【買ってよかった】本日発売M3MacBook Air!購入機レビュー第1弾・確認したい2画面出力色々/動画編集も試す!オレしか試さない?アレはできるのか

  Рет қаралды 76,722

Appleが大好きなんだよ

Appleが大好きなんだよ

Күн бұрын

本日発売の新製品M3 MacBook Airを買ってきましたよ!自分で買うなら現実的なカスタマイズなしのものを買いました。今日は第1弾なので私自身が気になる部分からチェック!M2から買い替えの強い動機である2画面出力を色々試しましたよ。
あとは動画編集はどんな感じか。いつもの計測から本日の動画の編集をやりましたが快適感はどうだったか?
訂正)やらかしちゃったです。M3チップのと言おうとしてM3 Maxと言ってしまっていました。再生も進んじゃったのでここで訂正。(訂正カードも入れました)M3 MacBookAirですね。ごめんなさい。
<タイムライン>
0:00 スタート
0:34 開封
1:53 ミッドナイト表面
3:10 データ移行速度
4:15 M2から買い替えた理由
5:12 2画面出力チェック
7:55 並列分岐出力は可能?
11:47 SSDの速度
12:24 Geekbench6
13:20 動画編集を試す
<購入した製品>カスタマイズ無
13インチMacBook Airミッドナイト
¥224800
* 8コアCPU、10コアGPU、16コアNeural Engine搭載Apple M3チップ
* 16GBユニファイドメモリ
* 512GB SSDストレージ
* True Tone搭載13.6インチLiquid Retinaディスプレイ²
* 1080p FaceTime HDカメラ
* MagSafe 3充電ポート
* Thunderbolt / USB 4ポート x 2
* デュアルUSB-Cポート搭載35Wコンパクト電源アダプタ
* Touch ID搭載バックライトMagic Keyboard - 英語(US)
www.apple.com/jp/shop/buy-mac...
JISキーボードはAmazonでも買えます。
amzn.to/4bYDq3Y
<登場したドッキングステーション>
Thunderbolt 認証済正規製品 (Thunderbolt 4 / USB4, PD mini Dock/Hub) TB4H1010-MSJ -85W PD Charge
amzn.to/4a4ijf2
※もう売ってないのでは今はこれが同等品っぽいです
Sonnet Echo 5 Thunderbolt 4 Hub [ECHO-HB5-T4]
akibakan.com/products/7767
<関連動画>
【明日発売】どうする新型MacBook Air選び!M3?M2?メモリ/ストレージ容量で過去にこんな違いの経験・それをふまえ検討
• 【明日発売】どうする新型MacBook Ai...
【2画面出力】急発表:M3新型MacBook Air 13&15インチ比較とまとめ・学割対象!13”カスタマイズは値下げ
• 【2画面出力】急発表:M3新型MacBook...
2024年に発売されそうなApple新製品・噂のまとめ
• 2024年に発売されそうなApple新製品・...
再生リスト:M2 MacBook Air
• 2022M2MacBook Air
撮影機材
・Panasonic Lumix GH5s
・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 13 mini
・iPadPro 11”
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース
動画編集
Final Cut Pro
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
Adobe Character Animator(アニメーション)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います
#Apple
#M3MacBookAir
#Apple新製品

Пікірлер: 101
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
なんとか定時の1時間遅れでアップ出来ました。本日発売M3チップ搭載の新型MacBook Airです。Macの中で一番人気の製品だけに今回も気になってしょうがないです。私自身M2のを使ってて特に1点不満があったので、それが改善されたっっていうので買い替えすることに。Apple Storeに走りました。2画面出力は色々試しましたよ。アレが出来たら最高なんだけどってのも試してみましたが。果たして。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
訂正)M3チップのと言おうとしてM3 Maxと言ってしまっていました。再生も進んじゃったのでここで訂正。(訂正カードも入れました) やらかしちゃったです。M3 MacBookAirですね。ごめんなさい。
@shun0805
@shun0805 2 ай бұрын
聞き違いだと思ってもう一回見ました😂
@user-wv3kz1pb7f
@user-wv3kz1pb7f 2 ай бұрын
知りたいことを解説してくれる☺素晴らしい動画
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ありがとうございます
@GilgamesE
@GilgamesE 2 ай бұрын
仕事が早い…ありがとうございます
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
こちらこそありがとうございます
@marumaru-fu5fk
@marumaru-fu5fk 2 ай бұрын
ちょうどディスプレイの並列が出来るか知りたかったのでめちゃめちゃ参考になりました!
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
お役に立てて良かったです。
@_____Omochi_____
@_____Omochi_____ 2 ай бұрын
M3 Mackbook Airのレビュー、ありがとうございます。先行レビューにはない詳細なレビューでありがたいです。見た目とかポートの数とかをいまさら紹介されても製品の魅力とは思えず、大好きなんだよさんのレビューでM3 Mackbook Airを購入することに決めました!
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
それはよかったです!今回の注目点は2画面が一番なので徹底的に試しておきました。
@hachimoji_namae
@hachimoji_namae 2 ай бұрын
私も先ほどアップルストアでM3MacBookAir購入しました(しかもミッドナイトで全く同じ構成!) 2画面出力に惹かれて買ったものの細かい仕様がわかっていなかったので、早速のレビュー助かります。 第2弾の動画も楽しみにしています。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
2画面出力の参考になれば嬉しいです。
@TYTTYYTTTYYY
@TYTTYYTTTYYY 2 ай бұрын
いつもよりご機嫌テンションでジャーンも素敵ですね!
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ご機嫌テンションでM3チップをM3 Maxと言い間違うという失態。
@arcaia403
@arcaia403 2 ай бұрын
家で2画面ディスプレイを使うために少し重いMacBook Proを買わずに済むので最高ですね
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そうなんですよ。今日作業にずっと使いましたが2画面が由来と思われる怪しい動きがなくてビックリしました。インテル時代は5K2台でファンがウォーって言ってたので。
@ponyoponyo61
@ponyoponyo61 2 ай бұрын
M3MacBookAirなかなか良さそうですね。噂では、進化が少ない様な感じでしたが、使い勝手はだいぶ向上してる様ですね。羨ましいです。指紋がつきにくい点もいいですね。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
>使い勝手はだいぶ向上してる様ですね。 まさにその表現な感じです
@user-og5ip2lw5c
@user-og5ip2lw5c 2 ай бұрын
Ryzen 7 8700Gには勝てない
@ThisIsUNTI
@ThisIsUNTI 2 ай бұрын
かっこいい…♡😎
@Teruroom
@Teruroom 2 ай бұрын
自腹レビュー最高😊
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ありがとうございます。
@user-wy7yq6tq1u
@user-wy7yq6tq1u 2 ай бұрын
早速のレビューありがとうございます! 質問ですが、2画面出力で発熱は気にならなかったでしょうか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
外部ディスプレイだけで発熱というのは感じないですね。作業次第で。
@sokka-sokka
@sokka-sokka 2 ай бұрын
Thunderbolt3でも並列分岐できるんですね!こういうのは使ってみないと分からないので助かります。 M1 Proを買い換えるならM3 Proかと思ってましたが、コレでも良い気がして来ますね…
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そうなんですよ。以前のと違い、USB4がついてるのでできるようです。
@ipadallstars7209
@ipadallstars7209 2 ай бұрын
Apple大好きさんのためにあるようなM3の進化でしたね。良かったですね🎉公式が大好きさんの🎥見てた?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そうなんですよ。すごい満足で。
@user-dl2is5el3n
@user-dl2is5el3n 2 ай бұрын
同じカラー、スペック今注文しました。3月18日配送予定です。今後のサブ機になるM1 Air 最小構成からの追加購入です。参考にさせて頂きました。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
購入おめでとうございます!
@user-je2eg2sc7y
@user-je2eg2sc7y Ай бұрын
お疲れ様です、 m3proのブラックと迷ってるんですが どちらの方が可愛いって思ってるというか気に入ってますか??
@appledaisuki
@appledaisuki Ай бұрын
>どちらの方が可愛いって思ってるというか気に入ってますか?? 道具なので好き嫌いはないですが、M3 Maxは90万くらいしたのでため息のが大きいです。
@nameno2850
@nameno2850 2 ай бұрын
M1Proと同等クラスの性能であれば、性能アップを望まない場合はM4airが出た時点でM1Pro売って整備済みM3airに乗り換えるのはかなりアリかもしれないですね。
@user-ov5nm1fp5e
@user-ov5nm1fp5e 2 ай бұрын
クラムシェル時限定とはいえやっとボトムアップされましたね… 個人的にはMacBook ProのPro/Maxチップ搭載機も今後クラムシェル時に+1枚ディスプレイ出力できるようになるかが気になりますね(無印はアプデ対応らしいですが)
@humekuru
@humekuru 2 ай бұрын
ドッキングステーションのC出力をHDMIにして最終的にHDMIセレクタを噛ませてディスプレイに繋いで使おうと思っていたところで、11:00~の話がおそらくその内容に見えましたので、参考になりました。 動画で使われたのはHDMI to USB-Cケーブルとのことで、自分の用途だとHDMIアダプターが適当だったのでこれは自分で試してみようと思います。
@htakuya543
@htakuya543 2 ай бұрын
レビューありがとうございます。2画面繋いだ状態で本体ディスプレイを開けるとどのような挙動になるのですか?本体ディスプレイは消えたままなのでしょうか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
その場合外付の片側が消えるようです。
@cuysci
@cuysci 2 ай бұрын
そこまで映像で見たかった...
@user-yv1wg9hd9t
@user-yv1wg9hd9t 2 ай бұрын
SatechiスリムV2のような一端子のハブで2画面に出来るのか気になりますね。 ドッキングステーションは高いので。。。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
それはほぼ無理ですね。
@Kou-Gadget
@Kou-Gadget 2 ай бұрын
いつも検証ありがとうございます。 大画面で2画面出力できて、クリエイティブ系の実力も高くいよいよ本当に通常のクリエイティブであれば吊るしのM3Airで十分になってしまいましたね。 MacBook Proは本当にプロ用途にしか必要なくなりそうです。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そんな感じになってきましたね。
@60cch1
@60cch1 2 ай бұрын
M3のブラックと比べるとどっちが指紋目立ちやすいのですかね?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
こっちですね
@babumofu
@babumofu 2 ай бұрын
お疲れ様です❗️ 5K2台の迫力が✨ これでPro持ちの皆さんがAirへ鞍替えするかもですね😊 M1Airを手放して新型iPadの大画面にしようと考えてましたが…M3Air欲しくなってしまいますw
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
結構使い勝手が上がっていますね。
@GodsMisosoup
@GodsMisosoup 2 ай бұрын
MacBookPro M3の方でも今後2画面出力に対応するのか気になりますね
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
アップデートで対応するようですよ。
@toto-uo1pu
@toto-uo1pu 2 ай бұрын
めちゃくちゃ豪華な環境でうらやましい限りです。うちはまだM1で頑張ってますw ファイナルカットは2画面にまたいで超横長表示にした場合も見てみたいと思いました。M1にサードパーティーのアダプタをつないで2画面にしてますが、ディスプレイをまたいで表示させるモードがある事をつい最近知りました😅 5K2台ですと、Googleアースのヂュアルフル画面とか見てみたいなあと思いました。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ファイナルカットの2画面にまたいで超横長表示なんてあるんですね。知らなかったです。
@toto-uo1pu
@toto-uo1pu 2 ай бұрын
@@appledaisuki「環境設定」の「デスクトップとDock」の項目の一番下のにある項目の「ディスプレイごとに個別のスペース」をオフにすると2画面またいで表示ができるようになりまして、 @appledaisuki さんの環境ですと5K2枚にまたがった超大画面表示ができるようになると思います。 この切り替え設定が、何故ここに?!て場所ですよね、、😅
@user-zp8cx6uo1f
@user-zp8cx6uo1f 2 ай бұрын
16GBと24GB迷ってます 使用用途的には24要らないとは思うんですが、なかなか買い替えないので、、現在2017mac book pro使ってます
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
用途によりますが16GBだと私の作業でも動画編集のレンダリングでスワップ領域に入ることもあるので、欲を言えば24GBのがよかったとは思います。
@user-gz6pc1zl8s
@user-gz6pc1zl8s 2 ай бұрын
IntelMacBookAirやM1MacbookAirからの乗り換えだとかなり進化を体感でききそうですね
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
だと思います!
@sistina0714
@sistina0714 Ай бұрын
初のMacBook購入を考えております。 用途としては撮りっぱなしで放置の子どもや家族の動画編集に挑戦してみたいのと写真の編集整理、ブラウジング、動画視聴です。 最近MacBook Air(M3)が発売されたりMacBookPro(M3 Pro)の整備済製品も出てきたりで幅が広がり悩ましい状態です。 あまり持ち出しての利用はなく自宅使用メインで予算は30万を上限で考えています。 入門機と捉えてMacBook Air(M2)、SSD512GB.メモリ16GBにするか突き抜けてMacBook Pro(M3 Pro)、SSD1TB.メモリ18GBにするかはたまた間を取ってMacBook Pro(M2 Pro).SSD1TB、メモリ16GBにするかなどと迷っています… またM2モデルはAir256GB、 Pro512GBだとSSD速度が遅くなるという情報を見たのですがそこは避けた方がいいのでしょうか?そもそも必要なSSD容量も256GBは少ないかなと思うもののはっきりわからない状態です。長文になり申し訳ありませんがアドバイスいただけましたらうれしいです。
@appledaisuki
@appledaisuki Ай бұрын
>あまり持ち出しての利用はなく自宅使用メイン まずそれを考えると、Airの軽量薄型にこだわらなくていいと思いました。なので動画編集という用途が決まっているならM3のAirは除外します。 M2 ProかM3 Proの違いはM3 Proは省電力志向にシフトしたので自宅専用という観点でしたらM2 Proのほうがコスパが高いかもしれません。動画編集はストレージ容量を食うので1TBくらいあったほうが快適です。それでも量が増えれば外付けに逃すことになります。 256GBは動画編集を視野に入れた場合お勧めはしません。
@sistina0714
@sistina0714 Ай бұрын
ご返信ありがとうございます。 M2 ProとM3 Proの違い分かりやすくてためになりました。ストレージの容量についても気になっていた点を教えていただきスッキリしました。参考にさせていただき機種選びしていきます!
@user-cq7oc3cy6h
@user-cq7oc3cy6h 2 ай бұрын
昔のパソコンはどうしてるんですか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
結構その話を動画にしていますが、売っぱらっています。コレクションに興味がないので。
@kazemaru1234
@kazemaru1234 2 ай бұрын
ハブ使った時ってHDCP対応してますか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
わかりません
@silvia30868
@silvia30868 2 күн бұрын
MacBookを初めて購入しようと考えています。 子どもやペットの動画編集をはじめてみたいのと写真整理と動画視聴、音楽鑑賞です。 外に持ち出す利用予定はほぼないので自宅での使用となります。 家電量販店で実機を触ったのですがMacBook Proの音質が素晴らしかったのと端子類が多くProがいいかなと思ったのですがM2 ProかM3 Proで悩んでいるのとストレージをSSD512GBにするかSSD1TBにするかで迷っております。 長文申し訳ありませんがアドバイスいただけるとありがたいです。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 күн бұрын
M2 ProからM3 Proになってバッテリー持続時間重視の省エネ志向になったようなので自宅だけで使うならM2 Proがいいかもしれません
@silvia30868
@silvia30868 2 күн бұрын
ご返信ありがとうございます。 M2 Proの整備済製品待ってみます! 容量は516GBで十分でしょうか?1TBあった方が安心でしょうか?重ねての質問ですみません。
@appledaisuki
@appledaisuki Күн бұрын
動画編集はストレージ容量食いますから、いずれは編集データを外に逃がしていくことにはなります。ただし容量が小さい内蔵ストレージで作業してて尺の長いものとかが編集中に保存しきれないと悲劇になるので。予算が合えば1TB以上のがいいです。もちろん512GBでできないということではないです。
@silvia30868
@silvia30868 12 сағат бұрын
ご返信ありがとうございます。やはり動画編集するなら容量は多いに越したことはないんですね!具体的な例まで示していただいてありがとうございます。M2 Proの1TBモデル探したいと思います。
@sk_koukiskiing-0514
@sk_koukiskiing-0514 2 ай бұрын
初心者質問失礼します この動画で出ていたMacBook Airで外部ディスプレイに2個出力した時両方HDMIでモニターに出力する方法あはありますか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
USB-CをHDMIに変換するケーブルなどで2ポート直結したらどうでしょうか。
@sk_koukiskiing-0514
@sk_koukiskiing-0514 2 ай бұрын
そんなものが存在するんですね!! ありがとうございます!!
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
動画内に出していたかと思いますがだいぶ古いので今も売ってるかは不明ですが同等品はあるかと思います。とかいたものの追記)動画内のはDspleyPortのでしたかね。HDMIのも売っていますよ。
@user-qh4hn3jp6h
@user-qh4hn3jp6h 2 ай бұрын
いつもいろんなレビューをありがとうございます。毎日見ています。 現在使用しているIntel Mac (iMac 27, 2017, 64GBメモリ)との比較があってとても良かったです。他の人はM1、M2と比較して、M3は買わなくていい!とかいうのが多いんですが、職場ではIntel MacBook Pro 2018, 2019がそろそろ更新時期なので、Intel MacBook Pro 2018-2020と比べたときに、MacBook Air (M2 or M3) なのかMacBook Pro (M3かM3 Pro、M3 Maxはたぶん不要)、そういう比較があまりなくて、困っていました。 あと、私自身は、FusionでWindowsを動かさないといけないので、このM3 MacBook Airではしんどいのかどうかが知りたいところです。今は、iMac 27, 2017, 1TB, 64GBメモリでまあなんとか使っていて、Intel MacBook Pro 2020, 2TB, 32GBメモリでは少々キツくて、M3かM3Proならいいのかどうかも実は知りたいところです。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
Fusionは使ってないのでわからないのですが、Autodeskのアプリケーションのことでしょうか。 いずれにせよWindowsはAppleシリコン以降Parallelsなどの仮想ソフトウエアが必要で、ブートキャンプはできなくなっています。
@yutakasyoukai
@yutakasyoukai 2 ай бұрын
いつも大変参考にさせていただいてます、本日3/30日にMBA15/16GB/1TBオーダーしました😅 2018年のMBP2018/15以来でインテルと決別します、どの位違うのか?楽しみです。 自分の使い方は、車で言うとレクサスLFAを買って日曜にしかコンビニに行くしか使わないとう 使い方ですので、もう所有感で買ったような感覚ですが😅あと液晶画面と金属のフレームの間にゴムが 全周にはまってるのですが、加水分解してましてボロボロで😭それも同期になりました(修理11万円だそうです)これからも楽しみにしてます。カラーはミッドナイトにしました。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
購入おめでとうございます!
@user-vj6ho9px9b
@user-vj6ho9px9b 2 ай бұрын
今MacBookAirM2の15インチを中古で売ったら何円ぐらいになりますかね?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ご自身でラクウルとかで調べてください。
@user-vj6ho9px9b
@user-vj6ho9px9b 2 ай бұрын
@@appledaisuki わかりました!
@myway_sweetcouple
@myway_sweetcouple 2 ай бұрын
発熱知りたいですねー。サーマルスロットリング起きると嫌だなあ。。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
20分かけて4K動画書き出しましたが、挙動が安定していてびっくりしました。しかし真夏は何かアリそうな気はします。
@myway_sweetcouple
@myway_sweetcouple 2 ай бұрын
それはすごい!ベンチマークでスロットリングテストしたら起きなかったというレビューもありました。M2はすぐ発生していただけに、、、問題のあったヒートシンクも手が入ってるのかもですね。
@user-og5ip2lw5c
@user-og5ip2lw5c 2 ай бұрын
VTuberの5時間の生配信 くらいならスマホでも可能 タブレット端末でも 原神くらいはできる モンストなら5年前の スマホでも可能
@user-hk8ev1ko1g
@user-hk8ev1ko1g 2 ай бұрын
持ち歩きに革命が起きた 外で動画編集も軽いものならできそう
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
かなり行けそうです。
@ku_haku8669
@ku_haku8669 2 ай бұрын
14:35 Mac Pro 2019 メモリ160GBってどんだけ強いパソコン作っとんねん
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そうそうかつて使っていました。
@VintageCarForest
@VintageCarForest 2 ай бұрын
それでは3画面はできますか?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
基本はできないですね。
@leopard2936
@leopard2936 2 ай бұрын
一番乗りできたかな
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
ありがとうございます
@user-or7nl1uj8z
@user-or7nl1uj8z 2 ай бұрын
もう万が一のために持つものというより仕事用という価格設定の気がして特に用もないけれどMacBookが欲しい層は到底買えなくなってしまいましたね...
@yuya-yuuya
@yuya-yuuya 2 ай бұрын
m3 maxのmacbook air!?
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
訂正)M3チップのと言おうとしてM3 Maxと言ってしまっていました。再生も進んじゃったのでここで訂正。(訂正カードも入れました) やらかしちゃったです。M3 MacBookAirですね。
@yuya-yuuya
@yuya-yuuya 2 ай бұрын
一瞬macbook airにmaxモデルが出るの!?と思いましたw「一応俺もm3air買いましたw」@@appledaisuki
@riteman1004
@riteman1004 2 ай бұрын
円安なので仕方が無いのですが、出来れば20万円を切って欲しかったです。
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
そうなんですよね。けど消費税も10%で(それはAppleのせいじゃないですし)
@hanketuhero2
@hanketuhero2 2 ай бұрын
他のレビュー見たら指紋対策は微妙らしい、、、
@appledaisuki
@appledaisuki 2 ай бұрын
前のが店頭で見て酷すぎたので私はM2はスペースグレイにしていましたが、嫌ならスペースグレイとか買えばいいってのはあります。
@user-mo4st7jj3c
@user-mo4st7jj3c 2 ай бұрын
深層学習できるのかな
@CC-lr8vt
@CC-lr8vt 2 ай бұрын
M3 MacBook Airが爆熱に。フル回転させるとファンレス設計で性能大幅低下 認めないガチ勢
M3 MacBook Air 選び方!M2 AirかM3にすべきかの結論出ました
19:04
DAIKING・ダイキング
Рет қаралды 22 М.
She’s Giving Birth in Class…?
00:21
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 4,6 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️ #roadto100m
00:29
Celine Dept
Рет қаралды 74 МЛН
ПЕЙ МОЛОКО КАК ФОКУСНИК
00:37
Masomka
Рет қаралды 10 МЛН
Do Not Waste Money On M3 iMac. Watch this before buying
14:08
Let George Do It.
Рет қаралды 2,4 М.
【絶賛悩み中】結局M1 MacBook AirとM3 MacBook Air、何がどう違うのさ?
13:09
【画面4台チャレンジ】M3 MacBook Air・Apple公式仕様以上をつないでみた
13:35
The Best MacBook Accessories 2024
34:12
トバログ
Рет қаралды 153 М.
M3 MacBook Air徹底討論54分!誰が買うべき?オススメのスペックは?
54:11
Sigma Girl Education #sigma #viral #comedy
0:16
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 77 МЛН
Sigma #sigma
0:12
VOLTE
Рет қаралды 5 МЛН
CORRUGATED CARDBOARD KENKENPA!#shorts
0:19
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 9 МЛН