「この国には勝てない…」世界を変えた日本初の乗り物7選【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 182,668

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

5 ай бұрын

共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください。
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと嬉しいです!
コメントや高評価もお待ちしております!
<素材のお借り先>
Peritune
peritune.com/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
びたちー素材館
www.vita-chi.net/sozai1.htm
写真AC
www.photo-ac.com/
ぱくたそ
www.pakutaso.com/
Adobe Stock
stock.adobe.com/jp/
イラストAC
www.ac-illust.com/
#人間の雑学 #ゆっくり解説 #日本人の雑学

Пікірлер: 160
@mahorino1
@mahorino1 5 ай бұрын
ただ、この世界最初の航空母艦(改造空母を除く)鳳翔は第二次世界大戦を生き残り、戦後に復員兵を運ぶ仕事をもらい、それを終えたのち、解体されて生涯を終えた。沈められることなく生涯を終えた点では幸運な軍艦だった。
@user-ek6tu1vb7x
@user-ek6tu1vb7x 18 күн бұрын
鳳翔は亡き親父が海軍で乗っていた船でした。 時代遅れの空母で既に輸送船になっていたと。
@user-ts1uv6qc4g
@user-ts1uv6qc4g 5 ай бұрын
コンバインは井関農機の社員が東北の農家を訪れた時にリアカーに脱穀機を積んで使用していたのを見て思いついた機械です。
@user-tw4ln9lv5b
@user-tw4ln9lv5b 5 ай бұрын
バイクで世界旅行するなら「スーパーカブ」が最適って言われていますね。 壊れにくい上に、たとえ故障しても容易に部品が手に入る国・地域が多いって言われているからね。
@user-mk9ro4xq3q
@user-mk9ro4xq3q 2 ай бұрын
汎用性と云う文字通り平凡さこそ非凡に通じるものと思います。有難う。
@user-ez9rj7of5b
@user-ez9rj7of5b 5 ай бұрын
カブのジョークで密林を入って行った探検隊が村を見つけて訪ねると カブが有って、コーラを飲んでいた 等と語られていたとか。
@CAMUS0610
@CAMUS0610 5 ай бұрын
スーパーカブはマジですごい。 ガソリン満タンにしても450円(リッター180円時)そこらだし、それで2週間は走ってくれるくらい燃費もいい。 毎日60km/hで走ってもヘタレないし、小回りが特にいい。
@Shingo506
@Shingo506 5 ай бұрын
スーパーカブの凄い所は、60年以上の間にモデルチェンジは行われても、設計時の基本フォルムは殆ど変わっていないと言う点ですね これはつまり、最初の時点で既に基本は完成されていたという事です
@user-sh5vf7hu5w
@user-sh5vf7hu5w 24 күн бұрын
しかもそんなに昔に設計されてたのに現在でもその性能を追い抜く物が出来ていないって言うね♪
@user-bl1dm8st1u
@user-bl1dm8st1u 5 ай бұрын
空母鳳翔の実戦は上海事変で、真珠湾攻撃には参加してません (元鬼の一航戦だったから、搭乗員は引き抜かれたらしいけど) 太平洋戦争時には哨戒や練習空母になっており、戦後の復員船として日本海軍を最後まで支えた名艦です で、空母鳳翔で有名なのが、戦艦大和の建造中の写真 大和の右側に、大和を隠す為に鳳翔が係留されてます
@user-mk9ro4xq3q
@user-mk9ro4xq3q 2 ай бұрын
革新を突いた発明も日本人一般にはそれが全く理解出来ない。全く素晴らしく賢い民族が最もアホな民族って最高ですね⁈。有難う。
@user-hw9kr2ol2r
@user-hw9kr2ol2r 5 ай бұрын
世界で最初の空母は、イギリスのフューリアスで他艦種からの改造品。始めから空母として建造された艦で竣工が一番早かったのが鳳翔。起工が一番早かったのがイギリスのハーミーズ。
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
鳳翔はイギリスのハーミーズの工期が遅れて先になっただけの話なので、世界初を名乗るのは少し微妙なんですよね
@rococo9342
@rococo9342 5 ай бұрын
新幹線って一度も事故無いって凄い。しかも60年前って凄い。 Hondaも素晴らしい。HONDAコレクションホールに沢山のバイクが展示してある。 無人コンバインって凄い。
@user-hj4oc1om4q
@user-hj4oc1om4q 5 ай бұрын
スーパーカブ2台使ったが今でも買いたいと思うオートバイです
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 5 ай бұрын
今はマフラーに触媒を詰めて環境規制も厳しくなりましたが、そういうことまでしなくてよかったころ (1980年台=昭和55年~)スーパーカブ50㏄の定地走行燃費は180kmでした。 (定地走行燃費=競輪のコースのようなところを発進停止も加速減速もなく淡々と走る) 当時の他の50㏄原付でも定地走行燃費はせいぜい60km位だったと思います。
@user-dt7wz3ml5w
@user-dt7wz3ml5w 4 ай бұрын
スーパーカブが売り出された頃は道はガラガラで、信号機も都心以外あまり無かったので定地走行は案外目安くらいにはなったかも?もっとも舗装された道は少なく砂利やデコボコ道だったのでその分燃費は悪くなった。
@toshisuzuki4394
@toshisuzuki4394 5 ай бұрын
スーパーカブを語るなら「郵政カブ」も取り上げて欲しかった。それぞ、郵政省ホンダが誇るワークスマシンなのだから。
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r 5 ай бұрын
あれは郵便配達に特化したスペシャルマシンなのです。 廃車にするには赤のカラーリングを別の色に塗り替えなければならない規定となっています。 同様なものにヤクルトレディのチャリが。
@user-go8fn1zg7c
@user-go8fn1zg7c 4 ай бұрын
空母もすごいし、航空機を搭載出来る大型潜水艦なんかも作ってたんだから凄すぎだろ
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 4 ай бұрын
宇宙戦艦ヤマトならワンチャンあり
@user-wh7pf4td3v
@user-wh7pf4td3v 4 ай бұрын
めちゃ勉強になりました!ありがとう!
@user-vc7sk5cy5u
@user-vc7sk5cy5u 5 ай бұрын
ママチャリは これが当たり前になってしまっていて 海外から指摘されないと特別なものという実感がなかった
@user-ru6zg5og5h
@user-ru6zg5og5h 5 ай бұрын
スーパーカブや自転車ツンツンツノダのていゆうごうは今でも人気だし壊れにくい😊
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 5 ай бұрын
潜水艦に飛行機を載せた、伊号。
@user-wi8eh3dh7y
@user-wi8eh3dh7y 5 ай бұрын
でもまあ、海上で航空戦力を真面に運用できたの日本とアメリカくらいやもんなぁ…
@kizukuridogu
@kizukuridogu 24 күн бұрын
世界大戦で、当時戦艦ではなく、空母を狙っていたら戦局はもっと違うものになっていたと思う…
@TASUKU.M
@TASUKU.M 5 ай бұрын
空母は世界初というか先に英国が着工していたが独との戦争で建造どころじゃ無くなり その隙に日本が追い抜いただな 機動部隊という航空機戦術を開発したのは日本 作戦機動中の戦艦を航空機部隊だけで倒したのも日本 増槽を開発したのも日本
@user-wi8eh3dh7y
@user-wi8eh3dh7y 5 ай бұрын
日本の戦闘機の操縦士がどれほど規格外だったかよく分かる
@horten8298
@horten8298 5 ай бұрын
​@@user-wi8eh3dh7y 格納庫に練習機で着陸された方が居たとか居なかったとか…w
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 Ай бұрын
そういや田植えではドローンを用いる方法も開発中らしく、面積については詳しく書かれてなかったが、何とたった10分で終わるとか。
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 5 ай бұрын
本田の親父が…… バイクを売りまくり F1に出るんだ 世界一に登りつめた 有言実行した 世界のHONDAに
@user-sh5vf7hu5w
@user-sh5vf7hu5w 24 күн бұрын
宗一郎さんって凄いよね♪
@user-lc9dw7272
@user-lc9dw7272 5 ай бұрын
江戸初期から物事の認識方法と活用の思考方法が禅問答以来進展し、職人技の徒弟制度が守破離などで全庶民が能力開発を喜びとしていた。
@user-ks2xz4fl2o
@user-ks2xz4fl2o 5 ай бұрын
潜水空母だって初じゃねえ😃 伊四00型潜水艦🛩️三機搭載‼️
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 5 ай бұрын
お隣にも潜水艦はある。 浮かんでこないけど。。。
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
潜水空母の初はフランスのやつですが。最も肝心の飛行機が製作できずに積んでませんけどね
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 5 ай бұрын
@@user-vs3uc3po2v お詫び ✖ 潜水艦 ⭕ 潜水棺
@user-eh1cv8vh5r
@user-eh1cv8vh5r 5 ай бұрын
自転車は、祖母(大正11年生まれだった気が) が乗れたのだが、母親の幼い頃で 女性で乗れる人が少なく、周りでは 自転車に乗れるから ハイカラ だと言われたそう。 昭和20年頃でも、女性で乗れる人は少なかったのが時代。 又、 空母 鳳翔は、建造開始が1920年(大正9年)12月16日で、英国 空母 ハーミーズは建造開始が それ以前であるが、第1次世界大戦が終了した事で、戦訓を取り入れたり、その他諸事情により、鳳翔の方が、先に完成してしまったという経緯は、面白い。 又、第2次世界大戦を生き残り、ほぼ無傷な空母は鳳翔のみだった・・・ある意味、幸運艦だったともいえる。 ただ、小さすぎて 活躍は、龍驤の様には出来ていない。
@user-ej4br8gb5v
@user-ej4br8gb5v 5 ай бұрын
スーパーカブも排ガス規制が厳しくて 排気量上げないと乗り切れないはず。 日本のバイクの多くが排ガス規制 クリアできなくて製造中止に追い込まれてる。 大好きなセローも製造中止になっちゃった。
@早川眠人
@早川眠人 5 ай бұрын
原付き二種のスーパーカブがあるので、これを出力制限するのでは?
@user-og3zg1ii1j
@user-og3zg1ii1j 4 ай бұрын
50cc位の小さい排気量に排ガス規制ってのも野暮だよね。CO2CO2騒いでるけど、火山が一つ大爆発したら、人間が我慢した二酸化炭素なんか一発で吹き飛ぶ位の量出る様ですね。
@user-sh5vf7hu5w
@user-sh5vf7hu5w 24 күн бұрын
セローってスゲー良いバイクやったね… 昔、バイク屋で働いてて、お店主催の林道ツーリングなセローで付いてった記憶がよ♪素直良いバイクやった♪
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c 5 ай бұрын
僕が台湾の事を これから産業立国になるだろうと確信したのは、自転車の自動変速機を開発した時から。 ジャイアントと言う世界に通用する自転車メーカーが隆盛した事で それは更に強くなった。 自転車と言う乗り物は 一般人が想像できないほど高度な製造技術が必要だし、最先端素材も自転車で実用化されて耐久テストに供される。
@75kisara67
@75kisara67 5 ай бұрын
GIANTは前にクロスバイク乗ってたけど変速機シマノだったような。日本以外向けだとGIANT内製だったりするの?
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c 5 ай бұрын
@@75kisara67 そりゃあ自転車の世界って 変速機その他は専門メーカーが普通でしょ。!? 私事だけど、変速機はカンパニョーロ、ホイールはマビックが欲しかった。 とにかく自転車はフレームが一番重要。! 組み立て精度も大事だし、軽量化の技術やノウハウは 一朝一夕には蓄積できませんからね。 現在の最先端はカーボンコンポジットフレームだけど、素材が軽ければ良いってものじゃない。 絶妙な剛性や弾力性が大事になりますからね。 自転車の動力は人間だから、非力なパワーを無駄なく推進力に変える事が求められる。 それを念頭に自転車を組み立てる事が出来るのは一部技術先進国だけなんです。
@75kisara67
@75kisara67 5 ай бұрын
@@user-mt8md2zm4c 言い方が悪かった。GIANTは日本向け以外は台湾製変速機使ってるの?と言い直すよ。
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c 5 ай бұрын
@@75kisara67よく分からないけど、 台湾国内じゃ あるんじゃないかな。? 信頼性やら固定観念打破が難しくて、なかなか海外で受け入れられないのかも知れない。 まぁ、何かきっかけがあればジャイアント同様 世界展開に成功するかも知れない。
@user-jk4te9uw1x
@user-jk4te9uw1x 3 ай бұрын
@@user-mt8md2zm4c確かロータスも自転車作ってますよね
@yamato2199bob
@yamato2199bob 5 ай бұрын
高校時代のアルバムを漁っていたら、人力車が高くて「今度来た時に乗ります」と申し上げた記録があった。 約束を果たしに京都に行かなければならない。
@user-og3zg1ii1j
@user-og3zg1ii1j 4 ай бұрын
バイクの免許 高校生の時に取得して40数年、リッターバイクまで含めて何台のバイクも乗ったけど、免許貰って 母親のスーパーカブ持ち出して、近所乗り回した時の楽しさが一番やったな
@user-dp8ss6mv6u
@user-dp8ss6mv6u 5 ай бұрын
人力車というと姿三四郎が浮かぶ昭和生まれ。 明治の車夫より今の車夫の方が強さと知性を兼ね備えているからより姿三四郎っぽくて写真で見るだけでも萌える。
@user-mt8md2zm4c
@user-mt8md2zm4c 5 ай бұрын
脱線するけど、姿三四郎のモデルになった西郷四郎の墓が 隣の市にありますよ。! ウチのオヤジは 西郷四郎の玄孫弟子でした。
@user-rr4nd9eg3u
@user-rr4nd9eg3u 5 ай бұрын
横浜の泉区から東京品川までスーパーカブで通勤してたのがいて、浮いた通勤費でスナック遊びしている人がいました。
@user-bd7gc5mt2l
@user-bd7gc5mt2l 5 ай бұрын
クラシックなスーパーカブは 今見るとカッコイイ
@prc148mbitr
@prc148mbitr 3 ай бұрын
今のコンバインは丸形ハンドルで超信地旋回(メーカーでは「その場旋回」って言ってますね)するという代物で戦車を熱く語る同僚にそれ言ったら驚いていましたよ。運転すると結構楽しい!
@user-hr1uu5zf8h
@user-hr1uu5zf8h 5 ай бұрын
ママチャリだと? ああ、広島では助っ人外国人が颯爽と乗り回してたなぁ
@user-rs6qb9oz6i
@user-rs6qb9oz6i 5 ай бұрын
観光地」人力車 二次電池 電動」アシストタイプも急峻な勾配がある 観光用に開発される
@user-ru6zg5og5h
@user-ru6zg5og5h 5 ай бұрын
スーパーカブや自転車ツンツンツノダのていゆうごうは今でも人気だし壊れにくい
@hironobushi
@hironobushi 5 ай бұрын
人力車は海外に輸出されていました。確か今の南アフリカだったと思うけど、現地の人が引いている人力車の古写真を見たことあるけど、シュールです。
@yasukekitano4945
@yasukekitano4945 Ай бұрын
因みに新幹線は、景色を楽しむなら窓側だが、乗心地重視なら通路側をオススメする。まあ個人的見解だけど。
@shun701
@shun701 3 ай бұрын
二十四の瞳の先生の自転車はすごいことだったのか
@user-xm6ck3kj5r
@user-xm6ck3kj5r 5 ай бұрын
ママチャリで出場してたな。 ペンギン村ロードレースに山吹センセが。 アラレちゃんはリアカー。
@EFyt-xe2zf
@EFyt-xe2zf 4 ай бұрын
オボッチャマンはケリンチョ(キックスケーター)でしたね。
@user-uo6qd5pf9c
@user-uo6qd5pf9c 5 ай бұрын
自転車のフレームの形式でママチャリっぽいスタッガードフレームって戦前からあったと思いますよ。(^^;
@user-kd1nn2tg6i
@user-kd1nn2tg6i 4 ай бұрын
1914年青島攻略戦にて日本初の航空作戦。世界初の海上空襲を行い、鳳翔の建造を開始した1920年に実質は水上機母艦ではあるが「航空母艦」として籍を置いてた若宮 さんを忘れないでください。
@popcoron11
@popcoron11 25 күн бұрын
もう一つ追加して欲しいものがあった。超小型潜水艦とは言えない【人間魚雷】と呼ばれるものがあったと思う。
@user-xm3zr5mc7s
@user-xm3zr5mc7s 20 күн бұрын
自転車は日本人が発明したともいわれています。 埼玉県本庄市で庄田門弥という人が陸舟車という足踏み自走式の乗り物をヨーロッパより100年早く作っています。
@hidetinnhidetinn3244
@hidetinnhidetinn3244 5 ай бұрын
空母が世界初って知らなかった
@user-vj5tt9pm4v
@user-vj5tt9pm4v 5 ай бұрын
半分本当で半分嘘ですよ
@hidetinnhidetinn3244
@hidetinnhidetinn3244 5 ай бұрын
@@user-vj5tt9pm4v えっどういう事?ですか
@user-vj5tt9pm4v
@user-vj5tt9pm4v 5 ай бұрын
最初から空母として一から設計したのは日本が初です。しかし、空母という物を作ったのはイギリスです。
@hidetinnhidetinn3244
@hidetinnhidetinn3244 5 ай бұрын
@@user-vj5tt9pm4v そうなんですか!日英同盟があった頃にそうなったんですね
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
正確にはイギリスが先に設計して施工したんだけど、工期が遅れて日本がたまたま先になっただけのことです。なので誇るのはちょっと無理があります
@user-el4pn4cl1v
@user-el4pn4cl1v 4 ай бұрын
スーパーカブは今でも欲しい。最高!!
@slkL-lg1xv
@slkL-lg1xv 4 ай бұрын
スーパーカブは国宝レベルの発明品だと思う
@user-gy1oy9ni2w
@user-gy1oy9ni2w 5 ай бұрын
空母載せるなら、強制揚陸艦載せる方がいいんじゃないか?あのコンセプトは世界初とか聞いたことがある
@hiduki801
@hiduki801 5 ай бұрын
世界初の空母が日本というのは、かなり限定をつけないと成立しない 空母を作ったという話であれば、イギリスの方が早いので 確かに鳳翔は歴史に残る艦であることに違いはないが……
@user-nx3ce3bh3d
@user-nx3ce3bh3d 5 ай бұрын
なぜ空母建造が日本初なのか? それは日英同盟を結んでいたので、空母開発の先進国のイギリス海軍からの技術提供があり、英米では研究開発として改造空母を建造していた。 日本では最初から正規空母として「鳳翔」が設計建造されました。 世界初の空母は、貨物船から改造された米の「CV-1ラングレー」です。 正規空母としては日本が初。
@user-gk6ih7vv8t
@user-gk6ih7vv8t 4 ай бұрын
ママチャリって母親が子育てするための自転車って事だから今の時代からすると差別用語になり兼ねないけど、ママチャリという単語がモトクロスなどのような生活用自転車として1つのジャンルになってる。
@user-sp6dl2wh1v
@user-sp6dl2wh1v 4 ай бұрын
スーパーカブはもちろん日本発祥した業務用バイクですよね。
@user-sp6dl2wh1v
@user-sp6dl2wh1v 4 ай бұрын
#スーパーカブ
@61mac73
@61mac73 5 ай бұрын
スーパーカブは簡易な2気筒エンジンにしようとしてけども本田社長が、そばの出前に使うカブが2気筒ではそばがガソリン臭くなるって4気筒にしたとか
@user-bt8bv5cn4b
@user-bt8bv5cn4b 5 ай бұрын
2サイクルと、4サイクルの事かな?
@user-dl8tc9hi3b
@user-dl8tc9hi3b 5 ай бұрын
空母を最初に作ったのはイギリス 戦艦のいない空母機動部隊を最初に作ったのは日本
@user-om1xs6if9l
@user-om1xs6if9l 5 ай бұрын
赤城、飛龍が有ったもんね。
@_nagachan8891
@_nagachan8891 5 ай бұрын
籠は今でも残ってるよ。 徳島の金比羅山に行けばある。
@LITHRONE35
@LITHRONE35 3 ай бұрын
新幹線は、最新技術に関しては保守的というけど、かつての300系には、今でもネタになるほど初期トラブルが出まくったんだっけ?最新、てか未知の技術とか言うのとは話が違うのかもしれんけど。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 4 ай бұрын
外国のスーパーカブ調べたらまんまスクーターだったの草
@gii_vannile
@gii_vannile 5 ай бұрын
ありがとうございます 日本人って素晴らしい 水は低きに流れ ギッチラコ ギッチラコ 2024/02/06/tue. 09:33 am from Yokohama City Japan
@user-qh3zw6kd7m
@user-qh3zw6kd7m 5 ай бұрын
前と後ろに子供乗せたら捕まる。昔のチャリよりタイヤが小さくなって今の方が子供乗せはしやすいと思う。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 5 ай бұрын
玉の輿なら乗りたい。
@user-ge2mk3dz4c
@user-ge2mk3dz4c 5 ай бұрын
浮上式リニアは日本より早い所有るのかな? 浮上しない よく止まるリニアなら、隣が早かったけど
@dabadaba6429
@dabadaba6429 4 ай бұрын
スーパーカブも、女性がスカートでも乗れるように設計されたと聞きました。
@user-qg8yd3sk6x
@user-qg8yd3sk6x 5 ай бұрын
戦闘ヘリも日本初14機が実戦配備で空母にて運用だったらしいが
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
はっ?ヘリの世界初は海外で日本ではないんですけど?そもそも戦前には日本にヘリなんて存在してませんが?ヘリはドイツが開発してアメリカが発展させたんですけど?何処からの情報なんですかね?
@MegaTakaki
@MegaTakaki 5 ай бұрын
ホンダ以外の国内メーカーがスーパーカブに似たバイクを出して、訴訟沙汰になった事があった。 当然ホンダが勝訴して敗訴したメーカーは賠償金を払おうとしたけど、本田宗一郎さんは 「うちらの正しさが証明されたから、賠償金はいらない」 と、受け取りを拒否したらしい。 0系新幹線のボディの設計には、戦闘機の設計技術が取り入れられてると聞い事があります。
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 5 ай бұрын
頭の形が、プラペラ機時代の旅客機に似てませんかね ww2後、日本は、航空機の製造を禁止させられたから、航空機関連のエンジニアは、鉄道や自動車分野に流れざるを得なかったとかもあるんだろうね
@MegaTakaki
@MegaTakaki 5 ай бұрын
@@poissonblanc3106 軍事関係のエンジニアって、戦後中々復帰を許されなかったんですよね。 一説には、あまりの技術力の高さを恐れてたって聞いた事があります。
@user-nj4lr5fz4m
@user-nj4lr5fz4m 5 ай бұрын
カローラの最初に開発した故長谷川龍雄さんも航空技術者です。
@user-bj9em9xi7j
@user-bj9em9xi7j 5 ай бұрын
欧米の素晴らしさは、歴史で言えば錬金術の考えだと思う。日本の製品の優れた考えは、単純化だと思う。 錬金術は無い物を他の価値あるものに、価値のないものまで、価値の高い物に作り変える考えにある。これが少ない投資などまで大きな利益を手にする投資術などで、小さな投資でも大きな利益に作り変える巧みな方法で利益を獲得する。 日本は目的意識の単純化と生み出す研究環境まで単純化で、目的達成を実現させる根気である。根気の面では戦いの歴史か、平和故に失敗の中から、失敗の中に隠れた目的の真髄を見い出せる時間の余裕が平和だったから、根気を持ち続けられたのである。
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
本当に日本発祥なのが新幹線と人力車しかないのに七選とか普通に草。特に空母は完全にイギリス発祥なのに日本とかアタオカレベル
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 5 ай бұрын
日本の新幹線の前身は、満鉄のアジア号あたりじゃないのか 開発したのは、日本の鉄道省だが、国としては、満州は、傀儡とは言え別の国だから、新幹線の発祥は、満州国ってなりそうだな
@早川眠人
@早川眠人 5 ай бұрын
​@@poissonblanc3106 あじあ号は最高速度130km/hだったそうです。特急ではあったが高速鉄道と呼べるかどうかは少し疑問。
@maxm.2729
@maxm.2729 4 ай бұрын
真珠湾攻撃の目的はアメリカ空母への攻撃だったから、その時にはアメリカ空母は存在しているんだけれどもね。 真珠湾攻撃の時、たまたまアメリカ空母が居なくて無傷だった。 よく、「真珠湾攻撃成功セリ、トラトラトラ」と伝えられているが、実は失敗で、その後のミッドウェイで大敗になったとNHKスペシャルで観ましたよ。
@user-qr6ts1gm3t
@user-qr6ts1gm3t 5 ай бұрын
戦争は海上戦は敵潜水艦魚雷攻撃にさらされる、陸上戦でないといかん、陸上戦なら戦車戦でないといかん
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 5 ай бұрын
戦車は、無人機やドローンに索敵され、ロケットランチャーで、1撃ですかね
@user-ps5qd8cd7e
@user-ps5qd8cd7e 5 ай бұрын
和紙とコンニャク芋で造った、風船爆弾も世界初では? 米本土まで届いて、少数ながら被害が出たらしいです。
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
日本以外製作してないから意味がない
@user-sp6dl2wh1v
@user-sp6dl2wh1v 4 ай бұрын
ママチャリは、もちろん日本発祥した自転車ですね。
@user-bq4md6sl8o
@user-bq4md6sl8o 5 ай бұрын
バイクの免許は有るがスーパーカブの良さがまだ分からないな😅
@user-fk8zo9zo9t
@user-fk8zo9zo9t 5 ай бұрын
わずか50ccの排気量で、実用トルクが有る事ですよね。 (スペック上では馬力が有っても、高回転ぶん回さないと低出力なエンジンは、日常生活には使いづらい。)………(現在はダメだが)片手で運転できる操作性も良。😂
@Asobinin-zk2lt
@Asobinin-zk2lt 4 ай бұрын
何時の時代の話しなのかな〜~_~;
@akihro37mark2
@akihro37mark2 5 ай бұрын
レッツ!コンバイン!。V!V!V!ビクトリー!コーンバイン ワン ツー スリー!。
@daikokuyasakichi9341
@daikokuyasakichi9341 3 ай бұрын
「代物」の使い方……。
@user-mi_sha
@user-mi_sha 3 ай бұрын
み、三重と奈良に新幹線は…
@user-zz9gj9yv3y
@user-zz9gj9yv3y 5 ай бұрын
ママチャリに関しては、詳しく知れば知るほど失望するよ。個人的な感想では、メーカーでいちばんマシなのはパナだと思う。
@user-pt2iz6zt1y
@user-pt2iz6zt1y 5 ай бұрын
スーパーカブとママチャリが一番さ 10万円もするMTBあるが ほとんど乗っていない がママチャリ系 役にたちますわ ちょいといした買い物 移動に気軽に使える カブも同じ で今は電動自転車だろ?良いではないか?初めて電動自転車に乗った際の 「驚き」と素晴らしさ これで良いのさ SSカーやSSバイク自転車に何がある? 「俺はアホウです」を・・・・・だけですがね 大昔の荷役自転車 あれも凄かったなあっ スタンドに車輪が着いていた こんな凄いものを乗りこなす大人は偉い?と思ったものだ
@homeforest6
@homeforest6 4 ай бұрын
7選のはずなのに6つしかない、日本発祥でないものが多い、ジェットスキーがない
@kazubonn69
@kazubonn69 5 ай бұрын
電動ママチャリもな。
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m 2 ай бұрын
新幹線に震撼せん
@user-vs3uc3po2v
@user-vs3uc3po2v 5 ай бұрын
本当に日本発祥なのが新幹線と人力車しかないのに七選とか普通に草。特に空母は完全にイギリス発祥なのに日本とかどうかしてますね
@domdom8441
@domdom8441 2 ай бұрын
普通に草---????? 바보지.그런 말투를 쓰면 신칸센 란 이름만이 일본발상이야. 이놈 草야로우ー초놈이야. 바보지.
@user-do2wf8ji2e
@user-do2wf8ji2e 4 ай бұрын
スーパーカブが 世に出た頃 我が家は スズキのセルペット 58,000円だった。ホンダのカブは リッター 90km…4 サイクルエンジンの性能を遺憾無く発揮してクラッチ操作を省くギアミッション。カブの名称は 株価が上がる様にと命名。 125ccのバイクは ベンリイーで 生活が便利に成る様に命名…250cc のドリームはまさに夢だった🎵…😅😅😅
@user-lu8zs4ps4m
@user-lu8zs4ps4m 5 ай бұрын
昔は新幹線線路に立ち入り自○したり、子供が立ち入ってレールの上に小石を置いたりした事故があった。 新幹線のトイレで自殺やドアを開けて飛び降りなど又は車内でシンナーを吸っていてタバコを吸おうと火を付けたら火災が発生、等〃事故が起きている!
@早川眠人
@早川眠人 5 ай бұрын
新幹線のドアをどうやって開けたんだ?
@user-lu8zs4ps4m
@user-lu8zs4ps4m 5 ай бұрын
@@早川眠人 昔は開けられた! 運転席のドア開閉ランプが点灯そこで非常ブレーキかけ、周りの点検! 後は公安警察が調べた!
@user-ck5jg3nq6w
@user-ck5jg3nq6w 5 ай бұрын
ママチャリ ハンドルと後ろに子供乗せるのは許されるが 二人乗りは禁止されている
@sighcrops1665
@sighcrops1665 5 ай бұрын
コンバイン、ママチャリ、人力車は日本国内の話しかなくて、この動画からは世界を変えたとは言えないんじゃないかなあ。 あと、鳳翔は真珠湾攻撃には参加してないよ。いい加減な動画だなあ。
@user-nr4rs5np2g
@user-nr4rs5np2g 5 ай бұрын
間違った情報もあることをユーザーに伝えたい
@user-vj5tt9pm4v
@user-vj5tt9pm4v 5 ай бұрын
いくらなんでも日本を過大評価しすぎ。
@user-bi2wj3ur3o
@user-bi2wj3ur3o 5 ай бұрын
アインシュタインが人力車に乗るのを頑なに断ったとか。
@waterclear6529
@waterclear6529 5 ай бұрын
日本人はいい仕事をするよね‼️
@user-sp6dl2wh1v
@user-sp6dl2wh1v 4 ай бұрын
ママチャリは、もちろん日本発祥した自転車ですね。
@user-sp6dl2wh1v
@user-sp6dl2wh1v 4 ай бұрын
#ママチャリ
A clash of kindness and indifference #shorts
00:17
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 77 МЛН
HOW DID HE WIN? 😱
00:33
Topper Guild
Рет қаралды 45 МЛН
【ゆっくり解説】世界で1.6%…日本人限定の"特殊能力"24選 【総集編】
1:12:44
日本人のふしぎ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 799 М.
【ゆっくり解説】海外の人が驚いた!日本人のヤバすぎる発明7選
28:06
ゆっくり日本の神秘【雑学解説】
Рет қаралды 16 М.
日本人しか食べられない野菜6選 〜世界で0.6%だけ〜【ゆっくり解説】
20:26
日本人の食卓【ゆっくり解説】
Рет қаралды 315 М.
「日本はとんでもない国だ…」訪日外国人が衝撃を受けた日本でしか買えないモノ6選
20:59
海外の人が驚く日本のデザート6選! 【ゆっくり解説】
19:37
日本の魅力【雑学解説】
Рет қаралды 122 М.