No video

この方法が一番安い!?ハイエースとトレーラーさえあれば積載車要らない件

  Рет қаралды 303,912

ヤマト - Yamato

ヤマト - Yamato

Күн бұрын

サーキットにクルマを持ち込むとき、ナンバーがないクルマや、クラッシュのリスクを考えたらどうしても積載車が必要になりますよね?でも、レンタカーだって一日数万円。中古車の積載車を個人で保有するには、場所も保険も維持費もそこそこかかります。
しかも、積載車だと最大乗員でも3名が大半。
そうなってくると色々億劫だし、工具とか荷物を積むのも大変になってきます。
そんな時に考えたい選択肢が、トレーラーを買うという選択肢。ヒッチメンバーさえ着けちゃえばヘッド車はその人の自由ですし、カネゴンさんのようにハイエースならよく走って荷物も人も乗れる!
トレーラー自体も決して高くはないし、こういう選択肢なら車に限らず、マリンジェットやバスボートなんかも引っ張れちゃう!
モータースポーツからアウトドアまで実は最強の選択肢かもしれないトレーラーの魅力を、今回はご紹介しちゃいます!あれ?これ本当に富士チャンピオンレースの後編?w
#1 • 【大波乱】今年が最後のAE111最速決定戦は...
#2 • この方法が一番安い!?ハイエースとトレーラー...
 
◆ヤマトのSNS
Twitter: / kiyomaru666
Instagram: / yamato.suzuki.395
◆TeeのSNS
Twitter: / teeeeeestarr
Instagram: / teeeeeestarr_jimny
◆音楽系チャンネルもやってます!
さーまるch: / @solofficial2
#ハイエース
#ae111
#トレーラー

Пікірлер: 63
@ijokkoji
@ijokkoji 2 жыл бұрын
オーナーさんの話方が物凄く丁寧で良い人なのが伝わってくる。
@user-sf7xv4ek3d
@user-sf7xv4ek3d 2 жыл бұрын
うっかり牽引してること忘れて曲がったりしたら、大変なことになりそう。
@takumit780
@takumit780 5 ай бұрын
一年も経ってるし、コメ主への攻撃の意図は全くないってことを前提に。 牽引してることすら忘れるようなら、公道出てこない方が良いかもしれない…笑
@user-nj8fb6ts7q
@user-nj8fb6ts7q 2 жыл бұрын
けん引免許は一発試験、4500円くらい。5回も受ければ取れると思います。私は一発試験で取りましたよ。 ①S字の後方タイヤ車両感覚はヘッドを一杯に左右に振りトレーラーの誘導はできます。速度は要求されないので、ゆっくり落ち着いて進めば大丈夫、 ②方向転換・・・ここは真っ直ぐ伸ばした状態で車体を停止するのではなく、トレーラーのタイヤを方向転換入口のアールの角に合わせトレラーを最初から斜めに、ベッドを進入泥の中央あたり真っすぐ、「へ」の字で止めて後方確認して後退開始、ハンドルは真っ直ぐ下がればトレラーは勝手に角度がついているのてで方向変換場に入り始めます。ベッドは伸ばすスペースが前方に出来ているはずですから、一気に伸ばして入れ込むタイミングや、角度調整を理解していれば方向転換はできると思います。技能要求は方向転換場に対して平行で入れることは求めていません、多少斜めでもベッドとトレーラーが真っすぐで停止させ、試験官に完了を伝えればOKすると思います。 これを理解できていれば、一発試験て゜取れると思います。
@user-qh3xv3bi1k
@user-qh3xv3bi1k 6 ай бұрын
参考になります!😊
@r413midnightrunner
@r413midnightrunner 2 жыл бұрын
エルグランド3.5の4WD(11万円) 2軸の1950kg積みの車載トレーラー(70万円) の組み合わせで牽いています。 力あるしコスパ最強です(笑
@yasu5589
@yasu5589 29 күн бұрын
@@r413midnightrunner 私も、E51 ハイウェイスター4WD950登録です! が、最大750キロ位しか引っ張ったことありません。1950キロ、引くと?どうかな~って?思ってました! やはり2軸良いですか? お時間あるときお返事いただけたら?幸いです!
@user-oq8fp7vv7v
@user-oq8fp7vv7v 2 жыл бұрын
トレーラー…憧れます。 もっと色んなトレーラーを取材してください♪ 暑い日が続きますがお身体に気を付けて頑張ってください!
@TV-jq2jj
@TV-jq2jj Ай бұрын
けん引免許を取ると広がりますよね。 自動車税と車検代(トレーラーの車検自体もかなり緩い)も超安いので あれこれメンテで意外とお金が高い積載トラックより プライベーターなら絶対オススメです。 置くところがないという方もいますが 枕木と固定を考えればタイヤを下にして立てることは十分可能です。 重いので頑丈な壁や鉄骨を組みウインチを付け トレーラーを縦にする 装置があれば完璧ですね。
@user-si3gg3cr3h
@user-si3gg3cr3h 2 жыл бұрын
日比野哲也選手がD1出てた2年前、競技車のS14を同じようなトレーラーに積載して筑波に来てましたね。 常磐道と首都高で見かけました。 ローダー買うよりお得と聞いて納得です。
@user-hx2tn3br2r
@user-hx2tn3br2r Жыл бұрын
ヘッド車と合わせると12m超えで、その辺のトラックより長くなるので帰りにラーメン屋に寄れないのがデメリットですね。ご飯はいつもサービスエリアになっちゃう あと、携行缶を外に置けるのが何気にかなりメリット
@user-ub3hq5sw8q
@user-ub3hq5sw8q 2 жыл бұрын
かねごんさんのトレーラー右左折、搬出、搬入の様子も見てみたいです。
@nominomi9119
@nominomi9119 2 жыл бұрын
こんにちわ。私も積車トレーラーを使っております。タイヤの荷重の件、高速、価格は当時同じように悩みましたが、ETCの楽さ、高荷重タイヤのライフコスト、幅が2m以内になる1軸トレーラーを選んでます。日本では少ない積車トレーラーですが、維持費の安さをアピールしていくと今後のサーキットライフの一つの提案になりますね^^
@user-nj8fb6ts7q
@user-nj8fb6ts7q 6 ай бұрын
補足です。 (長文で失礼致します) ①各公安委員会(都道府県別)の自動車運転免許センターの技能試験に関するコースは、基本構成は同じ  幅員、障害、S字、クランク方向転換、踏切、 (両別要求事項のコース) ②幅員は5mに設定され、路肩に白線、中央線などあり、クランク、S字の幅員は車両幅に対し、旋回できる    道路幅と白線、又は縁石ブロック、いずれも15cm幅で設定されていると思います。  方向転換場所の幅員は、進入路、及び方向転換場(駐車場としている所は不明)、いずれも5m幅員 ③方向転換場の入口、左右r(半径)は、1.6m、奥行き 6.4m 合計 8m またポールと縁石の距離は、1m だったと思います。  トレーラー全長 5m 善福 2.45m、 トラクターも全長5m、全幅は2~2,2mと思います。  連結長は、凡そ8.4 m (カプラーとキングピンのオフセットが、凡そ 1m?だったかな)  ホイールベースは、トラクターが3.5m、後輪からトーラーのタイヤ距離 3.3m 良く「車両感覚が掴めない」「ホイールベースが・・・」「車幅が・・・」と言い訳がましい 言葉が極一部の技能試験受験者の中から聞こえる事がありました。運転感覚で車両感覚を身につけるには何度も運転経験から、この位置で、これだけハンドルを切れば回れる。方向転換場に入ることが身に染みてくる。しかし技能試験を何度も受けるには大変だからこそ、車両サイズ、道路条件を確認し、 脱輪や障害物ポールへの接触等は、自分が運転席から見て、どこの位置が限界か、それを得にして勉強しました。  正しい方法とは言い切れませんが合格したい一心でした。 ➍しかし、けん引・大特・中型限定解除の技能試験を続けて受け、合計20回くらい試験場に行きました。  試験管と顔見知り状態になりましたが、技能試験終了後の車内にてワンポイントの  アドバイスを頂くことになります。   安全確認について、自己中・自己判断は完全に見抜かれました。私の思い違いでもあり。  発進前の五点(大特は七点確認)、首を振り直接後方・左右・(大特は車両下方向)は忘れず出来ます。  運転中で方向指示器を出す前の確認、ハンドル操作前・・・なんども指摘を受けた点   「A 確認 B 認識 C判断 D 操作・・・・同時ではない」 あなたは同時にしている時がある。   確認・認識・判断・操作をメリハリ良く、円滑にするように」と言われ注意して試験に臨んでも   まだ出来ていない。良い時もあり、悪い時も出てしまう。   方向指示器を出すための判断・・・・、方向指示器を出して、ハンドル操作前の確認~操作   試験場は、あくまで仮想市中、歩行者・軽車両・二輪、他車両が在ると見据えて、正しい運転技術で   車両を運転すること。 とことん指導された結果、二十回も試験を受けることになったと反省。 ※これを教訓に、現在も発進前の安全確認、操作は『確認・認識・禁断→操作』と内心で叫びながら 左折は、巻き込みに注意・左後輪を左寄せる気持ちで曲がり、右折は交差点中央を車両左前方がかすめるような位置で右折、右直事故が大変多いので前方車両の動き、歩行者等に注意・・・、と技能試験に行く道中や毎日、癖付けで意識して自分の悪い運転の癖の強制に時間が掛かってしまったかと反省です。 一発試験を考えておられる方は、ご自分の運転技量について技能試験管の判定基準 法令を巡視し、状況判断が正しく出來て、かつ正しい操作ができているか。 脱輪・接触の物理的課題より、法令に従った判断と操作・・・・・法令に合わせ、国家公安委員会発行の『交通の方法に関する教則』を事前に再勉強されることをお勧めします。自己中運転や否、反省すべき点を見いだせれば、それを技能試験に、普段からの運転を見直す事が合格への早道になると私は思いました。
@user-ue1nn5yr1g
@user-ue1nn5yr1g 2 жыл бұрын
トレーラー部分を普段は横に起こして立てかけて置けたら更にお求めやすそう! 言うて車1台分のスペースは都会住みの人には中々大変そうですね。 タコマとかでドリ車載せて引っ張って何も無いのに無駄にドライブしたいw
@TatsunaIikase
@TatsunaIikase 2 жыл бұрын
なんかいきなりおすすめに出てきて見てみたらトレーラーすげえ!ってなって そのトレーラーに乗ってたエンドレスのレビンを見て2度びっくり 間瀬で一緒に走らせてもらった事あります 久しぶりに見れてちょっと嬉しいw
@user-cb9zs9uf4w
@user-cb9zs9uf4w 2 жыл бұрын
大体サーキットってクソ山奥にあるからそこからの移動も考えるとローダーをいちいち出すよりハイエースのほうが機動力あるし便利
@user-op6iv9nk4j
@user-op6iv9nk4j 2 жыл бұрын
一発試験お勧めします おすすめの練習方法もあるんで紹介しますよ?
@bnr854
@bnr854 2 жыл бұрын
カネゴンさんの経済力と体力がすごいわー😅
@Kuuga-HNB238
@Kuuga-HNB238 2 жыл бұрын
こんばんは😊 トレーラーめっちゃいいですね😁✨ しかもキチンとgonエンブレムまで🤣笑 次回も楽しみにしております♪
@ATchannel-cf9dj
@ATchannel-cf9dj 2 жыл бұрын
最大積載量が750㎏越えた時点で牽引免許がひつようでは?
@user-gx4ef6nv5w
@user-gx4ef6nv5w 2 жыл бұрын
スペアパーツでエンジン&ミッションまで載せてるって・・・スゴい😱
@user-yn9sk6fb4j
@user-yn9sk6fb4j 2 жыл бұрын
AE111スプリンターGT乗ってました‼️トレノでも買うかな😃
@1jz182
@1jz182 2 жыл бұрын
引っ張る方も荷物載せれるしなんなら寝れるしコレいーね!
@user-ig4gj1wb1r
@user-ig4gj1wb1r 2 жыл бұрын
いいなあ 男のロマンですね😁必要がないけど欲しい😁
@kibunya123
@kibunya123 2 жыл бұрын
4t積車よりはるかに安いが、免許と置くスペースがあるか次第。 トラクターヘッドとショートコンテナ位、、、多少小回りが利く10t車(笑)分割しても最低2台分の土地が無いと無理、雪道で空荷だとスタッドレスでもジャックナイフが怖いですね。 北海道ならモービル用に良さそう。
@user-yy9hg7ev7r
@user-yy9hg7ev7r 2 жыл бұрын
雨の日の下り道が怖いです。ぼくは、船を引っ張っています。2軸がほしいです。6キロ入れた年は、夏だけで3回バーストやその直前でした。4キロにしたら、バーストしませんでした。積車トレーラーがほしいです。
@seiryuzan1
@seiryuzan1 2 жыл бұрын
見た瞬間 ガスモンキーガレージを思い出した
@arahatik
@arahatik 2 жыл бұрын
バイクのレースをしてる時に、バイク2台積みのトレーラーをミニバンで引っ張ってたけど、当時アパート住まいでトレーラー本体の置き場所に困った。幸い折り畳めてコンパクトになり立てかけておけるタイプだったので、大家さんにお願いして駐輪場に置かしてもらってたけど、ここまで巨大なトレーラーは、よっぽど郊外で土地がある人じゃないと置き場所に困ると思うし、手軽なようなこと言ってるけど日本では現実的じゃないと思う。海外ではよく見ますけどね。
@user-cs3bt2ud2u
@user-cs3bt2ud2u 2 жыл бұрын
考え方逆よ。 こういうことしたいなら仕事から家から全て郊外で成り立つよう人生設計しなさい、ということ。 こんなの23区内に住んでたら無理や。
@Raiga_GK5
@Raiga_GK5 2 жыл бұрын
@@user-cs3bt2ud2u 規模が個人レベルでは無いですよね。 レース参加ってばチューニングショップレベルでしょうから、車載車よりは牽引の方が手軽、という意味なんですね。
@user-th5ez3ti7r
@user-th5ez3ti7r 2 жыл бұрын
これ、ホントにいいんだけど、けん引免許が必要になりますよね!
@km3g20
@km3g20 2 жыл бұрын
牽引免許ってすぐ取れるんかな?
@user-qw8nv8tz5m
@user-qw8nv8tz5m 2 жыл бұрын
1番の問題は駐車スペースやなぁ
@kazu.a
@kazu.a 2 жыл бұрын
ヤマトさんお疲れ様です 積載車よりトレーラーの方が確かに維持費は安いですね〜 今回の動画を見たら、牽引と大型の免許が欲しい…って思いました
@yuuki3552
@yuuki3552 2 жыл бұрын
このサイズのトレーラーなら限定牽引で大丈夫ですよ。 教習所にヒッチ付きの自家用車とトレーラー持ち込みになりますが…
@kazu.a
@kazu.a 2 жыл бұрын
@@yuuki3552 仕事でなんですが…
@yuuki3552
@yuuki3552 2 жыл бұрын
@@kazu.a お仕事ですか!頑張ってください! 自分も前職場がバス釣り用のボードやジェットスキーの輸入販売をしていたので、よく社用車のトヨタタンドラで横浜港から会社がある霞ヶ浦迄牽引してました。
@user-jm2hw8mq5q
@user-jm2hw8mq5q 2 жыл бұрын
レビンが現役w
@yasu5589
@yasu5589 29 күн бұрын
かっこいい🎉🎉
@user-yr9hp3vi5u
@user-yr9hp3vi5u 2 жыл бұрын
重量とかありますがハイエースの場合どうなりますか?
@9r349
@9r349 2 жыл бұрын
これはちょっと欲しい!
@user-ro9rd6bn7i
@user-ro9rd6bn7i 2 жыл бұрын
牽引免許はある前提?
@user-pr3pm1tu1y
@user-pr3pm1tu1y 2 жыл бұрын
牽引免許いりますよね?
@taylordunasophia4957
@taylordunasophia4957 Жыл бұрын
三菱 デリカD5 +トレーラー もあり
@ojyuko1624
@ojyuko1624 Ай бұрын
このハイエースは何リッターモデルですか?
@vw1013www
@vw1013www 2 жыл бұрын
この、トレーラーのデメリットは、運転と止める場所ですね。こんだけ長いと狭い道とか内輪差を気にしないとですね。 高速道路料金も中型、もしくは、大型ですね。 俺普段大型トレーラー乗ってますけど、これ運転しろと言われたら自信ない😅
@jmtjgjtg
@jmtjgjtg 2 жыл бұрын
ピンゾロのレースカーが非常に興味ある
@user-jb5lt3bx2p
@user-jb5lt3bx2p Жыл бұрын
作ってほしいな😅
@user-vi5tr6kg4s
@user-vi5tr6kg4s 2 жыл бұрын
引っ張るだけなら軽自動車でも引っ張れそう。 でもブレーキかけた場合、それを受け止める能力が問われそうだけど、ハイエースは車とトレーラーの重さを受け止めるほどの能力あるのかな?
@kaz-ji6kr
@kaz-ji6kr 2 жыл бұрын
慣性ブレーキ付いてるって動画中で説明されてますよ。あと、軽に限らずCVT車はこんなの牽引したら速攻ぶっ壊れますよw
@YoubeHERO
@YoubeHERO 2 жыл бұрын
ヘッド車が軽いとトレーラー引っ張るのはキツイ
@user-qt2ku1ct8c
@user-qt2ku1ct8c 2 жыл бұрын
メリットしかない!ハイエースにゼッケン貼ったらもっと良さそう!
@hiro-r8307
@hiro-r8307 2 жыл бұрын
ハイエースじゃなくてダイナルートバンを使っているのがBUYNOWJAPANさんのところだったなぁ…… ただ、トレーラーにも自動車税かかるのがなんか納得いかない…
@hiroshi82039
@hiroshi82039 10 ай бұрын
お、同じの持ってる
@user-qh3xv3bi1k
@user-qh3xv3bi1k 6 ай бұрын
けん引免許不要??
@kawasakey5279
@kawasakey5279 2 жыл бұрын
牽引免許が居るのをご存知ですか?仮に免許が要らない前提でも牽引免許を持ってない人間がまともに牽引物を扱えるとは到底思えません。それだけトレーラーの運転は面倒なんです。 この場合、被牽引車がトレーラーになっていて、故障した車+ロープ等で牽引では無いので、750㎏以上のものは牽引免許が無いと乗れません。
@user-zr8yk5zj8z
@user-zr8yk5zj8z 2 жыл бұрын
13:00 牽引免許の話してますよ
@user-mp2lo5on1i
@user-mp2lo5on1i 2 жыл бұрын
ハイエースで牽引するのは能力的にどうなの?せめてランクル300あたりが相応しと思うけど。
@YoubeHERO
@YoubeHERO 11 ай бұрын
ランクルと違ってこのハイエースは4ナンバーなので維持費が安いんですよ ディーゼルエンジン搭載のハイエースなら特に問題は無いでしょうね。
@legend0238
@legend0238 2 жыл бұрын
140万は高いぜ〜w 70万ぐらいなら何とか(^^)
@euaxlrmmxrai
@euaxlrmmxrai Жыл бұрын
長杉
@makoto7201
@makoto7201 2 жыл бұрын
ハイエースで引っ張っている様だけど能力と法令的に大丈夫? トレーラーの積載重量よりも軽いのをのせてるから大丈夫って思ってない? トレーラー側が車両総重量で1990kgを超えると牽引車側でトラクター登録していないと無理ですよ。
けん引トレーラーお得すぎてマジで感動した!
18:02
永野工房チャンネル
Рет қаралды 31 М.
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 12 МЛН
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 19 МЛН
Challenge matching picture with Alfredo Larin family! 😁
00:21
BigSchool
Рет қаралды 41 МЛН
新作トレーラー”BT-400”ご紹介!
14:39
BLAST TRAIL Channel
Рет қаралды 6 М.
【ハイエース】に取付ました♪
31:57
ジュニアゴルファーの親父
Рет қаралды 10 М.
イッキ見!0円ベンツ公道復帰なるか!?【まーさんガレージ切り抜き】
1:49:14
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 1,2 МЛН