Miki Matsubara (松原みき) - 松原みきが選ぶマイベスト16

  Рет қаралды 211,260

Miki Matsubara 松原みき

Miki Matsubara 松原みき

Күн бұрын

松原みき Fan Website - mikimatsubarajapan.wixsite.co...
Second Channel - / @fancyfree8768
All materials presented on this channel are copyrighted by their respective copyright owners, and are subject to use for
Informational purposes only!
Support the musicians, buy their music!
00:00 - 真夜中のドア〜Stay With Me
05:11 - 愛はエネルギー
08:48 - あいつのブラウンシューズ
13:16 - That's All
17:18 - It's So Creamy
21:02 - 夕焼けの時間です
26:28 - そうして私が
30:44 - 青いボールペン
34:46 - ―Cupid―
40:08 - Hello Walls
45:07 - Manhattan Wind
48:37 - Mind Game
52:36 - スーヴェニール
57:25 - 私はもどれない
01:01:18 - Cryin'
01:05:16 - ニートな午後3時
松原みきが選ぶマイベスト16 CASSETTE 32P9052 1981 ポニー(廃盤)

Пікірлер: 213
@mikimatsubara6023
@mikimatsubara6023 5 жыл бұрын
00:00 - 真夜中のドア〜Stay With Me 05:11 - 愛はエネルギー 08:48 - あいつのブラウンシューズ 13:16 - That's All 17:18 - It's So Creamy 21:02 - 夕焼けの時間です 26:28 - そうして私が 30:44 - 青いボールペン 34:46 - ―Cupid― 40:08 - Hello Walls 45:07 - Manhattan Wind 48:37 - Mind Game 52:36 - スーヴェニール 57:25 - 私はもどれない 01:01:18 - Cryin' 01:05:16 - ニートな午後3時
@user-dx7we2xd3u
@user-dx7we2xd3u 3 жыл бұрын
おはようございます。全ての懐かしい音楽などを加えてどっさりと東京メトロポリタンテレビジョン様などに任せていたならば幸せで便りにしている皆様が微笑んでいますよ。
@kame9546
@kame9546 2 жыл бұрын
いろんな意味でせつない。未希ちゃんの唄もっともっと聞きたかった。
@user-zu4tj7sk1e
@user-zu4tj7sk1e 3 күн бұрын
ありがとうございます😊嬉しいです♪
@alexanderalexander4257
@alexanderalexander4257 Жыл бұрын
Mind game が本当に隠れた名曲だと思う。イントロから本当に好き。
@user-cu2ht8ln9n
@user-cu2ht8ln9n 4 жыл бұрын
時を超えて再び注目され始めた今生きてて欲しかった
@osipp
@osipp 2 жыл бұрын
松原みきさんの歌唱力は抜群。彼女は言葉ひとつひとつを大切に歌い上げています。そして、艶やかで張りのある声はとても魅力があります。世界で通用する天才です。多くの人々に聞いてほしい。
@morimori1174
@morimori1174 2 жыл бұрын
当時 「みきさん」 の曲を好んで聴いているリスナーは ”洋楽好き” ・・・などと勝手な ”レッテル貼り” を、 されていた感じがするけど、よくよく見てみると彼女の曲の詞は 「横文字(英語)」 は殆ど、 使われていないのですよね・・・あくまでも 『日本語』 を主体に大切に書かれていると思います。 だけど、サウンド(作曲)は 『クロスオーバー(フュージョン)』 色の強い物だったから ”「洋楽」っぽい”・・と、 言われてしまっていたんでしょうね・・・これを受け入れられる 「日本人」 リスナーが当時は、 ”圧倒的に少なかった” のだと思います。  ( 「日本人」 は 「歌謡曲」 & ”「アイドル」好き” ・・・が多いですからね。)
@yasudamitsunori8527
@yasudamitsunori8527 3 жыл бұрын
真夜中のドア~ stay with me 名曲が素晴らしい歌姫に出会い伝説になった。これほどの名曲はなかなか無い。この心地よさ。40年前から、何万回と聞いても全く飽きが来ない。決して色褪せない青春の思い出です。
@user-cv9jo3vx8n
@user-cv9jo3vx8n 3 жыл бұрын
『真夜中のドア』を初めて聞いた際素晴らしさにビックリして【レコード】を購入して歌を覚えました❗ 私は高齢者ですが現在も『カラオケ店』でこの歌を歌ってます❗ 『良い歌だね❗』と誉められた際に…【置いたレコードの針】と言う歌詞を伝え昔の歌だと伝えてたら…その方はビックリしてました❗ 大変良い歌ですね❗🤩
@user-yt8is4df1o
@user-yt8is4df1o 3 жыл бұрын
真夜中のドアを聞くとセツナクなり胸が締め付けられる
@user-jm7vd7pk8j
@user-jm7vd7pk8j 3 жыл бұрын
いつ聴いても良い曲とボーカルだな、お亡くなりになっているんが惜しい、 こうして今でもネットで聞ける環境が有るのは嬉しいと共に、松原さんが存命だったら新曲をもっと聞けたんだなと、残念に思います。 とても好きなボーカリストです。
@user-os4pl4uc6g
@user-os4pl4uc6g 3 жыл бұрын
爽やかな歌声を聞いていると 40年前の若い頃を思い出します。
@nantonoken3216
@nantonoken3216 2 жыл бұрын
懐かしいです。この当時のシティポップは艶がありましたね。大学生の当時が蘇ります。戻りたいです。亡くなっていたの知りませんでした。あらためてご冥福お祈り致します。有難う!
@user-td3ex9kd8r
@user-td3ex9kd8r 3 жыл бұрын
心の中、思い出の中にすり込まれてる歌声とコーラスにサウンド🎵 カセットテープ擦り切れるほど聴いた大好きなアルバムです。 あの時は若かった、楽しかった。 懐かしい時に連れて行ってくれます。 コメント書いてたら泣きそうになりました💧
@ayei3713
@ayei3713 Жыл бұрын
These are all beautiful selection,I envy those who made comments here that they saw Miki singing live in concert,for me I just content my self listening and watching her videos while working at home almost 2 months since I came to know her beautiful music, I'm from philippines
@user-nb6gs8cu5l
@user-nb6gs8cu5l Ай бұрын
❤懐かしい曲 🎉青春時代の思い出が蘇りますね!
@user-hj9vx2of3y
@user-hj9vx2of3y 4 жыл бұрын
高校生のころ、大阪のラジオの公開録音がありました。明石家さんまと松原みきがMCをしてました。よく見に行きました。そんなある日、松原みきが、真夜中のドアを歌いました。さすがのプロ、すごい声量、会場に響き渡ってました。 それと明石家さんまに圧倒されながら、MCをうまくこなしていたのと、彼女のルックス、長い茶色の髪、当時、デビューしたてで、まだわかかったと思いますが、大人びていて、銀河鉄道999のメーテルのようでした。すごい美しい人だなぁと素直に思いました。懐かしいです。
@morimori1174
@morimori1174 4 жыл бұрын
それは 「なんばNOW」 ですよね。 私は”関東”の人間で、一度も見る事が出来なかったので、 幾度と見る事が出来た環境にあった貴方の様な方が羨ましいです。 彼女のライブも一度しか見る事が出来なかったので、もっと見に行けばよかったと、 本当に後悔しています。 ところで「みきさん」が「銀河鉄道999の”メーテル”」に、似ていると言っている人を見たのは初めてです。 実は私は ”鉄道ファン” でもあり、「銀河鉄道999」 は大好きな作品ですが、うーん ”メーテル” のイメージは、 「みきさん」には無いかな・・・というのが私の正直な感想です(笑)。もちろんとても ”Cute” な人ですけどね。 すいません、貴方のイメージを壊す様な事を言って・・・感じるイメージは人それぞれですからね。 その 「なんばNOW」 をこの「You Tube」にUPしてくれている、”みきファン” の方がいます。 もしかしたら、聴いている(見ている)かも知れませんが、リンク貼りますので聴いて下さい。 ひょっとすると貴方が見に行った物かもしれません。(ラストに「真夜中~」を歌ってます。) kzfaq.info/get/bejne/eL6RrJmj37vQmn0.html
@fm-bh7jy
@fm-bh7jy 3 жыл бұрын
自分も高校の帰りに行ってました。松原みき目当てで。
@user-bl3vi1hm9m
@user-bl3vi1hm9m 4 жыл бұрын
声も笑顔も最高‼ 今、元気でいらしたら大人のジャズボーカルが歌えるカッコいい存在だったはず。アルバムよく聴いてたので、泣けちゃいました。
@mikimatsubara6023
@mikimatsubara6023 4 жыл бұрын
Yes, indeed, if she were alive, how many songs would she write.
@morimori1174
@morimori1174 3 жыл бұрын
「ブルーノート」 等 の ”ジャズ・クラブ” で国内外問わず、 色々な精鋭ミュージシャン達と共演する 「みきさん」 の姿を是非見たかったです。
@tiakiakane3473
@tiakiakane3473 3 жыл бұрын
令和の今、国内ではなく、海外で人気が沸騰している。「新曲は、出ないの?」という英語での書き込みも、見たことがあります。新たに聞く海外のリスナーにとっては、現在進行形。時の流れの無情さを、感じます。ほんと、名曲が多い。今さらながら、改めて、実感します。
@user-ew7cp9de2i
@user-ew7cp9de2i 3 жыл бұрын
佳人薄命‥‥松原みきさんの「真夜中のドア」知らなかったけど、今聞いてクセになってます。
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 28 күн бұрын
松姉さん🎌関西魂🇯🇵ありがとうございました🌸🇯🇵
@tomougly
@tomougly 3 жыл бұрын
頭の中に浮かぶドラマを歌で表現した歌い方はすばらしいですね。
@hanagardner7996
@hanagardner7996 3 жыл бұрын
私の青春時代を思い出す懐かしい一曲です
@Giandiego_Marazola
@Giandiego_Marazola 3 жыл бұрын
松原みきを初めて聴いたのが、11年前の高校3年生だった「The Winner」 最初聴いた時は歌が上手い印象でした。それから松原みきの曲を聴くようになりました。 彼女の声は魅入られる様にノビが凄く、曲の世界に引き込まれていく様な感じが凄く好きです。
@eyan1963
@eyan1963 3 жыл бұрын
TVで見るとそこそこ可愛い。生で見ると一般人を駆逐するほど圧倒的に可愛かった!!! 83年、我が母校での昼休みLIVEをかぶりつきで見ていたわたし・・。
@user-dy1vs7ip8r
@user-dy1vs7ip8r 3 жыл бұрын
大阪の名門でしたね
@user-ssnkykarr
@user-ssnkykarr 3 жыл бұрын
なんとお幸せなお時間を共有なさっておられたのですね。
@hiramechan501
@hiramechan501 3 жыл бұрын
私が中学の時に自分のおこづかいで初めて買ったシングルとLPレコードです😊福岡ショッパーズでのイベントにも電車に乗って1人で会いに行きました🙋白いオーバーオール着た小柄で笑顔がとってもキュートなみきさんの歌がすぐ近くで聞けて凄く嬉しかったのを覚えています🥰 もちろん全部知ってる曲でした😊🙏
@user-zc9qy5gc6k
@user-zc9qy5gc6k 3 жыл бұрын
カセットテープでこれでもか位 聴いた そして泣いた
@user-nm6dd2nh6r
@user-nm6dd2nh6r 3 жыл бұрын
私もCUPIDが一番の名曲、素晴らしい歌唱だと思います。 松原みきの歌声はどの曲を聞いても素晴らしいけど。
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 28 күн бұрын
松さんありがとう🐠🇯🇵
@user-lj1rq5zf6s
@user-lj1rq5zf6s 3 жыл бұрын
最近、話題??になっているアーティストと言うので見に来ました。凄い綺麗な人で、曲もシティポップ。若くして亡くなられたんですね。全然知らなかったです。今生きていればどんな歌を歌っているの?😢🎵♥️
@araiyoc9663
@araiyoc9663 3 жыл бұрын
いつ聴いても涙が出る。
@kazuaka26
@kazuaka26 3 жыл бұрын
歌もそうだけどタイプの女性でした!
@nirof8004
@nirof8004 3 жыл бұрын
今でもふと頭の中にHello Wallsが流れる...
@hara8800
@hara8800 6 ай бұрын
アラフィフですが、最近知りました。 今こうして世界中から認知されていることを、天国のみきサンはどんな気持ちで“見ている“のでしょうか。 そんな事をふと思いながら、「真夜中のドア」~ 美しくも儚く、えもいえぬ切ないサウンドに心打たれ、気づけばコメントしておりました💧 ありがとうミキさん‼
@ryusenthaiiand
@ryusenthaiiand 3 жыл бұрын
松原みきさん 綺麗です❗
@user-xb4fq5bt2h
@user-xb4fq5bt2h 3 жыл бұрын
20代の頃初めて歌ったカラオケは「真夜中のドア」。カッコよくて今でも必ず歌います。このカッコよさが多くの人に分かって貰いたい。アイドルではなく味のあるジャスボーカリストとして活躍していたはずですが残念ですね。 これこらもカラオケでは歌い続けます。
@user-od7vw6em6o
@user-od7vw6em6o 2 жыл бұрын
クールな歌声なのにどことなく熱いものを感じますね
@mmm7852
@mmm7852 4 жыл бұрын
真夜中のドアー 彼女のメジャーデビューシングルなのかなぁ~? あの当時、テレビで毎日セールスしてたの今でも鮮明に覚えている! そして、今でも聴いてます!
@shamherst9094
@shamherst9094 4 жыл бұрын
Very stylish song ,skillful singer and very beautiful face RIP miki....🙇‍♂️
@charlygaultier5920
@charlygaultier5920 4 жыл бұрын
松原みきさんが、お亡くなりになられて😭もう10年以上になるのですね😢今月は、みきさんの命日にあたる月ですね‼️何気なくKZfaqを拝見してたら、松原みきさんの曲や、色々なアーティストの方々のup動画を拝見してます🙇懐かしい😆さで、その当時の松原みきさんを思い出しながら拝聴してます🙇upして頂き感謝します👏全部好きな曲ばかり、堪能してます🙇
@mikimatsubara6023
@mikimatsubara6023 4 жыл бұрын
ありがとう!!
@satotenmaron
@satotenmaron 3 жыл бұрын
今でもハッキリ覚えてます。 物心ついた頃にCMで流れていた素敵な歌声と心地よい曲調。 それはナショナルの渦潮という洗濯機のタイアップ曲だった。 大人になってから調べて今でもスマホに入ってます。
@user-ef8hc6qp1e
@user-ef8hc6qp1e Ай бұрын
その曲、共有してもらえますか?
@Kei-mk1te
@Kei-mk1te 4 жыл бұрын
時の流れが、自分の考えが変わる事に気がつきました。 彼女のデビュー当時は、大人びすぎていて、ガキんちょの僕に遠い存在でしたが、何故いま彼女の曲を聞くと懐かしい感じがするのか不思議です。
@mhmmfreak
@mhmmfreak 4 жыл бұрын
実は松原みきさんを知ったのはここ半年ぐらいで、、松田聖子さんが昔レッツヤンでstay with meをみきさんと歌っている映像を拝見してこの曲の素晴しさを知り、今では松原みきさんの曲をdヒッツで聴かせて頂いています。邦楽っぽくなく、どの曲もおしゃれで大好きです。亡くなられていたと知って曲を聴くたび切なくなります。でも才能ある人はこうしてたくさんの人に惜しまれると同時に生きた証を残せるのでいいなとも思っています。
@user-br4uj4zl9q
@user-br4uj4zl9q 3 жыл бұрын
何度聴いても飽きないねぇ!当時どんな人が歌っているか分からなかったが高校受験の勉強しながら聴いていた❗️
@gaffartarraf2260
@gaffartarraf2260 2 жыл бұрын
I listen while I working and most of the time I still listen to her voice for 3 or 4 hours!!! And couldn't be bored
@jonconnor0729
@jonconnor0729 5 жыл бұрын
Miki Matsubara lives on.
@Ryan-pu3th
@Ryan-pu3th 3 жыл бұрын
When I studied in US, one of my Japanese friends' mom really loved her. Matsubara's songs are active, passionate, and sometimes something surreal that I can't catch in Korea or Germany. Very creative!!!
@Mistyeyez2024
@Mistyeyez2024 2 жыл бұрын
I'm Germany in it's true form. FIGHT
@minjunkim2909
@minjunkim2909 2 жыл бұрын
As a Korean listener I completely agree with it!
@hiros.i.s_3943
@hiros.i.s_3943 3 жыл бұрын
やっと時代がついて来たのかそれとも、やっぱ外の人々に見出だされ、それの(nhk的)後追いなのか。 良さが知られるのに時間がかかり過ぎた😢悲しい😖 奥にalbum眠ってる筈だから捜してこ。安売りしなくてよかった。どうせ安売り出来るような(薄い)思い入れでは無かったけど。 ジャケットカッコ良かったな。声、発声もイイが 顔も色気が良かった。ダンスだけが垢抜けなかったが声だけで最高級😃⤴⤴
@mamifuku2334
@mamifuku2334 3 жыл бұрын
中学、高校とアルバム出るたびに聴いていました。おしゃれで渋いお声が大好き。「予言」「微熱が平熱」「恋するセゾン」・・・対外的には松田聖子ファンなのですが「この人は自分だけが知ってる」のが自慢(もっと周囲にアピールすればよかった)最近知ったのですが人気だったアニメ「ダーティペア」のOP、EDも歌っておられたんですね。カラオケに入ってました。かっこよくてアニメにぴったり。 ウルトラマンガイアのOP作曲、「The winner」もガンダムで素晴らしい。
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 11 күн бұрын
あの頃🎌🐠若かりし幸せ😭🇯🇵🙆
@user-xk6xe7vx3y
@user-xk6xe7vx3y Жыл бұрын
真夜中のドアは、松原さんの、最高の歌です!心に、染みます!
@user-se8of4do1l
@user-se8of4do1l 3 жыл бұрын
今聞いても素晴らしい! シティポップの先駆け なんて誇らしい人 何でしょう。
@user-uy6de1uk2y
@user-uy6de1uk2y 3 жыл бұрын
日本のノヘラニ・シプリアーノ。本当に素晴らしいです。
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 17 күн бұрын
元気な 姉貴🌸🏂🙆
@mikadanish5462
@mikadanish5462 4 жыл бұрын
I started crying when Stay With Me playing :')
@r2rovids569
@r2rovids569 2 жыл бұрын
she [assed away
@Mistyeyez2024
@Mistyeyez2024 2 жыл бұрын
@@r2rovids569 thats why they crying bro
@user-yd2yp4ri4p
@user-yd2yp4ri4p 3 жыл бұрын
個人を偲んで、この曲を大切に愛唱させていただきます。
@user-pq1ck7ep2y
@user-pq1ck7ep2y 4 жыл бұрын
昔から好きな曲でカラオケも行かなくなり忘れていました。最近思い出してダウンロードして耳から離れないようになり、今どうしているのか探したらお亡くなりになっていたとはびっくりしました。 しかも同い年だったなんて。他の曲も聴いてみたいと思います。「真夜中のドア」は何年経っても色褪せず名曲ですね。
@jooppoojk2356
@jooppoojk2356 Жыл бұрын
Legend
@newpowersoul2005
@newpowersoul2005 3 жыл бұрын
別でも同じようなコメントを残したけど、「真夜中のドア」は明らかにマイケルの曲に影響を受けている。 マイケルのOff The Wallと同じ年79年に出ているので、日本ではその当時かなりアーバンなサウンドだったんじゃないかな。 リアルタイムじゃないので分からないけど。 SHOGUNも同じようなテイストだったかな。 彼女が亡くなっていたのは知らなかった。 早すぎる。R.I.P
@shouchimatagawa1959
@shouchimatagawa1959 3 жыл бұрын
みぃちゃんは先に行ってるけんど、わしもジイさんになった。そっちに行くしその時は仲良くして欲しい。
@overlap184
@overlap184 3 жыл бұрын
あいつのブラウンシューズ。杉真理作曲なんですね。初期の名作。歌がうまくていいわ。
@user-qr8in1jc7x
@user-qr8in1jc7x 3 жыл бұрын
この時代のを歌手が一番よかった。久保田早紀、サーカス、竹内マリヤ・・
@0ceanb1luePCH
@0ceanb1luePCH 3 жыл бұрын
she was a beautiful person with an amazing voice may she rest in piece I always make sure to recommend her music bc I want others to experience her beautiful songs
@Rhys1021
@Rhys1021 3 жыл бұрын
Everytime I hear stay with me I almost cry a little
@hatsukari868
@hatsukari868 4 жыл бұрын
本当に若くして他界されたのが惜しまれます。
@gamachan73
@gamachan73 3 жыл бұрын
「真夜中のドア」、エンディングのギターソロが、カッコいいです(^-^)!
@supremepurnasuraj8135
@supremepurnasuraj8135 Жыл бұрын
My fav singer miki matsubara 🥰🥰🥰
@weedle5221
@weedle5221 4 жыл бұрын
This music makes my heart sing. It sends shiver down my spine, I feel like I am lost in time.
@Ryan-pu3th
@Ryan-pu3th 3 жыл бұрын
The second song is also legendary!
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 17 күн бұрын
流行SONG😭🐠🙆
@iwa0810
@iwa0810 2 жыл бұрын
愛はエネルギー たまに無性に聴きたくなりますw 松原美紀さんの曲聴くと私のことを思い出すって。。。昔の同級生にいわれるくらい聴いてましたww
@yidaya9596
@yidaya9596 3 жыл бұрын
自分と同じ時代を生きて来たんだ・・・恥ずかしながら曲は最近知った。 でも初めて聴いた気がしない。都会的で哀愁を帯びてどこか懐かしいような。 昔CMソングとかにも無かったよね?
@hiroki4589
@hiroki4589 3 жыл бұрын
昭和60年 首都高走りながらカセットでながしてたミキ
@saitama-2001
@saitama-2001 3 жыл бұрын
松原みきさんと 村下孝蔵さんが 自分にとって早く亡くなって残念な2人。 尾崎豊は長生きしたら逆に苦しんだろうな って思うんで省いとく。
@MDonuT-of7px
@MDonuT-of7px 3 жыл бұрын
RIP, amazing voice
@user-hq3sf8zr7e
@user-hq3sf8zr7e 4 жыл бұрын
She is always soooo gorgeous and graceful..
@ichsanms2606
@ichsanms2606 3 жыл бұрын
wow i never thought i would find this playlist, thank you 🙏
@user-od7px8hn3m
@user-od7px8hn3m Жыл бұрын
真夜中のドアの他にも良い歌歌っている🎤 歌も上手いし…
@quananginh9446
@quananginh9446 Жыл бұрын
26:28 sounds just like the song Reunited by Beaches & Herb.
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 9 күн бұрын
歌の上手な🎉美人女性🕺🇯🇵🙆
@captain104th
@captain104th 3 жыл бұрын
I am so obsessed with Manhattan Wind!松原みきさん大好きです!!
@r2rovids569
@r2rovids569 2 жыл бұрын
i love everything about japan
@katmeow0599
@katmeow0599 3 жыл бұрын
ahhh it's from my singer favs, i love her and her voice
@buyobuyoman
@buyobuyoman Жыл бұрын
高校時代を想い出します。
@t2stu
@t2stu 5 жыл бұрын
LOVE LOVE LOVE the song at 30:44.
@user-rt3uo4no1n
@user-rt3uo4no1n 3 жыл бұрын
私は40年近くからこの局好きでした🤗
@hrkazu6572
@hrkazu6572 5 жыл бұрын
最近、欧米の記事がきっかけで 松原みきと竹内まりやの昔の曲が再評価されて、投稿増加してるそうな。
@mikimatsubara6023
@mikimatsubara6023 5 жыл бұрын
おそらく、そして特に "Plastic Lover"、 "Stay With Me"。
@hrkazu6572
@hrkazu6572 5 жыл бұрын
代表曲の"Stay With Me"は、本人が動いている動画元が少ないので せめて新規に動画アップ時に「歌詞」をつけるか、歌詞リストを出すと 良いと思われます。
@mikimatsubara6023
@mikimatsubara6023 5 жыл бұрын
@hr kazu 彼女の曲は素晴らしいので、みきの曲は過大評価される必要があると思います。
@revialzero
@revialzero 4 жыл бұрын
松原みきの動画に外人のレスが多いのはそのせいだったんだね。stay with meを聞くと彼女はWとⅯとBの子音の発音が英語になっていて上手だから英語圏の人も聞きやすいのかもしれない。
@user-wr7ue6mj4v
@user-wr7ue6mj4v 4 жыл бұрын
Miki Matsubara 松原みき plastic loveです!竹内まりやさんの曲
@user-qp9xd4rv6x
@user-qp9xd4rv6x 4 жыл бұрын
個人的にcupidが飛び抜けてると思います。
@user-vm4bp2my6p
@user-vm4bp2my6p 4 жыл бұрын
高2で松原美紀さんの歌はガンダムのTHE WINNERとBack To Paradiseしか知らないから、他に歌あるんだって思うとなんか新鮮です。
@kzbatkz
@kzbatkz 3 жыл бұрын
She is so pretty on this photo.
@kjulio7986
@kjulio7986 2 жыл бұрын
She's always beautiful
@morimori1174
@morimori1174 3 жыл бұрын
久々にここを覗いたけど、随分と 「日本語」 のコメントが増えましたね。 ”2年前” は、そもそもコメント自体が少なかったし、他の動画にしたって ”半分以上” を、 「外国語」 のコメントが占めていて、もうそれが ”当たり前” だと自分は思っていたけどね。 まさかそれが ”こういう” 状況になるとは・・・(笑)。 ********************************************* 今の若いリスナー、そして新しく 「松原みき」 ファンになった人達にあれこれ言う気は今更無いけど、 「みきさん」 は確かに 「POPS」 を歌っている人なのだけど、彼女の基礎には 「JAZZ」 という音楽が、 間違いなくあるという事だけは ”認識” してほしいと思います。 だから 「JAZZ」や「CROSSOVER(FUSION)」 といった音楽を多少なりとも聴いていないと「みきさん」の、 ”真の魅力” は理解出来ないのではないかと私は思っています。 「真夜中のドア」 の ”パブリック・イメージ” が強すぎる・・・という事も ”難点” なのだけど。 「みきさん」の ”全てのアルバム” を聴けばそれも解ると思いますけどね。 そして「みきさん」が残した唯一の ”カヴァー・アルバム” の 「BLUE EYES」 を聴けばそれは、 ”一聴(目)瞭然” でしょう。 もっとこの様な ”カヴァー・アルバム” を残してほしかったな。 kzfaq.info/get/bejne/e5-DjKqU1eC8eqM.html
@aella0909
@aella0909 3 жыл бұрын
01:01:18 - Cryin' this one awesome!
@ZollOfTokarga
@ZollOfTokarga 5 жыл бұрын
❤ always!
@user-kj2zf7su3u
@user-kj2zf7su3u 3 жыл бұрын
小生は なんと言っても ハロートゥデイ ですね!!
@Killtrobal
@Killtrobal 2 жыл бұрын
Estoy obsesionado con stay with me
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 15 күн бұрын
継のぼ〜いふれゎ🎌大和無いわ!❤
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 9 күн бұрын
What Going アップ🕺🎌🐠
@kirkwind
@kirkwind 3 жыл бұрын
彼女は美人でキュート
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 28 күн бұрын
頑張れ🐯🐮田淵📢🎌🙆
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 15 күн бұрын
バルタン❤🎌🙆👑
@hiroshikawahara7779
@hiroshikawahara7779 3 жыл бұрын
じつろくしゃ ・・・シンガ-ソングライタ-
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 6 күн бұрын
子守唄🥵🪖☄️🎌🕺🦊💌 姉貴 大好き浪花節🤣弟で悪かった🫡
@mediapeace6772
@mediapeace6772 2 жыл бұрын
Stay with meeeeeeeeee
@victoralves6827
@victoralves6827 Жыл бұрын
O melhor é saty White me
@lonelydriver1512
@lonelydriver1512 3 жыл бұрын
whatever you say, she looks so beautiful.
@captain104th
@captain104th 3 жыл бұрын
She does, she's perfect and have the cutest smile!
@user-je6jt9bx1g
@user-je6jt9bx1g 17 күн бұрын
ボロボロのYシャツ🇯🇵🐠🐬
Mariya Takeuchi City Pop Playlist + Stay With me
1:33:11
DeletionScheduled Paul McCabe
Рет қаралды 1,4 МЛН
Miki Matsubara - Stay With Me HD (Club Mix)
5:43
KAMACHI PEACH
Рет қаралды 43 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3 МЛН
Can you beat this impossible game?
00:13
LOL
Рет қаралды 62 МЛН
Mariya Takeuchi -  Plastic Love (Official Music Video)
5:09
Mariya Takeuchi
Рет қаралды 40 МЛН
Miki Matsubara -Mayonaka no Door -stay with me(Music Video) Director's Cut 2022 by TELL SATO
4:37
Miki Matsubara Official "stay with me"
Рет қаралды 5 МЛН
(杏里) Anri Citypop Playlist
23:43
dundundun
Рет қаралды 271 М.
Miki Matsubara JAZZY NIGHT
4:07
CELERY Chai
Рет қаралды 181 М.
Miki Matsubara (松原みき) - 真夜中のドア/Stay With Me
5:12
Miki Matsubara 松原みき
Рет қаралды 198 М.
松原みきとかいう神
16:41
コメント欄研究所
Рет қаралды 21 М.
MIKI MATSUBARA 松原みき - WANGAN HIGH WAY『 PLATINUM BEST・2017・HQ VERSION 』
3:45
Артур Пирожков и Хабиб - МЁД (Премьера клипа 2024)
2:11
Александр Ревва
Рет қаралды 3,1 МЛН
BABYMONSTER - 'LIKE THAT' EXCLUSIVE PERFORMANCE VIDEO
2:58
BABYMONSTER
Рет қаралды 33 МЛН
Sadraddin - Если любишь | Official Visualizer
2:14
SADRADDIN
Рет қаралды 248 М.
Bidash - Dorama
3:25
BIDASH
Рет қаралды 107 М.
Селфхарм
3:09
Monetochka - Topic
Рет қаралды 2,4 МЛН