【老け見え注意!】50代60代に似合わない色TOP3!老け見えしがちな洋服を60才カラーのスペシャリストが解説

  Рет қаралды 327,488

大人の若見え変身メイク・央佳

大人の若見え変身メイク・央佳

2 ай бұрын

パーソナルカラーだけでは似合う服は見つからない!?年代毎に苦手な色って変わるんです。それも加味した新しいパーソナルカラーを私は提案しています。
大人の若見え変身メイク・央佳(おうか)です☆
メイク髪型とカラーの力で、40代50代60代の女性の悩みを解決し、
外見の魅力を引き出す専門家です♪
💄央佳チャンネルのLINEフォローしてね♪
↓↓↓↓↓
☆aura-beauty.pro/line/index.html
【 LINEのフォロー方限定☆プレゼント】
↓ ↓ ↓
💛プレゼントはこちらの3つ
 ①これだけは絶対知ってて欲しい!プチプラコスメの選び方
 ②痛くならない若見えファッション・カラーの配色のコツ
 ③40代50代老け見え髪型 vs 若見え髪型の違い
現在は、LINEの方限定でしか、講座やカラー診断等をご案内してないので
フォローしておいてくださいね🤗
💗チャンネル登録はこちらから☆
↓↓↓↓↓
/ @user-jp2fx4me6d
💗取材・コラボ・執筆・案件関係のご連絡は:
info.aurabeauty@gmail.com
*美容系のyoutuberもしておりますが、
そもそもがIT開発の出身で、現在はWEBマーケティングの仕事をメインにしております。売れる商品開発のコンサルや、強みや魅せ方のブランディングなどもやっておりますので、売る力は強いです。
・商品は良いけど、人気が出ない(売れない)
・販売力が足りないけど何からやったらよいのか?わからない
・どうやって認知させればいいのかわからない
・コスメ開発でどんな色を作ったら売れるのか?相談したい
など、売り方、見せ方がわからない企業様などの相談にも乗っております。
商品は『見せ方』が命です。一緒に強みを引き出し、良い商品を世の中に送り出しましょう。
そのお手伝いが出来れば嬉しいです。
また、コラボ企画などもお受けしておりますので
気軽に相談下さい。
#40代ファッション #50代ファッション #パーソナルカラー
💗レッスンや診断をご希望の方:現在LINE登録の方限定です。
自宅で勉強出来て、自宅で資格が取れて、スマホ1台でお仕事が始められる!
全く新しいパーソナルカラーメソッドや
ファッション、メイク、髪型の講座を開催中☆
40代50代からでも美容で起業!
興味のある人はドンドンLINE友になってね~♪
💗自己紹介
ーーーーーーーーーーーーー
央佳(おうか) プロフィール
ーーーーーーーーーーーーー
オーラ美人コーディネーター協会の代表理事
ドレープ(布)を使わない オンラインだけの
パーソナルカラー診断の実績が既に2000名以上(業界初)
(リアルでのパーソナルカラー診断は合わせて6000人以上)
在宅ワークで出来る診断法を2020年より体系化し、
コロナ渦の美容業界の救世主となる。
(3年間で500名を超える方が認定取得!)
○オーラ美人コーディネーター協会
↓↓↓↓↓
aura-beauty.jp/pro/
《ビューティーメソッドの創始者》 
・パーソナルカラー8分類12タイプ法 創始者
・美Bodyタイプ診断  創始者
・若見え変身メイク 創始者
・似合う髪型診断士  創始者
《私の闇の時代とそこからの脱出法》
 光と闇☆離婚・退職・シングルママニートをえらんだ理由は?
 女性がこれからの時代を幸せに生きて欲しいから、
 私の闇を今!カミングアウト
 ↓↓↓↓↓
 ☆  • 【自己紹介】私の過去の闇と光☆離婚・退職・シ...
💗インスタ: / y_aurabeauty

Пікірлер: 127
@user-pw3nc8nc9t
@user-pw3nc8nc9t 2 ай бұрын
わかりますー、ベージュ、似合わなくなりました45歳。 若い時の方が、似合ってた〜
@yucor.8133
@yucor.8133 2 ай бұрын
人に似合うね~と言われてた黒、50過ぎたらう~ん💦て感じになりました。いろいろ試して60になった今は紺と白に落ち着いてます。
@user-jq2gg8pl1b
@user-jq2gg8pl1b 2 ай бұрын
こちらで出た色、全てダメになりました。黒もマットな黒はオール喪服になります。サテンや光沢のある黒は大丈夫☺️今となれば年をとったら明るい色派手な色と祖母が言うていた事が理解できます笑
@aki841
@aki841 2 ай бұрын
私、20代めっちゃベージュが似合って上品でオシャレに見えてたのに、今40歳こえたら 途端 似合わなくなりました😂
@yumiko.u.6823
@yumiko.u.6823 2 ай бұрын
私は黒が一番落ち着く色ですねぇ~。 白,黒が一番多いです~
@user-wb2yb5ge7g
@user-wb2yb5ge7g 2 ай бұрын
老けて見えても仕方ないと思ってます!開き直ることも大切かなと。だってオバサンなんですもん、若づくりしても逆に痛い😢 57才ですが、、外国人のマダムのように堂々と生きたいですね❤
@user-jf6rw2xn1b
@user-jf6rw2xn1b 25 күн бұрын
同感です❤シミしわそばかす なんのそので手料理を家族にふるまい 周りを笑顔にする姿に素敵な女性だなあ こうありたいなあと思いますよね😊
@user-kp7px9ih2z
@user-kp7px9ih2z 2 ай бұрын
黒大好きなんですよー レイヤード頑張る😤
@user-ml4co1tp3t
@user-ml4co1tp3t 2 ай бұрын
仰っている通り❗️と実感しています。近頃はトップスに白のものを身につけることを意識しています。トップスでのグレイ系はできるだけくすみの無いライトグレイ、霜降りグレイを選んでいます。
@user-bm6ub7tz8q
@user-bm6ub7tz8q 2 ай бұрын
40代半ばあたりから今まで似合ってた服が違和感半端なくて😂 央佳さんのアドバイス心強いです! 試着して合う色を探してみます🎉
@user-so9if3gm9m
@user-so9if3gm9m 2 ай бұрын
いつもありがとうございます。 とても参考になりました! 是非、試してみます😊
@user-zm6el7di1p
@user-zm6el7di1p 2 ай бұрын
いつも、ありがとうございます。 知らない間に白を入れて薄い色が圧倒的に増えていました。ライトブルーも増えました。
@user-rw8jp9fw6f
@user-rw8jp9fw6f Ай бұрын
全身の鏡に写し、バランス。を見ます 今日は参考になりました🎉 ありがとうございます
@user-fy3ck6fc5i
@user-fy3ck6fc5i 2 ай бұрын
「顔から遠ざける」参考になります!
@okamin344
@okamin344 2 ай бұрын
歳を重ねると苦手になる色あるけど、央佳さんの様に黒でもVネックで肌を出したりオメガチョーカーで光(艶)を足したりとちょっとした工夫で案外着こなせたりする。昔のままではなくて日々更新。年をとっても似合うものは必ずあります! せっかく重ねた年の功。活かして楽しみたいです。
@user-xb4qu9ly8h
@user-xb4qu9ly8h 2 ай бұрын
色は大切ですよね。日傘の色もかなり肌色が変わります。オススメを知りたいです。
@user-th6zp1ex7m
@user-th6zp1ex7m 2 ай бұрын
今日の配信はすっごく勉強になりました!!!☺️🙏🙏🙏 そうそう!!とうなづいて見ていました😊何回も見て覚えたいです✨✨😃
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
嬉しいです!ありがとうございます💕
@akiko5184
@akiko5184 2 ай бұрын
私は真っ白が似合わなくなりました。なのでオフホワイト位の白を着ています。 くすみカラーは元々好きだったけど、やはり全滅。体型も変わり、自分に似合う色も形も迷子です😢
@user-pl1im3zv5b
@user-pl1im3zv5b 2 ай бұрын
ベージュとグレーほんとに大嫌いな色でしたが 下着にしてとベージュ色は絶対に外す色でした 年のせいなのかなぁ ネット買いでベージュがあるとがっかりします不思議なもので年と共に上に羽織る色で下が派手な柄ものだとしたらホワイトは妙に落ち着かないんですよね ベージュとグレーは若いときは絶対に避けてた色だったのに。 今日のセンスは迷彩柄のワイドパンツつなぎなのですが上に入ってるのは… 丈がチョー短い網目のベージュを合わせています 嫌いだった色がその色をあえて選ぶようになったってことは…😢 今、言われた通りに本当はモデルさんもインナーに肩出しホワイトでした 黒はどの服にでも合うしスマートに見えるって分では個人的に春先には明るい色を着たいのです 何処向いても黒の方が無難で多いので私的には年取ってても明るい色に挑戦したいのです 因みに黒は毛玉が目立つのでそれも嫌いの1つです
@user-wm5px4tn1x
@user-wm5px4tn1x 2 ай бұрын
年齢関係ありません。某有名なスタイリストさんは、中年から、黒を差し色をすすめているし、その人のスタイルや雰囲気により、カラーは決まります。
@user-pb9ov1fp4u
@user-pb9ov1fp4u Ай бұрын
いつも参考になる情報ありがとうございます。いつも素敵なヘアカラーですね。ちなみに何色系のカラーですか?
@user-uw4ow7lz5g
@user-uw4ow7lz5g 2 ай бұрын
インナーに挟む白も、艶のない白のブラウスは苦手になりました。ニットやカットソーならいけるのですが、質感も大切だと思います。 アイスグレーはユニクロのメンズで探したら意外と可愛いセーターがあったので長いお付き合いになりそうです。 薄くて綺麗な色をたくさん着ます。
@loveroseroserose4119
@loveroseroserose4119 2 ай бұрын
確かにトレンチのザベージュが似合わなくなって😢襟元にワイン色のマフラーするといけました😂
@user-en1hs7ke1u
@user-en1hs7ke1u 2 ай бұрын
私は、濃いブラウンがダメになりました。真っ黒より、チャコールグレーの方が好きなのでチャコールグレー買ってしまいます。でも、この年齢向けの服って黒、グレー、ベージュ多いですよね😂
@user-pm1rd2sn9i
@user-pm1rd2sn9i 2 ай бұрын
全て本当に分かる!!ってくらいめちゃその通り!! 個人的にネイビーと黒と白しか着れてない😢 友達は鮮やかな色を着こなしているのに😢その人は色黒なタイプだから鮮やかな服装が似合うんでしょうね~羨ましい限り
@user-bw7ui8yt6g
@user-bw7ui8yt6g 2 ай бұрын
凄く共感しましたー😊 茶系が好きで似合っていたのに似合わなくなった💦 代わりに似合わなかったグレー+色物が何気に似合う様になった 黒が好きで黒が多かったが似合わなくなって紺を選ぶ様になり遠ざけていたけどまた最近似合う様になってきた ただ、プラス一工夫が必要着方が変わった ずっと好きで似合うと思ってた色と今の自分に似合う色が変化します🤔 感で購入すると失敗するんですよね😅
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとうございます💕
@kagoshokki8889
@kagoshokki8889 2 ай бұрын
おうかさんありがとう!!スッと心の中の霧が晴れました。 パーソナルカラー的にはベージュとか茶色が似合うはずなのに全然しっくりこないし、 かといって、クッキリした青・赤・緑は明確に似合ってない。ってことで服選びが本当に苦手でした。 しかも白は若い時から制服以外に着たことなくて。 今日ユニクロとかGU行って久しぶりに服選んでみようかなぁって思えました。 何か、楽しめそうな気がする🎵
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
参考にしていただけて嬉しいです💕
@user-qf5pk9yb5k
@user-qf5pk9yb5k 2 ай бұрын
私も50過ぎてくすんだベージュとか黒、グレーが難易度高くなりました。 おっしゃる通り、ワンクッション必ず白や得意な色を挟むか、アクセサリーを着けるようにしています。メルカリで購入したユニクロのニットのセットアップが、到着して見ると絶望的に老け見えする濁りベージュで、肌色が引くほどくすんで見えます。本当に肌もカサカサに見えて、色の重要さを痛感します。でももったいないし暖かいので、冬はオフホワイトのダウンを羽織って着用していました。
@user-gj3nk5ob1j
@user-gj3nk5ob1j 2 ай бұрын
私39なんですが、白い服ばっかり着てます笑 昔ビビットなカラーが似合ってたのにちょっと変になって来て、ベージュは裸に見えるし、グレーはくすむけど濃いめグレーは大丈夫、サーモン過ぎないピンクや白味ベージュ、ミントグリーンなどがしっくりくるようになりました。 黒は今のところ大丈夫です!
@user-rz2ev1ww8w
@user-rz2ev1ww8w Ай бұрын
シミと同化しちゃう😅スカーフで誤魔化しちゃいます 白買い足しますね✨
@user-sc7eh6db9c
@user-sc7eh6db9c Ай бұрын
流行に惑わせられずに自分のお洒落を楽しみたいです シニアになれば、黒やダークグレーは上品色なので取り入れるべきだと思います 真っ白よりもオフホワイトが馴染むので良いと思います シニア世代が止めた方が良いのはくすんだ色と派手な色だと思います
@kyonkyon5354
@kyonkyon5354 2 ай бұрын
黒は大好き❤ですねぇ~何故か、無難に黒ですかねぇアハハ(笑)でも、使い様によってを覚えておきます勉強になりました✨
@user-qx8fb9if5m
@user-qx8fb9if5m 2 ай бұрын
参考になりました😊
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとうございます💕
@mamu1306
@mamu1306 2 ай бұрын
若い時から、ベージュ苦手でした😂グレーの方がまだ合う、でも黒も苦手かなぁ~スリムには見えますが、ユニクロのプリーツ買いましたよ、ブルー一択でした。
@oto2294
@oto2294 2 ай бұрын
とっても、参考になりました❤ありがとうございます😊
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
参考にしていただけて嬉しいです💕
@user-kh3ir7qq9g
@user-kh3ir7qq9g 2 ай бұрын
LINE登録しました❤ カラー診断は募集してる時期だけになりますか?
@user-js1qw2hy9q
@user-js1qw2hy9q 2 ай бұрын
夏は黒は熱吸収するから暑いです😅
@elegantlifeacademy7179
@elegantlifeacademy7179 Ай бұрын
ピンクベージュ、すごく似合う。グレーはそこそこ、黒は一切ダメ。
@CK-nr2qh
@CK-nr2qh 2 ай бұрын
40代半ばです。 自分だけが感じてるのかなと思ってたのに、何で分かるの?ってくらいそのまんまでした! ベージュとグレーは苦手になりました。(特にベージュ) それと、私はパステルカラーも苦手です。 黒は意外といけます! グレーやベージュはハッキリしたキレイな色と合わせて着てます。 パーソナルカラーはイエベ秋ですが、ベージュや茶が苦手って違和感でしたが、やっぱり年齢相応って大事ですよね。 めちゃくちゃ腑に落ちてスッキリしました✨
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとうございます💕
@user-qg6cj7rz4n
@user-qg6cj7rz4n 2 ай бұрын
50過ぎて 本当に昨年グレーの似合わなさにびっくりしたわたしです。 全部処分しました😱 グレーって何にでも合って便利だったのにな〜💦
@user-ol1th4kl7k
@user-ol1th4kl7k 2 ай бұрын
とても参考になりました😂
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとうございます💕
@user-lr7ty5it7d
@user-lr7ty5it7d 2 ай бұрын
初めまして、昨日ベージュロングベストに着て出掛けました😅首元差し色のスカーフ色を明るめにしたら良かったと反省😂
@user-nt1zs4yl4b
@user-nt1zs4yl4b 2 ай бұрын
ベージュと茶とグレー!! こんな定番カラーで肌がくすんで見えるの私だけ?💦って悲しくなってたので救われました😭 そして最近白っぽい淡いグレーの服を着てみたらなぜかしっくりきて… 色々と合点が合いました☆
@user-xz4pt4ds2d
@user-xz4pt4ds2d 2 ай бұрын
黒は40代位に急に似合わなくなりましたが60才過ぎて又なぜか似合うようになりました。 ボヤとしている顔がハッキリ見えるせいでしょうか。 娘にも黒似合うねと言われます。
@user-rw8jp9fw6f
@user-rw8jp9fw6f Ай бұрын
黒が一番好き、赤、緑、青など取り入れてる74才 夫に似合うよと言われます
@metime3087
@metime3087 2 ай бұрын
私は何色でもくすんだ色は老けて見えるようになりました。くすみピンクなんか大好きなんだけどトップに持ってくると老け見えします。リップもくすんだ色が見た目可愛いくて買っちゃうけど実際付けると似合わなくなってしまいました。 パーソナルカラーなんて全く気にせず買い物してたけど、すごく見た目に違いが出るんですねー。
@user-xs7mn8gu1s
@user-xs7mn8gu1s 2 ай бұрын
確かにベージュ〜ブラウンの色味苦手になりました!お洒落な色だと思ってたのになあ。自分の場合、顔から遠ざけても無理な位似合わなくなった…
@user-lf1qf6pq2q
@user-lf1qf6pq2q Ай бұрын
75歳ですグレー、ベージュの洋服持っていません、黒は着ますけど一色では着ません洋服に負けないように髪、肌などの手入れ頑張ってます、皆さんもファイト
@user-nx3xu4rj7y
@user-nx3xu4rj7y 2 ай бұрын
アイスグレーでなんかいい服ないかなー 太っててもオシャレしたいです😂
@user-sd3yl9xp2l
@user-sd3yl9xp2l 2 ай бұрын
なんか、お姉ちゃんから実体験をもとに教えてもらってるみたいで、スーーっと入ってきます。ありがとうございます😊
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
嬉しいです💕
@user-du2ug9ly7i
@user-du2ug9ly7i 2 ай бұрын
ベージュ、マスタード、ボルドー着ると一気におばあちゃんになります👵色って大事😂
@user-ts3mp7cy5k
@user-ts3mp7cy5k 2 ай бұрын
カラー関係無い話ですけど最近キャンメイクの可愛いアイシャドウまた紹介してくださいませんか?よろしくお願いします😊
@green80109
@green80109 2 ай бұрын
レイヤードか✨勉強になりました🙏😊
@user-xk7rh1pq3p
@user-xk7rh1pq3p 2 ай бұрын
老けて『見えやすい』ということは元がそんなにくすみ無いなら倍増されないのだろうし 5:13 みたいに大得意みたいなパターンもあるから自分を知るって大事ですね😊
@user-ff8my1pq8g
@user-ff8my1pq8g 2 ай бұрын
ベージュと茶は昔から本当に苦手でした!40代半ばになり最近は黒色を着ててもなんだか黒色に負けてる気がして。。。先日大きい鏡でふと自分を見てみたら巨大カラス!と思ったら全身黒色の自分でした😢
@user-dw4dv9zl8m
@user-dw4dv9zl8m 2 ай бұрын
そういえば最近ベージュあんま買ってないかも? ベージュ、グレー、黒、白、こればっか😅合わせやすいんだモーン😅 最近は紺も多くなってきたな…
@user-xx5nh5vw4c
@user-xx5nh5vw4c 2 ай бұрын
あいてるものは、首のしわが めっちゃ気になるので首が詰まったものを選んでしまいます💦 首にしわなあですよね❓なにか、されてますか❓
@user-zj9gn4bh4w
@user-zj9gn4bh4w 2 ай бұрын
めちゃくちゃわかるっ!
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとう💕
@whisperswillow3490
@whisperswillow3490 Ай бұрын
めっちゃ、わかります。ベージュ、茶系若い頃は着ていたのに…黒のパーカーなんか暗いし、重そうで太ってさえ見える。グレーはタンクトップの紐明るめにしてる。むしろ、どんな色を差し色にしても、引き立ててくれる。ただ、デザインによっては、着こなせる色もあるね。
@user-ri2hm6fr5k
@user-ri2hm6fr5k 2 ай бұрын
色んな色がどれも似合わなくなり、イエベだから無難はベージュかなと思い、ブラウスを買ってみましたが、パッとしない😅 でもこの3色はどの商品にもありがちで買いやすい。 娘に暖色系のオレンジやピンクがいいんじゃない?と言われたかど、なかなか探すのムズイ
@user-dv6ov5tn9p
@user-dv6ov5tn9p Ай бұрын
綺麗な色のスカーフ使えばどんな色でも大丈夫。
@user-xq6vn9wd2d
@user-xq6vn9wd2d Ай бұрын
白は分かるー歳とってからなんか白が多いかなーボトムスとかトップとか汚れないかとかあったけど慣れたら白増えたかなーベージュもデザイン次第かなートップ白下ベージュとかだと合いますけどね
@user-fj5rn8eg6p
@user-fj5rn8eg6p 2 ай бұрын
黒を来て顔色悪くなるとか、全く意識していませんでした…。 ただ、素材の質感がいいものを取り入れるようにしています。 昔から、ベージュは色味により苦手なものがあるので、お店で確認や試着が必須でした。 いろいろ制限されてしまうのは悲しいです。
@user-tf5ih1fk4x
@user-tf5ih1fk4x Ай бұрын
私はブラックのワントーンコーデ好きですねー😅
@user-xh9dk2lf1o
@user-xh9dk2lf1o Ай бұрын
白にベージュを綺麗にこなしてる人がいた、、 アイスグレーに、ピンクのセーター着ていた白髪の人も素敵だった
@user-pt1bj3ru6y
@user-pt1bj3ru6y 27 күн бұрын
黒を着たら顔がキツく見え、当時流行ったDCブランド着れませんでした。肌が衰えた今は引き締まって見え似合ってきています。ちなみにイエベ春です。
@user-hp3lq1uf8r
@user-hp3lq1uf8r 2 ай бұрын
昭和時代のイエベです。若い頃大流行の黒当時から似合いませんでした😂黒のニットセットアップお店の人に進められて試着したら案の定喪服。それ以来仕事の時や喪服以外着ません。 確かに今回の動画の3色は無理。白一択ですかね😂他はどうしよう😖💧
@user-sy1gk9kl2h
@user-sy1gk9kl2h 2 ай бұрын
私は、とてもベージュ系似合いますよ。61歳です。黒は、若い時から無理です。白よりオフホワイト。ロングヘアーより、ショートが若く見えます。
@user-xq6vn9wd2d
@user-xq6vn9wd2d Ай бұрын
グレーはパンツ(ビジネスパンツ)のみだけどないかなー他は🤔スエットくらいかな
@hiro6828
@hiro6828 2 ай бұрын
べ〜ジユをきたときは、スカートとかしたにはくものを可愛色つかってます
@user-cr2qx6kj1v
@user-cr2qx6kj1v 2 ай бұрын
年々くすみカラーが似合わなくなりますね。最近よくレイヤーつけ襟使ってます。スタンドタイプやレースやらシンプルなもの沢山種類あるしウェスト周りがモコモコしなくていいですよ。
@user-hw9ny4fz7f
@user-hw9ny4fz7f 23 күн бұрын
私もベージュは似合うと思います。黒は若い時から、着るとさみしそうに見えました。今はただただ老け見えするだけ😂似合わなすぎてグロテスクな感じです。フリルがあったり、レースがついていたり透け感があったりすると少し似合いやすくなるかも。憧れの色なので、ごくたまに着ますが、マットな黒だとやはり喪服感強く…なってしまいますね😅 十数年前の五十代の時受けた診断では、イエローベース秋、ドラマチックタイプ、シンプルより個性的なデザイン、アシンメトリーな服が似合う感じでした。野性的な格好がはまりました。今でも豹柄とてもよく似合います。 最近、イヤリングが似合わなくなってきたのは年のせいかな😢
@rkk-wf6oq
@rkk-wf6oq 2 ай бұрын
イエベ春です~。 ・黒色とくすみグレーは着たくとも壊滅的に無理。 ・最近何年も流行っているくすみ系は顔色が沈む ・ポコポコしたマットな素材が似合わない 自分が探しやすくて着ているのは クッキーみたいな美味しそうな色のベージュか エクリュホワイト ワントーンに収まっています💦 あとは流行っていたからイエベのグリーン🟢 最近そういうしか着れていません。 若い時は、似合わなくともなんでもチャレンジしたのだけど…💦
@shibalove-fd1gr
@shibalove-fd1gr Ай бұрын
私は夏でも白は着なくなりました。 元々ブルー系が好きなのでロイヤルブルーやネイビーが多くなります。 心が落ち着く色です😊 気が付くと帽子もスニーカーもネイビーです😅
@kayoko9701
@kayoko9701 2 ай бұрын
ベージュとグレーの似合わなさ分かります! どんな色も真ん中は難しい 薄いか濃いどちらかに振り切った方が似合います ベージュだったらキナリぐらいまで グレーは薄いものかむしろ濃いチャコールグレーの選択 レイヤードには白やサックスブルーの開襟シャツや濃いハッキリした色味のカーディガンを合わせること多いです 最近はネイビーがしっくりきます 黒は素材や光沢感に左右されるので難しいですが 青みで肌がきれいに見える気がします
@Sofia-gn1dr
@Sofia-gn1dr Ай бұрын
こんばんは👋、私は日本人じゃないで、日本語まだ下手なんですけど。。 ビデオを見てすごく分かりやすい。。 ありがとございます❤
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d Ай бұрын
ありがとうございます💕
@straightahead39
@straightahead39 2 ай бұрын
すみません、黑昔から好きです、ロック👅好きなので、だから黑は今もうまく着れてると思います…ただ私が黑を着るとロックテイスト色になってしまいがち…😂😂😂
@user-xq6vn9wd2d
@user-xq6vn9wd2d Ай бұрын
確かにグレーとかベージュなんか若い人は地味な色着てるけど
@user-xq6vn9wd2d
@user-xq6vn9wd2d Ай бұрын
仕事上黒着慣れてるもんでつい真っ黒着てしまう時が😂
@user-zr1nn5fh1s
@user-zr1nn5fh1s 2 ай бұрын
うなずける事ばかりでした~。 40代50代向けの動画、本当に有りがたいです❤ いろいろ参考になります!チャンネル登録しました🎉
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
嬉しいです!ありがとうございます💕
@iuaiaujp
@iuaiaujp 2 ай бұрын
黒が大流行ってギャルソンなんかを筆頭にした所謂モード系のせいですよね。一世風靡してました 黒と蛍光色みたいなホワイトはホントに苦手です。茶色は若い時から苦手でした 笑
@ryona1127
@ryona1127 2 ай бұрын
なぜ苦手に見えるのか?の理由がすごく参考になりましたー! ありがとーございます(^^)
@user-my2vz8jz1i
@user-my2vz8jz1i Ай бұрын
若い時はデニム一択!流行ってた😂年と共に太り、黒の細見え効果を感じ,黒増えがち😂白の無地トップス使えるんだけど汚しちゃう😅
@user-gu2fh1ze5r
@user-gu2fh1ze5r 2 ай бұрын
よく抜け感で、Vネックがいいってありますが、首元のしわが気になるお年頃😭余計年齢が出てしまいますよ💦こんなときはどうすればいいのかご教授お願いしたいです🙇 アクセサリーは付けてます。首元あけると言う事はスカーフとかもダメ? おしゃれ迷子で困っています。
@user-fb3hp8jd2p
@user-fb3hp8jd2p 2 ай бұрын
自分の洋服の色ってありますね! 色はもちろんですが、デザインによっても洋服の色って、変わると思います。 たまに変わった色挑戦して買ってみていざ着てみるとなんか🙄合わないなぁ〜(失敗) やっぱり、黒選んでしまいます。 トップ、ボトムスを買う時、黒を買っておけばどの洋服にも合うって便利ですよねっ 30代からずうと今64歳だけど、ずうと黒です。 部屋着は派手な黄色や赤着てます笑🫢
@user-wi4lx8nj4p
@user-wi4lx8nj4p 2 ай бұрын
なるほどーだから最近黒のトップスきるとん?てなるんだ😂
@user-wk2ps4cu3s
@user-wk2ps4cu3s Ай бұрын
うっわ〜 10年以上黒着なかったんだけど、両親が亡くなってから黒を着るように成りました。 黒のハイネック(透け感のある物)よく着てます。 顎のラインは自信あるけど、似合って無いのか〜😥
@gucci-st4qx
@gucci-st4qx 2 ай бұрын
ベージュ、茶色は10年くらい前から顔がくすんで老け見えするなと思い、自然と避けていました! アイスグレー 似合うなあって自然に選んでしました✨✨✨また、首の空いた服を好みます✨✨✨納得しました!!
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d 2 ай бұрын
ありがとうございます💕
@myun736
@myun736 Ай бұрын
50代でパーソナルカラーは全然 毎回 わかんないんですけど くすみブルーやくすみピンク、くすみパープル色が好きなのに紺ばかりになってしまう
@user-pi7fc7ec8h
@user-pi7fc7ec8h 28 күн бұрын
50代後半になって わかりました😅 ベージュが顔の近くにくるとw顔が土色に見えて えっ?日焼けしたんか? と思うので自然と買わなくなりました😅 ベージュ、グレーは 怖い怖い💦
@user-rw8jp9fw6f
@user-rw8jp9fw6f Ай бұрын
インナ、黒、スカ~とは赤のはいった花柄、赤のペンダントして、カラオケやさんで友人たちと、褒められました、年齢関係なく、似合えば良いかなと
@naonao.0708
@naonao.0708 14 күн бұрын
私はベージュは若い時から苦手です。ブルベだからだと思います。年齢は関係なく、オレンジ、黄色、グレーも本当に特に似合わないです。パーソナルカラーも例えばですが夏だからといって全部の色が似合うわけではないと冬でも似合う色もあると他の人の動画で見ました。納得できます。
@zd9ol
@zd9ol Ай бұрын
子供に、なんでそんな色ばかり着るの?と言われました。好きな色だからといって似合うとは限らないのですよね。
@user-cq5pi6uj8o
@user-cq5pi6uj8o 2 ай бұрын
黒でも、くっきりした黒ならシャープな感じにまとまります。 美容室で光沢のないどんよりした黒のケープを巻かれると、顔の影を全部拾って、老け見えし、鏡に映る自分を見るのが辛いです。 とにかく試着マスト。
@Blackleopard53
@Blackleopard53 Ай бұрын
アラフォーは上半身に持ってくる色に気をつけるんですね。ためになりました。
@user-jp2fx4me6d
@user-jp2fx4me6d Ай бұрын
ありがとうございます💕
@user-yj4dc5sn6i
@user-yj4dc5sn6i 2 ай бұрын
だからモノトーンより、赤とか派手な色味をお召しになるシニアが多いわけですね。 私はまだその域まで達してないので、無難に仕上げまする😂
@miyuki.oota0911
@miyuki.oota0911 2 ай бұрын
おうかさんの首❤ 綺麗〜 シワが全然なくて良いな🎉
@user-rk2go9nh8w
@user-rk2go9nh8w 2 ай бұрын
ベージュの🍶セーターに、黒のカーディガン、グレー🩶ベージュのコートだけで過ごしてました。
@user-rk2go9nh8w
@user-rk2go9nh8w 2 ай бұрын
五月で耳順👂夏は海で🌊肌焼き放題で乾き切ってます😂
@utuatt3ut7ijp
@utuatt3ut7ijp 2 ай бұрын
ほんとお肌綺麗ですよねぇ〜羨ましい限りです✨ 真冬は黒タートルになってしまいがちな気がします、、でも冬なんてコート羽織りますからね、、気にせず着ようかと思ってます。 今着てらっしゃった黒Vに白インしたらまた清潔感あってそれはそれで良いと思いますね☺️
@yukom4949
@yukom4949 23 күн бұрын
そうそう目の下のくすみと服の色がリンクする😂ね😢
@wonmin9932
@wonmin9932 2 ай бұрын
10年以上愛用していたアッシュベージュのライトコート。いまから5年前くらい前に旅行先で着て写真に撮ったんですが、 とても驚いてしまいました! 顔がくすみまくりで、老けていて、え?どこのおばさん?って感じでした。 いままでこんなふうに人から見られていたと思うととてもショックでした。 マジですぐ捨てましたよ😂
@yy.6537
@yy.6537 Ай бұрын
レイヤード入れたいけれど 私は首がシワシワで Uネック、Vネック、ボートネックなどは着られないです。 ハイネック、タートルネックか なんとかシャツカラーです。 央佳さん、首キレイですね。 羨ましいー💕
【50代60代必見】年齢より老けて見られない為のパンツ選びのコツ!
10:14
大人の若見え変身メイク・央佳
Рет қаралды 181 М.
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Luck Decides My Future Again 🍀🍀🍀 #katebrush #shorts
00:19
Kate Brush
Рет қаралды 7 МЛН
知らないと損!40代からのオシャレ攻略法
5:14
ニュークロ
Рет қаралды 269 М.
【それ老けるよ! 】古いアイメイク→垢抜けアイメイク
12:02
ヘアメイク職人_化け子
Рет қаралды 2,8 МЛН
【年齢は関係ない】あまりにもオバサンくさい人は●●色が原因です。
13:07
これだけはやめておけ!オバサン認定される60代の髪型12選!
17:37
60才からの生活向上委員会
Рет қаралды 119 М.
СКИДКА ПЕНСИОНЕРАМ #shorts
0:18
Ekaterina Kawaicat
Рет қаралды 7 МЛН
Think of stray animals 🙏😥
0:37
Ben Meryem
Рет қаралды 27 МЛН
They left the children in the car and went swimming themselves🌊😔
0:50
اكلت كل الشوكولا🥹🍫
0:22
Zain -Alaa
Рет қаралды 67 МЛН