【売上10兆円狙うNidec世界戦略】創業50年 ベンチャーであり続ける理由/中国の「Nidecタウン」に潜入/若手社員一日密着「すぐやる 必ずやる できるまでやる」【2/2】

  Рет қаралды 99,404

PIVOT 公式チャンネル

PIVOT 公式チャンネル

Күн бұрын

【Sponsored by Nidec】
売上高2兆円、社員10万人を超えるグローバル企業 Nidec。新社長へのインタビュー、国内外の生産・開発現場のリポートなどを通して、世界最大のモーターメーカーに迫る。
▼Nidecのコーポレートサイトはこちらから
bit.ly/4bkrzMx
▼採用サイトはこちらから
bit.ly/3xTfjUL
▼ 目次
00:00 ダイジェスト
01:10 Nidecの海外戦略
02:05 潜入!中国の「Nidecタウン」
10:10 M&Aのカギは事業構想力
15:52 若手社員一日密着「すぐやる 必ずやる できるまでやる」
20:50 海外で企業哲学は浸透するか
24:51 上海オフィスの「One Nidec」とは?
32:28 モーターのもつ可能性
▼出演者
岸田光哉  Nidec 社長執行役員 / 最高経営責任者
竹本心路  Nidec上席主幹技師
入山章栄  早稲田大学ビジネススクール 教授
竹下隆一郎 PIVOT チーフ・グローバルエディター
#nidec #モーター #社長 #キャリア #京都 #技術分析 #pivot

Пікірлер: 54
@abin9121
@abin9121 Ай бұрын
台湾出身の私の目から見ると、如何に素晴らしい企業であっても、中国市場に頼りすぎると、リスクが高くなります。
@user-kt4pl9cp8b
@user-kt4pl9cp8b 16 күн бұрын
ほんとそう、すでに技術は全てコピーされたと見ていい。
@user-dd5pk3zq5m
@user-dd5pk3zq5m Ай бұрын
安い給料で犠牲した従業員に永守さんは感謝すべきだ。素晴らしいカリスマ社長で尊敬するけど、 今のニッテクは今までこれからも沢山の従業員の犠牲を尊敬するべきである。
@Mkttt2376
@Mkttt2376 Ай бұрын
野嶋さんロケいただきました、ありがとうございます!!🎉
@msmsms1213
@msmsms1213 Ай бұрын
野嶋さんナレーションうまい。スタジオでのPivotから社長への突っ込みが鋭くて面白い。
@ryutonNBE
@ryutonNBE Ай бұрын
野嶋さんのアナウンス能力でPivotが進化した
@tetsuoh9910
@tetsuoh9910 21 күн бұрын
まぁ元MBSのアナウンサーですしね、 同期はプレバドの清水アナウンサーです。 同時に売り出したんですがね 先に関西出身の清水アナウンサーの人気に火がついて 新天地での活動をお祈り申し上げます。
@redbear0925
@redbear0925 Ай бұрын
日本もベンチャー思考がベースになると資本主義社会も活性化しやすいし、より民主的な経営者も増えると 思う。それに実際に世界と協業できる日本人が増える事は多様な日本人が増える事にもなると思う
@tetsuoh9910
@tetsuoh9910 17 күн бұрын
ブラック企業 社長でも ポイ捨て企業 上場した以上 オーナーであっても 会社を好き勝手に動かすのは如何と思う 永守さんの実績、貢献は認めるも そのやり方仕方には褒める部分はない 今度 イーアクセル部門で赤字なら 永守さんは経営から潔く退くべきだ!!
@moonnn12_9-he8xf
@moonnn12_9-he8xf Ай бұрын
日本が世界に誇る企業ですね。で、野嶋さんのナレーションうますぎない?(笑)いい声
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
クリーンルーム内でオフレコ感のある「へぁ〜」いただきました
@user-hf1dm7wi8r
@user-hf1dm7wi8r Ай бұрын
日本電産がPRしてるのめちゃくちゃ珍しい!よほどPIVOTが好きな担当者がいるのかな
@asayan8562
@asayan8562 Ай бұрын
頑張ってほしいですね
@vox_populi7621
@vox_populi7621 Ай бұрын
中国へは既に長らく進出しているのかもしれないが、今後についてはやはり経済安全保障的な注意(警戒心)は必要ではないか。単に経済的な理由で技術が盗まれることもありうるのではないか。
@dogtea1296
@dogtea1296 13 күн бұрын
ニデックニデック君は知らないけど〜 ニデックニデック君に伝えている〜 ニデックニデック覚えた人が好き〜
@miyukin4354
@miyukin4354 Ай бұрын
たのしみな企業ですね
@goriman2056
@goriman2056 27 күн бұрын
台湾侵攻が仮になくてもテスラやapple と同じ道を辿るような気がします。
@goriman2056
@goriman2056 27 күн бұрын
大きな方向性を誤った典型的な例のように思えます。台湾侵攻が勃発したらどうなるんでしょうね。永森さんはすごいひとですが、万能ではありません。今は裸の王様ですね。
@start-up8
@start-up8 Ай бұрын
最&高
@ichiichi954
@ichiichi954 Ай бұрын
サーバーの冷却システムもモーターなんですね😮 岸田さん、常に真摯な受け答え。いいリーダーだと感じました。
@user-xg5zp5oz3j
@user-xg5zp5oz3j Ай бұрын
永守氏の日本電産の始まりは、今ならコンプライアンス違反で始まっていました。その会社が納入業者にコンプライアンスを強要していてに納入業者は泣いてます。日本電産を知る現場の人々は、こんな宣伝をされて嘆いているでしょうね。
@stsicmr2205
@stsicmr2205 21 күн бұрын
日本電産でしょ? この人もいつまで持つかなとしか
@h.kasagon2737
@h.kasagon2737 20 күн бұрын
岸田って名字がかわいそう…
@keiichi73
@keiichi73 23 күн бұрын
岸田さんも永くは続かなさそう。
@user-hb2vf5dl1g
@user-hb2vf5dl1g Ай бұрын
野心のある企業でワクワクする。
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
川口春奈の起用とかメディア露出に予算を使うのはB2Bで何の意味を持つのかな?
@user-zg2gn8ww4l
@user-zg2gn8ww4l Ай бұрын
社員のモチベを上げるためでは?
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
​@@user-zg2gn8ww4lうーん、仕事の本質と無関係な話でモチベートされますかね?一部は上がるのかもですが、どちらかと言えば本筋の仕事内容関係無く株価見てるのではないかと思ったりしてます。
@nishikawa4910
@nishikawa4910 Ай бұрын
知名度上げて優秀な社員を取りたいのでしょう。給料上げるほうがいいと思いますけど。
@OneOZitsugyou1
@OneOZitsugyou1 Ай бұрын
投資家向けのPR
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
@@nishikawa4910 ソレもあるかもですけど、目先の株価では?優秀な人がすぐに辞める組織作っても意味無いので
@tk-vl1xk
@tk-vl1xk Ай бұрын
あるふぁのコールって9割以上ナイスコールなんよ
@goriman2056
@goriman2056 27 күн бұрын
永森さんは世界情勢の情報収集や習近平独裁のリスクをどう判断されているのか興味があります。周りはイエスマンばかりで、厳しい意見を言える取り巻きはいないのでしょうね。
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
「提供でお届けします」の時点で偏向なのよなー、今の中国をリスクと思えないのは経営判断として不自然
@nakamura_hipopotas
@nakamura_hipopotas Ай бұрын
リスクのない選択なんかあるわけないやろ素人かよ 私企業の合理的な判断をおのれの政治的な思想にかざして評価しないでもらいたい
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
@@nakamura_hipopotas リスクの有無なんてスケールで話してないのに素人呼ばわりされてワロタ。ヒロユキ型のネット民(親中共産党系)の思想強めの方ですかね?どーもこんにちは。
@user-om2rc1jj5s
@user-om2rc1jj5s Ай бұрын
どっちかと言うと提供で持ち込み企画で偏向と言うのが主題ですねw
@msmsms1213
@msmsms1213 Ай бұрын
中国撤退が主流の中でここまで中国に食い込んで儲けてる企業は貴重ですよ。
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
@@msmsms1213 何が貴重なのかチョット理解できないですね。具体的にお願いします。
@user-hyoujyoumu
@user-hyoujyoumu 12 күн бұрын
岸田って…まさか、首相と血縁?!
@hanaokanda8735
@hanaokanda8735 Ай бұрын
岸田って社長の名前 縁起悪いな
@user-em7zp9ng1f
@user-em7zp9ng1f Ай бұрын
😂
@user-rs7wj7tt4t
@user-rs7wj7tt4t Ай бұрын
ニデック
@gvdfgvdfgvzfx
@gvdfgvdfgvzfx 16 күн бұрын
どうせ1年で解任だろ
@goriman2056
@goriman2056 27 күн бұрын
中国に重きを置いている理由が自社目線だけなので、聞いていて情弱な印象を受けます。
@user-tk6uh2vg4x
@user-tk6uh2vg4x 24 күн бұрын
私は、情弱、情強などを口にしている者ほど滑稽に写ります。 もちろん、中国リスクが、表面化した時に経営手腕が問われる事にはなるでしょう。 しかし、貴方がコメントしている間にも、 情弱と言っている永森さんは、貴方の何倍も稼ぎ、会社は、貴方が生涯をもってしても稼ぐ事が出来ない利益を出しているでしょう。 現時点で言えることは、結果を出している分、少なくとも貴方よりは情強と言えそうです。
@OneOZitsugyou1
@OneOZitsugyou1 Ай бұрын
EV化を反対する人達は、いつか単三電池1つ入れる手間コスト程度で1日フルで車が動くようになるイメージが持てないんだろうな。 遠くない将来そうなる
@user-GottDerMoralUndEthik
@user-GottDerMoralUndEthik Ай бұрын
単三入れ替え程度の手間、1日フルで、遠くない将来。さて、いつになるんでしょう。反対と言うよりは、今は理想的な選択肢ではない、と言うのが事実でしょうね。
@user-om2rc1jj5s
@user-om2rc1jj5s Ай бұрын
1日フルでと言うのが、年々弱きになってるメーカー多くないか?実働数10キロとかシティコミューターとか新しい言葉で、低スペックと経済合理性の低さを誤魔化していると言うか、進化しないの分かってんのよ
格斗裁判暴力执法!#fighting #shorts
00:15
武林之巅
Рет қаралды 88 МЛН
1 класс vs 11 класс (неаккуратность)
01:00
БЕРТ
Рет қаралды 4,7 МЛН
ДЕНЬ РОЖДЕНИЯ БАБУШКИ #shorts
00:19
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,7 МЛН
ベテラン総出演
1:01:03
夏目ロデ
Рет қаралды 1,1 МЛН
格斗裁判暴力执法!#fighting #shorts
00:15
武林之巅
Рет қаралды 88 МЛН