某国を完全再現【米軍最大の敵は米軍】ロシア風戦車や中東風衣装で戦う仮想敵部隊が強すぎる

  Рет қаралды 61,341

USA Military Channel 2

USA Military Channel 2

Ай бұрын

#アグレッサー #仮想敵部隊 #OPFOR #アメリカ陸軍
アメリカ陸軍の仮想敵部隊OPFORは、軍事演習などの際、敵役を演じる専門部隊です
空軍の場合、このような敵機役をアグレッサー部隊、アグレッサー機と呼んでいます
↓【空軍アグレッサー】↓
• 強すぎるドッグファイター【空軍のトップガン】...
陸軍の仮想敵部隊は敵国の武器や装備を使用し、服装なども似せたものを着用
戦車や航空機は鹵獲機を使用するか、自国の車両を敵国風に塗装しています
現在アメリカ陸軍仮想敵部隊の主要拠点は3箇所
・カリフォルニア州 / フォート・アーウィン国立訓練センター(National Training Center, NTC)
担当: 第11機甲騎兵連隊
・ルイジアナ州 / フォート・ポーク統合即応訓練センター(Joint Readiness Training Center, JRTC)
担当:第509歩兵連隊第1大隊
・ドイツ / ホーエンフェルス統合多国籍即応センター(Joint Multinational Readiness Center, JMRC)
担当:第4歩兵連隊第1大隊
これら訓練センターに在籍する仮想敵部隊が世界中から集まるエリート部隊を待ち受けています
ミリタリーチャンネル2はアメリカ軍の知識があまりない人々に分かりやすい解説を入れ、理解を深めてもらうために作ったチャンネルです
解説について反対意見もあるようですが、今後も全ての動画に解説が付くことをご理解下さい
またナレーターのAnneですが、彼女は我々の仲間であり、任命したのも我々です
初めての経験でナレーションはまだまだ上手くはありませんが、日々の成長を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです
なお、質疑応答などは出来兼ねますのでよろしくお願いします
USAミリタリーチャンネル2のチャンネル登録はこちら↓
/ @usamilitarychannel2
新チャンネル「アンの世界地図」登録はこちら↓
/ @annes-world-map
Click here to Subscribe USA Military Channel 2 ↓
/ @usamilitarychannel2
Film Credits:1SG Colin Prendergast, Austin Anyzeski, CPL Uriel Ramirez, Eugen Warkentin, Gail McCabe, Gertrud Zach, MAJ Patrick Connelly, MAJ Ryan Jernegan, MSgt Amy Cartas, PFC Aiden O'Marra, SFC Jeff VanWey, SFC Robert Jordan, SGT Angel Heraldez, SGT Christian Carrillo, Sgt David Delgadillo, SGT Hubert Delany, SGT Justin May, SGT Kayleigh Casto, SGT Logan Ludwig, SGT Marcel Pugh, SGT Shane Killeen, SPC Ethan Valetski, SPC Latoya Wiggins, SPC Mearl J Stone, SPC Salvador Castro, SSG Anthony Jones, SSG Armando Limon, SSG Katie Mazos-Vega, SSG Mykaela Martin, SSG Ryan Getsie, SSG Thomas Stubblefield
The appearance of U.S. Department of Defense (DoD) visual information does not imply or constitute DoD endorsement.

Пікірлер: 159
@RiyoYuki71
@RiyoYuki71 Ай бұрын
某国て濁してるのにロシア風中東風て言っちゃってるタイトルw
@yuukirinon
@yuukirinon Ай бұрын
バラしていくスタイル。 (๑´`๑)♡
@623zera
@623zera Ай бұрын
アフガン根に持っているかな?
@maaaaa34
@maaaaa34 27 күн бұрын
あくまでもロシア製の装備に模しているだけだからね。ロシア以外にもロシア製を使っている国は多いし
@hisa9815
@hisa9815 17 күн бұрын
多分ロシアより中東のカスを恨んでるからやってるんだと思う。明らかにベトナムあたりだもん()
@user-ct2pt5td8v
@user-ct2pt5td8v Ай бұрын
5:56 広さを東京ドームで表すやつが万単位なの初めて見た
@user-sm9ls4mc8d
@user-sm9ls4mc8d Ай бұрын
東京ドーム万単位なんて日本じゃない見ないからねぇ
@sugumi8886
@sugumi8886 Ай бұрын
もうそこまで来たらピンと来ないんだから東京都の約1.2倍とか、そう言う表現の方がいいだろうにw 東京ドーム5万個がどれくらいの広さかもうわかんねえよw
@tiko-ko3wo
@tiko-ko3wo Ай бұрын
すっげぇ広くなってる。はっきり分かんだね。
@user-df6kj6cj9i
@user-df6kj6cj9i Ай бұрын
@@tiko-ko3wo それはただのガバ穴...
@chicken_skin
@chicken_skin Ай бұрын
中東風、旧ソ連風、ゲリラ風ってレストランのメニューみたいで豊富ですね
@AOI135
@AOI135 Ай бұрын
中東風ゲリラ〜ISISを添えて〜
@ConditionGreen
@ConditionGreen Ай бұрын
裏メニューで中華風とか絶対にありそう。
@tomo3118
@tomo3118 Ай бұрын
日本風も追加しよう!(寿司が食べたい)
@yahoo5207
@yahoo5207 Ай бұрын
南米の反米ゲリラ風なのはないのかな?
@bayan1103
@bayan1103 29 күн бұрын
スパゲティかよw
@GSCpresident-daisuki1026
@GSCpresident-daisuki1026 Ай бұрын
t-72風のハンヴィーがおもろすぎる
@user-fm5bd4ir4f
@user-fm5bd4ir4f Ай бұрын
ヤケクソすぎる
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e Ай бұрын
T-72ぐらい元東側から買ってこいやww
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
本物の戦車だと輸送やら維持費やらもろもろバカにならんから() @@user-uo9nu3zj5e
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
イスラエルの仮想敵役ハンヴィーとかも見た目酷くておもろいで
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e Ай бұрын
※Τ-72は装輪戦車ではありません。
@user-hq6hz3hj7e
@user-hq6hz3hj7e Ай бұрын
ちゃんとバーを再現していたり、デモ隊がいるのリアルでおもろい
@swdkenukigata9025
@swdkenukigata9025 Ай бұрын
米軍はこういった民間人役はプロの俳優がやるのでより現実的な訓練ができるそうです。
@user-mw2nu1ov8w
@user-mw2nu1ov8w 24 күн бұрын
実際に現地住民への自軍の活動を理解してもらうのは重要任務で上手く行けば妨害されないどころか 協力してくれるからね。
@sugumi8886
@sugumi8886 Ай бұрын
鹵獲兵器を使ったアグレッサーは昔からよく行われていて日本軍も鹵獲した米軍機をアグレッサーとして各地に派遣して訓練を行っていたそうな。
@todobk8733
@todobk8733 Ай бұрын
これだけの訓練をしてても、イラクやアフガンで損害が出てるって考えると、市街地ゲリラはホント厄介なんだな
@user-hd4kt3xz4o
@user-hd4kt3xz4o Ай бұрын
敵国役の専門って普段は普通だけど演習の時だけ敵国役を務めてる、じゃなくて常に敵国役になるために研究してるのか
@user-wf2vn1xt6w
@user-wf2vn1xt6w Ай бұрын
NHKが米軍の演習場での自衛隊演習ドキュメントやっていた
@Kewatagamo1
@Kewatagamo1 Ай бұрын
ウクライナ国旗のワッペンをつけた兵士がチラホラと写っていますね このような充実した訓練を受けられることを好ましく思う反面、教える側の大半も行ったことのないような死地に送り出すことになる胸中を思うと堪えるものがあります…😞
@user-gp4vw5vt1c
@user-gp4vw5vt1c Ай бұрын
さっき、war thunderでクラスノヴィアン人民民主共和国仕様のエイブラムスに撃破されたけど、もしかしなくとも米軍の仮想敵仕様の奴だったんだな
@1128templiers
@1128templiers Ай бұрын
「第11機甲騎兵連隊」って、無茶苦茶強そうな名前の部隊だな。
@user-mr8eq9zc3e
@user-mr8eq9zc3e Ай бұрын
機甲騎兵○隊 略して機兵隊
@umiushi11
@umiushi11 Ай бұрын
「米軍の最大の敵は米軍」ってタイトル見て南北戦争を想像しちゃった。
@NoukinRanger
@NoukinRanger Ай бұрын
自衛隊にも敵役の部隊があるけど この敵役がマジで手強いんよ😅 自分が現役の頃に2回?位 FTC訓練に参加したが 1回目は状況開始数分で 榴弾砲による死亡判定(泣) 2回目はかなり生き残り 銃撃戦も順調に勝利したが またもや榴弾砲による死亡判定(泣) マジで強すぎるんよ😅 そう思ったらさ 米軍の敵役も化け物じゃないかな?
@puu-san
@puu-san Ай бұрын
敵役が弱かったら訓練にならなさそう
@rondomika5562
@rondomika5562 Ай бұрын
@@puu-san 強い弱いじゃなくて敵を如何に再現するかが大事なんだそうです。
@m-t-h-y5349
@m-t-h-y5349 Ай бұрын
実戦だと、大砲で飛ばされて、討ち死にですね。
@kemomisky
@kemomisky Ай бұрын
FTCの敵役側がここで訓練受けて負けるレベル。
@user-ne6lu9hl2c
@user-ne6lu9hl2c 23 күн бұрын
2回も敗残兵してて草
@intman6317
@intman6317 Ай бұрын
陸自も何度かここのOPFORや検閲対象部隊と訓練していますね。
@BIKE819
@BIKE819 Ай бұрын
TOYOTAのピックアップがないw
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e Ай бұрын
確かにww
@user-zf4gx7lk5n
@user-zf4gx7lk5n 26 күн бұрын
それな!
@kanbuninattayo
@kanbuninattayo Ай бұрын
海軍、海兵隊のアドバーサリー(adversary)の特集も欲しいなぁ… NAWDCのadversaryとvfc-12とかの違いとか含めて、ホーネットの塗装とか
@arahard25017
@arahard25017 Ай бұрын
いまは某東アジア大国軍風もあるのかな?
@623zera
@623zera Ай бұрын
第7艦隊が海の上でやってそう
@tiko-ko3wo
@tiko-ko3wo Ай бұрын
飛行機はそういう塗装してるのがある。F35もそんな感じに塗ってたよ。
@user-ml7fk1vz6c
@user-ml7fk1vz6c Ай бұрын
流石アメリカやな…規模が異次元
@kanonobu1960
@kanonobu1960 Ай бұрын
戦闘経験者だけで チームを 作ったら そりゃ  強いわなぁ〜
@loststk6952
@loststk6952 Ай бұрын
3:15 準備だるそうだね笑
@evilflower765
@evilflower765 Ай бұрын
コスプレサバゲーの本物バージョン。w
@usyachannel
@usyachannel Ай бұрын
T-72風ハンヴィーは理にかなってますね。T-72みたいに全高が低くて軽くて軽快な戦車は米軍にはないですからねえ。砲塔がまわらなさそうなので戦車戦というより低さをいかせた稜線からの待ち伏せ攻撃とかさせるんでしょうねえ
@kanedashoutarou0905
@kanedashoutarou0905 Ай бұрын
スゲーの一言に尽きる!
@Takahashi_san485
@Takahashi_san485 Ай бұрын
車輌のベースが旧式の物も在りますよね…これで打ち負かすのは凄いなぁ
@freliagameplay1221
@freliagameplay1221 Ай бұрын
東京ドーム5万5千個と言われても全くイメージ付かないくらい広いというのがわかりましたw
@daigo904
@daigo904 Ай бұрын
アメリカの強さだよな
@user-xe2ek5mh4u
@user-xe2ek5mh4u Ай бұрын
5:55 このサイズになると東京ドームで例えられても全く分からんw
@_long_long
@_long_long Ай бұрын
北海道何個分くらいじゃないとね笑笑
@hiroshinsn
@hiroshinsn Ай бұрын
ドナルドのハンバーガー何個分かな?😂
@kemomisky
@kemomisky Ай бұрын
東京都+大阪の4分の1
@taket2307
@taket2307 Ай бұрын
PMC「新兵訓練や警備だけでなく、アグレッサーも我々にお任せください。」
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q Ай бұрын
冷戦時代からある!アグレッサー部隊、世界各国でソ連製兵器を捕獲された奴を訓練(仮想敵国)として使われている。エジプト・シリア・ベトナム・イラクなど捕獲兵器を使って訓練してる
@user-lz8ul7cv2t
@user-lz8ul7cv2t Ай бұрын
FTCやHTC、訓練評価支援隊みたいなもんか
@TV-vc3dl
@TV-vc3dl Ай бұрын
この訓練参加したかったな!
@user-lr9mk5bf6l
@user-lr9mk5bf6l Ай бұрын
陸自の評価支援隊といい アグレッサー部隊といい敵役部隊と教官などのラスボス感本当に好き
@bakemonomoke2642
@bakemonomoke2642 Ай бұрын
「ラット・パトロール」のドイツ軍車両を思い出しました。
@coyote8091
@coyote8091 Ай бұрын
こうして無敵のアメリカ兵達が育つ。
@user-zw2vk2zw2l
@user-zw2vk2zw2l Ай бұрын
いいねー
@user-xl9mo3gm3y
@user-xl9mo3gm3y Ай бұрын
NTCには自衛隊もお世話になっていますね。 ありがとうございます。
@SS-590
@SS-590 Ай бұрын
M1 KVT好き
@user-tk4ks2lt7o
@user-tk4ks2lt7o Ай бұрын
6:24 ここでサバゲーしたら楽しそう😂
@user-uk3rl9dj1b
@user-uk3rl9dj1b Ай бұрын
陸自でいう評価支援隊みたいなものか。
@user-et5wg3vc8n
@user-et5wg3vc8n Ай бұрын
第11装甲騎兵連隊はトム・クランシーの合衆国崩壊に出てきましたね
@tamifull.7194
@tamifull.7194 Ай бұрын
1:38 ここの後ろの車両のベースが気になる。転輪の位置的にM1エイブラムスベースじゃないし、T-62やT-72系と比べると転輪小さめっぽいし。
@user-hk1mr5vn1u
@user-hk1mr5vn1u Ай бұрын
違うかもだけど2:04の奴かな?
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
偽戦車ではなくTR-85っていうルーマニアの戦車です。
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
それはシェリダン空挺戦車ベースでべつものですね。該当のはTR-85です @@user-hk1mr5vn1u
@user-yq4sd4gf5k
@user-yq4sd4gf5k Ай бұрын
適役は頻繁に同じ仕事しているだろうから、かなり強いと思われる。 それにしても中国仕様が無かったのは意外。
@jinmail3294
@jinmail3294 19 күн бұрын
今頃オートバイ突撃とか無限肉弾突撃、亀戦車、中華商用ドローンで爆弾投下などのリアルコピーを訓練してそう
@akhrhrkw8679
@akhrhrkw8679 5 күн бұрын
5万5千がドームの収容人数なのに、個分って広すぎて想像出来ない…
@yuukirinon
@yuukirinon Ай бұрын
訓練施設を俯瞰で見る感じはもう。 SoD〜(๑´`๑)♡
@user-ov7xu8up8l
@user-ov7xu8up8l Ай бұрын
5:24 ここの曲、マジで知りたい…教えて…
@jin115jin
@jin115jin Ай бұрын
今だと自爆ドローンにトンネルからのタンデム弾頭かな かなりやられてる
@user-dc8ur2yi1w
@user-dc8ur2yi1w Ай бұрын
自爆ドローンによる死傷判定ってどうやるの?ドローンに当たったら死傷?
@jin115jin
@jin115jin Ай бұрын
@@user-dc8ur2yi1w 自爆ドローンを監視してる偵察ドローンかな 偵察ドローンがない場合もあるだろうけど
@oa8977
@oa8977 29 күн бұрын
敵国役の車両がまずめっちゃ多い。流石アメリカ軍
@user-ub7wj9qq7x
@user-ub7wj9qq7x Ай бұрын
BGM気になるな
@user-iq9mr7cf7z
@user-iq9mr7cf7z Ай бұрын
東京ドーム◯個分って表現はよく使われますが。5万5千個分って聞いて、思わず笑ってしまいました。 途中、アリエテが出て来るなんて思ってもいなかったので、それもビックリ!。
@MrDogpapa
@MrDogpapa Ай бұрын
この動画だと中東だろうけど、中東って国だけじゃなくて武装勢力っていうのもあるから相手の種類にバリエーションがありますよね、 ある地域だと敵対国、武装勢力、と二面方向から攻撃受けるだろうし。ばあいによっては3面方向へと変化したり。 アッラーアクバル!とか言って重機関銃で攻撃したり、ビルの上からRPGを撃って来たり。 アメリカ軍の場合、鹵獲車両も鹵獲航空機も揃ってるからね、敵国製兵器を敵国より使いこなすんじゃないの(笑)。
@user-nt7vg7rb7g
@user-nt7vg7rb7g Ай бұрын
アグレッサー部隊なのにこんなに金かけられてるんか...さすが
@ramaspunej266
@ramaspunej266 Ай бұрын
彼を知り、己を知れば、百戦殆からず。 孫子の言葉ですが、完全に取り入れられていますね。(゚∀゚)
@SAIJAKU_RJK
@SAIJAKU_RJK Ай бұрын
仮想敵はジェロニモが担当してるんかな マイルズマジでポンコツ 太陽の赤外線で反応して死亡判定出る
@NRPSkun
@NRPSkun Ай бұрын
是非訓練評価隊とやって欲しいなあw
@user-in1vx7sp2u
@user-in1vx7sp2u Ай бұрын
是非アメリカでね
@NaiTo-mikan
@NaiTo-mikan Ай бұрын
1:38 RPG風で笑った
@TS-nz3vf
@TS-nz3vf Ай бұрын
東富士演習場で陸自兵站部隊へのゲリラ役をやった小部隊が誤って米軍を攻撃してしまい、えらいことになったと言っていた友人がいました。 反撃が凄まじかったとかそんなことかを言ってました。 今度詳しいことを聞いてみようと思います。
@nackeyt3068
@nackeyt3068 20 күн бұрын
T-80風M551とか、アルデンヌ攻勢時のM-10パンターみたいで面白いな。いっそ、BMP風M2なんかはウクライナで使ってロシア兵を混乱させられないだろうか?
@yuukirinon
@yuukirinon Ай бұрын
とりあえず、○○風。 ってつけておけば、名指ししてることのならない。 のかな?(๑´`๑)♡ トルコ風アイス的なw 全く違うものでもw
@hiroshinsn
@hiroshinsn Ай бұрын
三白眼の赤い5つ星仮想敵部隊は居るのかな?
@kanonobu1960
@kanonobu1960 Ай бұрын
日の丸 揚げたのも あるみたいです
@abc12341245
@abc12341245 Ай бұрын
仮想敵国の戦術を探り出してくる機関も存在してるって事?
@hietahappousai
@hietahappousai Ай бұрын
常にどこかの国が正しいとは限らないけど 仮想敵にされるようなことをするのが悪いのではと思うこの頃
@ucci802
@ucci802 Ай бұрын
敵を知り己をってやつねー
@user-pd8op7se1c
@user-pd8op7se1c Ай бұрын
bgmエスコンかな?何の曲だろ
@KOIZUMI122333
@KOIZUMI122333 Ай бұрын
アジア風は無いのか、写せないのか。
@kanonobu1960
@kanonobu1960 Ай бұрын
あと 数ヶ月はー  11月過ぎたら 見れるよ!
@user-gw4tg7yi3k
@user-gw4tg7yi3k Ай бұрын
無い筈が無い アメリカ第一の仮想敵国なんだから 中○は。
@user-rt8iz3eb8w
@user-rt8iz3eb8w Ай бұрын
サラッとフランス製兵器が敵にされててワロタ、なんで?
@user-gu4hm9rq4n
@user-gu4hm9rq4n Ай бұрын
そういやww2の時も焼夷弾による被害を確かめるために日本の街を再現したりしてたな
@sugumi8886
@sugumi8886 Ай бұрын
アグレッサー「勝っちゃった…」 みたいなことも多々あるんかな?w
@user-up7je1ny2x
@user-up7je1ny2x Ай бұрын
なんならアグレッサー部隊にいる人って超エリートだからアグレッサーが勝つ方が多いんじゃない?
@user-df6kj6cj9i
@user-df6kj6cj9i Ай бұрын
2:00 ブラッドレーを暗めの緑とめっちゃ明るいサンドカラーの2色迷彩で塗装しただけで東欧のBTRみたいな雰囲気醸し出せるのスコ 9:09 これ実際に撃ったらバックブラストで仲間焦がしたり手前の手すりに射出されたミサイルぶつかって自爆しそう
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
ブラッドレーではなくM113APCっすね。 手すりは確かに気になった。ただもしかしたら射撃状態じゃなくて捜索してる状態かも 因みにバックブラストに関してはジャベリンは圧搾空気で撃ちだすコールドローンチっすね。
@momo-bl9ig
@momo-bl9ig Ай бұрын
弾道の放物線が無しなら訓練になるのかなぁ
@user-bt1pu8kv9r
@user-bt1pu8kv9r Ай бұрын
個人の動きや部隊運用を学ぶみたいなものですね。
@omaegay
@omaegay Ай бұрын
そもそも交戦距離そんな長くないやろ
@user-oe6in4zr9z
@user-oe6in4zr9z Ай бұрын
2:14 ?!???!
@user-en2um8cl7z
@user-en2um8cl7z 14 күн бұрын
2600㎢は佐賀、神奈川、沖縄、東京、大阪、香川より広いです。
@user-et2qm8jg5v
@user-et2qm8jg5v Ай бұрын
コロナが無かったら行ってたのに、、
@tomo3118
@tomo3118 Ай бұрын
「彼を知り己を知れば百戦危うからず」・・・って、やり過ぎでしょw 「備えあれば憂いなし」ってレベルじゃないw
@user-xu7ml7cf7o
@user-xu7ml7cf7o Ай бұрын
日本の自衛隊にもあるんよね〜 東京ドーム55000個?どんだけ広いのよ。
@user-yt7wn2jc4j
@user-yt7wn2jc4j Ай бұрын
町一個を砂漠に作ってエキストラの市民まで入れて大規模訓練するからなー練度が違いますよ 訓練場不足で富士山の周りをぐるぐる回り、ほぼ同じメニューをしてる自衛隊と比べるとうらやましくなる
@ISE_TERUYA
@ISE_TERUYA Ай бұрын
アグレッサー部隊の気合いの入れようが違うな
@nokki1444
@nokki1444 Ай бұрын
えー某国ってどこのロシアのことなんだろーわかんなーい🐱
@kanonobu1960
@kanonobu1960 Ай бұрын
それなぁ 笑
@mathew5745
@mathew5745 Ай бұрын
OPFOR指揮官「今回は露"風"最新戦術だ、諸君は仮想囚人兵として最低限の装備で突撃しろ、逃げようとすれば俺が背後から撃つ!」 OPFOR隊員「………」
@m-t-h-y5349
@m-t-h-y5349 Ай бұрын
孫子の兵法ですか。
@wolverin00012
@wolverin00012 Ай бұрын
仮想敵国の国名結構出てるの草w
@Jane_Doe482
@Jane_Doe482 Ай бұрын
陸自も訓練してこれば良いのに
@Pp-rw4ni
@Pp-rw4ni Ай бұрын
してるんだよなぁ。 KZfaqにも動画落ちてるんじゃなかったっけ
@4423boizya
@4423boizya Ай бұрын
ちょいちょいやってる。
@Nigororo
@Nigororo Ай бұрын
どこの軍もアグレッサーは強いけどこれはレベチだろ。リアルCODだ
@user-xp9ew1lp9r
@user-xp9ew1lp9r Ай бұрын
世界3位のロシアがウクライナであれだけめちゃくちゃやられてるの見ると、世界1位のアメリカに勝てる国はマジでいないだろうな。、
@user-ow5bj8tj1m
@user-ow5bj8tj1m Ай бұрын
安くなってサバゲーで使いたい🎉
@same0896
@same0896 Ай бұрын
やっぱレッドチームはこうでなくっちゃ。自衛隊の勝つためだけの対抗部隊じゃ本質からずれまくるよな。
@user-zf4gx7lk5n
@user-zf4gx7lk5n 26 күн бұрын
中華も追加で!
@swdkenukigata9025
@swdkenukigata9025 Ай бұрын
他国軍隊とも訓練するということなので自衛隊も胸を借りる日がくるのでは 訓練評価支援隊 富士教導団 中央即応連隊 水陸機動団 第1空挺団 第7師団 あたりをビシビシ訓練してほしいです。
@user-ec7wi6tt1e
@user-ec7wi6tt1e Ай бұрын
今は西方シフトですから、15旅団・8師団もじゃないでしょうか?
@numan5976
@numan5976 27 күн бұрын
😏
@nanami-773
@nanami-773 Ай бұрын
もうすぐアメリカ内戦になって、わざわざ仮装する必要がなくなるかも・・・😅
@yamamotoyamamoto3886
@yamamotoyamamoto3886 Ай бұрын
そんなに強いやったらウクライナのためにロシアに宣戦布告しろやw ロシアなんかに余裕で勝てるやろw
@gumi4206
@gumi4206 Ай бұрын
アメリカの大統領がコメ主みたいなアホじゃなくてよかった
@Hinatazaka_4622
@Hinatazaka_4622 Ай бұрын
核が無ければ、それでも良かったかもね😂
@Pp-rw4ni
@Pp-rw4ni Ай бұрын
ロシアには余裕で勝てるやろな
@Pp-rw4ni
@Pp-rw4ni Ай бұрын
ロシアに余裕で勝てないから、ロシアと戦争しないと思ってんの?
@Noob-xj1jw
@Noob-xj1jw Ай бұрын
Hoi4のノリで宣戦布告するな
@user-hl2pk5ji5y
@user-hl2pk5ji5y Ай бұрын
国濁してるのに4:02で堂々とウクライナ国旗は草
@user-rl9rr6sg5p
@user-rl9rr6sg5p Ай бұрын
アメリカなら同盟国相手とか内戦で米軍相手の想定訓練もありそう
Шокирующая Речь Выпускника 😳📽️@CarrolltonTexas
00:43
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 11 МЛН
100😭🎉 #thankyou
00:28
はじめしゃちょー(hajime)
Рет қаралды 57 МЛН
APFSDS弾解説【春日部つむぎのちょこっと軍事解説】
1:02:20
春日部つむぎのちょこっと軍事解説
Рет қаралды 125 М.
U.S. Army Special Forces Practice CQB - 3rd Special Forces Group
5:04
USA Military Channel
Рет қаралды 95 М.
Mom OR Dad‼️ Cute Dog Shiba Inu😂 Choose‼️ | JJaiPan #Shorts
0:42
เจไจ๋แปน J Jai Pan
Рет қаралды 6 МЛН
До конца😂😂😂😂
0:19
Суета
Рет қаралды 2,6 МЛН