【ここを見て!】収穫期に入った茄子の追肥や水やりの見極め方【茄子栽培】

  Рет қаралды 383,965

Hirochan-farm

Hirochan-farm

2 жыл бұрын

茄子の収穫タイミングと手入れタイミング。
↓種なしピーマン【タネなっぴーの種】の楽天リンク
a.r10.to/h6UzTW
【タネなっぴー】横浜植木株式会社
www.yokohamaueki.co.jp/tanena...
「タネなっぴーの苗」取扱店一覧
www.yokohamaueki.co.jp/lifest...
種なしピーマン「タネなっぴーの種」
楽天ショップ
item.rakuten.co.jp/uekinethit...
横浜植木オンラインショップ
yokohamaueki-shop.jp/products...
ホンダこまめF220のリンク
    ↓  ↓  ↓
a.r10.to/hawYjI
↓ひろちゃん農園のグッズはこちらから
suzuri.jp/hirochan-farm
黒鳥鍛造工場
住所 〒786-0043 高知県高岡郡四万十町本堂430
電話番号 0880-24-0291
営業時間 8:00~18:00
↓黒鳥鍛造工場 ユーチューブリンク
/ @tosakurotori
↓黒鳥鍛造工場 ホームページリンク
tosakurotori.com/
↓動画撮影で使用しているマイク【RODE WIRELESSGOII 】の楽天リンク
a.r10.to/hwmrfn
↓【RODE WIRELESSGOII 】をi-phoneで使用するためのオプションケーブルの楽天リンク
a.r10.to/haxjpv
↓次男のユーチューブリンク
/ @mm-design
「ひろちゃん農園のサブチャンネル」はこちらから
    ↓  ↓  ↓
/ @hirochan-farm2
↓この動画を良いと思ってくれたらぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @hirochan-farm
「いいね」ボタンも押してくださいね。
ソイルサプリエキス ソイルファイン トミー液肥ブラック
片倉コープアグリ株式会社
www.katakuraco-op.com/site_fer...
株式会社ミズホ
MリンPK Pフォスタ アミビタゴールド
www.mizuho.to/mizuho/agency
ボカシ肥糧を使った、ほぼ有機農業を行っています。
高知県高知市で一人農業をしています。
楽天のリンクは楽天アフィリエイトリンクを使用しています
効果音提供 オトロジック(otologic.jp)
BGM DOVA-SYNDROME
★ひろちゃんへのファンレター・プレゼント宛先↓
〒781-8132
高知県高知市一宮東町1-28-22
ガレージショウエイ内 ひろちゃん農園
garage@shoei.gr.jp
#茄子
#高知
#ひろちゃん農園

Пікірлер: 73
@user-nw2qu9xr5e
@user-nw2qu9xr5e 2 жыл бұрын
おはようございます🙋 ひろちゃんの茄子は元気に成長してますね 今年の茄子は青枯れ病が発生して、8本の苗から4本を抜きました、昨日見ると1本がダメで抜取りました 畝は軽く起こし消石灰を散布してあります 茄子は好きですから、長茄子苗を4本購入し別畝に定植してあります🍆
@springhorse2683
@springhorse2683 Жыл бұрын
ステキな息子さんですね。 息子さんのせいか質問に遠慮がなく、素人にはとても分かり易いです。 動画をありがとうございました。 これから切り戻しをしてきます。 肥料のことは難しいので、とりあえずハイポネックの希釈液をお水として与えて行って見ます。
@user-dd5bc9pz5i
@user-dd5bc9pz5i 2 жыл бұрын
ひろちゃんさん、茄子色艶が綺麗ですねぇ🎵花も可愛いですね、まだまだ、楽しみですね~ニッコリ。
@user-cy4tt2vu2t
@user-cy4tt2vu2t 2 жыл бұрын
カメラマンの息子さん、質問解説上手いっ❕!✴️農作業の手順がより分かりやすいです😉ヒロちゃんとの掛け合いも楽しい。
@user-ph1bt3xt6d
@user-ph1bt3xt6d Жыл бұрын
いつも動画配信ありがとうございます。私も実家の畑で野菜を育て始めたのですが、分からない事を聞きたくても、両親がいないので、聞く事ができず、ひろちゃんさんに凄く助けられています。 石灰の使い方やってみます。
@anzukiguchi4747
@anzukiguchi4747 2 жыл бұрын
なるほど😌 日々の観察が大切っていう事ですね😌 ひろちゃんの動画を拝見しているとお野菜だけでなく、ご家族に対しても温かい愛情を感じます😌 お野菜を慈しんでいる感じが伝わって来ます😊
@user-vk1rj2su4x
@user-vk1rj2su4x 2 жыл бұрын
最後の最後まで観逃せませんね❗楽しさ倍増です‼
@user-om3cm5wf2q
@user-om3cm5wf2q 2 жыл бұрын
ナス🍆の切りもどしは初めてなので又宜しく🙏します
@user-id5fs6fk6t
@user-id5fs6fk6t Ай бұрын
か​@@user-om3cm5wf2q
@user-id5fs6fk6t
@user-id5fs6fk6t Ай бұрын
​@@user-om3cm5wf2qしししそそそむててめs2e
@user-ij7ef8li3l
@user-ij7ef8li3l 2 жыл бұрын
理にかなったやり方ですね。株元に石灰やるのは病害抑えるのに効果的ですよね。 露地茄子でこれだけツヤがあるのすごいです。
@user-gd7uz2ef9y
@user-gd7uz2ef9y 2 жыл бұрын
ナスの切り戻しですね~☺️なるほど!やったことなかったので、ナスの観察をして早速挑戦してみたいと思います🥰 ナスの次回の動画も楽しみです‼️
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 2 жыл бұрын
おはようございます。👩‍🍳👨‍🍳🧟‍♂️ナス、めちゃめちゃ美味しそうです。🍆🍆🧟‍♀️
@user-fo5md5iu8k
@user-fo5md5iu8k 2 жыл бұрын
お茄子美味しそう🤤 今度買いに行きます!!
@user-db8yx3ov7c
@user-db8yx3ov7c 2 жыл бұрын
こんにちわ ひろちゃん、家庭菜園2年目です。なす🍆葉っぱがきれいですね。虫に食べられたり風に吹かれたりで。切り戻しがまだ理解不足しています。鶏糞が主力で肥料をやっていますが、液肥をみず代わりにします。
@user-ux6ek7uk8q
@user-ux6ek7uk8q 2 жыл бұрын
立派なお茄子がとれましたね🎵 石灰を撒く 簡単予防出来ますね
@user-ge1wj5be6w
@user-ge1wj5be6w 2 жыл бұрын
何時もありがとうございます。よくわかリました。中々大変ですね。おかげさんで、良いおナスができそうです。楽しみです
@tomokono3553
@tomokono3553 2 жыл бұрын
テントウムシダマシ 始めて知りました 今年始めて茄子にたくさんいて何のムシなのか分からなかったのです 葉は穴だらけです。毎朝手で取ってます。ピーマンも穴だらけで実ができてもシシトウのような実しか出来ません 又消石灰をかけるのも知らなかったです。本当にありがとうございます。て
@user-lf8ee8ex8o
@user-lf8ee8ex8o 2 жыл бұрын
茄子の雌花の咲き具合いで、栄養状態が判断できる事、始めて知りました😄 摘芯の仕方も、もう一度見たいです🙇
@user-hp8rx5kk8z
@user-hp8rx5kk8z 2 жыл бұрын
おはようございます‼️ 今日も楽しく見させていただきました。 ひろちゃんのナスは本当に立派ですね…😵 私のは何だか、私の性格のようにイビツな木になってます😱 きれいに広がらずに、一方に延びたりして…😭 初期段階の木の仕立て方が悪かったと言うことでしょうね…😱 ま、もう少し様子を見ながら、軌道修正をしていきたいと思います😢 今日もありがとうございました‼️
@user-py4rf5tg5r
@user-py4rf5tg5r 2 жыл бұрын
さすがプロですね!
@user-vv5nk8zh2f
@user-vv5nk8zh2f 2 жыл бұрын
私の畑もナスが実を付けるようになりました。肥料、水で育つので切らさないよう気をつけます。消石灰散布初めて知りました。試みます。いつも丁寧に説明ありがとうございます。勉強になります。暑くなってきました熱中症に気をつけて頑張りましょう。
@user-oo6mj2mk1d
@user-oo6mj2mk1d 2 жыл бұрын
ひろちゃん😊 の息子さん😊😊 おはようございます🙂 🍆の隣に花を、 植えてますが、、 何で植えてるの… 野菜が、すくすく 成長してたべれる なると嬉しいよね 暑いので、体調に 気を付けて💪ね 楽しみに、いつも 見ていますょ😊
@hirochan-farm
@hirochan-farm 2 жыл бұрын
ありがとうございます(^^)
@roof_farm_hiro
@roof_farm_hiro 2 жыл бұрын
去年育てたナスは立派でしたが種の口当たりが気になる仕上がりでした。 たしかに水も肥料も足りてなかった気がします💦 今年はナスやってないので来年は再チャレンジしたいです💪🏻 切り戻しも途中から混乱して諦めてしまったので、来年ちゃんとできるようになりたいなあ。
@user-yr3jt6mn8m
@user-yr3jt6mn8m 2 жыл бұрын
いつも見させていただき勉強しています🙇 ひろちゃんのなすは葉っぱも虫食いなどなくしっかりしていますね‼️ツヤツヤで、こんな野菜が作れるようになれたらなとおもってます。 こんなに虫にやられない方法を教えてもらえませんか?
@yamari66
@yamari66 2 жыл бұрын
私も、昨日ナス、ピーマン、韓国トウガラシに市販の液肥を500倍で薄めて根元に追肥したばかりです。
@user-zb9vv8sx1h
@user-zb9vv8sx1h 2 жыл бұрын
惜しみなく、色々教えて頂き本当に助かります🙏😀 ひろちゃん、元晴さんのお気持ちでと、高知の暖かい気候もあるでしょうが、早め早めに動画アップして頂けるるので、お手本があり助かります。わからなくなるとKZfaqで確認しています。本当にありがとうございます😊 と‼️ボカシですが、こんな梅雨時期でも作るのは困難ではないんですか?返って作りやすいのでしょうか🤔 冬は温度が上がりにくいから大変でしたが、この時期は、腐敗に走りやすいのではないのかと、作るのを避けていたの昨日の動画で、ビックリ👀しました。
@riko4787
@riko4787 2 жыл бұрын
お茄子いっぱい👀うち、まだ全然実がならないので失敗かな…お茄子は、毎年植えていますが2-3個しか取れないので、来年は、成功させたいです。
@user-dr9cg6jh4u
@user-dr9cg6jh4u 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させていただいております。 家庭菜園でナスを育てていますが、今年は調子が良く良いものがたくさん採れていますが、虫が入っているものが多いので残念です。 栽培方法参考にさせていただきます!
@snowcocoa252
@snowcocoa252 2 жыл бұрын
ひろちゃんのお茄子ツヤツヤで美味しそうですね! 家でもおととい第一弾の収穫をしましたが、ツヤが少なくて実も少し固かったです。 早速液肥をやりたいと思います🤗
@user-xz7in5ru8f
@user-xz7in5ru8f 2 жыл бұрын
丁寧さOK
@user-zv2in2re3c
@user-zv2in2re3c 2 жыл бұрын
おはようございます いつも観て とても勉強になります 茄子に石灰をふってみえましたが 苦土石灰でも いいのですか❓️
@user-nl3ir9ze5b
@user-nl3ir9ze5b 2 жыл бұрын
凄く分かりやすかったです。 実家の畑のナスを見てこようと思います(*^.^*)
@user-xf5wc1rm4m
@user-xf5wc1rm4m 2 жыл бұрын
ひろちゃん!こんにちわ、茄子の病気 半身萎凋病消石灰をかけると良いんですね。勉強になります。。ためしてみます。ジャガイモの葉のうらにてんとう騙しむしの幼虫か一杯ついて気持ち悪かったです取って潰しましたが対策はありますか?薬剤はなにをかければよいですか?
@neko-ji0509
@neko-ji0509 2 жыл бұрын
おはようございますm(__)m🍆は、1枝1果の切り戻しですね😷☺ひろちゃん母さん、お茄子は、分かるんですが、おコンニャクは💦wwでした。中長🍆も順調そうで立派な🤗お茄子🍆で何よりです。気温が上がりつつある、今時期、熱中症には、十分留意されて、お身体ご自愛下さいm(__)m息子さんも、撮影編集&配信、お疲れ様です☺今後も、勉強になる動画配信、東京から期待しております♥(^^)/~~~
@hirochan-farm
@hirochan-farm 2 жыл бұрын
ありがとうございます(^^)
@totoro5856
@totoro5856 2 жыл бұрын
ひろちゃん、こんばんは。今日はナスの切り戻しの解説が大変わかりやすかったです。一つこの後の疑問ですが、残した4本の枝からも脇芽が出て実をつけると思うのですが、それは切り戻しをするのでしょうか?次のナスの時に教えて頂けましたら幸いです。こちらはようやくナスの枝に花のつぼみがついたところです。
@shumeiyamada9940
@shumeiyamada9940 2 жыл бұрын
以前調べてみたら、カマキリは益虫害虫に関係なく捕食するので益虫の分類に入らないと聞いています。
@user-pc3wj2ym3z
@user-pc3wj2ym3z 2 жыл бұрын
放ろ、ちやん。毎日お疲れ👋😃💦さまです。 息子さん、動画作成、編集 長い時間かけ、ご苦労かけ 作成しているのが訳かりました。私も、しかりと、拝見いたします。
@user-ic7iq4ft1b
@user-ic7iq4ft1b 2 жыл бұрын
おはようございます(^_^) 初めて、お茄子を育てていますので、大変参考になります。 ありがとうございます!
@user-si3zp1hx3r
@user-si3zp1hx3r Жыл бұрын
私も中長茄子は大きめにしてから収穫します、小さいと果肉が硬く、大きくしないと柔らかくない。 でも生産者としてはあまり大きくしては見栄えがよくないので、小さいうちに収穫するしかないのでしょうね。
@user-ph5ky2xy9z
@user-ph5ky2xy9z 2 жыл бұрын
何時も見てます。教えて下さいナスが出来ると双子かな一本のナスが2つ花実がなります
@user-we3cg7qs4n
@user-we3cg7qs4n 11 ай бұрын
我が家の茄子順調だったのに暫くぶりに畑行ったら葉が穴だらけだし、しなってなって今にも枯れそうになってました!とりあえず消毒して肥料撒いて帰りました!😢
@shama715
@shama715 Жыл бұрын
なるほど、雌花の芯の出方で栄養分の過不足を見るんですね。むずかしそう~
@user-df3ok2vh4p
@user-df3ok2vh4p 2 жыл бұрын
すごくツヤツヤなお茄子ですね!株元に消石灰をひと握りあげてましたが、牡蠣殻石灰でも大丈夫でしょうか?
@hirochan-farm
@hirochan-farm 2 жыл бұрын
大丈夫と思います(^^)
@user-ui1np4rl5c
@user-ui1np4rl5c 2 жыл бұрын
切り戻しは中にある枝をやってみえましたが 4本仕立の枝は伸ばしいくのでしょうかー⁉️😅教えて頂けたらありがたいです🙇‍♀️
@mh-nn4xh
@mh-nn4xh 2 жыл бұрын
液肥は何を使ったらいいですか⁉️ 液肥も有機の液肥はありますか?
@user-ve3yp4pi5r
@user-ve3yp4pi5r Жыл бұрын
😊
@user-cp4xx8oq1q
@user-cp4xx8oq1q Жыл бұрын
いつも楽しみに見させてもらっています。切り戻し、もう少し教えてくださいね❗
@harusan416
@harusan416 2 жыл бұрын
追肥は何をやっておられますか?
@user-ld8qv4ix2k
@user-ld8qv4ix2k Жыл бұрын
切り戻しのやり方がよく分からないです。 どの枝をやるのでしょうか? 全部の枝をやったら坊主になりそうなので怖くて出来ません。 また、どのくらいの高さになったらやれば良いのでしょうか? イラストで説明していただけるとありがたいです。
@user-yl3eh4qv8j
@user-yl3eh4qv8j 2 жыл бұрын
いいね👌又宜しくお願いします🤗
@surinngo4129
@surinngo4129 11 ай бұрын
切り戻しやってきます。
@user-pb8uq1qd4s
@user-pb8uq1qd4s 4 ай бұрын
光ってて黒光りがすごい
@Hummingbird158
@Hummingbird158 2 жыл бұрын
おはようございます! 私も茄子の収穫に入りました。ボカシで育てた茄子はアクが少ないのか、糠漬けしても、とても美味しいです。 私ももう一度切り戻しの復習をしたいと思います。動画楽しみにしています。 ニコッ( ◜▿◝ )
@user-fw5bn9xk3p
@user-fw5bn9xk3p Ай бұрын
2年前ですね
@koharu_biyori_toyokawa
@koharu_biyori_toyokawa 2 жыл бұрын
時折 根本に咲いてる黄色い花は?理由がありますか?
@user-ic7um6xz2n
@user-ic7um6xz2n 2 жыл бұрын
家庭菜園ど素人です。マリーゴールドですね。コンパニオンプランツといって害虫対策で植えます。 私もKZfaqで勉強して植えてます(^^)
@ailife0011
@ailife0011 2 жыл бұрын
切り戻し作業 またお願いします(#^.^#)
@user-mt4rb3om7t
@user-mt4rb3om7t Жыл бұрын
Uy
@user-by5bt6ug6x
@user-by5bt6ug6x Жыл бұрын
高山正之
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x 2 жыл бұрын
ひろちゃん🍅ニコ🤗 元晴さん👩‍🌾にお願いがあります🙏🙏 そろそろ『プレミアム公開』を予定していただけませんでしょうか⁉️ お二人ともお忙しい中大変恐縮です🙇🙇‍♀️ 名古屋も高知もとうとう梅雨に☔️入り、昨日は米ぬか巡り🚘で梅雨の間に『ぼかしを作る』と言う事でしたね‼️ できたら梅雨の☔️間に作物🥒🍆のお世話の予定を考えながら🤣🤣 『ひろちゃんとKZfaq🎥でチャットができる』と思うと😅うっとうしい梅雨も☔️🐛も吹っ飛んでしまいそうです💞 ぜひよろしく🙇‍♀️🙇お願いします🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@user-il6ie1wb7g
@user-il6ie1wb7g 2 жыл бұрын
今年は本当にもう…ナメクジ、ヤスデが多すぎて多すぎて。野菜の花も実もガンガン食べられ、菖蒲の花もガンガン食べられ。今まで肥料を上げたことなく育ててたのがぼかしとか入れすぎたんでしょうか?新梢もかじられて、枝が少なくなってきてしまいました。垂直栽培と3本仕立ての2種類で検討してますが垂直栽培のほうが、今のところ害虫の被害が少なく花も実も多い気がします。切り戻しも、3本仕立ての方だけしてますが、新梢被害で収穫はあまり期待できないかもしれません。さらに、何故かこちらは葉の裏が金色です…何でしょう?アブラムシがなにかだろうな。今年は例年通りの育て方ではないので何もかも一年目ですので全てが大人の自由研究で、不作もなんだか楽しいです。私おかしい?
@user-ic7um6xz2n
@user-ic7um6xz2n 2 жыл бұрын
大人の自由研究…なるほど、素敵な言葉👏
@user-il6ie1wb7g
@user-il6ie1wb7g 2 жыл бұрын
@@user-ic7um6xz2n コメントありがとうございます🤗今のところ、失敗専用の実験ばかりしてます(*´σー`)エヘヘ夫だけでなく、ご近所さんにも、労力と意欲の無駄遣い…と笑われてます。私の血を継いだのか、なんでもやってみたい高専生の息子だけが、いつか美味しいものとか役に立つものができるさ👍と失敗話を聞きたがります。
@user-ic7um6xz2n
@user-ic7um6xz2n 2 жыл бұрын
@@user-il6ie1wb7g いやーん🙀なんて素敵な息子さん💕うちはハゲ散らかした芝生や小さな家庭菜園をKZfaqで勉強しながら1人で楽しんでます😅
@user-il6ie1wb7g
@user-il6ie1wb7g 2 жыл бұрын
@@user-ic7um6xz2n 褒めてあげてくれてありがとう🤭いろんな方がYou Tubeあげてくれるおかげで、私も助かってます👍みなさんが教えてくれることの中で自分ちに合うのを見つけたり、足したり引いたり算数苦手やったけどこっちの算数は楽しいです。 ハゲ散らかしてるなんてめちゃラッキーですね。植毛技術が磨けます👍緑にカラーリングまで出来ちゃって🥰 大人の自由研究は期限も提出もないのでめちゃくちゃ楽しい。チーズケーキ大好きさんも楽しい家庭菜園みたいで良かった🥰楽しんでやってるのが一番ですね。 収穫無理でもスーパーという最終兵器がある!!なんちゃって(*´σー`)エヘヘ
@user-wy2dl6qn7x
@user-wy2dl6qn7x Жыл бұрын
とても助かりました
@user-jm6om9cy6s
@user-jm6om9cy6s 11 ай бұрын
😅
@user-ph5ky2xy9z
@user-ph5ky2xy9z 2 жыл бұрын
奇形ですか
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 167 МЛН
【ナス】やらないと育ちません。収穫が始まったら絶対コレしてください!!
8:32
たわらファーム-農園ものがたり-
Рет қаралды 804 М.
ナスの管理【農家が教える】もっとたくさん、もっと美味しい育て方
11:29
科学的に楽しく自給自足ch
Рет қаралды 260 М.
万万没有想到这事小路飞的便便#海贼王  #路飞
0:14
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 5 МЛН
English or Spanish?
0:13
ARGEN
Рет қаралды 8 МЛН
Вечный ДВИГАТЕЛЬ!⚙️ #shorts
0:27
Гараж 54
Рет қаралды 2,5 МЛН
Раковина для мастерской из шин 🤯🔥
0:51
Citadel Shorts
Рет қаралды 9 МЛН
ВЫРАЩИВАЮ МУРАВЬЕВ С АВИТО ЧАСТЬ 2
0:58
Натали Макколи
Рет қаралды 4,8 МЛН