MacBook Proを買った人がうれしくなる動画。MacBook Proの14インチモデルを愛用している主がお届け!

  Рет қаралды 28,786

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価

Күн бұрын

MacBook Proを買って使い込んでわかった色々なことを、「嬉しくなる動画」としてお届けします。高級感のあるデザインに加え、超高性能が嬉しいですね。
【目次】
0:00 今回のテーマ
0:15 14インチのスペースグレイを購入
1:21 価格と仕様について
2:09 14インチを選んだ理由
2:44 ディスプレイが広くてキレイ
4:12 キーボードについて
4:53 充電の選択肢が増えた
5:55 拡張性がアップ
6:10 戸田のデスク周りを紹介
7:46 性能はオーバースペックだけど
9:13 MacBook Proを購入してみて
★ツイッターです
@ava_garde01
●TikTokはじめました! 開封動画を集めてます
www.tiktok.com/@todasatoru?la...
●テレワークの本が出ました
amzn.to/2IGZvLd
●プレゼンの本が新登場しました!
amzn.to/2Y57Eyq
●連載など
・「刺さる」プレゼンの極意  xtrend.nikkei.com/atcl/conten...
・Microsoft Officeで業務効率アップ!  swri.jp/article/566
・ 戸田覚のIT辛口研究所 | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)
・アプリオ  appllio.com/
●レビューの点数について
最後に得点をつけているレビューがあります。50点で合格点です。100点はまずでないと思います。製品の良し悪しに加え価格などを含めてトータルで個人的に判断しております。あくまで主観ですのでご参考までに。
動画内の情報は、利用時のテストに基づきます。あらゆる環境で対応できるとは限りません。また、ミスもございますので、製品、アプリなどの利用はご自身の判断でお願いします。利用規約などもご自身でご確認ください。また、利用環境やハードウエアの利用可否などはメーカー問にご自身でご確認ください。
#MacBook Pro
#MacBook

Пікірлер: 46
@sekiguchikoichi2083
@sekiguchikoichi2083 2 жыл бұрын
Windows15年から初MacBookproに移行!慣れたらずっと触っていたくなる感覚になります!買ってよかった!全然使えます!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。それは素敵ですね!
@user-bx1by2sr4p
@user-bx1by2sr4p 2 жыл бұрын
買った人が嬉しくなるって素敵なタイトルですね〜
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そう言っていただけると嬉しいです
@user-si9pi8lm7m
@user-si9pi8lm7m 2 жыл бұрын
自分はタッチパネルが必要なのでiPadと別メーカーのノートPCを使用していますがタッチパネル搭載したら買うつもりです!本当に欲しい
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@yusouki
@yusouki 2 жыл бұрын
うれしくなる動画ありがとうございます。私もうれしくなりました。 やっぱり、MacBookはリセールバリューの高さがありがたいですね。 実際前に使っていたM1のMacBookProも高く買い取ってもらえましたし、 今回の14インチのMacBookProでもいい値段での買い取りが期待できそうなので、 値段は高かったですが、なんとか買うことが出来ました。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。本当に買取や下取りが高いのは嬉しい限りです! きれいに使いますw
@totoro2010ful
@totoro2010ful 2 жыл бұрын
嬉しくなりました。思わず、笑みが出ています。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。よかったです
@uchida003
@uchida003 2 жыл бұрын
photoshopの起動感動しました 爆速ですね
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんです。早すぎますw
@Frankbo-
@Frankbo- 2 жыл бұрын
私も全く同じものを買いました。前のm1 macbook proはラクマで売り、11万ほど手元に戻りました。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。素晴らしいですね。
@daruma325
@daruma325 Жыл бұрын
10年前のMacBookproをそろそろ買い替えよっかなと思っています。なんだかんだ長く使えるんですよね…
@todasatoru
@todasatoru Жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@gouji-rokkaku-showa99
@gouji-rokkaku-showa99 2 жыл бұрын
僕もM1pro 14インチ購入しました。嬉しい動画ありがとうございました。昨年版の13Pro intelを即売りましたが、残り支払い額を上回る金額で売れたので、こころおきなく新型の支払いに邁進できます。14の性能には満足、リセールの高さも嬉しい限りですね。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご覧いただきありがとうございます。
@tansokutansoku
@tansokutansoku 2 жыл бұрын
嬉しくなりました! 2019年モデルの15インチMacBook Pro(Core i7 2.6GHz+Radeon Pro 555X)から16インチモデル(M1 Pro)に乗り換えたところ、Acrobat DCやLigthroomで速度向上を実感しております。2019年モデルでは4KモニタにはdGPUでも力不足でeGPUを経由していたのに、それも不要となってしまいました。またキーボードやパームレストが熱々になってストレスであったのに、M1 Proではほんのり温かくなる程度で、Apple Silicon恐るべし、です。 私はバタフライキーボードのペチペチ感も好きだったのですが、最新のキーボードでやはりキーストロークは重要だな、と再確認いたしました。カーソルキーの逆T字配列も良いですね。キー打鍵音でASMRを作れてしまう戸田様のお眼鏡にもかなうキーボードになって、その点も嬉しく思いました。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。本当にファンが回らなくて驚きます
@nuro888
@nuro888 2 жыл бұрын
うちにも、同じモデルがきょう届きました~。開封するのが楽しみです
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。それは楽しみですね。最高だと思います
@ippeiisoda8634
@ippeiisoda8634 2 жыл бұрын
うらやましい気持ちを  戸田さんのオーバースペック発言は なんだか嬉しかったです でも素直に発言される姿勢が 私がこのチャンネルに共感し参考になる理由です プロの戸田さんには失礼なコメントかもしれませんが 私のハートと脳に気持ちよく刺さってきます 今後も続編レビュー楽しみにしてます
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。これからも楽しいコンテンツをお届けします!
@user-jj9lk6ib8v
@user-jj9lk6ib8v 2 жыл бұрын
嬉しくなりました!私もMacBook Pro14インチ買いました。CPU8コアですが、8コアだといいことがあって、アンカーなどの充電器が65Wでいけるところです。ネット見るのとエクセルとワードが主な使用用途なのでオーバースペックですが、音が良くてSpotifyで音楽を聴くのが楽しくなりました。それに戸田さんの声もとてもかっこよく聞こえますよ。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。10コアでも65Wでだいたい充電できています。ヘビーに使わなければ大丈夫だと思います(正式に計測したわけではありませんが)。どのモデルでも、仕事用だとオーバースペックですね! 声がいいのは嬉しいです
@notexy21
@notexy21 2 жыл бұрын
私が買ったのとキーボード違いの同じスペックなので参考になります😃 OmniGraffle欲しいですが、Amazonのブラックフラーデーあったので買いそびれました…モニタは安く買えたけど。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ブラックフライデーは終わってくれてホッとしてますw 買いすぎてしまわなくて良かった
@notexy21
@notexy21 2 жыл бұрын
@@todasatoru Amazonブラックフライデーでは戸田さんが前に紹介されたLGのモニターの上位機種(27UP850-W)を4万円台で買えました!LGのモニターを買ったことなかったので紹介動画が参考になりました😃届くのが楽しみ
@user-hn9lv2be2s
@user-hn9lv2be2s 2 жыл бұрын
自分は予算的にairと思っていましたが、「2-3年で買い換えるなら約半額」と考えれば、proも十分視野に入りますね!素晴らしきかなApple製品。 今後Creative系のソフトも使っていく可能性が高いので、そうなるとproの出番かもです。 たまに持ち運びますが基本的に車ですし、性能が化物で拡張性も高くて使いやすい、夢も実もあるマシンですね。 Macはアクセサリやサードパーティの周辺機器が充実しているのも魅力です。 マシンを買い換えるのはまだ先ですが、色々と楽しみです!
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。欲しくなったら上を買うのが幸せへの近道です(と思いたいw)
@user-hn9lv2be2s
@user-hn9lv2be2s 2 жыл бұрын
@@todasatoru 「欲しくなったら上を買うのが幸せへの近道」φ(..)メモメモ
@user-wu1qq6tj4r
@user-wu1qq6tj4r 2 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。ちなみにアップルケアは入りましたか? 自分も購入のしようと思っているのですが、かなり迷っています。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。僕は常に加入しません。一年間は保証があり、1年程度で買い換えてしまうからです。なお、パソコンやスマホで加入できる保険には入ってます
@cu2474
@cu2474 2 жыл бұрын
ちょこっとですが戸田さんのデスク周り紹介があって買ってないけど嬉しくなる動画でした(^-^) MacBook Proの画面の綺麗さと広さ、そして何よりThunderboltggs3つもあるって、、、すごいカッコいいです。持ってないですが持ってる方と同じ、いやそれ以上に嬉しい動画でした😆
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうおっしゃっていただけますと、僕としては「買った人が嬉しくなる」以上に嬉しいです。ありがとうございます。
@user-ne5vv1wi5m
@user-ne5vv1wi5m 2 жыл бұрын
おっしゃる通り長く使えますね。ただ新モデルは今より魅力的な製品になるので必ず欲しくなります。下取りは高価なのですがappleの戦略に乗せられている感が…。結局新モデルをいつも使いたい自分に素直になって買ってしまいます。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。購入すると幸せなので、戦略に乗せられていてもいいと思いますw
@user-ds7ii2fv2n
@user-ds7ii2fv2n 2 жыл бұрын
覚先生レビューありがとうございます またまた欲しく成りました。でも価格が?私の今の環境では有り余る性能です。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。多くの人が持て余す性能なのですが、とても欲しくなりますねw
@hanatarerunner
@hanatarerunner 2 жыл бұрын
SDカード全部刺さらないのですね。
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。はい。飛び出しています。こういう形は多いです
@senasakura345
@senasakura345 2 жыл бұрын
そうだろスティーブ
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。
@user-st4th3re1n
@user-st4th3re1n 2 жыл бұрын
タイトルがPro じゃなくてPrなのは何か意図が、、、?
@todasatoru
@todasatoru 2 жыл бұрын
コメントありがとうございます。脱字です。失礼しました。修正しております
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,9 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 20 МЛН
WHY IS A CAR MORE EXPENSIVE THAN A GIRL?
00:37
Levsob
Рет қаралды 20 МЛН
実機両方使ってM2 MacBook Air と Proとどっちがどう良かった?
13:36
Appleが大好きなんだよ
Рет қаралды 160 М.
【先行レビュー】M3 MacBook Pro 14インチ!誰のためのMac?
12:46
大石結花 // Yuka Ohishi
Рет қаралды 67 М.
iPadを使いこなすために必ず覚えておきたい基本と操作【初心者向け】
11:33
YMK / iPadで生活を少し豊かに
Рет қаралды 625 М.
xiaomi pad 6s proとお絵描きとエミュレータレビュー
10:27
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 2,9 МЛН