マフラーアーシングの効果はあるのか無いのか?テスターで検証してみました。

  Рет қаралды 49,981

きむりんオーディオ

きむりんオーディオ

Күн бұрын

アルトワークスにマフラーアーシングをして見ましたが、体感出来ず。期待したのですが。そもそもアースを取ると電気的に何か変化があるのかテスターで検証して見ました。静電気を見るならテスターは、ボルトレンジですが、数値が判りにくいと思い抵抗値(Ω)で検証しました。結果は動画の通りです。詳しい方からのコメントや感想などありましたらどうぞよろしくお願いします。
マフラーアーシングの取り付け動画です
• アルトワークス君にマフラーアーシングしてみた...
#きむりんオーディオ
#マフラー
#マフラーアーシング
#マフラーアーシング検証
#マフラーアーシング効果

Пікірлер: 99
@ymt45
@ymt45 2 ай бұрын
15年ぐらい前に取付けました。当然効果は体感出来る訳も無かった。この様に可視化で効果がある事が分かりました。ありがとうございました。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 ай бұрын
ご視聴頂きありがとうございます。なんとなくの検証でしたが、その様におっしゃって頂き嬉しく思います。
@user-zk5di7nl7w
@user-zk5di7nl7w 3 ай бұрын
わかりやすくて、素晴らしい検証動画ですね😊 マフラーアーシングの参考にさせてもらいました😊 ありがとうございま😊
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 ай бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。何となくの内容ですが、ご参考になれば幸いです。
@f88shizudeli58
@f88shizudeli58 4 жыл бұрын
素晴らしい動画です👍 信憑背が高
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
藤沢直幸 さんへ。ご視聴とコメント頂きましてありがとうございます。電圧で測定するのが正しいと思うのですが、見やすい抵抗値での検証にしました。参考になれば幸いです。
@shinji52jp
@shinji52jp 10 ай бұрын
素晴らしい投稿です。ありがとうございます!!
@kimurin-audio
@kimurin-audio 10 ай бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。何となく思いついた内容で、これで良いのか? ありがとうございます。
@kaomiya7053
@kaomiya7053 3 жыл бұрын
はじめまして。素晴らしい動画です! つまらなくないですよ! 効果があるというのが立証されましたね!
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
kao Miya さんへ、はじめまして。ご視聴とコメント頂きありがとうございます。
@io.kichan
@io.kichan 3 жыл бұрын
はっきり分かる検証有り難うございます。 アーシングします。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ありがとうございます。
@501k5
@501k5 5 ай бұрын
絶賛の検証動画です! 自分もマフラーアーシングしていますが、音と抜けが良くなった!と感じてはいますが、数値で検証されたのは、欲しい動画でした!
@kimurin-audio
@kimurin-audio 5 ай бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。なんとなくやってみた内容ですが、観て頂きありがとうございました。
@N1S2k
@N1S2k 3 жыл бұрын
比較的安くチューンできることに、マフラーアースが挙げられますが迷っていました。 主さんのおかげで効果があることが分かりました‼︎ ありがとうございます😊
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
TOSHI ch さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。
@kazuakiishikawa6616
@kazuakiishikawa6616 3 жыл бұрын
すごくわかりやすいです❗️
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。マフラーアースが体感出来ず、何となくテスターで調べて見ました。現在でも付けっぱなしにしています(笑)。エギゾーストマニフォールドにアースを取り付けると、高回転側で効果?がある様に感じました。
@Ottarla_Lab
@Ottarla_Lab Жыл бұрын
先生、動画見させていただきました。 エンジン停止時は抵抗値が低いのに、エンジン始動後(=排気流)のほうが抵抗値が高くなるんですね。けどエンジン回転数が上がる(排気が増える)と抵抗値が下がるというのも面白いです。 つまり、低回転側、アイドリングやアクセルオフ時のほうが帯電しやすくアーシングの効果が高いと言えるかもしれません。 それだと、「燃費が良くなった」とか「レスポンスが良くなった」という理由も見えてきます。 (逆に高速巡航が多い人は恩恵が少ないですね) すごく勉強になりました。 実験ってこういうものですよね、精進します。
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
オッターラさんへ、ありがとうございます!謎多きアーシングの世界ですね(笑) 実は、走りの変化は分からず仕舞いです(苦笑)
@Ottarla_Lab
@Ottarla_Lab Жыл бұрын
@@kimurin-audio 確かに、謎が多いチューニングの筆頭ですよね。奥が深い世界です。 自分もプラシーボ効果にかかってるだけの可能性が高いです😅
@user-bg4lq6dc2u
@user-bg4lq6dc2u 3 жыл бұрын
素晴らしい!ありがとうございます!
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。こちらこそ恐縮です。
@macrossfbys
@macrossfbys 2 жыл бұрын
初めまして。 テスタ-等で数値化するともろに実感します。 180SX後期仕様に乗っていましたが、純正で中間タイコ部にアーシングが設置されていたのを思い出しました。 現代の車は大体に置いて、軽車両でも各所制御デバイスがあるので以前の車両で各所アーシングのやり過ぎで不調を来し、ある程度戻したら調子が戻った事がありました。 再認識させられ、検証の程ありがとうございました。 また、オ-ディオにも昔から興味がありスピ-カ-設置から電線類の選択や周囲の反響・吸音等で音が変わりますから楽しいですよね! (知人の真空管を使ったオーディオの音は別次元でした)。 また、機会がありましたら書き込みさせて頂きますので、宜しくお願い致します。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
Namezuさんへ、初めまして、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。私は元自動車整備士で、色々なメーカーの車を整備、修理しておりました。180SXもそうでしたが、日産系の車はマフラーにヒラ編み線(ボンディングストラップ)にてアースが接続されているのを見かけていました。ラジオの受信安定の為と聞いた事があります。日産純正部品としても有ります。ちょっと興味があってアルトワークスですが、施工と検証?してみました。アースポイントをむやみに増やすと調子悪くなるのもスバル系で多いとも聞いた事有ります。私の嫁のS660のスロットルボディに落とすと調子悪く(吹け上がりが鈍く雑な感じ)なりました。オーディオもアースの接続次第で変化しますが難しいですね。
@hiroshihasegawa8710
@hiroshihasegawa8710 3 жыл бұрын
燃費改善の研究を長い間している中に、その一つとして検証した事があるのですが、アーシングのみの検証をしなかったのですごく参考にさせて頂いています。因みにいろいろ相乗効果的に、高速道路で2倍、通常では(市街地2~3割位)は伸びていました。燃料添加剤(バイオテクノロジー的発明と放射線α波採用です。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。燃費改善の研究をされていらっしゃるのですか!。この様な動画で、申し訳ありません。恐縮です。ありがとうございます!
@takuyakobayash_
@takuyakobayash_ 3 жыл бұрын
通常、マフラーのアースはエンジンから落とされていますが、燃焼室及びその周辺が高温になることで電気抵抗が増しているのではないかと思います。そこでマフラー先端をボディアースを行うことで抵抗値が下がっているわけですが、それが実際の挙動にどう影響するのかは分かりません。。一部スズキ車ではエキマニのカバーにアースが付いていることがありますね。おそらく触媒にあるO2センサーのノイズ対策かと思うのですが、詳細は不明です。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
kobayash_さんへ、ご視聴と詳しいご説明いただきありがとうございます。現在でもマフラーアースは付けたままになっております。体感はわかりませんが、何かしらの効果があるんでしょうね。勉強になります。
@ohyeah7603
@ohyeah7603 2 жыл бұрын
購入を悩んでましたが、参考にさせてもらい買ってみようと思います👍ありがとうございました🙏
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
Yeah oh!さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。
@user-vf6zg3sv6l
@user-vf6zg3sv6l 2 жыл бұрын
この前 柿本 改 マフラー 着けました アーシングも やって マフラーアーシングも やって みました😊 実証実験 ありがとうございます
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
長濱様へ、ありがとうございます。これは、エンジンルーム内でアーシングの効果をテスターで検証しましたが、あまり解らず。マフラーアーシングでも体感出来なかったので、ここでもテスターで検証してみた所、この様な結果になりました。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 3 жыл бұрын
なんだか面白いね。 マフラーはサビサビだからボルト接合部でわずかな抵抗が出きてるのかも。でも吹かしたときに発生する電圧はなんじゃろかい。(抵抗値が変動したというよりは、何らかの電圧が発生して、抵抗値の変化として出ているのでしょう) 酸素とガソリンが化学変化するときに電流も発生するのかな? 不可思議^^
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
nyanko runaway さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。昔からマフラーアースの事は知っておりましたが効果が分からず、なんとなくテスターで調べてみました。抵抗値の変化はご視聴の通りでして、変化するのは確認できました。しかしながら、私も何でだろう?状態です。他の皆様のコメントでも高度過ぎてまだまだ勉強中です(苦笑)。
@user-pe1uz6wr4m
@user-pe1uz6wr4m 3 жыл бұрын
アースなんて今の車に効かないよ!なんて言えなくなりましたね。マフラーアース早速やってみます!
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。
@lakeside1472
@lakeside1472 Жыл бұрын
アーシングしてない状態でエンジンを掛けると抵抗値が上がるということは 排気ガスがマフラーの導電率を悪くしている、ということになるから それは排気効率にも関連しているかもしれないので、アーシングをすることで電気抵抗を減らせば 排気抵抗も減らせるかもしれませんね。
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。この様な形でしか検証出来ませんでしたが、何かしらの効果が有るかもしれませんね。
@DIY-mag
@DIY-mag Жыл бұрын
某スバル車でリアマフラーの太鼓が錆びる持病の車両所有しています 中古良品に交換ついでにサビ防止に良いと聞いてマフラーアースを同時に装置 それから6年目ですが明らかにサビの進行は遅いです マフラーの太鼓や継ぎ目が錆びて穴空いたり折れやすい車にはいいと思います 燃費やレスポンスに関するコメントが多いので 防錆効果も期待通りと言う御報告を致します
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。サビ対策にも効果ありそうですね。教えて頂きありがとうございます。
@user-iw5wd9wt3d
@user-iw5wd9wt3d Жыл бұрын
ボディと同電位となることで、マフラー部分の電位が上がりにくくなり安定はすると思います。 効果としては、錆びにくくなったり排気効率が極わずかに上がる可能性はあります。 ただ、パワーを体感出来るかどうかは不明ですね。 おそらく誤差範囲内のレベルではないでしょうか。
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
キノコマッシュさんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。走行性は変化を感じませんでしたが、おっしゃる通り同電位化の体感出来ないところに何かあるかと思っています。オーディオの世界ではアースが重要で、同電位に近づけてノイズ対策したりしますね。
@user-kx5yp4oo4k
@user-kx5yp4oo4k 2 жыл бұрын
昔、スカイラインのパトカーはマフラーアース(マフラーボンディンクとか当時言ってたような・・・)されてて、理由は無線にノイズがのりにくいからとか書いてあった記憶が・・・。
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
新よしさんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。気づかず大変遅くなりました事申し訳ございません。 私も過去自動車整備士で、セドリック(Y30型)のマフラー交換の際ひら編み導線が繋がれているのを見て、なんだろう?と調べた事が有ります。おっしゃる通りラジオ受信対策の様ですね。
@elderworker4374
@elderworker4374 2 жыл бұрын
エンジンとエギゾーストマニフォールドを経由してマフラーにボルトで接続されているので末端とボディーの間で抵抗値が発生することは否めないと思います 問題なのはどなたかが書いていらっしゃるように「触媒にあるO2センサー」にノイズが乗っかる心配だけだと思いますので 触媒近くでアースするだけで問題ないと思いますよ 最近の車はそういったことも十分に考えて造られているので個人的にアーシングする必要すらなさそうですけどね 言い方を変えますと「ボディーとマフラーの間にはセンサー以外に電気的な装置など無いのでは?」ということです。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
70’s Works さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。現在触媒付近に平編み導線でアースを取っています。なる程中々奥深いですね。参考になりました。
@user-dp9mk5lp4c
@user-dp9mk5lp4c 4 жыл бұрын
私はアルトターボのマフラーにアーシングしてますよ。 フロント、センター、リアと 三ヶ所やっています。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
甘々るんるん丸 さんへ。アーシング検証をご視聴頂きありがとうございます!マフラー3箇所ですか!私は出口のみですので興味が湧きました!ありがとうございます!
@zanteidesu
@zanteidesu 3 жыл бұрын
検証お疲れ様です。 差異があるのが伝わる動画ですね。 電位差(V)を語るなら抵抗値(Ω)での計測はどうでしょうか。抵抗はその測定器から流れだして戻ってくる電流が基準になります。 エンジンをかければバッテリーが接続され各機器が動作し電流が発生します。その電流もまとめて測定器で「測定」したことになります。 この動画の説明でも触れられていますが電位差を測るなら電圧計になります。それで変化が「判りにくい」なら、変化していないか測定能力が無いかのどちらかになるのでは?
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
zanteidesu さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。電圧で測定しようとしましたが、数値が安定せず見にくい(私の測り方に問題が)ので、抵抗値で測定しました。
@zanteidesu
@zanteidesu 3 жыл бұрын
@@kimurin-audio コメントありがとうございます。アーシングの調子は如何でしょうか。 ノイズが乗っていて安定しないと仮定すると、パスコン(0.1μFくらい)をテスタの+とーに接続するとノイズがバイパスされてテスタの表示が安定するかも知れません。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
@@zanteidesu さんへ、ありがとうございます。その様な方法があるとは知りませんでした。マフラーアーシングの効果は、実はまだ、良くわかりません(苦笑)。しかし、エンジンのターボ付近とエギゾーストマニフォールドのアースは何かしら高回転まで吹け切る様になったと感じます。
@user-bn1pk9so1h
@user-bn1pk9so1h 2 жыл бұрын
電気屋です アースは大切  燃費が良くなるといいね
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
うごさんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。電気のプロさんですね、実はあまり変わらなかった様な・・・。アースは理解しきっていませんが、興味本意でやってみました。
@user-kg9pu2ms6r
@user-kg9pu2ms6r 7 күн бұрын
マフラーアースは空中放電のやつですか?それともメッシュのアルミ線でやったのですか?
@kimurin-audio
@kimurin-audio 6 күн бұрын
ご視聴いただきありがとうございます。ホームセンター自動車コーナーにあった市販のアーシングケーブルを使用してます。 長さはマフラーの振動、揺れに逆らわない様、現物合わせで切断し、両先端に8mm穴の丸端子をかしめて作りました。
@user-xv2co3gf8p
@user-xv2co3gf8p 2 жыл бұрын
ちゃんと、数値に出るんですね。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 2 жыл бұрын
ぎんちゃんさんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。はい、テスターでどんな数値が出るのか試してみたら、変動しました!不思議です。
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j 3 жыл бұрын
自分はマフラーアースをやってます。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。マフラーアースの効果は、体感できましたか?私は分からず、思いつきでテスター検証してみました。
@user-gx8sk7zy7j
@user-gx8sk7zy7j Жыл бұрын
エクリプスクロスにマフラー交換して触発にアーシングしたら重低音になります。日産車は昔から触媒にアーシングが付いてます。知人はマフラーアースを銅線でやってます。銅はステンレスより電通が良い観たいです。
@user-de4pd1xg5w
@user-de4pd1xg5w 6 ай бұрын
平編み線は、常に在庫が、ありRCAケーブルシールドに、使ったり、カーオーディオ、用に配線間引きしオルタネーターb端子バッテリー間ケーブルシールドも施工しました マフラーアースは、エキマニメイン太鼓間4本、してあります (*^_^*) オーディオ動画楽しみにしております。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 5 ай бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。本格的にされてますね、参考になります。雪も無く暖かくなって来たら施工してみたくなりました。
@user-de4pd1xg5w
@user-de4pd1xg5w 5 ай бұрын
以前きむりん様が、ホームオーディオアンプトランス鳴きや、安定化電源や洗濯機ノイズに、ついて、解説していた動画を参考に、点火系配線に、オーディオテクニカレグザットAT-RX14ゲージパワーケーブルを半田付けにて施工しましたら、 間接音が心地良くなりました。 モチロン本命のカーオーディオには、施工済みです。是非おすすめ!!!です。
@user-fv1xw8wx8n
@user-fv1xw8wx8n 4 жыл бұрын
昔流行ってました。自分も、着けてましたよ。また やるかなぁ😃
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
初めまして。ご視聴とコメント頂きありがとうございます。興味本位で調べてみました。車体全体が電気的に安定すれば何かしらの効果があるのかなぁ?と思っております。
@user-hj5of2el6b
@user-hj5of2el6b 4 жыл бұрын
上り坂で負荷をかけるとトルクあがってるのがわかる
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
Kenichi Mizutani さんへ。ご視聴と、コメントありがとうございます。付けたり外したりしたりの走行実験では私はわかりませんでした。(私が鈍感かな?)マフラー出口のみのアースですが、中間にもう一箇所追加で実験して見たいと思います。過去整備工場にいた時に純正でマフラーの中間にアースが付いている車も(日産セドリックなど)ありましたのでラジオ感度対策かな?とか、静電気対策かな?などと勝手に推測しておりました。これをヒントにアルトワークスに施工してみたのが経緯です。また一つ研究材料が見つかりました。アドバイスありがとうございます。次こそ体感出来るポイントを探っていきたいと思います。今後ともアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。長文で申し訳ありません。
@user-hj5of2el6b
@user-hj5of2el6b 4 жыл бұрын
@@kimurin-audio トルクの数字を計ったわけではありませんが、成人男性3人、成人女性2人と荷物を満載にしたカローラアクシオで同じ坂を登ってみたら、無しの時は3速でギリギリだったのに、有りの時は5速を維持できました。 しかしアースと同時に少しエアロパーツも着けていたので、そっちの効果が大きかったかもしれません。 燃費も5000km走って平均19km→20.3kmになりました。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
Kenichi Mizutani さんへ。なるほどです。やはり交換はあるのですね。嫁さんのS660にもこっそりと付けて実験して見たいと策略してます(笑)アルミテープチューンやアーシングってなんだか楽しいですね。やる気が湧いてきました!ありがとうございます!
@user-xz5rh4vk8o
@user-xz5rh4vk8o 4 жыл бұрын
マフラーに静電気がたまるのは実証されましたね。俺のなかでの疑問は物色されました。ありがとうございます。アースでの効果はどうかは別問題ですが、マフラーの錆びとかもで憎くなるのかな、なんか勝手に想像してました。俺もマフラーアースやってみたいと思います。 ところでテスターオームで静電気は測れるのかな?
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
ちゃびんしげ さんへ。コメントありがとうございます。静電気は電圧で測るのが正解なのですが、余りにも変動し過ぎて見にくいので分かりやすく抵抗値のオームにしてみました。僕の思いつき実験ですが。アーシングされる時は、僕見たいな雑な施工ではなくカッコ良く綺麗に付けて頂けたら良いかなと思っています。今後ともアドバイスなど頂けますと嬉しいです。よろしくお願い致します。
@user-zf1sl9cf3b
@user-zf1sl9cf3b 4 жыл бұрын
以前 オデッセイRA7でマフラーアースしていました。私の体感では、低速が死に中~高速がよくなって、ノーマルマフラーを大径化したように感じました。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
郷山田さんへ。ご視聴とコメント頂きありがとうございます。やはり排気量のある車だとアースの変化がわかり易くなるのでしょうか。マフラー出口から、更にエギゾーストマニフォールドにアースを追加して高回転に変化を感じる事が出来ました。
@user-zf1sl9cf3b
@user-zf1sl9cf3b 4 жыл бұрын
@@kimurin-audio 返信有り難う御座います。かれこれ15年前位から、バイクはビックスクーターから始まりました。マフラーは抜けが良くなりすぎて、スクーター系に取り付けると、スタートが遅くなりました😅ただ どのバイクにも効果を感じるアースポイントは、イグニッションコイルのバッ直でした。なので車もエンジンブロック 特にイグニッションコイル付近に2ヶ所アースしてます。それと金メッキ ヒューズは、お勧めです。私はバイクと車にやりましたが、すぐに体感出来ます。効果も抜群です。ヒューズチューンは、プラス強化に繋がりますんで、アーシングを施した車に打ってつけに感じます。 是非お勧めします。ヒューズは、全部取り替えて下さい。一部ですと、電圧のバラつきに繋がりますので、全変えをした方が良いです(^^)
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
郷山田さんへ。ありがとうございます!あの金メッキで、極性まであるヒューズですね。いつかはやってみようと思ってました。昔、イグニッション系とオーディオ系に付け替えた事があります。やはり全交換が良いのですね。アースも気になる所があるのでやってみます!ありがとうございます!。
@user-zf1sl9cf3b
@user-zf1sl9cf3b 4 жыл бұрын
@@kimurin-audio 極性有るヒューズは、使った事がないのですが、ヤフーショッピングで、金メッキミニヒューズを、一つ100円程で購入しました。全交換だと4000円前後だと思いますが、オカルトグッズをいくつか購入したと思えば安いものかと思います。 変えた直後 走り出し出してすぐにわかります😄 後エアコン使った時も、パワーダウンが少量で済むようになり、電圧の安定化が非常に良くなりました。金メッキとは言え、コンデンサーヒューズは、一年位か半年で紫色に変色しますが、それはノーマルヒューズでも同じですので… ※一つだけ注意点が有ります。ヘッドライト及びフォグがHIDの場合、明るくなりすぎて内側から焼ける(レンズ曇り)ので、そこだけ注意して下さい。LED ハロゲンは問題御座いません😄私も車やバイクいじりが好きなので、また動画を楽しみにしてます😄
@user-zf1sl9cf3b
@user-zf1sl9cf3b 4 жыл бұрын
続きでは無いかもしれませんが、私がやっていて良いと感じた事を、お勧めしたいと思います。巷で噂のアルミテープですが、フロント リアバンパー リアスポイラーに貼っています。 フロントリアは、下側の目立たない場所に貼り 軽ならナンバー外して、貼ると目立ちません😄 使っているテープは、寺岡製作所の導電性の物を使って居ます。
@dollarsmoo5278
@dollarsmoo5278 4 жыл бұрын
マフラーアーシングだと網目状の形状のものなら昔試したことがあります。触媒、出口付近、それに対しての逃がし部分?3箇所を連結し共締だったと思います。音が静かになる等メリットがあるらしいですがいまだに効果は謎ですね
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
バモスホビオ さんへ。返信が大変遅くなり申し訳ありません。マフラーアーシングは、興味本意でやってみました。本当は、ボンディングワイヤー、ストラップ?とか言われる平編み線でやりたいです。(実は、AZ-1君には、一部ボンディングアースしてます)皆さん3箇所されてる方が多いですね、私もやりたいのですが春までお預けです!寒くて雪だらけで作業が・・・。
@yukiomunakata4486
@yukiomunakata4486 4 жыл бұрын
アーシング!?話題が古い!今頃かい。高熱になるマフラー、排気系統のアーシングは被覆がない平編み銅線を使うといい。ただアース系統を全て抵抗値の少ない金メッキの端子やオーディオコードにしてしまうと性能的に自動車メーカーの設計・抵抗設定値を越えてしまいデメリットもあるから、ある程度で妥協すること。 外国車のアーシングは、やり方を気をつけないとECUがリセットすると聞いてます。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
幸男宗像 さんへ。私は、外車の整備もしておりました。特にヨーロッパ車の一部にマイナスアース側までアイソレーションする機能がありエンジン停止後30分後にオーディオや時計、イモビライザーなどのメモリ保護以外すべてシャットダウンする車などは、電気系修理は注意が必要でした。間違うとECUに異常を来たす可能性や、アメ車などプラス側がボディーアースと言う車もありました。そう言うのも関係あると思います。さすがに金メッキ端子やオーディオ用OFCケーブルは使いませんが、自動車用ヒューズに金メッキにクライオ処理され極性まで示す物があるのですが高くて試せません。
@ohisamasound126
@ohisamasound126 3 жыл бұрын
こんにちは マフラー→エンジンブロック→バッテリー→ボディとつながっていればゼロオームなので抵抗値が上がるのでは無くて、電圧が発生してるなかと動画見て思いました。エンジンは電磁波出すし。 まあ、余計な電圧は逃したほうよいのかな? オーディオもアースは重要です。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
おひさまさんへ、ありがとうございます。車のアースは、私にとって、いまだ謎なのですが、静電気や、電気的ノイズには何かしらの効果があるのかなぁ?で、楽しんでおります。オーディオもアースに、無い知恵絞って工夫しています(笑)。
@0taru9
@0taru9 4 жыл бұрын
すごい。マフラーアースします。
@kimurin-audio
@kimurin-audio 4 жыл бұрын
慈航 さんへ。ご視聴とコメント頂きありがとうございます。私のチャンネルは、オーディオと車とドライブなど、またカルトチックで、雑で大雑把な所が特徴です(笑)。今後ともよろしくお願い致します。
@sk-jl2db
@sk-jl2db Жыл бұрын
バッテリーからアースを路面に垂らしたら何よりも効果ありそうだが…(笑) 効果ある動画だけど 体感出来ないのは残念よねぇ…(笑) 燃費向上するとか…?
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
ご視聴とコメント頂きありがとうございます。いまだに体感は微妙で、効果も微妙です。下に垂らすのも走り出すと走行風で地面から離れてしまいましたので、断念しております。
@toshi1282
@toshi1282 3 жыл бұрын
アースマニア?音はよくなりましたなかね?良くなってればオーディオマニア?昔、ボディーから路面にたらすアースありましたよね?
@kimurin-audio
@kimurin-audio 3 жыл бұрын
帝王Toshiさんへ、ありがとうございます。オーディオも車もアースだらけになってしまいました(笑)。オーディオは、アナログプレーヤー時代から拘り、車は、後に噂でハマり現在に至ります。オーディオは、ハムノイズ低減のため。車は、なんとなく興味があって一通り思いつく限りやってみました。昭和時代、車の後ろに垂らすゴムベルトの様なアースがありましたね、ブームになっていた様な。私が小さい頃、なんだろう?と思っていました。現在は全く見ないです。ボディ内アースは現在も有りますが、オーディオは仮想アースが流行してますね。私のオーディオも自作含めて市販製品の仮想アースだらけです。S/Nが良くなった気がします。
@user-uq1dl9kq4j
@user-uq1dl9kq4j Жыл бұрын
アーシングに対するアンチコメって結局どういう連中がどういった意図で吹聴しているのか?が気になってきたw それが今後の課題w
@kimurin-audio
@kimurin-audio Жыл бұрын
煮 芋さんへ、ご視聴とコメント頂きありがとうございます。この様なアーシングは、世間的にオカルトと呼ばれている様ですが、実際取付けてみて走りに体感出来なかったのでテスターで調べてみました。ボディとマフラー間で何かが起きているのでしょうね。
アーシングを語る 【まーさんガレージライブ切り抜き】
10:14
まーさん切り抜き【公認】
Рет қаралды 255 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 17 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 51 МЛН
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 12 МЛН
【衝撃】ワイヤーを一本クルマに繋いだら、めちゃめちゃトルクアップした!【ICE WIRE】
15:14
Motorz Jp Channel / モーターズ チャンネル
Рет қаралды 122 М.
新型ロードスター、5馬力アップの要因に迫る
20:39
枯れた整備士ひでぽんちゃんねる
Рет қаралды 22 М.
導電性アルミテープはどこに貼ってるの?
16:10
vwfixlife
Рет қаралды 249 М.
【ラフ検証】アルミテープとアーシングを外す!何か変わったのか⁈
6:49
カーライフナビゲーターabetomo
Рет қаралды 64 М.
マフラーアース取付&検証
14:59
軽-kaiで行こう。
Рет қаралды 13 М.
My Cheetos🍕PIZZA #cooking #shorts
00:43
BANKII
Рет қаралды 27 МЛН