【命がけ】『忍たま乱太郎』って結構厳しい世界観してるよね…【あにまん考察】

  Рет қаралды 205,929

こばりのいろいろ反応集

こばりのいろいろ反応集

Ай бұрын

ご覧いただきありがとうございます。
今回はあにまんさんで話題のスレ
『忍たま乱太郎』って結構厳しい世界観してるよね…
についての皆さんの反応をまとめました。
どうぞご覧ください。
掲載サイトはこちら↓
『忍たま乱太郎』って結構厳しい世界観してるよね…animanch.com/archives/2098170...
コメント・チャンネル登録励みになります。
© 尼子騒兵衛/NHK・NEP
◆落第忍者乱太郎(1) (あさひコミックス) Kindle版
==================
amzn.to/45VkwIy
==================
◆落第忍者乱太郎 1 ペーパーバック
===================
amzn.to/4cQsMMr
===================
◆復刻版 小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
===========================
amzn.to/3zy0g3H
===========================
◆落第忍者乱太郎公式キャラクターブック 忍たまの友 天之巻 Kindle版
===========================
amzn.to/3VYMrTC
===========================
#落第忍者乱太郎 #忍たま乱太郎 #最強の軍師 #土井先生 #アニメ #漫画 #反応 #室町時代 #Comics #manga #anime

Пікірлер: 222
@user-oi2os1me4g
@user-oi2os1me4g 29 күн бұрын
土井先生が「金と命とどっちが大事だと思ってるんだ!?」と聞いてきり丸が「金!!」って即答したの当時は笑ってたけど、原作で「俺の村も金があれば焼かれずに済んだんだな…」って言ってるの読んで、金がないせいで親も村も失ったきり丸の背景理解して泣いた。
@tetsuya3543
@tetsuya3543 26 күн бұрын
世の中金じゃねぇが…世の中の全てに金がかかる。 を思い出した…。
@kztk48
@kztk48 26 күн бұрын
命は自分の生存だけだが、ある以上の金銭は仲間の命と新しい命を繋いでくれるからな。
@Nabe-cyanko.
@Nabe-cyanko. 26 күн бұрын
対して、裕福で順風満帆な土井先生はお金があっても親も家も全て無くしてしまったんだから辛いよね…。 財力関係なく、死ぬ者は死ぬ が伝わるなのが忍たま
@user-hk8ux7dg4q
@user-hk8ux7dg4q 26 күн бұрын
確かにアニメの劇場版夏休みの宿題でも金あったからこそ忍術学園に依頼も出せたしほかの勢力雇えたりしたもんな
@ililra7864
@ililra7864 25 күн бұрын
きり丸はびんぼっちゃまやな
@user-jg8iq9rx6t
@user-jg8iq9rx6t 28 күн бұрын
きり丸の天涯孤独設定、作中のみんなが深刻に受けて止めてないの、当時では珍しくなかったからなんだろうな
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 3 күн бұрын
そもそも子どもの生存率低いし、家族誰一人欠けていない事自体奇跡的な時代だし・・・(生きていれば戦に徴兵される)
@user-vk3xs6yi4l
@user-vk3xs6yi4l 26 күн бұрын
上級生になるにつれ少なくなり、優秀になるって聞いてハッとした
@Baskerville2641
@Baskerville2641 25 күн бұрын
それどこのレンジャー部隊?
@REDMAGIC666
@REDMAGIC666 24 күн бұрын
ヒェ
@user-vi8mp6nd5o
@user-vi8mp6nd5o 4 күн бұрын
上級生少ないのそういうこと?
@user-or1cf1wg7v
@user-or1cf1wg7v 13 сағат бұрын
高専・・・
@user-ko4jy3hw4u
@user-ko4jy3hw4u 27 күн бұрын
食堂のおばちゃんにしても 鬼の形相でお残しは許しまへんで!!は、室町時代に大飢饉(長禄・寛正の飢饉)があって、おばちゃんにも悲惨な経験があったからこそお残しに厳しいんだな。
@taiki37
@taiki37 26 күн бұрын
実写版の食堂のおばちゃんのそのセリフのシーン怖いんだけど、そういう背景があると知っていると納得できますね。
@user-hk8ux7dg4q
@user-hk8ux7dg4q 26 күн бұрын
そんな時代なのに練り物全般を残そうとする土井先生はまだまだ甘ちゃんなんですかね?
@user-wl1rx1lg1f
@user-wl1rx1lg1f 25 күн бұрын
練り物に絡むPTSDがあるんじゃないかな。 (自主規制)を原材料にしたものを食べたとか?
@nymphasomni1
@nymphasomni1 24 күн бұрын
​@@user-wl1rx1lg1f アニメではPTSDっちゃそうだけど例えば竹輪をストロー代わりに汁を飲んでた人が喉を詰まらせて死んだ話を聞いたとか、練り物を喉に詰まらせた話を多く聞いたせいで食べられなくなったみたいな話があったなあ
@user-ko4jy3hw4u
@user-ko4jy3hw4u 23 күн бұрын
@@user-wl1rx1lg1f 有り得る。アニメでは喉に詰めて死にかけたからってなっとるがもっとエグい話やと思う。
@user-iq4dr5sg5l
@user-iq4dr5sg5l 28 күн бұрын
籠城中の敵城に腐乱した牛馬の死体を放り込んで栄養不足とのダブルパンチで伝染病を蔓延させる、というエグい兵法が授業に出て来たのを今でも覚えてる
@MDQ0426
@MDQ0426 26 күн бұрын
攻城戦は基本えぐいからねもっと汚い話だと包囲してる兵士が1000人いたら1日100kgの実弾が生産されるからそっちがメイン生物兵器なんだよな
@S-account2
@S-account2 17 күн бұрын
SDGsやん
@really9604
@really9604 13 күн бұрын
@@S-account2 最悪すぎるSDGsだな
@user-ko4jy3hw4u
@user-ko4jy3hw4u 11 күн бұрын
@@user-iq4dr5sg5l 意外と常套手段よ。糞尿とか動物の死体、もっとえげつないのが人間の死体をバラして放り投げるとかな。
@yukihiro9306
@yukihiro9306 29 күн бұрын
敵が刀持って襲ってくるシーン多いけど、よく考えたらガチで殺しにきてるよな
@user-hc1ht1gh2c
@user-hc1ht1gh2c 27 күн бұрын
よくある山賊とかに襲われた乱きりしんが逃げ回る描写、アニメしか知らない頃はギャグとして見てたけど原作のシビアさを知った今では見ててハラハラする。
@eisendragoon14
@eisendragoon14 26 күн бұрын
現代に置き換えると忍たまって 中東辺りの少年兵だしな 今の日本の治安で考えちゃいけない世界だ
@user-ko4jy3hw4u
@user-ko4jy3hw4u 11 күн бұрын
@@eisendragoon14 どちらかと言えば忍たま学園はスパイ養成学校 だ。子供の時からスパイの訓練を受けてる。
@user-ej6wd9yo3o
@user-ej6wd9yo3o 26 күн бұрын
作風についごまかされちゃうけどこれ、裏社会の話なのよね・・・
@user-wh4so9wv5k
@user-wh4so9wv5k 25 күн бұрын
そう言えば、昔見た忍たまアニメの話が、 「授業で使う桶を取ってくるように言われた乱太郎が、桶が大量に保管されてる倉庫から持って行こうとしたら、実はその桶は首桶と言う、合戦で討ち取られた首を保管するための桶で、驚いた乱太郎がお経を唱える」話があったな。 しかもイメージも、逆光状態で輪郭だけの侍が首を切り落とされてその首を直接桶に入れるイメージで子供ながらヒェッ…となったね。 とは言えオチとしては、お昼に食堂に行った乱太郎が素麺を入れる桶を見て首桶だと驚いて、先に食べてたキリ丸とシンベエの2人と一緒にお経を唱え出すんだけど、その桶は普通の桶だって言われてズッコケるんだけど、考えてみればそりゃ首桶の話聞いた後に桶を見ればそうなるわな。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 24 күн бұрын
すごい話!!オチも含めて笑えないのに笑える感じが忍たまのすごいところですね!!
@user-th5ns5sz8j
@user-th5ns5sz8j 29 күн бұрын
子供の頃図書館で読んで、設定やストーリー含め必ずしも「原作=アニメ(ドラマ・映画)」では無いんだなというのを乱太郎から学んだ
@ILoveWaddleDee9999
@ILoveWaddleDee9999 27 күн бұрын
NHKでやるには明らかにしんど過ぎる要素がめちゃくちゃ多い そしてアニメのキャラデザが神
@user-pd8vr4zv8u
@user-pd8vr4zv8u 24 күн бұрын
ちなみに戦場で弁当売ってる奴が居たのは史実で、戦を見物してるパンピーに弁当売る奴も居たんやで。
@user-hs7ke5mv3w
@user-hs7ke5mv3w 18 күн бұрын
ギリシャのコロッセオかよ…。過酷な時代ではやっぱ情緒イカれちゃうのかね😮
@user-we6nt8mx2t
@user-we6nt8mx2t 18 күн бұрын
@@user-hs7ke5mv3w 格闘技観戦と同じだぞ
@Delta_4.
@Delta_4. 14 күн бұрын
​@@user-hs7ke5mv3w 舐められたら●すが戦国日本のデフォやぞ 当時は半士半農で、普段は農業して戦になったら足軽やるのが基本 農民でも落武者狩りで稼ぐし、何なら水や山の利権争いで村同士でしょっちゅう戦争してる だから秀吉は刀狩やったし、江戸幕府も厳しい封建制度で農民の自由を封じた
@2347394
@2347394 8 күн бұрын
娯楽が無いのやろ@@user-hs7ke5mv3w
@pppppppp-wq4up
@pppppppp-wq4up 7 күн бұрын
@@user-hs7ke5mv3w 負けて逃げるやつが逃走資金の為に装備品売るから、それ買い取る商人も居たんやで
@user-ob2iz3pt8f
@user-ob2iz3pt8f 28 күн бұрын
まだ30分番組だった頃に落乱を読んでみたらギャグの影から仄かにシビアな死の匂いが… 『この漫画はギャグと見せかけて実はかなりヤベェ!』って一気に原作ファンになった
@user-uz9om9ds7c
@user-uz9om9ds7c 29 күн бұрын
結構キャラクターの背景とかちゃんとしてるのいいよね まじで今年の映画楽しみすぎる
@eri1119
@eri1119 27 күн бұрын
小松田さんが忍者に向いてないっていうのは確か原作で「探索(侵入者を見つけることだけができる)専門の忍者です」なんてありえないから訓練しても入門表にサインを貰うことしかできない小松田さんは忍者として就職したら自分の身も守れずに死ぬしか無いっていうことだったと思います。ちなみに、小松田さんの包囲網をかいくぐって学園に無断侵入できたのは原作で3人だけ。ドクササコの凄腕忍者、雑渡混奈門、あと影が薄いヒラ忍者の人。
@user-xf6ej8fs8l
@user-xf6ej8fs8l 28 күн бұрын
作者の知識がガチすぎる…
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 20 күн бұрын
尼子騒兵衛先生の少女向け雑誌に掲載された別作品(はむこ参る)とか見ると分かるけどかなりガチな兵器オタクで読者層置いてけぼりな近代兵器や知識のごった煮なのよ。 少女向け雑誌にヘルツ突起機雷の仕組みとか日本で戦車が個人輸入できる知識なんて誰が得するんだっていうくらいの。
@user-or1cf1wg7v
@user-or1cf1wg7v 13 сағат бұрын
室町時代を知るための資料としてまず提示される資料が落乱なくらいには・・
@hasa_eiri
@hasa_eiri 26 күн бұрын
原作は見たことないけど、明らかにアニメとは別物で結構鬱だという話は聞いたことある。 でもそれって結構子供向けとして放映されてるアニメ全般そうよね。
@user-stafugx
@user-stafugx 28 күн бұрын
尼子さん脳梗塞で線一本も描けないと言ってたけどイラスト描けるくらいには回復してるんだな
@user-ic6lg2dy1p
@user-ic6lg2dy1p 26 күн бұрын
勝手に相当過去の方だと思ってた。てか女性なのか
@eisendragoon14
@eisendragoon14 26 күн бұрын
@@user-ic6lg2dy1pリアルくノ一だぞあの先生
@RetiredEmperor-stoku
@RetiredEmperor-stoku 25 күн бұрын
​@@user-ic6lg2dy1pこのコメに女性要素ある?
@user-ic6lg2dy1p
@user-ic6lg2dy1p 25 күн бұрын
@@RetiredEmperor-stoku このコメをきっかけに何歳なのか調べたらでてきました。
@RetiredEmperor-stoku
@RetiredEmperor-stoku 25 күн бұрын
@@user-ic6lg2dy1p あね
@nanakona9293
@nanakona9293 26 күн бұрын
NRUTOでイルカ先生見た時に真っ先に土井先生思い出したな 生徒へのしかり方とかもそっくりで懐かしかった
@yyoidoreyukimatiusagi
@yyoidoreyukimatiusagi 28 күн бұрын
あの規模の忍者組織を常時雇用して運用している時点でドクタケ城の殿様って尖ってるんだよな
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 28 күн бұрын
キノコ汁食べたかか
@afneast1724
@afneast1724 26 күн бұрын
死が隣り合わせのシビアな世界で、敵に勝つことだけじゃなく生き残るための力を身に着けさせるのが忍術学園なんだろうなと思った
@kkout29718
@kkout29718 7 күн бұрын
伊作先輩はタソガレドキだったかの忍者に、「本気出せば強いのに(意訳)」って言われてたけど、投げてるのがトイペだから大丈夫なだけで、トイペ眉間に百発百中でぶち当ててるもんな(しかもミュージカルで「敵の術で理性が効かなくなった際に、周りも抑えるのに苦労するバーサーカーと化す」というシナリオがある)
@MrGOST9
@MrGOST9 22 күн бұрын
多分忍者学園自体も『ある程度余裕がある時期は子供を学園にやって口減らしをしつつ傭兵として技術を学ばせつつ、働き手が必要な時だけ帰郷させて手伝わせる』とかなんだろうな…
@SNPPLAYFLD
@SNPPLAYFLD 20 күн бұрын
忍術学園には秋休みがあって、その時期はみんな実家の家業手伝い(農家の子が多い)をしているんだよ~
@Kuroyagi000
@Kuroyagi000 25 күн бұрын
枕の話有能だわ 実際、どこの城にも松が植えてあるのは食えるからって話だし、熊本城なんかはあらゆるところに保存食を仕込んでいるとも聞く 忍たまの作者すごいな
@user-sk3zc4cw9c
@user-sk3zc4cw9c 7 күн бұрын
なんで一年の数だけやたら多いのかって話だよね
@m.i.8255
@m.i.8255 29 күн бұрын
ここ数ヶ月でハマった新参なのでつどい設定のまとめサイトがあるのは知りませんでした。ありがとうございます。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
つどい設定なかなか興味深いですよね!
@yumeusagi_dasei
@yumeusagi_dasei Ай бұрын
確か、土井きりって人気ペア投票で1位になったんだっけ。ガチでシリアスな世界観の割に、食事のメニューにハンバーグがあったり、自販機が存在してたりとバランスの整った作品群でもある。
@user-jk4vw8pe7x
@user-jk4vw8pe7x 28 күн бұрын
同棲してるからね…
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 20 күн бұрын
フィクション書くなら徹底してありえないだろっていうフィクションじゃないと絶対だめっていう原作者指定のルールあるしな。(だからお金周りで本当に勘違いされかねないフィクションをアニメではわざわざ書き直している)
@user-dd9bs9od5z
@user-dd9bs9od5z 27 күн бұрын
この室町の厳しさと現代のギャグのバランス感がいい
@arunokirishima8261
@arunokirishima8261 27 күн бұрын
忍たまの世界は室町時代末期の戦国時代真っ只中だから、この時代に関する知識があるとかなり重い背景が見えてしまう。 ギャグで吹き飛ばしつつも、所々で戦国時代の無情さと過酷さを見せてくる。
@ryutamunakata901
@ryutamunakata901 25 күн бұрын
忍たま三人組が、それぞれ 「索敵」「潜入」「撹乱」に向いてるから、こいつら大人になった時スリーマンセル組んだらえげつないだろうな。といつも思う。 索敵のキリ丸、潜入・情報収集の乱太郎、幻術やトラップが使えて敵を撹乱する事に長けたしんべえ。 NARUTOの世界だったら、伝説の三忍っていわれるレベルの能力あるぞ。
@user-rd8by9iq7y
@user-rd8by9iq7y 25 күн бұрын
作者が歴女の元締めみたいな人だって聞いたことあるけど本当だろうか
@user-kk6jg5lb9b
@user-kk6jg5lb9b 25 күн бұрын
落乱の(ギャグ除いた)設定・背景の検証(一説にはケチ付けるために)しようと史料調べたら、信憑性の高いキチンと纏められた忍者関連の史料ほぼ全てが、尼子さんが編集・提供したものだったとか……
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 24 күн бұрын
ヒェ!すごい話!
@user-zv4gf8xi8s
@user-zv4gf8xi8s 21 күн бұрын
ミイラ取りがミイラになってんの草。
@user-qk2t5hu8ht
@user-qk2t5hu8ht 4 күн бұрын
​@@user-zv4gf8xi8sなにか誤解してないか?
@user-gv9mp9yk9t
@user-gv9mp9yk9t 15 күн бұрын
そもそも全員が無事に卒業出来ると限らないんだよね…。一年生と六年生の人数の差が物語ってる
@user-ge4vi6hd7r
@user-ge4vi6hd7r 25 күн бұрын
そういえばみんな里帰りの巻みたいなので帰ってる時にキリ丸だけ学園に残ってたの見た記憶あるわ そうだったのか・・・
@時計じかけの高宮菜穂
@時計じかけの高宮菜穂 18 күн бұрын
里帰りの巻ワロタ
@user-pastel-triturado
@user-pastel-triturado 27 күн бұрын
給食のおばちゃん。 子供の頃は太平洋戦争のせいで餓死した子供も多かっただろうからこんなキャラがいてもおかしくないよな程度にしか考えていなかったがよくよく考えたらこの漫画そのものが戦国時代まっただなかだった,
@user-ko4jy3hw4u
@user-ko4jy3hw4u 11 күн бұрын
@@user-pastel-triturado 時代は違えど食べたくても食べられない時代に変わりないし室町時代は不作になると大飢饉が起きてたからね。
@Nazarene442
@Nazarene442 28 күн бұрын
割烹着が室町当時にあるものだと思ってたあの頃
@user-po1jk9ni9d
@user-po1jk9ni9d 27 күн бұрын
ネタ枠もあるけど、「当時なかったものは一目でギャグとわかるもの以外出さない」作者発言通り、文化面もしっかり考証された室町なんだよね 金さえ稼げば生活出来る貨幣経済の確立、うどん屋、団子屋台、銭湯、演劇、遠方の寺社や名所を巡る旅行、庶民への寺院教育の普及とか 高度に文化的な生活が始まった時代でもある室町中期が丁寧に描かれてる
@user-hk8ux7dg4q
@user-hk8ux7dg4q 26 күн бұрын
あっても前掛け位ですかね?
@hideTube04
@hideTube04 25 күн бұрын
アニメしか知らないし、そこまで追っかけてないけど、何かしら不穏な空気があるなぁ…とは感じてた 原作読んでみようかな
@user-uh8ls6vp3j
@user-uh8ls6vp3j 25 күн бұрын
影が濃くなる分だけ明るさが際立つんやなって
@user-wr5pr2ui9y
@user-wr5pr2ui9y 28 күн бұрын
戦が起こる理由が気に入らないとか嫌いと言った単純な理由を子供の頃はわからなかったけど、大人になってわかった
@user-de3bv3ux6f
@user-de3bv3ux6f 28 күн бұрын
こないだ古本屋にあったんで買って読んでみたんだけど、普通に子供たちに火縄銃撃ったりする敵いて怖…と思った 先生とか先輩がしっかりしてくれてるからなんとかなってるけど、上級生の人数が少ないの考えるとシビアだなって
@user-hk8ux7dg4q
@user-hk8ux7dg4q 26 күн бұрын
いまのままの身体能力やじゃしんべえが6年生になるビジョンがまるでわかないしな。案外実家帰って忍術学園のスポンサーとかなってそう
@user-hs7ec6yl2l
@user-hs7ec6yl2l 22 күн бұрын
​​​@@user-hk8ux7dg4q昔のつどい設定(裏設定)だと、しんべエは実家の後を継ぐために途中で退学する(元々、忍者にさせるつもりで学園に通わせてないから)だったけど、ファンから「皆揃って卒業させてあげてほしい」と言われて、一年は組は忍術学園開校以来初の「入学から一人も欠けずに卒業」になったはず
@user-wn5dt2ot5r
@user-wn5dt2ot5r 28 күн бұрын
忍たま乱太郎=世界観や裏設定や一部作品の重くなシビアな設定 おじゃる丸=作者やアニメ関連の闇の深さ。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
おじゃる丸・・ただただ悲しい
@user-lr9jp6ex6m
@user-lr9jp6ex6m 29 күн бұрын
ミュージカルも段によってはかなりシビアな展開あるので、覗いてみて欲しいな。 土井先生が焼き討ちから逃れて先生になるまでに何があったかとか、六年生同士が敵対したりとか。 今年(2024)の段は、正に卒業後の選択について色々考えさせられる内容です。 特殊武器の殺陣も見応えあるんで…是非…。
@tsguya2310
@tsguya2310 23 күн бұрын
忍者な時点でまあ闇深いところはあるよな。人にゃ言えない暗躍の最前線の人達だし。
@user-Izvhb78
@user-Izvhb78 26 күн бұрын
あまこそうべえ先生は時代考証にめちゃくちゃ厳しかったと聞く 忍たま時代には存在しなかった日本の硬貨が忍たま内でアニメに出てきて 一目でギャグとわかる500円玉へと差し替えさせた話がある 生と死が隣り合わせの時代、本当はギャグ抜きのドロった部分ももっと扱いたかったのかもな
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 20 күн бұрын
掲載誌が朝日小学生新聞(1日3ページ連載)でかなり妥協はしてたと思われるぞ。
@user-be1xj1ct3i
@user-be1xj1ct3i 26 күн бұрын
新選組みたいに1人、また1人と全滅する滅びの美学の忍たまも見てみたいな
@user-cc9qy7tr1f
@user-cc9qy7tr1f 12 күн бұрын
今回の忍たま映画は大人の事情が描かれるみたいで単なる子どもアニメではなくなって深みが増した!
@user-lx3we9qj9b
@user-lx3we9qj9b 29 күн бұрын
最強の軍師の映画楽しみだわ
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
楽しみー!
@user-ip7kp3hp5z
@user-ip7kp3hp5z 26 күн бұрын
忍者の里の落ちこぼれが主人公、命のやり取りはガチだが突如ギャグが放り込まれる ムジナより先にこれをやっていたとは
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 28 күн бұрын
某NA〇UTOと違ってちゃんと忍者してるんだよな トレードマークの#模様の学生服も学園から一歩でも外に出る時は着ない。忍者だとバレたらいけないから。当たり前なんだけど初歩の初歩から徹底してて地味な絵面なのに面白い
@user-lw51
@user-lw51 27 күн бұрын
まあそもそもNARUTOの場合は忍者が一般的な職業で全然隠れてないからな。暗部みたいに顔隠してる忍者がいるってだけで 警察とか軍隊みたいな役割も担ってるからそもそも忍者の設定自体が違う
@user-wk6uy5bi5r
@user-wk6uy5bi5r 27 күн бұрын
NARUTOの忍者は耐え忍ぶものだから…
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 2 күн бұрын
割と初期の巻で歩き方一つですら忍者と即バレするから直せっていうのに1話割いた話がある(任務外でも足音を消して歩けば同業者に即バレするぞっていう話)
@sinaka1669
@sinaka1669 27 күн бұрын
ネットだと腐カップリングばかり出てくるから敬遠してるけど忍たまはやはり人物時代背景があって面白いな
@トキ透無一郎
@トキ透無一郎 25 күн бұрын
これ、腐のせいで損してる
@user-xi6zg6mf9c
@user-xi6zg6mf9c 24 күн бұрын
人のせいにすんなよ、それとも原作が腐要素満載なのか?
@yamayurii
@yamayurii 23 күн бұрын
@@user-xi6zg6mf9c 原作がそうというわけではないのですがつどい設定でそういうものがあったり公式が寛容なのもあって好きにやらせていただいてるって感じですね
@時計じかけの高宮菜穂
@時計じかけの高宮菜穂 18 күн бұрын
まぁ室町の男子校が舞台だから腐女子腐男子ホイホイではある
@karinmiyo76
@karinmiyo76 17 күн бұрын
1996年の映画の冒頭シーンで利吉が戦国大名から衝立の影で依頼を受けているシーンがあるんだけど、あれが忍たま達の卒業後の姿の一つだと思うと興味深いシーンです。城仕えなら二作目の雑渡昆奈門が黄昏甚兵衛から指示を受けるシーンとか。
@user-vl5li3mq2p
@user-vl5li3mq2p 28 күн бұрын
ハンバーグは絆創膏、キャベツの千切りは爪入りなんだよねw
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
それですwww嬉しいw
@user-cy8wj6fp7i
@user-cy8wj6fp7i 28 күн бұрын
@@user-mw7ff5tx1b そして汁物の担当は・・・
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
@@user-cy8wj6fp7i しんべええええ
@user-sn3uc6dt4n
@user-sn3uc6dt4n 28 күн бұрын
@@user-mw7ff5tx1b 食堂のおばちゃんも一度やらかしてる(目撃者乱太郎)おばちゃん本人は血圧を理由に味噌汁は食べなかった。
@user-lb3ld9ed6t
@user-lb3ld9ed6t 6 күн бұрын
検索しても出てこないから気になってた。ありがてぇ。
@m.s.9023
@m.s.9023 16 күн бұрын
戦場ではないが、犯罪人なんかの処刑とかさらし首も当時はビッグな観戦イベントだった。戦場で弁当を売っていた桐丸同様、処刑の見物人に飲食を提供する連中も当然いた。それが京都祇園の発展の一角を担った(八坂神社の参詣だけではない)。  現代の感覚や常識で過去の事象を裁いてはいけないことを思い知らされる。
@いい-o9x
@いい-o9x 11 күн бұрын
は組の手裏剣の命中率が0%なのにそこら辺の小石とゴミの命中率がほぼ必中なの好き
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 2 күн бұрын
ボール投げるのとブーメラン投げるのくらい難易度違うからなぁ。持ち方からして違うし。
@myossikkass2723
@myossikkass2723 24 күн бұрын
実は原作で六年生が出るまで相当かかってる
@citronlark1551
@citronlark1551 28 күн бұрын
この原作そのまんまのノリ版アニメ観てみたい
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
みたいみたい!
@user-lw51
@user-lw51 27 күн бұрын
それだと今の子供受け難しそう、ハードすぎるw
@qmwrlsjlj
@qmwrlsjlj 27 күн бұрын
@@user-lw51鬼滅の刃が流行るんだし大丈夫だろう、深夜にやれば
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 2 күн бұрын
それが年末公開予定の映画やで。(PV段階で本編でNG食らってる描写あるし)
@user-jq4wp5gh4v
@user-jq4wp5gh4v 27 күн бұрын
忍たまってこんなエグい設定してたんか… 時代が室町だしそら現代からは考えられんくらい重い設定とか出てくるわな
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 2 күн бұрын
原作1巻から死体や惨殺死体のオンパレードだからな
@GAIRASU23
@GAIRASU23 27 күн бұрын
ひぐらしのなく頃にみたいに大人になってから見方分かるアニメ子供向けにした作者やアニメ陣は凄いと思う
@user-jn4it6sd7j
@user-jn4it6sd7j 22 күн бұрын
アニメしか見てないけど、きり丸が小銭ラブな理由に気づいたときと、土井先生が「きり丸 」と優しく呼んでるのに気づいたとき泣いた あと大人になって思い返すとBGMが個性的なアニメだと思った
@user-jf9tf6pe1n
@user-jf9tf6pe1n 26 күн бұрын
そもそも時代設定が戦国時代(だよね⁉️)だから生きることと死ぬことに関して相応にシビアになるのは仕方ないことかと。
@to-rh1vh
@to-rh1vh Ай бұрын
最高🎉
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b Ай бұрын
ありがとうございます😊
@user-xd1no2hk8h
@user-xd1no2hk8h 28 күн бұрын
きりまるの設定知ってびっくりした1人です。 アニメから入った人間なんで「え!?」ってなった。
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 28 күн бұрын
アニメだともうその辺のこと言わないからわからないですよね。
@user-bluecats02
@user-bluecats02 25 күн бұрын
アニメとして考えれば卒業しても誰も任務で命を落とさない...って、考えることにする
@user-zt6wz3jl9w
@user-zt6wz3jl9w 26 күн бұрын
室町時代にあった忍者養成学校 今で言うスパイ養成機関だね。 時代は全然違うけど最近無料配信で大映の「陸軍中野学校」を見たがあれに近いものがある。
@kmkkawakawa8030
@kmkkawakawa8030 Күн бұрын
ハンバーグと、キャベツの千切りと………鼻水(笑)あの後どんな展開になったかと思うと(笑)
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 23 сағат бұрын
うっ、またあのコマが甦る、、
@user-dr4he5pq3x
@user-dr4he5pq3x 21 күн бұрын
コメント失礼します 昔 1巻読んだきりで あまり覚えてない上に アニメをたまに見るぐらいなってたけど 時代考証 結構しっかりした作品なんだと知りました 源作 読んでみようかな 🤔 出来れば 紙で読みたい
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 21 күн бұрын
コメントありがとうございます。そう言ってくださるのが1番嬉しいコメントです😄紙がいいですよねー!
@user-sn3uc6dt4n
@user-sn3uc6dt4n 28 күн бұрын
食事が不自由になって無いのはせめてもの情けなのかな。
@YOu-fv5ch
@YOu-fv5ch 13 күн бұрын
この場合の房中術の注釈は仙道の方じゃなくて普通に男女のまぐわいで情報を得る為の術とかでよくない?
@REDMAGIC666
@REDMAGIC666 24 күн бұрын
忍びの国って映画でも忍びはガチ蛮族だったなぁ
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c 23 күн бұрын
土井先生=イルカ先生
@user-ne5wb4jc7w
@user-ne5wb4jc7w 3 күн бұрын
あまこそうべえは『ムジナ』をどう見てるんだ
@user-qz1hn7es8w
@user-qz1hn7es8w 28 күн бұрын
数年前にたまたまテレビのチャンネル変えてたら、乱太郎達が普通にサッカーしててビビった思い出
@user-rg7lh3kz5h
@user-rg7lh3kz5h 14 күн бұрын
作法委員会の首実検、たけし映画の首で討ち取った生首整理する滅茶苦茶グロいシーンあってこれやってんのか…ってなったわ
@ch-tw3ys
@ch-tw3ys 20 күн бұрын
安土桃山時代か戦国時代とずっと思っていましたが室町時代とは知らなかったです
@user-lu8qp4fx5n
@user-lu8qp4fx5n 11 күн бұрын
戦国時代は室町時代やで。火縄銃がある程度量産されてるから1550年代以降なのは確実。
@tansiro9573
@tansiro9573 23 күн бұрын
ハマらないように見ないことにしてる分野
@kazukazukikki3229
@kazukazukikki3229 16 күн бұрын
映画見に行こうっと!!
@chikuwa-in-wasabi-chaduke
@chikuwa-in-wasabi-chaduke 20 күн бұрын
そもそも原作とアニメで対象年齢全く違うんす(原作は小学校高学年~中学、アニメ、絵本は小学校低学年向けで色々規制がかかっている) 原作にはとある忍術の為に現役忍たま同士で本気で殺し合うという話もある(アニメは全部追っていないのでアニメ化されたかは知らんが)
@user-zk7ng8qj3b
@user-zk7ng8qj3b 17 күн бұрын
まあ時代背景が背景だけに、やってることはエグいわな まったり男塾(女の子もいるよ)って感じやな
@seventhpeta
@seventhpeta 25 күн бұрын
ウワッ忍者が死んだ
@user-hc1ht1gh2c
@user-hc1ht1gh2c 27 күн бұрын
子どもの頃にアニメの利吉を見て、自分もこんなお兄さんになりたいと憧れてたから、つどい設定の利吉を知って複雑な気持ちになった。 原作の利吉は「こういうのも面白いな〜」ぐらいにしか思わなかったけど、つどい設定の利吉はもう好きになれなくなる。
@user-ln7rj9fj9t
@user-ln7rj9fj9t 24 күн бұрын
合戦してる時代の忍の世界が厳しくないわけがなかろう 喜三太にナメクジぶつけんぞ( ˘ω˘)
@sabakanosaba
@sabakanosaba 28 күн бұрын
生死の概念含め今よりずっと倫理観がぶっとんでた時代に、6年間も学校で師事するのってめちゃくちゃエリート養成校ってこと? そんな学校に、お金があまり無いっぽいらんまるときりまるが入れるのってなんでなん?
@rom1002
@rom1002 25 күн бұрын
むしろ身寄りのない貧しい子の方が、忍者として育てて使いやすい気もする。
@user-hs7ec6yl2l
@user-hs7ec6yl2l 22 күн бұрын
きり丸の場合は将来、食いっぱぐれない為じゃない? 一族代々忍者の家系もいるだろうけど(乱太郎がまさにそう)作中に出てないだけで、きり丸以外にも孤児の生徒が普通にいたみたいだし だから忍者って当時は「草」って呼ばれてたんだっけ
@user-hk8ux7dg4q
@user-hk8ux7dg4q 26 күн бұрын
年齢表見てきたけど6年生でこの時代の中卒だからその年齢で一人前はきつそうだな
@yuuhiyuuhi0
@yuuhiyuuhi0 26 күн бұрын
アニメはあんま見てないんだけど小学生の時から漫画集めてたな。ギャグの案配がちょうど良いんだよ。当時はネットで腐女子に人気って聞いてショックだったわ😂
@keik7136
@keik7136 17 күн бұрын
ニンジャより商人になった方が大生しそうだよな
@tggewtg1286
@tggewtg1286 24 күн бұрын
まさかこんな側面があったとは 現実の忍者は勿論謎に包まれまくりで諸説あるが、 数十人の子供を修行させて 生き残って一人前になれたのは一人か二人だった、なんて話もあるしな 人権なんて言葉もない時代でござるよ、ニンニン
@user-wu3xt4jt4d
@user-wu3xt4jt4d 24 күн бұрын
鬼滅の音柱の過去エピまんまやん…
@miko-mark
@miko-mark 26 күн бұрын
忍たまの作者さんの幼少期の頃の忍者漫画はハードな設定が多いから影響受けてて当然ですな。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 25 күн бұрын
白土三平とか?
@miko-mark
@miko-mark 25 күн бұрын
@@Baskerville2641 それもありますが、皆さんが触れて来なかったであろう忍者の漫画には昭和後期平成初期に青年向けの時代劇画というのがありまして、そちらのジャンルには忍者物がかなり多くありまして。 例えば小島剛タとかのくノ一は大抵エ口い拷問があったりとかですね。 バジリスクなんてぬるま湯みたいなもんです。 近年はコンビニで再編集された時代劇コミック雑誌とかになってたりしますね。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 25 күн бұрын
@@miko-mark あー、そっちかあ。 さいとうたかをとかとみ新蔵とか。
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 27 күн бұрын
忍たま見てると、というかこの当時の資料から読み取れる世相を見てるとパワハラ上司もすぐ◯ぬし◯せるし、まあ怖いもんは日本に限定したらないなって。若者よって自分未成年だけど、なんか戦時中の話といいそこまで思い詰めなくても良いんだなって。
@99t66
@99t66 17 күн бұрын
室町末期のお話だからこの後は関ケ原を経て江戸時代という長い泰平の世が待ってる まあ同時に忍者がどんどん不要になってくる時代でもあるけど
@user-lq1zw4mx1f
@user-lq1zw4mx1f Ай бұрын
おしげちゃんってアニオリなんか
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b Ай бұрын
アニオリなんですよね。
@user-bq5fv6lk7m
@user-bq5fv6lk7m 29 күн бұрын
ヘムヘムもアニオリ 元になっただろう銭の花は白い号は少し出てくるけど
@KASHIMA-jg3rx
@KASHIMA-jg3rx 28 күн бұрын
おしげちゃんだけでなく初期のアニメはくノ一組の出番を増やす為にトモミ、ユキ辺りのアニオリ設定もモリモリなんだよね 最近のアニメはわりと原作に忠実なんで出番の少ないくノ一組は全然出て来なくなってしまった
@user-tv8xg2ms6c
@user-tv8xg2ms6c 23 күн бұрын
ちなみにおしげちゃんは昔出ていたぶんぶんって言う雑誌に連載されてた忍たまには出てきます
@user-ow3lp5uz3b
@user-ow3lp5uz3b 15 күн бұрын
忍たまってタイトルに乱太郎ってしっかり書かれてるのに 乱太郎主人公感薄いよね
@user-mw7ff5tx1b
@user-mw7ff5tx1b 14 күн бұрын
次の映画もキリ丸の方がメインっぽいですしね。
@いい-o9x
@いい-o9x 11 күн бұрын
ドラえもんみたいな物だと思ってる
@user-wl1rx1lg1f
@user-wl1rx1lg1f 25 күн бұрын
内戦状態の崩壊国家で学校に通えるエリートたちの話。
@ninninn29
@ninninn29 15 күн бұрын
まあ基本忍者になるしか先がない連中が義務教育みたいな甘い指導されるわけないからな てゆーかナルトとかも中忍試験は生き死にかかってるしな
@user-dz5mp5fm5c
@user-dz5mp5fm5c 16 күн бұрын
なるほどね サザエさん式で歳を取らない理由がわかった
@fallopen75831ciofry
@fallopen75831ciofry 18 күн бұрын
こういう素敵な作品をアニメとして取り扱ったりしてるのだから、 個人的にはNHKにはスタンスのあり方をもっとよく考えて受信料を払っていいと(能動的に)思う人が増えるよう善処してほしいと思う。
@user-gx7cr2rh4b
@user-gx7cr2rh4b 14 күн бұрын
作者さん歴史ガチ勢なのは有名だもんなあ
@yuuki9530
@yuuki9530 26 күн бұрын
室町時代末期だしそんなもんですよね。
@NBST0713
@NBST0713 25 күн бұрын
そりゃ戦国時代やからな
@user-ob6on2dv4z
@user-ob6on2dv4z 26 күн бұрын
10:35 ナルトの中忍試験やんけ…
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 27 күн бұрын
忍者そのものは素行不良集團の集まりだから武士からは見下されてた。だけど武士も素行不良集団だし、服部半蔵は俺は武士だから!って念押しするし、あの時代は大変だ。
@Baskerville2641
@Baskerville2641 25 күн бұрын
当時品行方正だったのは文化人とか貴族とかぐらいだったと思うよ。百姓とか虐げられて「おまんま食えねえだあ」なんて嘆いてるイメージだけど、兵士の多くは百姓だし、兵隊行かなかった百姓も当たり前のように武器持って落武者狩りとか死体漁りとかしてた。
@GG-cz1rp
@GG-cz1rp 27 күн бұрын
まあ昭和の尼崎だから・・・
@gajinoyosesekatsu
@gajinoyosesekatsu 27 күн бұрын
朝小新聞はもう40年前だからね。当時はこんなものだったよ。
@user-si8xl5hm5x
@user-si8xl5hm5x 26 күн бұрын
ネタバレ注意 最強の軍師で土井先生が行方不明になった原因の尊奈門を責めている人がいなかったのが印象的だったな。そう言う時代だったのかな…
路飞太过分了,自己游泳。#海贼王#路飞
00:28
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 40 МЛН
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 31 МЛН
Best Toilet Gadgets and #Hacks you must try!!💩💩
00:49
Poly Holy Yow
Рет қаралды 23 МЛН
忍たま乱太郎で30分以上懐かしみ続けるドコムス【ドコムス雑談切り抜き】
37:42
ドコムスさぶちゃんねる【切り抜き】
Рет қаралды 61 М.
【作者】空知先生の「銀魂」完結後の仕事が想像以上に多かった...
10:14
【ドラえもん】キレッキレな迷言【あにまん考察】
11:46
こばりのいろいろ反応集
Рет қаралды 93 М.
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』劇場マナーCM
0:29
松竹アニメチャンネル【公式】
Рет қаралды 193 М.
【神の伝説】いろいろな漫画に出てくる手塚治虫【あにまん】
8:42
こばりのいろいろ反応集
Рет қаралды 52 М.
路飞太过分了,自己游泳。#海贼王#路飞
00:28
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 40 МЛН