【漫画】マジック時代の勝舞くんが天才すぎたwww #8 デュエル・マスターズ ( マジック時代) その1【レビュー】

  Рет қаралды 145,853

懐かし漫画レビュー

懐かし漫画レビュー

4 жыл бұрын

コロコロで今も連載中のデュエル・マスターズ、
その原点となるMagic:The Gatheringを扱っていた頃を紹介します。
今読み返しても面白い充実した内容です。
前後編の前編になります。
後編→ • 【漫画】黄昏ミミちゃんが可愛すぎるwww #...
デュエプレ楽しい!
・BGM
Syn Cole - Gizmo
• Syn Cole - Gizmo | Hou...
Distrion & Electro-Light - Rubik
• Distrion & Electro-Lig...
LFZ - Popsicle
• LFZ - Popsicle | House...
DEAF KEV - Invincible
• DEAF KEV - Invincible ...

Пікірлер: 158
@user-dh6dc7ym1k
@user-dh6dc7ym1k 3 жыл бұрын
大抵、カードゲームを取り扱う作品だと作品的な演出を重視してお互い相手のカードもデッキも全く分からないのが当たり前なのに、実際のプレイヤーが監修に就いてるからこその「メタゲーム」の概念の存在がほんとに新鮮だった記憶。
@yt-qp1kq
@yt-qp1kq 3 жыл бұрын
MTG時代ほんとすき この漫画のお陰で僕の青白黒の破壊デッキが出来上がった
@user-xp8qc7vr7k
@user-xp8qc7vr7k 3 жыл бұрын
MTGのフレーバーテキストに痺れるんじゃああ~~
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。 ―ラノワールのエルフの、侵入者への処罰
@nekobasu42
@nekobasu42 3 жыл бұрын
この漫画大好きすぎてマジックの話まで今でも読んでるw
@tyyghxsbr8186
@tyyghxsbr8186 Ай бұрын
ルールまったくわからなくて、スターターデッキみたいなの1個買ったけど イラストが海外で油絵みたいな独特な絵柄だから結構小学生の自分には受け入れづらかった・・・ でも漫画で勝舞くんが活躍してるのをみて、すごく楽しかったからカード集めてたな 手元にはもうないけど、今の大人になった自分なら絶対楽しめると思う
@takutyin5139
@takutyin5139 3 жыл бұрын
MTG編好き
@user-ot5lw4ss1d
@user-ot5lw4ss1d 2 жыл бұрын
今見ると、初期の方がちゃんとカードゲームしてたかも。 デュエマの後期になると、すぐさま切り札登場の魅せプ漫画になってたから。
@user-ot3rb2hc9o
@user-ot3rb2hc9o 2 жыл бұрын
これまた懐かしいデュエル・マスターズカードが出た時は驚きましたね
@kpus9950
@kpus9950 3 жыл бұрын
初めて買ってもらったコロコロで初めて観たな… 神殿に入ってジャミラとかトオルというキャラが不気味だった、神の怒りとか地震とか覚えてる。
@TheYoritomo
@TheYoritomo Жыл бұрын
子供ながらMTGからデュエマにゲーム変わったのびっくりしたわ
@user-BlackLotus
@user-BlackLotus Жыл бұрын
神の怒りかあ‥青でもタッチするんかな?からの【樫の力】
@user-wg9jk5zr6w
@user-wg9jk5zr6w 3 жыл бұрын
ギャグ漫画家が急にシリアスやり出すと急に面白くなるのなんなんだろ? すげえワクワクする。
@yamero_neko
@yamero_neko 3 жыл бұрын
普段陽気なカカロットがフリーザ戦ではめっちゃかっこいいみたいな?
@user-nc8yg8wz3d
@user-nc8yg8wz3d 3 жыл бұрын
@@yamero_neko ドラゴンボール自体が元々ギャグ路線だったから
@---nu9cl
@---nu9cl 3 жыл бұрын
ギャグ漫画描いてると「こういうのやりてぇ~」みたいな発想が自然と出てくる……らしい。 ギャグ漫画家は精神を病みやすいので、こういうシリアスでガス抜きしなきゃヤバいんだとか。ボーボボの作者なんかがモロにそれ。
@user-sv7vp9if9q
@user-sv7vp9if9q 3 жыл бұрын
銀魂とかリボーンとか?
@user-wg9jk5zr6w
@user-wg9jk5zr6w 3 жыл бұрын
今まで上げてくれた例もそうだし、他にもコアなところだけどウル忍とかお気楽忍者ハンゾーくんとか。 メジャーなところだとクレヨンしんちゃん(臼井ver)かな。最近のは見てないし、ロボとーちゃんも泣けなかったから潮時かなと思って。
@KT-uh5bh
@KT-uh5bh 2 ай бұрын
10:32転換を使うのを次のターンにすれば蛇トークンも攻撃できたから勝てたな
@user-oy9uu8qh1e
@user-oy9uu8qh1e 3 жыл бұрын
そうだよな。マジックやってた時期あったよね 小さいころマジックとデュエマでごっちゃになってたわ
@Tatsuro_22r
@Tatsuro_22r Жыл бұрын
MTG編が好きでした 逆にデュエルマスターズに変わってから読まなくなりましたね
@user-ud7wh2gs3l
@user-ud7wh2gs3l 3 жыл бұрын
呪文が切り札なのはバディファイトのガルガンチュアパニッシャーとか?
@user-jg9gn9ol9k
@user-jg9gn9ol9k Жыл бұрын
マジックのままならザキラとかどんなデッキになったんだろ
@joog77
@joog77 2 жыл бұрын
これやったことないけど、疲労困憊だけ覚えてる
@TT-tz3vr
@TT-tz3vr 10 ай бұрын
当時TCGといえば遊戯王しか知らなかった小学生の自分には、 MTG編時代のデュエマはそれこそ未知のカードゲーム感があって新鮮だった
@hadasame7164
@hadasame7164 Жыл бұрын
コロコロがこの頃に撒いた種が、20年後に一気に花開くの好き
@AS-zz3yf
@AS-zz3yf 3 жыл бұрын
デュエル・マスターズやった事ないけど見てた
@realty.tasuku.imagination
@realty.tasuku.imagination 6 ай бұрын
なんでボルツがアニメで地震を使ってたんだと思ったけどこういうことだったんやな…
@user-nh1qk3qg7k
@user-nh1qk3qg7k 3 жыл бұрын
段々とこなれて行き…褒めてる?w
@suoreme523
@suoreme523 4 жыл бұрын
面白い!伸びてほしい
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。これからも頑張ります!
@user-jq1td6xn6h
@user-jq1td6xn6h 3 жыл бұрын
ライブラリーオブアレクサンドリアが11万 ガイアの揺籃の地が6万 もちろん当時はアレクサンドリアはどうだかわかりませんが、ガイアの揺籃の地は3000円で買えましたが、すっげぇ札束デッキだ。
@user-np4ww6fn8c
@user-np4ww6fn8c 2 жыл бұрын
6:33透くん、GBA版のデュエマだとブロッカー並べて一切攻撃せずヘルスラッシュ連打とかいう害悪戦法を披露してくれる
@shushu9057
@shushu9057 3 жыл бұрын
Mtgやってみたかったけど取り扱いが近所で無かったのよね
@user-sk6tr7cr8o
@user-sk6tr7cr8o 3 жыл бұрын
たしかMTG時代の話でいつの間にかモンスターが召喚されてたシーンがあったような…
@-axmasi-
@-axmasi- 3 жыл бұрын
10年前学生だった頃デュエマの最初期の漫画がギャザやってたって話誰も信じてくれなかったな···
@user-cm7hy1ei7q
@user-cm7hy1ei7q 3 жыл бұрын
樫の力とガイアの地、両方引けたから勝ったのなら結局状況は変わってない気が…地震はこの二枚のカードを手にいれるため手放したはずだし。って思った当時。
@pall0820
@pall0820 3 жыл бұрын
確かカードショップで地震売ってそのお金で買ったはず。
@taka-to8fd
@taka-to8fd 3 жыл бұрын
神の怒りを使われる4ターン目までに勝つのがコンセプトだから地震をその2枚に変えるって手は間違って無いと思う 運任せ要素が強いのは否めないけどね
@taka-to8fd
@taka-to8fd 3 жыл бұрын
神の怒りを使われる4ターン目までに勝つのがコンセプトだから地震をその2枚に変えるって手は間違って無いと思う 運任せ要素が強いのは否めないけどね
@pall0820
@pall0820 3 жыл бұрын
@@taka-to8fd ふと思ったけど、bo1なんだろうけど、そんなに負け越すかなあ。グルールがアゾコンに。
@muneo7943
@muneo7943 2 жыл бұрын
トレード相場で言えば、地震は等時1200円くらい、ガイアの揺籃の地はおそらく4000前後だとして樫の力も800から1200円くらい 地震二枚でガイアの揺籃の地と樫の力をトレードするという事は、よほどボロいガイアと、おまけでボロい樫の力がついてきたレベルのトレードだったと思う。
@user-uo3xw6ro3m
@user-uo3xw6ro3m 3 жыл бұрын
読み返したら黒単のイメージだった黒城狂死郎の初戦のデッキがジャンドカラーのサバイバルデスだったのが意外
@user-qb7vd7gc8g
@user-qb7vd7gc8g Жыл бұрын
怨恨のくだりはおぉーと思った反面どっちが決まっても勝ちじゃねえかとも思った 2枚無効にできないと詰んでるじゃねえかこれ
@TT-tz3vr
@TT-tz3vr 10 ай бұрын
怨恨は初手ジャガーとのコンボが鉄板だったらしいくらい軽いからね
@underwolf1031
@underwolf1031 3 жыл бұрын
この漫画に影響されて当時少ないお小遣いはたいてマジックとコロコロ買ってたわ
@user-xu5vc9ib1i
@user-xu5vc9ib1i 3 жыл бұрын
いまや、大きなお友達がガチでやってんもんな〜すごいわ
@user-wj9vf4pp2r
@user-wj9vf4pp2r 3 жыл бұрын
デュエマも漫画からできたカードゲームだったんだ
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
松本大先生はデュエマの物語のみならず背景ストーリーや主役クリーチャーのデザインも手掛けています。
@user-jg9gn9ol9k
@user-jg9gn9ol9k Жыл бұрын
松本先生バケモンや。 あ、幽ちゃん可愛い
@user-ic2fm3vl7l
@user-ic2fm3vl7l Жыл бұрын
無料公開で勝舞編全部読みましたがマジックやってた頃が一番面白かったですね。デュエマになってからはストーリーが滅茶苦茶すぎて… マジックが小学生にウケないのは当然(ルール複雑だし絵柄が渋すぎるし高いし)なのでデュエマ路線変更するのは仕方ないんですが(自分もカード買って楽しんだのはデュエマになってから)それでも大人になった今の目線で見るとマジックのまま続いてたらどうなったか見てみたかったと思ってしまいます。
@user-uc9cd5do3c
@user-uc9cd5do3c 3 жыл бұрын
このマンガの金太郎戦を見て、茶単と無色が好きになったのはいい思い出
@user-rc6zq1ee2f
@user-rc6zq1ee2f 3 жыл бұрын
金太郎のファンデッキ作ろうとしたらヤツが高すぎて、、、
@user-ws8xz8sn2p
@user-ws8xz8sn2p 3 жыл бұрын
小学生の頃にこの漫画でマジックに興味を持って実際のマジックを買ったけどルールがわからなくてすぐに挫折したw
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
奥の深さがマジックの魅力ですが、やはり小学生の時では難しかったんですね。
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
当時ならスターターにはプレイ方法かかれたシートが入っていたはずなので、 プレイするのに必要な(だけど集めすぎても意味のない) 「土地」が封入されていないアルミパックだけを購入したものと予測…。デュエマや遊戯王はそれで遊べるけれど…
@user-ws8xz8sn2p
@user-ws8xz8sn2p Жыл бұрын
@@Kei-IWA_Siliconated そうかもしれませんね・・・もう随分前の事なので記憶が曖昧ですがw
@tendou_yuu
@tendou_yuu 3 жыл бұрын
この作品のマジック時代の有名なセリフと言えば、 「天才のお前なら分かるよな、3-3の答えが」 ですかね。
@tendou_yuu
@tendou_yuu 2 жыл бұрын
@keith-k toratora 正解だぜ、牛次郎。
@sanoing
@sanoing 3 жыл бұрын
ルールがガバガバだったのはよく覚えてる
@user-ci9ph2gs1g
@user-ci9ph2gs1g 3 жыл бұрын
遊戯王の俺ルールよりはマシじゃろ 王国編とか言ったもん勝ちゲームだもの
@CHIRIGE0727
@CHIRIGE0727 2 жыл бұрын
勝舞のデッキ、現在だと数十万するカードゴロゴロ入ってんだよな
@zealx1472
@zealx1472 3 жыл бұрын
禁止カードを使うって、どこぞのVRAINSの主人公じゃないんだから…(最近復活)
@PARAMA080896
@PARAMA080896 3 жыл бұрын
おい!紙版でデュエマ初の禁止カードにされ、 調整されたデュエプレ(ネット版)でも現在唯一の制限カードになってる ボルバルさんの悪口はやめろよ! まあ、温泉(流刑地)で奥さん(アマテラス←こいつも禁止)と出会って結婚したらしいから、それも良きかな。
@user-dj3wb5gk1v
@user-dj3wb5gk1v 3 жыл бұрын
VRAINSって遊戯王じゃなかったけ
@user-jb6cv1mh6b
@user-jb6cv1mh6b 3 жыл бұрын
ファイアウォール、あいつは良いやつだったよ。
@kanpisi2001
@kanpisi2001 3 жыл бұрын
@@PARAMA080896 禁止カードデッキに2枚も入れるクズ
@hia3974
@hia3974 3 жыл бұрын
当時、勝負ってボルシャックって初めて使ったの白凰戦なのに勝利の回想では小さい頃から使っている事になっていて違和感があった
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
路線変更の弊害ですね。他にも幼き日の黒城さんが死神として生きることを決意した話で使われたのがドルバロムだったりしました。けれど、そのような細かいところが気にならなくなるほどの熱気を持った作品でもあります。
@Sosogi_Kumagawa
@Sosogi_Kumagawa 3 жыл бұрын
かなり厳密に言うならその直前に 初めてDMのデッキに触れて独学でルール学んでた時? 「こうやってやるんだな!」とか言いながら勝舞くんがたった一人で初見のカードゲーム学んでる姿見て 白鳳くん鬼畜だなぁって思った 考えてみればあのデュエル、破壊されたシールドの中身を破壊される前から知ってるかのような「真ん中でいいんだな?」とか 結構疑わしいとこあるなぁ…
@user-wo2sn2ej7c
@user-wo2sn2ej7c 3 жыл бұрын
この漫画のころってまだパワー9が10万以下で買えたという ブラックロータスですら20万もしなかった時代なんだよなぁ。 そう考えると値上がりが酷くないかい?
@user-ll2ou9js8h
@user-ll2ou9js8h 3 жыл бұрын
これがきっかけでMTG始めた 連載スタートの頃はスリヴァーもジャガー怨恨も時代遅れだった気だする🤔もうパックが売ってなかったから僕は消散デッキが最初でした 勝負君デッキ憧れでした😅
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 3 жыл бұрын
きっとカードと漫画の製作元が全く別だから現行セットを描くのは難しかったんだろうね。 情報公開は遅いし、これが強い!と思って漫画で推したら実際は簡単に対処できるカードが多くてくそレアだったり、環境の雄は別カードだったり…。
@user-sq5cs9xi5q
@user-sq5cs9xi5q 3 жыл бұрын
リアルタイムでコロコロ読んでいた世代だが天秤とか地震とか神の怒りとかデュエマでいつ出るんだろうと思っていたが 成る程、そう言う事だったのか 今なら理解できるが 何か大阪の環状線乗って梅田だと思って降りたら東京の新宿だったみたいな感じが否めない
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
急な路線変更ゆえのモヤモヤ……。一応、神の怒り→アポカリプスデイのように、マジックのカードを模したと思しきカードもいくつかあります。
@user-yt1uw8ue5l
@user-yt1uw8ue5l 3 жыл бұрын
コロコロが作ったカードゲーム。
@taka-to8fd
@taka-to8fd 3 жыл бұрын
最近昔の内容気になって中古で買ったけど、mtg時代のデュエルマスターズどえらい面白くてひっくり返った 勝舞君がマジで頭いい これぞTCGって漫画
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
私の言いたかったことを代わりにおっしゃってくださってありがとうございます。
@TT-tz3vr
@TT-tz3vr 10 ай бұрын
しかも当時の松本しげのぶ先生MTG初心者で1からMTG勉強したんだよね
@maouheika00
@maouheika00 3 жыл бұрын
この世界のMTGは小さな子供も知ってるのか…
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
みんなお金持ちなのか、それともこちら側に比べアホみたいに安いから普及しているとかなのでしょうか。
@kusuwell
@kusuwell 2 жыл бұрын
MTG時代のこの漫画よく覚えてる戦略がよく練られてて読み応えがあった 何年か前にMTGのオンラインゲームやってみたがやはり複雑というか覚える事多くて続かなかった
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated Жыл бұрын
初心者向けの「ポータル」シリーズが極初期以降販売されていないからね…
@user-nn5lt8dv3w
@user-nn5lt8dv3w 3 жыл бұрын
ナックさんはガルド編で Nの称号(14番目に強い) ネバーを瞬殺するほど デュエマも強かった。
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b 3 жыл бұрын
NACさん、生きてたのか。 実在の人物だけにデリケートな扱いかと思ってたから安心しました
@user-nn5lt8dv3w
@user-nn5lt8dv3w 3 жыл бұрын
ザキラとの最終決戦でも ガルドのデュエリスト達が 襲撃する中、戦える者達は ガルドと戦え!との声で ナックさんも戦ってた。
@scarlet9337
@scarlet9337 3 жыл бұрын
魔法系カードを切り札にしてる作品があってですね...遊戯王アークファイブって言うんですけど...
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
スマイルワールド……!((((;゚Д゚)))))))
@scarlet9337
@scarlet9337 3 жыл бұрын
@@user-bk7fy6uy5o 大した効果でもなくて決め手にもならないNを切り札にするのほんま 同じ親父でも渡すカードの性能違い過ぎんか...?(
@Sosogi_Kumagawa
@Sosogi_Kumagawa 3 жыл бұрын
遊矢ならアクションマジックでよけまくりよ! って言われるくらい遊矢の戦いをずっと支えてきた アクションマジック「回避」も忘れてもらっちゃ困るぜ
@scarlet9337
@scarlet9337 3 жыл бұрын
@@Sosogi_Kumagawa ほ、ほら...デッキに入ってないから...()
@hanamaru505
@hanamaru505 3 жыл бұрын
マジックはさすがに子供向けじゃないよなあ…
@mellmami
@mellmami 3 жыл бұрын
大人でも未だにルールわからんからセーフ 当時からワンキルとかあったし、10年ぐらい前のルール解説と立ち回りだけの本がハリポタぐらいの分厚さがあったんだぜ
@yesman4787
@yesman4787 3 жыл бұрын
やっぱギャザの時代が一番だわ 金太郎の蛇籠の印象が強いもん
@user-eo6xc7uh4k
@user-eo6xc7uh4k 3 жыл бұрын
ギャザは一時期パックの値段が500円とかという馬鹿高い地代がったけど当時は「ギャザ最強!ギャザ以外全部ゴミ!ギャザしか選択枠がない!」という 時代だったよ。それに対抗して(または憧れて作られた)販売した遊戯王、デュエマは1パック130~150円で手軽だし求めやすかったから 日本はその方向に向かったがギャザは相変わらずの「究極の資産ゲーム」だったなー。金がなければ勝てないというのが常識だった 今はギャザ1パック350円とか日本限定版とか〇〇とコラボとかで昔のユーザー取り戻そうとかミエミエバレバレだけどもう戻ってこないだろうなwww
@kannsou9165
@kannsou9165 3 жыл бұрын
勝舞編を最初からカードプールが揃ってる状態(勝太編スタート前までと後に追加されるボルシャックデッキやバロムデッキの為のカードなど)で再編してほしいなー。
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
アニメでは最初からデュエマですが、基本セット時代のシンプルなカードでしたからね。サポートが充実した今のカードプールでのデュエルも見たいですね。
@user-zb6up8on5i
@user-zb6up8on5i 3 жыл бұрын
この頃のデュエマって結構設定変わってたよね
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
ガルドも当初描かれた姿とはだいぶ違っていましたね。わざと明確に決めていなかったのでしょうか。
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b 3 жыл бұрын
当初二面性のメンヘラ女だったミミが 途中から暴力ゴリラ女として別の意味で怒らせたらヤバい女にシフトしたのはいい判断だと思いました
@hiromiucchy
@hiromiucchy 3 жыл бұрын
俺は先の先の先を読んでいたのさ!
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
「おぶぶ〜っ!」
@Koharu-mh
@Koharu-mh 3 жыл бұрын
おう、使い捨てポータル三国志ニキの事を「速攻の三国」っていうのやめろや やめろや…(懇願)
@user-ro9rz8xr5d
@user-ro9rz8xr5d 3 жыл бұрын
飛びかかるジャガーか速攻持ちじゃなかったことを後年知って困惑した
@user-ul2dx2bn4e
@user-ul2dx2bn4e 3 жыл бұрын
なお現代のメタゲーム オカルトアンダケイン 5Cドッカンデイヤー 赤青ミッツアィル
@user-ch7nj5oi9s
@user-ch7nj5oi9s 3 жыл бұрын
デイヤーとミッツァは足湯にぶちこまれたから、多少はね? (因みに現在はオカルトアンダケイン、ネバーループ、バーンメアジョーカーズ、赤白ヴァイカーとかかな?)
@user-sv7vp9if9q
@user-sv7vp9if9q 3 жыл бұрын
今考えたら小学生御用達のコロコロでマジックの販促漫画って凄いな ルールはともかく絵柄やデザインは明らかに小学生向けには見えない
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
実際に始めるハードルはともかくとして、この魅力的なゲームをどうにか全国の小学生に届けようという意気込みを感じます。
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 3 жыл бұрын
それより、自由に組み合わせるなら、各色20枚は必要な土地カードが、当時はパックからは出ないというのが初心者には致命的。 土地含め60枚or75枚¥1500とかのスターターデッキ(何回か名前変わった奴)に各色5~6枚しか入っていないから一箱買っただけでは事故るという。 カード単価自体は一枚30円強で大差ないし、プラモやミニ四駆も¥1000だったことを考えると、初期投資で¥6000確定が絶壁だった。 といって、集めきると今度は邪魔になるし。 土地はマジックの設計ミス。 のちにショップも初心者には土地カード配るようになったり、公式も、それを失敗と認めたかのように、通常パックへ封入をする形に変えたり。 最近では土地は集めきってる復帰組が多いからと、邪魔になる基本土地は構築済みからしかでない製品を発売したりしてるんだよね。
@user-sv7vp9if9q
@user-sv7vp9if9q 3 жыл бұрын
@@Kei-IWA_Siliconated そう考えるとデュエマのマナシステムはマジックの土地に関する欠点を上手くカバーしてたんだな・・・ あとライフ?の点数計算とかは子供には面倒なシステムもシールドに置き換えてるし上手くやったよデュエマは 当時流行ったカードゲームでは →遊戯王は基本的にコスト無し →ポケカは今のマジックみたいに予めエネルギーと抱き合わせで販売 →カードヒーローは何にでも使える緑のキレイな石 当時のカードゲームはマジックの失敗を元にデザインされてるのは面白い
@Kei-IWA_Siliconated
@Kei-IWA_Siliconated 3 жыл бұрын
@@user-sv7vp9if9q 画期的ではあるのだけどね。  コストの概念を導入出来たことででてきたメリットは、  1キル連発のじゃんけんゲームになりづらい。  発想は良いけどパワーバランスがおかしかったカードを、マークを2、3変えるだけで作り直せる。  土地と色で選択を制限しているので特色をつけやすい。デッキ種別増え「アーティファクトめえぇ!」…コホン。エート。そんなとこかな。 あとはカード自体なら…  他のカードと全く違うので、場が混乱しにくい、イカサマもしにくい(デュエマ方式の時に変異クリーチャーをデザインしてしまうと?)  風景画になるので舞台設定を反映しやすくフレーバーに富むとか。
@user-gw9pb5zl6z
@user-gw9pb5zl6z 3 жыл бұрын
正直MTGは小5がやるカードゲームじゃないからデュエマに切り替えたのは正解だと思う。
@sanoing
@sanoing 3 жыл бұрын
今やびっしりテキスト書いて裁定も意味不明なのもあって遊戯王のが難しいけどな
@user-dd6ig4sm5r
@user-dd6ig4sm5r 2 жыл бұрын
遊戯王の漫画も最初は遊戯王やってなかったよね
@kazumakubo1507
@kazumakubo1507 2 жыл бұрын
そもそも原作のカードゲームはデュエルモンスターズではなく、MTGを元ネタにしてカードゲームの名前がマジック&ウィザードやったんよね。
@Haru-D
@Haru-D 3 жыл бұрын
兄の影響で少しだけギャザやったけどデュエマより面白かったな
@user-uu8vu7ki7n
@user-uu8vu7ki7n 3 жыл бұрын
小学生くらいの頃やってたな 実家には探せば残ってると思う
@seiorange5325
@seiorange5325 3 жыл бұрын
小学校でかなり流行ったしウルザ期に世代の人が多いのはデュエマの影響だから売上には貢献してましたよ
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
大して貢献できなかったというのは語弊がありましたね。申し訳ありません。
@user-dv8tw9ou5d
@user-dv8tw9ou5d 3 жыл бұрын
経緯が大体遊戯王原作と似通っているんですね・・・・・つまり、カードゲームの原点は遊びなのかもしれませんね・・・
@user-sn6iq4vd5m
@user-sn6iq4vd5m 3 жыл бұрын
ファイティングえっち?
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
キャー!のび太さんのファイティングエッジー!
@bfdf6142
@bfdf6142 3 жыл бұрын
元々デュエマの漫画として始まったけど、その時はまだデュエマのカードが無かったからMTG漫画で繋いだと聞きましたよ
@acid_land_ch
@acid_land_ch 3 жыл бұрын
そんなこたぁない笑 タイトルがデュエルマスターズだったって話でちゃんとMTGの漫画として始まってたよ。 ハイパーコロコロで中学生の切札勝舞が主人公の読み切りが本誌連載前に載ってたしな、その時もちゃんとMTGやってる デュエマの前身はいわゆるMTGポータルっていうビギナー向けのパックなんだけど、それも難しいからってことで生まれたのがデュエマらしいよ
@amerikakuma3
@amerikakuma3 3 жыл бұрын
親の財布から金抜いて買ってる奴いたなもちろん親の怒り買いカードはなくなってました
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
親の怒り 親の金を勝手に使ったすべてのプレイヤーを破壊する。それらは再生できない。
@user-nn5lt8dv3w
@user-nn5lt8dv3w 3 жыл бұрын
魁一番君は人気自体は 健在でしたが、作品の 劣化を防ぐ為に担当編集が 打ち切りにしたとか。
@user-fu3xt1hn6o
@user-fu3xt1hn6o 3 жыл бұрын
大富豪じゃん
@sfling3926
@sfling3926 3 жыл бұрын
あ、ブラックロータスあるやんwwwヤフオクに出したろww 〜完〜
@siiiiiiitaaaaaa
@siiiiiiitaaaaaa 3 жыл бұрын
買って、持ってたなあ。遊戯王じゃなくてマジックを持っていたのはクラスで自分位だったか
@taka19850824
@taka19850824 3 жыл бұрын
まあでてくるカードほとんどがウン万単位クラスですからね(ガイア揺籃の地はまだいいとしてLibrary of Alexandriaは明らかに子供が買える値段してない)
@user-em6yn3qy4y
@user-em6yn3qy4y 3 жыл бұрын
当時もかなり高かったんですね。(今は投資もあってよりヤバイですが。)
@pk4837
@pk4837 3 жыл бұрын
なるほど、なんかいきなり別のゲーム始まったと思ったらそんな事情だったのか。 しかし息子に父親が死んだかもなんてとんでもない話すぐに言うべきじゃないの? と思ってたが後付けならしゃーないよね
@user-vf1ub2ds7v
@user-vf1ub2ds7v 2 жыл бұрын
今の子は知らないのかな
@goldtrashbag5025
@goldtrashbag5025 3 жыл бұрын
Ahh yes, computerized voices reviewing the game WoTC killed in the west and are not trying to use to try and become more popular in the east. Of course. Very good.
@TAKANASHIMIRAI
@TAKANASHIMIRAI 3 жыл бұрын
余計だと思いますが、自信が地震に……
@user-hr9oj4ly1w
@user-hr9oj4ly1w 3 жыл бұрын
MTGあるある言います カードが変な匂い!
@user-ll2ou9js8h
@user-ll2ou9js8h 3 жыл бұрын
えっ俺好きだった😑憧れUSA の匂いと思っていつもパラパラしてた😱
@sinsinsuesue2546
@sinsinsuesue2546 3 жыл бұрын
フォールンエンパイアとかマジくさだったわ
@menma111
@menma111 3 жыл бұрын
遊戯王はMTGの許可が下りずにM&Wってパチモンを出していたけど、結果的に遊戯王OCGに発展したからなあ。 世の中何が爆発的ヒットを興すかまるでわからない ちなみに、遊戯王OCG第一弾発売とデュエマ連載スタートは同年1999年のことでした。その関係か、遊戯王にリスペクトとしてデュエマ内で遊戯王のブースターパックを取り出すギャグもある。 この漫画の一番の矛盾は「ガルドとのマジックで負けた」→「ガルドとのデュエルではデュエマで命がけだった」事かな。路線変更でカードゲームを変えるためだから仕方ないね。仕方ない。
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
父さんが遺した地震のカードが、デュエマは危険だからお前はマジックを続けろ、みたいに読み取れてしまいますね。
@menma111
@menma111 3 жыл бұрын
@@user-bk7fy6uy5o ただ地震のカードは結構強くてトレード対象にもなるほどのカードだから激励に見えちゃうよね。
@user-jg9gn9ol9k
@user-jg9gn9ol9k Жыл бұрын
リスペクトかー。そういや、デュエルって言葉権利関係で使われなくなったらしいけど、最近のデュエプレだとキリコやルピアがデュエル!って言ってたんだが許可おりたんですかねぇ
@Link-pf1zz
@Link-pf1zz 3 жыл бұрын
この漫画、小学生当時、マジック・ザ・ギャザリングが好きで最初から読んでましたが、 今のデュエマになったあの話から、一切読まなくなりました。マジックの漫画で続けて欲しかったですね。 デュエマはどうしても子供のおもちゃ感が強すぎ、カッコ悪くて、好きになれそうにありませんでしたし、今もそうです。
@user-gx2rp4gj3n
@user-gx2rp4gj3n 3 жыл бұрын
あの今ではデュエマは遊戯王のより上ですが…(;´∀`)
@user-bk7fy6uy5o
@user-bk7fy6uy5o 3 жыл бұрын
そうでしたか。超天篇と十王篇が振るわないイメージだったので。
@passkodesu
@passkodesu 3 жыл бұрын
10月の時点で遊戯王の半分の売り上げだったはずだけど これ twitter.com/ikettitencho/status/1312845126255874049?s=19
@user-mm9dm9he9w
@user-mm9dm9he9w 3 жыл бұрын
それってあなたの感想ですよね?
@ndrmsdgmpsnpdp
@ndrmsdgmpsnpdp 3 жыл бұрын
テンポ悪い
@df3210
@df3210 3 жыл бұрын
的外れ
@ndrmsdgmpsnpdp
@ndrmsdgmpsnpdp 3 жыл бұрын
@@df3210 は?
Secret Experiment Toothpaste Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 28 МЛН
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 10 МЛН
【初心者/復帰者向け】動画でわかる!! マジック:ザ・ギャザリング
11:46
マジック:ザ・ギャザリング
Рет қаралды 47 М.
【徹底議論】大好きなMTGが日本で流行らない理由を語ってみた。
8:59
カードショップ ポンポコチャンネル
Рет қаралды 86 М.
【kaijudo】Adam", the primordial duelist, was too strong a cheat...! Tragic past and purpose TCG
11:58
貓咪 小鬼當家🎮🔫🚑 #aicat #shorts #cute
0:41
Cat Cat Cat
Рет қаралды 23 МЛН
Бабайка #юмор #рекомендации #прикол
0:32
МэдПринц 👑
Рет қаралды 1,9 МЛН
бим бам бум💥💥 типа..
0:18
Ma1x1
Рет қаралды 6 МЛН
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
0:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 7 МЛН