零戦復元機 2017年6月4日 龍ヶ崎飛行場にて

  Рет қаралды 206,598

たっちんch

たっちんch

7 жыл бұрын

1970年代にパプアニューギニアにて残骸の状態で発見された機体を元に復元したものだそうです。幕張で行われたレッドブル・エアレースの祭典で展示飛行する為に茨城県の龍ヶ崎飛行場から飛び立ちました。

Пікірлер: 87
@k.m3093
@k.m3093 Жыл бұрын
室内に展示してあるのと違って、しかもエンジンかかって飛ぶなんて感動しかない!😭
@user-tw1oy1bb2f
@user-tw1oy1bb2f 7 жыл бұрын
素晴らしい動画、有難うございました。所帯持ちの52才親父ですが、涙して見てました、20歳前後の若き命が、神風特攻隊に心より涙して感謝します、今現在生きている我を有難く考えました。心にしみる動画有難うございました。
@shuu1ok
@shuu1ok 7 жыл бұрын
A1赤帯1本は「赤城」搭載機です。この22型が登場した頃には「赤城」は既にミッドウェイの海の底でした。赤城搭載21型は、全体をグレーに塗装されていました。
@user-cj4ku5fd7t
@user-cj4ku5fd7t 7 жыл бұрын
二十歳前後の未来ある若人がこの機体で特攻した事を思うと複雑な思いが・・・。本当に英霊に感謝しか御座いません。
@speedboy007jp
@speedboy007jp 7 жыл бұрын
日本の大空に似合うよね~   当然だけどねw   動画ありがとうございました
@user-pj2fb6ui8j
@user-pj2fb6ui8j 7 жыл бұрын
感動しました、ありがとう零戦
@ORUSUBAN-INKO
@ORUSUBAN-INKO 2 жыл бұрын
戦う機械とは思えない程優雅な形ですね。
@unibafun6901
@unibafun6901 7 жыл бұрын
すごい急上昇 やっぱ一線級の戦闘機や
@taghid1789
@taghid1789 2 жыл бұрын
最高です‼️ありがとうございます。 中島飛行機に勤めていた、今は亡き祖父の話を思い出しました。
@user-ol8et1ik8u
@user-ol8et1ik8u 6 жыл бұрын
31歳ですが今が平和に暮らせるのは、じいちゃん達のお陰なんですよね。そのお陰でうちら達は幸せです。戦争なんてやってほしくないです
@walteracuna5304
@walteracuna5304 2 жыл бұрын
Respect to the Eternal Samurais who has fell with this beautiful plane.
@charyyama
@charyyama 7 жыл бұрын
黄色味を帯びた柔らかい陽射し、滑走路脇のススキの草叢、向こうの低い里山の雑木林、そして連なる民家の瓦屋根。こんな平和な故郷の景色の中をタキシングする姿。 ただの機械が嬉しそうに見えるのは日本人だからでしょうか。
@demio3333
@demio3333 7 жыл бұрын
素晴らしい動画ありがとうございました。
@user-is7tv6em9i
@user-is7tv6em9i 4 жыл бұрын
空を飛ぶ零戦、いいですね。見に行って見たいですね。後飛べる零戦あると聞いていました。栄エンジンを付けて飛べる零戦もあると聞いていました。
@user-cj4ku5fd7t
@user-cj4ku5fd7t 7 жыл бұрын
個人ではなく国が遺骨収集と共に修復保存するべき事ですよね・・・f^^;
@user-xk4yv9jo4e
@user-xk4yv9jo4e Жыл бұрын
日本の政治家は、我が身がこの世を謳歌できればよいのです。こんな骨董品はいらないと言うでしょう。
@marionozaki8673
@marionozaki8673 7 жыл бұрын
日本の歴史!零戦は太平洋戦争で活躍をした神風特攻隊でお国の為に散っていた精霊達の思いは永遠に、本当の日本人の心に残り見守っている事でしょう!!!。。。
@user-fl1lf5sd9t
@user-fl1lf5sd9t 2 жыл бұрын
いつ見ても美しい機体ですね。日本機らしいフォルムは美しいとしか言いようがない。
@user-uy9st1hi5m
@user-uy9st1hi5m 7 жыл бұрын
ズームから引くところかっこよすぎ
@ganma7839
@ganma7839 7 жыл бұрын
動画ありがとうございます。 私は前日に見に行きましたが日曜はさらに凄い人だったみたいでしたね。 土曜日は脚を出したまま帰ってきたので(現地でも出したままだったとか)何かのトラブルかと思ったのですが 日曜日はキッチリ脚をしまっての飛行だったみたいで良かったです。
@user-tu5rq8rz3s
@user-tu5rq8rz3s 7 жыл бұрын
自衛隊の航空祭に零戦が飛来してくれたら嬉しいですね
@TORIKIZETSU
@TORIKIZETSU 4 жыл бұрын
推力式単排気管より、集合管の初期型(21,22型)が好き😊空気を叩きつける様な爆音がまたたまりません😁栄エンジンは、スロットル開度8割で良い音が出ます。 地元の零戦元整備員の方からの証言です😁
@user-vp3jr2wo4t
@user-vp3jr2wo4t 2 жыл бұрын
私も竜ヶ崎市民でしたが、2017年のゼロ戦は、知らなく、とても残念です、前の1995年だと思いますが、P51、ムスタングの時は、ゼロ戦、は妻と、子供と見に行き、ビデオカメラで取た記憶が、あります、今はCDに変換し大切に、保管しています、いい動画をありがとうございます。
@user-gu9kj2gp8i
@user-gu9kj2gp8i 2 жыл бұрын
素晴らしく美しい0⃣!🇯🇵💓シェアさせて頂きました🙏ありがとうございます💪🏾👏👏👏👏👏👏🗾😍
@user-zw7co3is5v
@user-zw7co3is5v 7 жыл бұрын
やはりスマートな機体ですね。実際に見たらもっと感動すると思うけど。
@user-ol8et1ik8u
@user-ol8et1ik8u 6 жыл бұрын
竜ヶ崎に来たんですか⁉️マジ❗️見に行きたかったです
@Old.Dude_1969
@Old.Dude_1969 2 жыл бұрын
LEGEND ....RESPECT from Greece
@user-lm6es4oj8h
@user-lm6es4oj8h 4 жыл бұрын
知覧に行ってきたけど零戦って意外にでかい
@bagoistvan3182
@bagoistvan3182 2 жыл бұрын
Watching this video brings back old memories....I remember that many years ago when I watched for the first time the movie TORA - TORA - TORA on the big screen in the movie theater after I gotten home I fall asleep and I had a dream ....in that dream I was on the Akagi deck and witnessed Minoru Genda ( Tatsuya Mihashi ) landing and talking to Mitsuo Fuchida ( Takahiro Tamura ) ...unforgettable....thanks to the restoration crew ,sponsors ... to all people who made possible the return to the sky of this beautiful bird . BANZAI !!! BANZAI !!! BANZAI !!!
@georgehunter2813
@georgehunter2813 2 жыл бұрын
I remember seeing an unedited version of "Tora, Tora, Tora" in the 70's where Admiral Yamamoto admonishes his senior officers not to underestimate the American opponents as being 'lazy and mentally shallow.'.....That America is a sleeping giant capable of awakening with a terrible angry resolve. I believe the stark direct first passage has been removed from all subsequent release versions.
@bagoistvan3182
@bagoistvan3182 2 жыл бұрын
@@georgehunter2813 Hi Hunter - that's the reason why I own an original 1970 theatrical version 155 minute long .... released somewhere in the early 2000 and restored ( not shortened ) in DVD quality.... indeed then was a different world.....even after all of those years looking at it today on the plasma TV in HD is still looking impressive. Eternal thanks to the american- japenese directorial team , the actor ,pilots , technical team , the US NAVY and 20 Century Fox who made this epic movie possible.
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 7 жыл бұрын
カウルがデカいと言っている人は富士重工に行って栄エンジンを復活させに行けばと思う。できない事をここで言っても仕方がない。
@shirobako5556
@shirobako5556 2 жыл бұрын
充分な飛行性とフォルムの美、ある1種の空飛ぶ芸術品だろ
@user-zd5sd1jf4e
@user-zd5sd1jf4e 2 жыл бұрын
素晴らしい‼️
@motorse1j129
@motorse1j129 2 жыл бұрын
この乾いた重低音がたまりませんね⁉️ 爺ちゃんの影響で、空を飛んでみたいと憧れます❗️ 生まれ変わったら鳥でもいいから争いのない空を自由に飛んでみたい❗️
@user-vm6fj6ef4b
@user-vm6fj6ef4b 3 жыл бұрын
美しいですねぇ…
@jasonmarmor3700
@jasonmarmor3700 Жыл бұрын
Beautiful and tremendously significant airplane
@robertsalanon2909
@robertsalanon2909 Жыл бұрын
Avion mythique ...Très belle restoration et décoration ...
@user-sj5kr2gq5c
@user-sj5kr2gq5c 2 жыл бұрын
結局一番かっこいい
@user-cp2ph5mq6j
@user-cp2ph5mq6j 7 жыл бұрын
のですね。 ゼロ戦については名前は知っていたが詳細は知らなかった。 副原機を提供してくれた方たちに感謝します。
@shuu1ok
@shuu1ok 6 жыл бұрын
復元機かな?
@animecaptaingaming
@animecaptaingaming 2 жыл бұрын
She has found a new home at the Fagan Fighter Museum in Granite Falls, MN. She will be taken care of there. I live close by to the airfield. I will see her soon. And she will still fly.
@user-gn8wd9ii6f
@user-gn8wd9ii6f 3 жыл бұрын
零戦は車輪格納時に 片方から格納します 実際は同時に閉まるように なっているらしいのですが 戦時中はそこまで する余裕がなかったみたいですね、 それを忠実に再現されていて めっちゃ感動しました!
@takka4836
@takka4836 2 жыл бұрын
そこがまた美しいですよね。
@df-zd8vm
@df-zd8vm 7 жыл бұрын
久しぶりに飛行する実機みました。カウルと翼長から22型に見えます。とすればペイントは誤りがあります。実機の資料不足等で何か別の機体を模してるのでしょう。赤城所属機なら明灰白色で21型はカウル長さが違います。濃緑色のカラーもこの機体は中島製を模しています。また、今のハイオク燃料だと始動も割と簡単にできてる感じですね。
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys Жыл бұрын
おっしゃる通りで、この機体は22型ですね。〝リバース・エンジニアリング〟という工法で新造されたほぼ新品といってもよい機体です。 エンジンについてはオリジナルの〝栄21型〟は復元しての飛行は不能との判断で、中島飛行機が参考にしたアメリカ製P&W社の〝R1830ツインワスプ〟を搭載しています。単体重量で100㎏ほども重い、直径で10㎝ほど大きなエンジンですが、DC3旅客機や、PYBカタリナ飛行艇などに使用された信頼性の高いエンジンです。パワーは〝1200馬力〟あるそうです。 このロシア製の機体は完成したのちに、〝パール・ハーバー〟という映画に出演していますが、この映画の監督マイケル・ベイが機体のカラーリングについて、〝現用飴色という薄い色よりもカッコいいから〟という理由で濃いグリーンの塗装にしたのだそうです。 マイケル・ベイの監督作品の映画は〝トランス・フォーマー〟が有名ですね。
@user-pz2op6yl8k
@user-pz2op6yl8k 5 жыл бұрын
この零戦を動画の様に、赤城や加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴の甲板上で手押しで整列・発艦準備してエナーシャ回して迎撃・攻撃・爆撃機護衛に忙しく働いていたんですなぁ。 当時の鑑の乗組員が聞いた零戦の同じ爆音が聞ける。 辛い日本の歴史上の1ページとはいえ、我々のあの先人達が頑張ったので今の日本がある! 俺は自分達の青春を捧げて今の日本の礎となった先人達を、侮蔑する輩を絶対に許さない! 我等が出来る僅かな事は、彼等の名誉を守り感謝する事だけだ!
@user-zs6yh7rp8h
@user-zs6yh7rp8h Жыл бұрын
エンジンは換装されてたけど、零式艦上戦闘機は、日本の誇りです。
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys Жыл бұрын
大戦当時、大馬力のエンジンを搭載出来なかったのですが、現在のこの機体にはP&Wのツインワスプ1200馬力が搭載されています。マッチングはどうなのでしょうか。バランスウェイトを積んでいるそうですね。 随分前、オリジナルの〝栄21型〟エンジンを搭載した52型が、この竜ヶ崎にP-51マスタングを伴って里帰りしましたが、その時と比べて離陸、着陸の距離はどうなのでしょう。 現在ではエンジンスタート時に、装備したセルフスターターで始動するのであっけなくかかりますね。専任の整備員による〝イナーシャ〟の手回しを観てみたいと思います。
@user-kp1go8ss9r
@user-kp1go8ss9r 7 жыл бұрын
出来れば日本で飛ばして欲しくなかった。そうやってジィちゃんが言ってた、なんか仲間の最後の姿を思い出しちゃうらしい
@divinelight777
@divinelight777 Жыл бұрын
今から丁度80年前には、こんな風に空を飛んで、日本の空を護ってくれてたんだなあ。
@elkysunnykuri
@elkysunnykuri 7 жыл бұрын
お帰りなさい。
@user-bh3dn1wx2x
@user-bh3dn1wx2x 2 жыл бұрын
勇ましい。勇姿だね。
@user-ws6ue5hx8h
@user-ws6ue5hx8h 7 жыл бұрын
前にも飛んでたね
@Straits-zo
@Straits-zo 2 жыл бұрын
ゼロ戦と言えば低速(と言っても300km/hぐらい)時の機動能力ですが、まぁ流石に滅茶苦茶にレアな復元機でそんなアクロバットは出来ないですよね…残念ですが、万一壊れたりしたらとてつもない… 多分かつて脚を仕舞わないで飛んだのも、万一のことを考えてでしょうね。 しかし最近のエンジンは凄いですね…めっちゃ急上昇!
@WilmerCook
@WilmerCook Жыл бұрын
It can really climb
@user-pw6xg8rq8i
@user-pw6xg8rq8i 2 жыл бұрын
工業先進国日本の礎を後世に伝える機体🛩️
@user-fb8cp5dl4e
@user-fb8cp5dl4e 2 жыл бұрын
やっぱりアメリカの星マークがついてないゼロ戦は最高だな!向こうの動画がほとんど付いてるから違和感あるんだよなー
@user-vs8gq1sd7g
@user-vs8gq1sd7g 2 жыл бұрын
奥にあるセスナとサイズもオーラもまた一味違うな
@46nekochan3
@46nekochan3 2 жыл бұрын
祖母は実際に米軍機と空戦してるのを見と言う。 凄すぎて実感がわかない。
@pen75751
@pen75751 7 жыл бұрын
すごい これは零戦!!
@mten8950
@mten8950 11 ай бұрын
日の丸は白輪郭にしていただきたいですね
@user-ny4dx2iv3n
@user-ny4dx2iv3n Ай бұрын
眼の前を通過するときの、エンジン音が最高🎉✨👍
@maitazaki
@maitazaki Жыл бұрын
俺もなまで零戦見てぇ
@user-ly5wl2ig3i
@user-ly5wl2ig3i 7 жыл бұрын
零戦の発動機のカバーは何故に黒色塗装なのですか?
@df-zd8vm
@df-zd8vm 7 жыл бұрын
防眩のためですよ。明るい色だと眩しいから。
@balloonsol
@balloonsol 7 жыл бұрын
投稿主は6/8日までアップロードしないでくれっという主催者の話をしらないのか?
@user-fi4yh8gh6h
@user-fi4yh8gh6h 2 жыл бұрын
逆に、サブい。
@kentamiyamae6591
@kentamiyamae6591 2 жыл бұрын
日本機の機内塗装色、他の国と全然違う。何でこの色が選ばれたんだろう…
@bagoistvan3182
@bagoistvan3182 2 жыл бұрын
BANZAI !!!
@aJifRai_
@aJifRai_ 3 жыл бұрын
これは何型だろ…一一型ではないはず…二一型か、三二型、五二型のどれかかな…
@user-pr6lp9rs4d
@user-pr6lp9rs4d 2 жыл бұрын
22型です。
@ThePUAMAN
@ThePUAMAN 7 жыл бұрын
カウルでか過ぎて5式戦闘機みたいになってる TBD B-24 F4Fと同じエンジンやね
@user-rq1gr1zn8j
@user-rq1gr1zn8j 2 жыл бұрын
この機体のエンジンはF4Fなどに積んでいたやつかなあ。 ちゃんと運転できる栄エンジンは殆ど残っていないので、まあ仕方がないよねえ。 確かにエンジンカウリングはちょっと太いけど、残骸状態だった機体をここまで復元して、元とは異なるエンジンに付け替えたにも関わらず、とても綺麗にまとめてあって見事な出来栄えです。 しかも人が乗って飛べるんだからすごい。 エンジンの信頼性や保守性を考えると、アメリカ製のエンジンなら実際に飛ばす際のリスクはかなり低くなるでしょうね。 22型は、32型からもらったカウリング、21型と同じ翼幅12mに戻した主翼、いずれも美しい形で、零戦各型中最も優美なデザインだと思います。 また、この機体を見ると、機首が少々太くなったからってさほど違和感ないので、早い段階で金星に付け替えたらどうだったんだろうと思ってしまいます。 結局敗戦となることは変わらないにしても・・・。
@bagoistvan3182
@bagoistvan3182 2 жыл бұрын
BAAAANNNNNZZZZAAAAAIIIIIII !!!!
@sagiri100markII
@sagiri100markII 4 жыл бұрын
風のせいか重低音途切れるのが少し萎える。 でも離陸時と離陸後には重低音が入ってて良い音してるから何とか癒された♡♡そして零戦はカッコイイ☆そして美しい☆
@user-ts7ot4kp5j
@user-ts7ot4kp5j 2 жыл бұрын
さすがに、おかしいと思う いくら零戦以外の機体が残っていないからと言って、零戦ばかりがもてはやされるのは まあ、他の機体は見たくても見られないと言う事情はあるけれど
@AlefuHiroko
@AlefuHiroko 5 жыл бұрын
E/Gカウルは別としても機体はここまでピカピカだったのだろうか? 整備士が磨いていて機体はピカピカだったと言う話はありますが・・・太陽の光で光ってしまってすぐ発見されそうに思えるが? あくまで戦闘機なので信じがたい 修復、復元するのなら主翼の黄色のラインも復元してほしかった。
@spencer5318
@spencer5318 2 жыл бұрын
戦争云々は止めて!!m(_ _)m 零は…?時代の先駆者なら…?世界一!!米軍が…拿捕してコピー出来無ければ…?最強でした!!
@fumiosoeda6004
@fumiosoeda6004 10 ай бұрын
女性に告白された街。竜ケ崎市。 恥じらいがあって断ってしまった自分を叱りたい。勇気があれば結婚したかも?
@guangyongfu7356
@guangyongfu7356 6 жыл бұрын
三菱重工不是吹的
@msk0003
@msk0003 7 жыл бұрын
6:28 ちゃんと自分の目で見た方が良いよ。 俺はカメラ持って無いからさ(´;ω;`) って事? まぁ冗談だけどねw 失礼しました。
@trbharam
@trbharam 7 жыл бұрын
カウル でか過ぎじゃね?
@bagoistvan3182
@bagoistvan3182 2 жыл бұрын
BANZAI !!!
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 102 МЛН
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 5 МЛН
BLUE IMPULSE Acrobat Flight
9:45
HAO2 Darts
Рет қаралды 412 М.
【零戦が松本空港に飛来!!!!】
11:02
ya1964ma
Рет қаралды 115 М.
RARE JAPANESE ZERO DOGFIGHT Demonstration
6:21
Kevin Slay
Рет қаралды 275 М.
中島 十八試陸上攻撃機「連山」
5:49
ReinaJapan
Рет қаралды 438 М.
本物の零戦(オリジナル復元) 飛行模様
22:57
village0620932
Рет қаралды 213 М.
#asmr #explore #estetica #explorar #reels #estéticaautomotiva #viral
1:01
Mozac estetica automotiva
Рет қаралды 19 МЛН
Самый безопасный мотоцикл в мире 🏍️
0:37
ОМЕГА шортс
Рет қаралды 13 МЛН