路の掃除や実家の手入れや農作業で通われる。 そして余所者である私にお話ししてくださり、穏やかで優しい表情で… 心のゆとりを感じました。何もない所ですよと笑顔で話される中に 充分足りる暮らし それを改めて実感しました。 私の母の故郷が岩国市で 子どもの頃 夏休み丸ごと過ごした心の故郷です。 数年前から移住を視野に移動している中で 多くの石積みの田んぼと家に魅了され~ 杉の中で静かに時の流れを過ぎ佇む石垣と土に還る家の姿に人の生きる力と必ず終わりがある事を実感しました。 厳しいだろう環境を生きてきた人々の心の豊かさも改めて知りました。
@user-qq4wo1vx5o
@user-qq4wo1vx5o Жыл бұрын
取材、ありがとう。父の故郷で自分たちもルーツをたどるべき数十年前に訪問しました。 何人か住んでおられ、おばさん達は久しぶりの再会を懐かしんでおりました。その光景が浮かんできます。 神社には当家の先祖の寄付芳記もあってタイムスリップして、生まれ育った故郷を懐かしんでいました。その田中のおばさんも100歳で亡くなりました。
@user-ov4in7sy1h
@user-ov4in7sy1h 2 жыл бұрын
ここが生まれ故郷の人は思い出を辿って足を運ばれる事はあるのかな~?綺麗で小さなせせらぎで楽しく遊ぶ孫に「ぼちぼちおうちに入ってスイカでも食べんさい!」と農作業服の爺ちゃんばあちゃんと息子さん夫妻が微笑ましく言っている絵がうかびます。何か寂しい気持ちになりますね。
@ss-en8bi
@ss-en8bi 2 жыл бұрын
友達の実家がこんな感じの無人の家だけど、毎年夏になると里帰りして数日間住んでて 一緒に行って泊まったことがある。
@user-vd8cx5sj9y
@user-vd8cx5sj9y 2 жыл бұрын
いまさらですが、どんな小さな集落にも必ずと言ってもいいくらいに神社が 建てられています、あらためて日本人の精神性の高さを感じますね。 冬眠前のヘビに出会ったのはご愛嬌。🤣
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
そういえば、意識したことなかったですが確かにありますね。 日本人の信仰心の高さを感じられます。神国日本です
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. Жыл бұрын
主さん、おはようございます。 まだ、廃村に成り立ての集落、部落みたいですね。遥か昔に離れていった方々とぎりぎりまで住み続けて去って行った方々の家との差が有りますね。 全体的には、美しい自然の光景ですね。 動画編集配信お疲れ様です。
@sjorret
@sjorret 2 жыл бұрын
山奥の釣りに行くと廃集落の端でよく野宿します。平坦地や水場があるからです。 住んでた人の植えた木が花をつけてたりすると心が和みます。 草木や朽ちた屋根に隠れてる井戸や穴に落ちたりしないように気をつけて頑張ってください。
@user-jb2pd5eq7f
@user-jb2pd5eq7f Жыл бұрын
おばあちゃんの墓参りの時に話してて西黒沢をふと調べてたら、3分くらいに撮影されてる家は多分おばあちゃん家です。奥に川が流れてたり、8年ぶりくらいに見ました。 ありがとうございます
@くまくまん
@くまくまん 2 жыл бұрын
黒い服装に背中の笠や落ち着いた声から、脳内で「忍者の末裔が村を案内するでござる」的な設定を勝手に付け、楽しく動画を観させていただきました。 手振れが無くなめらかな4K映像がとても美しいですね。
@mitsuotakei
@mitsuotakei 2 жыл бұрын
BGMと語り、秋景色など全体の雰囲気がよく合っていて、とても良かったです。
@kens4482
@kens4482 2 жыл бұрын
廃村と言うけどとても綺麗にされてますよね。 イメージ的には草ぼうぼうって感じでしたが、今にもお爺さんやお婆さんが出てきそうな程綺麗。 住んでないからこそ、逆にゴミが出なくて綺麗なのかとも感じます。 ここで住んでいた人たちはどのような生計を立てていたのかが気になります。 奥の深い動画ですよね。
@mikoandJake
@mikoandJake 2 жыл бұрын
はじめまして見てるととても懐かしいです私は貴方がいっている所知ってますよ私が生まれたのは山口県玖珂郡の方の天竺と言うところで生まれて育ったんです。私の父は河山鉱山で働いていました。錦町のほうもねかさとか温全部知ってるんですもうアメリカに来て40年位になりますが私が生まれた天竺と言う所は8軒家がありましたまぁ今は誰も住んでいないと思うんですけどもそこにも行ってみたらどうですか。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
こんにちは、ちょうど今天竺に向かっている途中でびっくりしました! 話によると一軒だけまだ住まわれているようです。 コメントありがとうございます。取り急ぎ
@mikoandJake
@mikoandJake 2 жыл бұрын
replyありがとうございます。もし一見はまだ住んでいるんだったら一番下の家だと思うんです私のお父さんのふたいとこかなその人は私も知ってると思うんですよ私のいとこにもなるんですよね。私の名前はFumikoと言うんですけど天竺の人達はみんな知ってます。
@mikoandJake
@mikoandJake 2 жыл бұрын
今コロナで日本に帰れないのですぐ日本に帰れるようになったら、天竺の方にも行ってみようと思います私の兄が玖珂にまだ住んでいますから本当に懐かしいですよ見てると
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
@@mikoandJake こんにちは、昨日は雨が降っていたので撮影を中止しました。 本日訪問したところ、一番上の家屋に洗濯物が2枚干してありました。 しかし、どの家屋も人気がなかったです。 1週間後くらいに動画アップ致しますので見ていただければと思います。 教えてくださり有難うございます! これからも宜しくお願いします!
@mikoandJake
@mikoandJake 2 жыл бұрын
@@GodsTravels ありがとうございます。私の家は1番上の右側にあったんですけど今は物置だけが残ってるのかなもうないかな家のほうは私の父がtake down 山を降りて5年くらい経った後で2013年にいったときにはまだ物置は残ってたんですけど今はもうないのかなあ..天竺の人たちみんな血がつながってるんでしょうねじゃあ楽しみに待ってます。😊
@user-rv8tu2qe7u
@user-rv8tu2qe7u 2 жыл бұрын
畑の作物や猪避けの柵の感じからすると管理されてますね。村を離れた元住民が野菜を作るために定期的に戻って来てるんだと思います。
@user-ur9up8qq2m
@user-ur9up8qq2m 2 жыл бұрын
山口生まれ山口育ちだったので同じ県にこんな集落があるのは初めて知ったので驚きました
@user-vg2mv2yu3u
@user-vg2mv2yu3u 2 жыл бұрын
赤茶の屋根瓦が中国地方の特長ですね✨
@user-en3oi8mw2l
@user-en3oi8mw2l 2 жыл бұрын
6:35この倉庫は昔はショッピング店だったと聞きました! あと、西黒沢小学校の裏山を登っていくと、謎の崩れた建物があり、首のない地蔵がありました
@user-li2lh5hf1l
@user-li2lh5hf1l Жыл бұрын
怖すぎで草
@user-en3oi8mw2l
@user-en3oi8mw2l Жыл бұрын
@@user-li2lh5hf1l 後で知ったんだけど、地蔵は構造上の問題で風化によって首が落ちやすいらしい。あのときは一人で行ったので更に怖かった!
@MS-zg6qm
@MS-zg6qm 2 жыл бұрын
こんにちは、すずちゃん いつも、楽しく拝見、動画楽しみです。 お気をつけ下さいね。
@AiRobi
@AiRobi Жыл бұрын
子供の頃よく見た日常風景。今見ていると素晴らしい。 でも良い仕事がなければ人は生活できず、無人になってしまうんですね。仕方のないことか。
@mpjtuntp
@mpjtuntp 2 жыл бұрын
まだ鳥居には真新しい紙垂は下がっていますので秋の神嘗祭はここ出身の方が集まってされたのでしょうかね。 それにしてもこのまま放置するのにはもったいない家屋があります。
@Ryukash
@Ryukash 2 жыл бұрын
天気が良かったのですごく良い色合いで映ってて雰囲気すごいですね カメラを頻繁に動かしてるので臨場感ある動画になってます ただしキョロキョロ落ち着きの無い動画と感じる人も多いかもしれません カメラは止める時はピシッと止めてメリハリ付けた方が良いと思います 廃集落探訪は危険もあり大変でしょうが、ご安全に!
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
ご意見下さり有難うございます! 試行錯誤しながらも改善していきたいと思います。
@ohichi19
@ohichi19 2 жыл бұрын
石垣が見事な集落ですね。 航空写真の棚田?段々畑?が青々してますね。 定期的に手入れされてる感じのお家や庭もありますね。猪罠も現役な感じ。
@user-uc9df5kx3y
@user-uc9df5kx3y 2 жыл бұрын
埋もれた城跡。廃墟。戦争遺跡。心霊スポット。寂れた神社とか、もの悲しいけど 好きで一人で行ってましたね。城跡では蛇が付きものでした。気をつけてくださいね。 もしかして巫女さんですか?
@user-yq3go2hx1r
@user-yq3go2hx1r Жыл бұрын
いつも忍者みたいなかっこして廃村巡る謎美女素敵です頑張ってね
@user-qw7dh8vb4w
@user-qw7dh8vb4w 2 жыл бұрын
忍者みたいで素敵な人だ
@ryomiya7777
@ryomiya7777 2 жыл бұрын
かつては人の営みがあったであろう廃集落、、、なんか感慨深いです。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
学校もあったようなので人工は割と多かったのかもしれません
@kiyornmasuta
@kiyornmasuta 2 жыл бұрын
バスも周に2回しか走らないところですね‼️
@user-xv9su2hh4g
@user-xv9su2hh4g 2 жыл бұрын
半分趣味そして興味本位と小遣い稼ぎの木庭があるとは思いますがこうした探検の中で乙津れ多地域の問題点、国防意識を高める意味での指摘をぜひしてほしいです。以外と住んでいる人は知らないことが多いですから。鳥獣被害や田舎問題点を掘り出していただければ活動の意味が出てくると思います。
@eh3063
@eh3063 Жыл бұрын
はじめまして。 ルートは国道134を使ってとのことですが、県道?国道134号は神奈川県湘南地域ですよね。
@noritoshisasada7930
@noritoshisasada7930 5 ай бұрын
見る限り、下草を刈り取っているところは、ご家族の方が定期的に訪れ、整備されているんでしょうね。 某TV番組を観ていると、先祖が開墾した土地を自分の世代で潰すわけにはいかないと いう使命感があるのでしょうね。
@ToyotomiHideyoshiGre
@ToyotomiHideyoshiGre 10 ай бұрын
こう言うとこにリノベーションして住みたい。補助金も出る。
@user-ht8xl3cw8x
@user-ht8xl3cw8x 2 жыл бұрын
日本的村庄非常的美丽!
@ajadrew
@ajadrew 2 жыл бұрын
Nice village, good to see the snake at 12:04 😊 👍
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
This village seems to have been abandoned recently. It is said that the snake is an incarnation of the dragon. In Japanese mythology, there is a serpent god called Yamata-no-orochi.
@ajadrew
@ajadrew 2 жыл бұрын
@@GodsTravels That's interesting re snakes, I saw one the other day 👍
@sakuya123
@sakuya123 2 жыл бұрын
気をつけて!
@carp19751991
@carp19751991 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。楽しく拝見させてもらってます。 ただ少しカメラがクルクル回って目が回ってしまいました。 また楽しみにしてます。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
いつもご視聴有難うございます! 次回は改善してもう少し丁寧に撮影してみたいと思います。
@user-lb1vb3jf8f
@user-lb1vb3jf8f 2 жыл бұрын
雑草が刈られてますね 住居は休憩所代わりに使われてるのかな?
@tarosatuma3681
@tarosatuma3681 2 жыл бұрын
こんにちは はじめてお目にかかります  山梨の片田舎に住む法華神道の道行者の新門です たまたま貴動画に到達して呟きをさせてもらいます 富士山系の石門なのですが あなた様の魂の彷徨逡巡に心うたれる内容がありました  おそらくは面々多々 な問題が現れでしょうが  面前の対境に翻弄されず最初の気づきにゆだねて 根源様のもとめる人の生きように従されんことを今のぞくものです  わたくし は南禅寺発心者の末です
@user-ix6px1xj3y
@user-ix6px1xj3y 4 ай бұрын
戴いております。藤田さんと 今日お会いしました。ますます 御勉強してください。念じます。
@user-gz7bu6nr2x
@user-gz7bu6nr2x 2 жыл бұрын
静かな廃村でいいですね。こんな場所で静養したら、心が元気になりますよね。大本教だから国常立尊ですか?艮の金神様?
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
よくご存知ですね!今回は大本神社ではなく大元神社でしたが、何故か主祭神が国常立命でした。 日月神示から艮金神様こと国常立大神様を知りまして、私にとっての恩神です。 このような静かな場所で暮らしたいです。
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 2 жыл бұрын
こういう所に住みたいと思うけど、猪熊蛇土竜虫土砂崩れ雑草との戦いだからなあ。
@user-jv6uy9iy9c
@user-jv6uy9iy9c 2 жыл бұрын
グルグル回って見ずらくて目が痛い
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
ご指摘ありがとうございます。 次回からもう少し丁寧に撮影してみます。
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 2 жыл бұрын
でも一人で撮影してたら大変そう
@user-mn2zc3uf8x
@user-mn2zc3uf8x Жыл бұрын
仲良くなりたい。。
@elu_mar
@elu_mar 2 жыл бұрын
車無しでは生活できなそうなので誰もいなそうですね。 戸数は多いので親族は来ているのでしょう。
@Noob_TravelerCamper
@Noob_TravelerCamper 2 жыл бұрын
はじめまして結構こういうところがあるみたいですよね 非科学的なことをいいますが生霊とかいそうです。 夜にきたらハードな撮影になりそうですねw
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
夜に定点カメラを設置したら面白いかもしれませんね。 でも廃村キャンプやってみたいです
@syukou6952
@syukou6952 2 жыл бұрын
こういう山中の不便な集落の人達はどうやって生計を立てていたんだろうと動画を見て思います。家は朽ち果てるまでほったらかしですかね?
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
既に管理はされていないですね。 60年・70年前までは規模の大きな田畑があったようですが、人がいなくなり雑草が生えて石垣のみ残っています。 家は数年立つと倒壊して数十年立つと何処に家があったか分からないほど自然に還ると思います。
@user-sc2pw6ic2c
@user-sc2pw6ic2c 2 жыл бұрын
最近は投稿ないですね 何かあったのですか
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 2 жыл бұрын
廃集落なのに何故かマスクしてるけど、コロナ対策なんだろうか 疑問に思った。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
いえ、現状ではお洒落になってます。
@user-vd8cx5sj9y
@user-vd8cx5sj9y 2 жыл бұрын
祝・1000-🎉🎉🎉
@yuki-zb3sb
@yuki-zb3sb Жыл бұрын
廃村ではなく消滅集落ですね。廃村は村政を取る地方自治体の消滅を言います。
@user-bo9kf7wx6x
@user-bo9kf7wx6x 2 жыл бұрын
初めまして!主は宮司さんですか?
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
こんばんは、宮司とは神社のトップに当たりますので私は違いますね
@user-nd5nf6mp4u
@user-nd5nf6mp4u 2 жыл бұрын
時々、画像宙返り、止めてくれる⁉️目が回る
@user-mu5bv4xm4t
@user-mu5bv4xm4t 2 жыл бұрын
くれぐれも気を付けて廃村巡りしてください。 できれば女性一人で行くのは避けて欲しいですね。 例え昼間でもいろんな意味で危険です。 声を上げても誰も助けてくれません。
@bbbbbbb9337
@bbbbbbb9337 2 жыл бұрын
なるほど~女性なんだ
@user-jp6xy2gr2x
@user-jp6xy2gr2x Жыл бұрын
こんばんはー 貴女の投稿の返信に? 霊体は365日 昼夜に関係無く居ます。只 普通の人には視えないだけです。 憑りつく霊は少ないです。かと言って夜間撮影、霊を興させる事はしない方が良いと 思います。憑りつかれても自分で除霊、淨霊出来る人であれば好いですけど? 害虫(ダニ、ヤマヒル、その他)や蛇(マムシ、ヤマカガシ、)、樹木に依っては被れる事も 有ります。注意して下さい。 其れと 相棒(スタッフ)と2人で行けば、緊急の場合 助けになります。 どうぞ 気を付けて取材して下さい。
@kiyornmasuta
@kiyornmasuta 2 жыл бұрын
岩国市美和町の秋掛の生見地域、根木の骨(秘境の寺西岸寺)、釜ケ原の旧山代街道もぜひ
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
こんにちは!根木ノ骨の方もやっぱりあれなんですね。 実は西黒沢と一緒に紹介されたのですが時間の関係上寄ることが出来ませんでした。 教えていただき有難うございます! 近々訪れてみようと思います。 他にもありましたら是非押してください!
@kiyornmasuta
@kiyornmasuta 2 жыл бұрын
@@GodsTravels さん秋掛の由来は戦国時代に山代街道を通り安芸にかけた名前が由来です
@user-en3oi8mw2l
@user-en3oi8mw2l 2 жыл бұрын
根木の骨の辺りにも昔は学校があったらしいですね、でもそれらしい建物は見当たらない、解体されたのでしょうか?
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 жыл бұрын
おばけでそう
@panthertiger4883
@panthertiger4883 2 жыл бұрын
メガソーラー建設地として狙われそうな場所が有れば教えてください。
@heartwave6469
@heartwave6469 2 жыл бұрын
どうしても自分を映像の中に入れたいんですか。 どうも危なっかしくてヒヤヒヤします。自分でカメラをしっかり持って 風景をじっくり映した方がいいのでは。あと唐突に映像が終わったり 何か発生したかとビックリします。
@asa01053
@asa01053 2 жыл бұрын
廃村再生計画
@user-iy8xr2ly3o
@user-iy8xr2ly3o 2 жыл бұрын
参考までに情報投下していく 敷地内の玄関周り含めて草が人の背丈までボウボウほうちならほぼ管理者がいない。 送電線・配電盤・計測器(メーター)が取り外されていたなら所有者はもう存在していない。 (登記が抹消されている) 同じくガスメーター取り外しされていれば登記が抹消されている 草が無い(除草剤が使用されている)場合、所有者による管理がまだ行われていて敷地内への立ち入りものちのち現住建造物侵入に該当し面倒な目に逢う可能性あり 完全に朽ちている建屋であっても 窓等のガラスがなくなっていても まず先に送電線と地面の状態の確認が必要。 また侵入の際、石綿が使用されていないか確認 石綿(いしわたとはアスベストの意味)には白石綿、青石綿等の車類があり、どれも人体に有害。 PCBなどがつめられたカンやドラムがあれば近づかない事。 結界やしめ縄はフルシカトでおk。のろいなんてないwww
@user-ix6px1xj3y
@user-ix6px1xj3y 5 ай бұрын
山代の国・本郷 陶から毛利へ支配が変わる時 反旗を翻した 庄屋が斬殺された事件 あまりに哀しいです。いただきます。
@user-dg5tc9wf9x
@user-dg5tc9wf9x 2 жыл бұрын
今、日本は平和。だが、世界は動き始めてる。何の動きか???って、それは戦争への動きだ。長年住暮らした村を捨てて都会へ流れても戦争の匂いが始まると、又長年住暮らした村え帰らざるを得なくなる。移住は先ずは息子や娘を都会に住まわせてから、爺さん婆さんが後から行く、パターン。だが、前からその地に住んでる方々にして見たら歓迎しては貰えない。っう事はストレスも貯まる!戦争で無くても、田舎さケエル。って都会から逃げて行くのか年配者。都会から田舎へ遊びに行ける様に別荘にすれば良いんだよ。捨てたら駄目だね。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
私は都会より田舎で暮らすほうが好きですね。 いつか静かにゆったりと暮らしたいです。
@hmatano
@hmatano 2 жыл бұрын
ここまで来てマスク?
Вы чего бл….🤣🤣🙏🏽🙏🏽🙏🏽
00:18
Joker can't swim!#joker #shorts
00:46
Untitled Joker
Рет қаралды 39 МЛН
Magic trick 🪄😁
00:13
Andrey Grechka
Рет қаралды 45 МЛН
【廃村探索】東京で人口0人!徒歩でしか行けない山奥に存在する廃村に行ってみた
38:13
平家の落人の伝承が残る集落 - 小西集落 岩国市錦町
16:07
【ポツンと一軒家】雲海を見下ろす限界集落に唯一人 落人墓守人
9:01
歴史街道 人に道あり、道に歴史あり
Рет қаралды 302 М.