【アニメ年間300本】貴方は今のTVアニメが異常なのを知ってますか?【アニメーター】

  Рет қаралды 48,206

笠さんとみなみちゃん

笠さんとみなみちゃん

8 ай бұрын

年間300本は多い
サムネファンアート:洒落さん

Пікірлер: 454
@user-cc9ql7fu1c
@user-cc9ql7fu1c 8 ай бұрын
昔からアニメ観てた古参から見ると、現状はアニメ天国であり、同時に地獄。余りにも過剰供給で、多少面白そうな作品ですら消費しきれずに切るしかないという異常極まりない世界。 美味しそうな料理が大量に出て来て、実際本当に美味しいんだけど、食べ切れない料理は次々とゴミ箱に捨てられてしまう…みたいな環境で、謎の罪悪感すら覚えてしまう。 何となく昔のバブル期の日本を彷彿とさせて、いつかバブルが弾けそうな危機感を覚える。
@user-ic4nq6oe6j
@user-ic4nq6oe6j 8 ай бұрын
2006年もかなりの本数が放送されていましたが、あの時期は明らかにバブルだった、と増田弘道さんも著書で回顧されてましたね。 今の時期もそれと似たようなものでいつかはじけて、あとは衰退するだけ、みたいなことにもなりかねないです。
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 8 ай бұрын
急激な海外のアニメブームに乗っかって縦に狭く進化(深化)するのではなく安易で手っ取り早く稼げる横へ広く浅く膨張してしまった、まあアイドルやJポップなどエンタメにせよ工業製品にせよ日本ではよくある悪いパターン....
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 8 ай бұрын
@@user-ic4nq6oe6j 量が増えても殆ど多様性が生まれず似た企画の過剰供給ばかりで、 片渕監督が草を食う程困窮する状況はエヴァ後のスタッフ発のオリジナル企画がよく通っていた時代と比べ天国とは思えません…
@user-qe5gq6fc6g
@user-qe5gq6fc6g 8 ай бұрын
@@user-oe7pr5ww2m 海外ロケがまずいらないなんならファミコンの淡い記憶でロケがすむ 異世界アニメはほんと安易です
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 8 ай бұрын
@@user-qe5gq6fc6g 海外ロケなんてグーグルマップでいいじゃん、って外部から見りゃそーなんだが、アニメってのは実は現代アートなんだよ、つまり作り手は作業員ではなく芸術家に近い、芸術家ってのはその空気というか雰囲気を現場で感じるのが大事でもある非常に非効率な仕事、非効率な仕事なのに作品には効率が求められるから困りもん....
@user-xe1zu6ui1b
@user-xe1zu6ui1b 8 ай бұрын
数打ちゃ当たるでなく、当てるぞ!って作れる分だけに減らせるようにならないかなぁ.. 好きな原作が転け倒すのはツライ..
@user-oe7pr5ww2m
@user-oe7pr5ww2m 8 ай бұрын
ビジネスってのは1つの物を進化(深化)させクオリティを上げていく=ハイブランド化ってのは企業にとっては利益率が容易には上がらず裾野産業からしたら雇用増加にたいして貢献しないからね、縦に掘っていくのではなく横に広げるほうが市場拡大としては楽で正しい、しかしそれは長く続かずどこかで膨張しすぎて自己崩壊=市場の崩壊を招く....
@user-xe1zu6ui1b
@user-xe1zu6ui1b 8 ай бұрын
@@user-oe7pr5ww2m ずっと、毒にも薬にもならない作品が多くなったのはそう言う事だったのですね.. 勉強になりました📚
@user-kk1dc9oo8j
@user-kk1dc9oo8j 8 ай бұрын
@@user-oe7pr5ww2m京アニとかが如何に凄いかが分かる話やね、、、、
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 8 ай бұрын
@@user-oe7pr5ww2m たしか10年前くらいから「このままだとアニメ市場は崩壊する」みたいな言説がありました。 現状を見ているとアニメバブルといってもおかしくないし、あと5~10年が限度かもしれない。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 8 ай бұрын
製作会社が製作委員会に納入する方式取ってる時点で無理がある 製作委員会が悪いんでなく、出資して利益取りに行こうとしてないんだもん 出資するリスクを嫌い過ぎて納入による固定利益しか得ようとしないんだから 当然このやり方を続けている時点で、当たる当たらないでなく無駄に数で稼ぐしかない
@user-dk6vj5gw1e
@user-dk6vj5gw1e 8 ай бұрын
正直、過去の名作の再放送とかリマスターでも良い気がしてきちゃうんだよね。 自分も見逃してる作品はいっぱいあるし。
@user-gj8ey6vn7r
@user-gj8ey6vn7r 8 ай бұрын
過去作しか観てないよ。たまにオリジナル作品で面白いのあるからそれを1、2本今は見るくらい
@niku-iw8bc
@niku-iw8bc 8 ай бұрын
13:38実際に鬼滅以降の業界では鬼滅クオリティを求められる事がよくあるそう。 あのクオリティは10年以上掛けて人材育成や内製化などを積極的にして、社内の体制を整えてるufoだから出来るものではある。
@niku-iw8bc
@niku-iw8bc 8 ай бұрын
業界人も「京アニやufoの様に内製化してる会社じゃないと無理」「ufoはスタッフを正社員雇用して安定月給があるからこそあの質を達成出来てる(フリーの激安単価で熱意だけであれをやると低賃金重労働の加速に繋がるからダメ)」と言ってた。
@user-in4dy5po7q
@user-in4dy5po7q 8 ай бұрын
そしてUFOはちゃんと作る作品絞ってますもんね 逆に鬼滅前に「作る」と発表した作品未だに作ってくれません…()
@niku-iw8bc
@niku-iw8bc 8 ай бұрын
↑ 作品数は絞ってるけど1作だけだと手空きのスタッフが出てしまうので、ufoは常に2~4作程は同時に制作してますね。(制作期間はしっかり確保して余裕をもったスケジュールで制作してる) 鬼滅以外が来ないのは色々と事情があったりします。 活撃がある事件の影響で作り直しになった可能性が高く、裁判が終わってすぐの21年末に再始動。 まほよは映画なので単純に制作期間が長い。(高品質アニメの制作期間は2~3年程で、ufoはTVだと2年、映画だと3年程掛ける場合が多い) 公開は活撃が期間的に多分来年で、まほよは今年末予定だったけど多分少し遅れて来年の1月~3月辺り。 原神は媒体や話数など企画の内容によって変わるので続報待ちで、早くて来年。 ちなみにアニメは発表した時点で既に制作は始まってて、ufo作品は何も問題が無ければ長くても3年程で公開されますね。 長文失礼しました。
@user-em9ix6vk8y
@user-em9ix6vk8y 8 ай бұрын
今は倍速で見ても追いつかないわ 粗製濫造するより数減らしてクオリティ高い作品に仕上げて欲しい
@user-unco24tjdpg
@user-unco24tjdpg 8 ай бұрын
昔ある有名なアニメーターさん、某有名シリーズのキャラデザの人だったから10年ぐらい前になるのかな、が業界で協議して1クールのアニメの制作数を規制すべき的な事言ってたけど全くその通りだったというかそれどころか数が増え続けてこの現状になってしまったわけだからね…… 本当に本数多すぎて埋もれてしまったなって感じた作品たくさん思い当たるし、自分は基本的に最新話無料系の配信サイト使ってるのもあるけど面白いけどキャパオーバーだから観るのやめよってなったアニメいっぱいあるしまじで観る側としてもなんとかして欲しい
@hiomk195
@hiomk195 8 ай бұрын
深夜帯のアニメが始まったとき「1クールではもの足りん」と感じてたんだけど、その大量供給に慣れてしまって最近は「2クール観るのがきつくなった」となってるのが辛い…
@user-su6bj8hx1q
@user-su6bj8hx1q 8 ай бұрын
あのころでさえ、始め一日深夜アニメ1話だったのがあっという間に2話が当たり前。 それが毎日になり、さらに早朝アニメすら増えだして・・・ 正直アニメ増えてラッキーと思えたの始めだけで、一年もしたら異常だなと感じてた。
@user-pk8lh7ys1v
@user-pk8lh7ys1v 8 ай бұрын
アニメーター酷使も問題だが粗製乱造のやり過ぎがアニメというコンテンツを衰退させてしまうんじゃないか心配
@user-qf9xy2ze4u
@user-qf9xy2ze4u 8 ай бұрын
何十年も前からアニメーターの過重労働が問題視されてるのに、改善の見通しがまるで立たないってのがね… うちのおばも昔、某アニメ製作会社で動画チェックとかやってたけど、終電になっても帰れなかったり3日くらい家にも帰れない生活してたら、ある日突然何もかもが嫌になって逃げるように退職。 結婚してたので専業主婦になるかと思ってたらバブル期の雇用増の波に乗って東急グループ某社に転職。 おばの娘がアニメーターになることを猛反対したのは言うまでもない。
@user-cd9kt2rl9z
@user-cd9kt2rl9z 8 ай бұрын
私なんか一枚の絵を描くだけでひーひーいってんのにアニメーターさんすごいよなぁ
@mayonnaisephilia
@mayonnaisephilia 8 ай бұрын
アニメに限らず他の分野もそうだけど、嗜好が多様化・細分化しすぎたあまり作る側も消費者側も苦しくなってきてる感
@user-lk3mu8qx3w
@user-lk3mu8qx3w 8 ай бұрын
10年以上前に庵野さんや複数のアニメ関係者が、このままじゃ5年も経たずに日本のアニメ業界は崩れる…と言ってた記憶。 多分、その状況事態は変わってなくて、海外スタジオとの連携だとか、デジタル機器での制作環境が発達したからだとかでギリギリ保ってるだけなんだろう。 なんにせよ作りすぎだよね。 リストを見ても、反応を調べても、誰か見た人いるのか?って作品もたくさんあって、それに関わった人はやってられないだろうな。
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
正直アニメなんてアニオタぐらいしか 見ていないと思う オタくとは真逆な人間達は見ていない そもそもそいつらはどんなアニメがあるか知らない
@ljc4224
@ljc4224 8 ай бұрын
​@@user-ms7il8lr3vどしたん?話聞こか?
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
@@ljc4224 大丈夫す
@tmaccha
@tmaccha 8 ай бұрын
デジタルで生産性上がった分楽になるんじゃなくて仕事増やされてるのかわいそう
@nnt3723
@nnt3723 5 ай бұрын
AIだって、背景作画の手間を省けるようにするんじゃなくてアニメーターを雇わず仕事させるために使われる悪寒がするのは僕だけでしょうか?
@trentsen2554
@trentsen2554 8 ай бұрын
漫画雑誌だけじゃなくてなろう発の原作やsns発の原作の漫画が多くてアニメのクオリティが広く浅くになっちゃってる もっとアニメ化する原作を厳選してクオリティを上げて欲しい 原作者もアニメ化を希望する人が多くなってるのかな… クオリティ格差のせいであのアニメはめっちゃクオリティ高くて神作画なのにどうして自分の作品は…ってなったら…
@user-in4dy5po7q
@user-in4dy5po7q 8 ай бұрын
原作者でもない私の意見ですが、今だとアニメ化って博打みたいなイメージがあります 当たれば原作も売れるからいいけど、当たらないと原作人気まで失速してしまうような… 実際アニメ化等メディアミックスが酷い作りやアレンジでショックを受けてしまった作家さんもいますし アニメ化自体は原作者には最初に原作使用料が入るだけでアニメが当たってもグッズが売れても原作者には入らないようですし
@taichii1120
@taichii1120 8 ай бұрын
まあよさげな作品だけを高クオリティーアニメとしてゆったり制作するのが一番誰もが幸せなルートだとは思うのですが、現実問題として日本のアカデミアでも選択と集中で意外とどれが投資対象にするべきものかどうか有識者でも判定できず全部が下に行ってしまいましたし、おそらくその条件でアニメを作るとしたら史実で成功したぼっちざろっくを投資対象にしてくれるかどうかはなかなか難しいと思いますね まあ本当に削減するならば、アニメ会社を行政の力を借りるか紳士協定でどうにかするか、出版社、ゲーム会社の子会社にするかなどで統廃合して多くても10社くらいに完全にまとめて毎クール作品の入札を行うくらいしかないような気がしますね
@WD_u23
@WD_u23 8 ай бұрын
まあ作品本数が多過ぎますよね。観てる側も疲弊するし、誰も観てないアニメっていうのもぶっちゃけあるのでは?
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 8 ай бұрын
この動画で「こんなのやってたんだ・・・」と知ることも多いからな。
@user-pr3yc7eg7v
@user-pr3yc7eg7v 8 ай бұрын
もう本当なろうアニメが多すぎる ・転生 ・最強 ・悪役令嬢 ・異世界 ・貴族 ・学園 この中から何個か選んで並び替えだ後1つ単語入れました〜みたいな作品が本当に多い…w
@Poniki556
@Poniki556 8 ай бұрын
日常系みたいになろう系も頭空っぽにして見るような人達にウケてるから、なろうだから駄目ってわけでもない。作品よか無理なスケジュールと予算で仕事を寄越してくる上が悪いんだぞ。
@user-kk1dc9oo8j
@user-kk1dc9oo8j 8 ай бұрын
@@Poniki556日常系もどんどん品質上がってる でもなろうは、、、、()
@user-qe5gq6fc6g
@user-qe5gq6fc6g 8 ай бұрын
日常アニメは永遠続くような感じで個別キャラを成長さすという難易度の高いことをしてる@@Poniki556
@AngryCoward
@AngryCoward 8 ай бұрын
じゃあ「最強の俺が異世界の貴族学園に転生したら悪役令嬢に!?」ってタイトルで覇権狙えるな
@user-lo7wn6my7s
@user-lo7wn6my7s 8 ай бұрын
作画弱いと「今期の作画崩壊クソアニメまとめ!」でまとめられる 神作画だと「今期派遣確定!神アニメまとめ!」で視聴者が増える(かもしれない) 普通作画だと余程ストーリーが面白くないと話題にすらならない もうめちゃくちゃだよ
@user-dp4wu4tn4h
@user-dp4wu4tn4h 8 ай бұрын
最近のソシャゲもそんな感じだよ。 PS4やSwitch並みのクオリティだけど、 目が肥え過ぎてちょっとでも不満点があると爆死爆死と騒ぐし。
@user-ci7wj3fs9z
@user-ci7wj3fs9z 8 ай бұрын
漫画の アニメタ! は介護業界並みにアニメーターがどんどん辞めていきます。親の援助がないと衣食住の代金も無理って書かれてたし、つらそうな職場…。
@BLACKHEART8801
@BLACKHEART8801 3 ай бұрын
そんな中、某原作者が自主制作したっぽいアニメのコメ欄では 薄給ではないスタッフもまとめてアニメーター呼びで批判したコメントにGOODが大量に付いている という切なくも世知辛い世の中。
@tsutsuurara
@tsutsuurara 8 ай бұрын
300本は新作テレビタイトルだからね。ワンピースやサザエさんみたいな長寿アニメとか劇場版いれると500本ほどあるよ。毎年東京アニメアワードフェスティバルの「みんなが選ぶベスト100」にはその年放送されてるアニメが全てエントリーされるけど海外アニメを含めて500タイトルを下る事は最近ない
@user-fj4ms4bf4r
@user-fj4ms4bf4r 8 ай бұрын
500!? 多すぎる......w 流石に全部見きれねぇよ......
@user-xw5nr9hb8f
@user-xw5nr9hb8f 8 ай бұрын
70代や80代になってもアニメーターの仕事を続けている人はたくさんいます。 これだけアニメの本数が増えたら辞めた人に仕事を手伝ってと言うているかもしれませんね。 キャンディキャンディやララベルDr.スランプやドラゴンボールで作画監督をしていた「進藤道尾」さんは70代ですが最近ワンピースやドラゴンボールやプリキュアで名前を見かけます。
@jgjorge9513
@jgjorge9513 8 ай бұрын
ちょっと作画崩れるともうこれはクソアニメだってぶっ叩かれるし見られなくなるもんな。かつてのヤシガニとかキャベツとか見たことある古参としてはそこまで悪くないのにって思うし。どんどん視聴者が厳しくなるよね。今が良すぎるのよ。
@user-ll8ue2hp7j
@user-ll8ue2hp7j 8 ай бұрын
視聴者としてはアニメの数を減らして欲しい…見切れないしアニメ疲れを起こして何話切りしてしまう…単価を上げて数を絞っての方向性になって欲しい…新人でも生活出来るお金を渡してあげないと本当辞めてしまう人が、もっと増えて人材流失から外国のアニメが強くなって日本人が作った外国のアニメばかり見ることになるかもしれないのにね…
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
なぜ一般人共はアニメを見ずに ドラマを見るんだろうか やはりアニメはまだまだ偏見のようなものが あるのだろうな
@user-mp3sq5jy6h
@user-mp3sq5jy6h 8 ай бұрын
幼稚園で誰も教えなくてもお絵描きやごっこ遊びするように、絵描きと役者って人が根源的に楽しいと思う行為を職業にするからどうしても志望者数が多いしダンピングもされやすいんだよね… ハリウッドの全米脚本家協会みたいに拘束力の強い組合ができればいいんだけど絵描きに政治力ある人がいるイメージが思い浮かばない
@azusa3175
@azusa3175 8 ай бұрын
このまま神作画でグリングリン動かしまくるのが常態化したとしても、遅かれ早かれ飽きられると思うんだけどなぁ 正直、最近のアニメはもとから原作好みだったとかのパターンでもない限り、pvでエグい作画良くても、それで満足しちゃうタイプで一話切りすらしてない……
@user-qe5gq6fc6g
@user-qe5gq6fc6g 8 ай бұрын
今現在ウマ娘3期がコアなファン以外が(コアも) なんかいまいちだっと言っているらしい実際?話の進行に?がついているが、よくよく考えると濃い味付けのものを食べていたんだと 番外編込みで見てしまい薄味とはいえ高水準の作画だしマヒするのはいつかきそうだ
@user-of4lt3yl7y
@user-of4lt3yl7y 8 ай бұрын
年間100~130前後が限界
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
いやもっと減らさなければいけないだろう 10程度で十分 あまりにも多すぎる
@user-gj8ey6vn7r
@user-gj8ey6vn7r 8 ай бұрын
2011年のアニメで130本くらいやった気がする。 でも圧倒的に面白い作品が多かった  今はほぼゴミしかない
@user-of4lt3yl7y
@user-of4lt3yl7y 8 ай бұрын
@@user-gj8ey6vn7r 刃牙の勇次郎の言葉からもじらせてもらうが駄作も見る、良作も見る。両方を共に面白いと感じ―――心の栄養に変える度量こそがアニメには肝要ですよ
@user-xb6zq2qp2g
@user-xb6zq2qp2g 4 ай бұрын
ニーズがあるからな 一人の人間がすべてのアニメを好むわけではない
@Pada_wa_Hanul
@Pada_wa_Hanul 8 ай бұрын
アニメーション制作進行くろみちゃん(2001、2004)を思い出す。 「食えねぇよ」ってセリフが印象的だった。 20年前の2000年代前半でもあの惨状なのに… なお、くろみちゃんはどちらもDVDを購入した。応援する意味もこめて。
@crispian8903
@crispian8903 8 ай бұрын
こんな状況だからこそ、オリアニでヒットを飛ばすって大事なことなんでしょうね。 リスクはあるが、その分会社の利益も大きいし……
@user-tp3pe5bc9o
@user-tp3pe5bc9o 8 ай бұрын
1話見て体質に合わないと思った物は即切って、後は数話見て切る理由が見つかったら切って本数減らさないと生活に支障が出て辛い。 楽しむために見てるはずなのに消化が作業になって本末転倒になってる気がする。
@rydeentokio
@rydeentokio 8 ай бұрын
水島精二監督が、5年くらい前に「アニメ本数を1/4くらいにした方がよい」と言っていたなぁ。
@01tkt63
@01tkt63 8 ай бұрын
低予算の異世界なろう系がとにかく多い。それでも慎重勇者や魔王様、リトライみたいな 面白い作品もあるから侮れないジャンルではある。 特に慎重勇者はネタ系アニメと思わせておいての終盤のシリアス突入はたまげた。 1クールできっちり物語をまとめた構成力も見事だった。
@rika9882
@rika9882 8 ай бұрын
それにしてもコストを下げるため中国に下請を要求するのはかなりまずです
@ch.8194
@ch.8194 8 ай бұрын
そんなあなたに神様活動
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
@@rika9882 コストを下げるぐらいなら毎年製作する アニメを減らせって思う
@rika9882
@rika9882 8 ай бұрын
@@user-ms7il8lr3v そうですね アニメが日本の誇りの一つとして、中国なんかを頼むより数少ない逸品は圧倒的にマシ。 ちなみに俺昔中国人ですが、正直中国人の思想はほんま意味不明でキモと思います。今見たところ中国の会社をメインスタッフにしてたTVアニメが16パーセントくらいあります。 異なりい立場から見られば人それそれの部分もあるが、中国の真実は厳しいです。アニメ制作に関して中国を避けたいですね。
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 8 ай бұрын
10年前と言わず、もう2000年に入る頃には「アニメの本数多すぎ」ってずーーっと言われてますからね…
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
数少ないアニメだけで楽しめる方が 絶対よかったと思う 余計なものを増やして消費出来ず 結局捨ててしまう感
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 8 ай бұрын
@@user-ms7il8lr3v どちらがいいかは断言できませんし、どれくらいの量ならいいのかという問題もあると思いますが 少なくとも最近多い、作り手にも何の志も存在せず、ただ乱造してるだけのアニメが大量にある現在は アニメという存在の価値を下げる愚行にも思えるのは事実かなぁと思いますね。(改変すればいいというものではないけど、ただ原作通りに作ってるだけでなんの変化もないようななろう系とか) 全てのアニメを志を持って作り上げろとは言いませんが、せめて「アニメ化!」という文字が作品のステータス足り得るくらいのハードルは存在すべきな気がしますね。 そうでないと、作る方も作らせる方もどんどん仕事が雑になっていくだけだと思いますし、待ってる未来は見る側が興味を失って衰退していく…って感じだと思いますし…。
@user-nj6mr9go9r
@user-nj6mr9go9r 8 ай бұрын
2005年ぐらいまでのアニメの本数がちょうどよかったんじゃないかと思ってる2006年あたりから一気に増えた。
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
それ以前の方がよかったと思う 今は多すぎる 追いかけたいけど追いかけられない
@user-kunkakun8620
@user-kunkakun8620 8 ай бұрын
アニメ業界と運送業界ってホントそっくりだよなぁ・・・
@user-ip9po5dy7u
@user-ip9po5dy7u 8 ай бұрын
数が多いだけでクォリティーが高いモノは片手で数えられるくらいだから昔のアニメより良くなってるかと聞かれたら首をかしげざるをえないかな。
@ark9269
@ark9269 8 ай бұрын
多すぎて見る気がしないって感じ 働き手が多いのは判る、その仕事を供給しなきゃいけないのもわかる 質の悪い物でもぼんぼん出していくのは10年前からも変わらないけど 業種の先細りを見てるだけにしか思えない 成り手がいなくなった業種は海外から奴隷引き込んで無理やり回してたりもするしね 日本の労働環境自体おかしいんじゃないの?
@ch.8194
@ch.8194 8 ай бұрын
上澄みくらいしか見れてないなあ。アニメ化して大丈夫?的なのが多い印象
@user-ep7wb7nx6u
@user-ep7wb7nx6u 8 ай бұрын
作画崩壊で名高き「ヤシガニ」も当時のアニメ放映本数が激増した末のスケジュール破綻によるものと聞くし、歴史が繰り返してきた感。動画内にもあるようにクオリティのハードルが上がっている分、現代の方が状況悪いまである。
@user-tm9vx8sv1g
@user-tm9vx8sv1g 8 ай бұрын
テレビアニメだけじゃない。KZfaqの編集下請けとかもエグい量になってる。最近のKZfaqのレベルが落ちたのもこれが原因。
@user-lu6pj5ti1b
@user-lu6pj5ti1b 8 ай бұрын
難しい問題ですね。 日本のTV番組の中でアニメはドラマやバラエティに比べて確実に費用を回収できる安定した分野だから、多くの作品が制作されるようになっているのかなと思います。 それによる歪みをアニメーターの方々がもろに受けちゃっているのが現状なんでしょうね。 僕らに出来る事は殆どないですけど、作画崩壊した話を見てもSNSとか過剰な批判はしないくらいはした方がいいかもしれませんね。
@user-vo3xq7mk6c
@user-vo3xq7mk6c 8 ай бұрын
やっぱりアニメは手描きでなくちゃあとか言わず セルルックしてないCGアニメや江面久さんのSol Levanteみたいなキーフレームアニメーションをすごいヌルヌル動く!ってもてはやせば大分変わるかと…
@jhonsmith0774
@jhonsmith0774 8 ай бұрын
過酷で貧困まっしぐらの業界に行こうとする若者に「そこは搾取される地獄。好きだからじゃ続けられない。君にはもっと豊かで報われる人生があるんじゃないかな」と忠告してあげるべき。 変われない恐竜は滅んだ。
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s 8 ай бұрын
やりがい搾取状態だけど、誰も見てないような低予算アニメを作るのはやりがいすら無さそう
@wakerord_Shiranami-aika
@wakerord_Shiranami-aika 8 ай бұрын
目も肥えた云々以前にちょっとでも気に食わなかったら口汚く罵って糞アニメ認定する輩がSNSで影響力持ってるのがアカン。そいつらにできる限り目をつけられない用にクオリティ上げるしか無い……
@user-gt1ji8eq4p
@user-gt1ji8eq4p 8 ай бұрын
これは一本の予算が出ても3分割してアニメ3本作るから アニメータは3倍必要で給料は3分の1 配給会社だけ3倍儲ける奴隷システムなのよ
@Poniki556
@Poniki556 8 ай бұрын
コンビニオーナーから吸い取るみたいな話だよね
@user-ti6jd8vn8q
@user-ti6jd8vn8q 8 ай бұрын
昔は見たい作品全て確認してたけど、今は2本が限界。年かなぁ…。
@user-vi5zl5eh2o
@user-vi5zl5eh2o 8 ай бұрын
私の場合は 深夜アニメが多く、放送時間が重なるものも多いから 途中で寝おちしゃうことが多いです 留守録も視聴が追いつかないし
@Poniki556
@Poniki556 8 ай бұрын
毎週追いながらとかは時間も心にも余裕ないから放送終わってからイッキ見する事が多くなった。
@user-gp5lc6ec6f
@user-gp5lc6ec6f 8 ай бұрын
この前キテレツ大百科観たんすよ。 めっちゃ面白かった。絵なんて平凡なはずなのに、今のものよりも。
@HEADJOCKAA
@HEADJOCKAA 8 ай бұрын
毎週、次回予告でハラハラさせられた思い出がある。来週はいったいどんな恐ろしい事件が起きてしまうのか。
@kirieereison
@kirieereison 8 ай бұрын
ストライキするならまだしも、 現代のインパール作戦よろしく破滅するまで行進して日本のアニメ業界が崩壊するまでありそう
@ishinjiroster
@ishinjiroster 8 ай бұрын
ひどい待遇なのにストライキやら賃上げ要求やらが起こらないのは、やっぱりやりがい搾取の結果なのかな、と思っています。 賃金が安いけど、やっぱりやりがいがあるんだろうと思います。 自分が描いていた絵がアニメになって動いて、それが日本中、あるいは世界中の人が見てくれて、今後何十年も劣化せずに残ります。 そういう中毒性みたいなのが、あったりするのかなあと思います。 実際に現場で働いている人がどう思っているのかわからないけど。
@uctk
@uctk 8 ай бұрын
正直なんでこんなアニメやってんのって作品が毎クールあるし、特になろう系はテンプレ通りにやらないといけないのかってくらいつまらない作品が多い。 海外みたいに1話だけ作って反応を見るとかにしたらいいんだけど、それやるとできる作品とできない作品になるよなぁ
@user-qu8ve7eq6q
@user-qu8ve7eq6q 8 ай бұрын
MAPPAの仕事受けれるくらい実力あれば他社の仕事はいくらでも取って来れると思うけどな。うまいアニメーターはマジで取り合いだし。
@HEADJOCKAA
@HEADJOCKAA 8 ай бұрын
本当は再生時間を求めたほうがいい。1クールでも2クールでも同じ1本として数えてしまってる問題が以前から有る。また、実際にはNHKでやってるみたいなショートアニメも多く含まれているだろう。
@user-fh4vt7cy6k
@user-fh4vt7cy6k 8 ай бұрын
いっそ2つの制作会社が協力しあうとか駄目なん? 確かSPY☓FAMILYなんてCLOVERとWITでやってたんだし
@user-ss7np9kt5j
@user-ss7np9kt5j 8 ай бұрын
うぽつです。 今は見切れないくらいに アニメがあるよね。勿論、全作品を 見る訳じゃないが、見たい作品を見るのも わりと大変。その裏で常に頑張り続けているなら もう少しばかり、本数を絞っても良い気がするな。 良いアニメは見たいけど、その裏で死なれのは困る。
@techtetra_some
@techtetra_some 8 ай бұрын
何ていうか、今のペースで作りすぎると、なのはとかまどマギみたいな10年以上続くコンテンツみたいなのができないと思う... それはそうと目が肥えすぎているという話を聞いて、一部の人がお〇まいの8話のギャグ作画が作画崩壊と言ってたことを思い出した
@techtetra_some
@techtetra_some 8 ай бұрын
@@user-zl9dg7pk7n 確かに昨今の傾向からするとそうですね。これについては自分の願望が九割です。(楽しみ方が順応できていないと言われればそれまでなのですが)
@sasaki_ichiro
@sasaki_ichiro 8 ай бұрын
癖があるギャグ作画、コミカルなカットは作品を選びます 作品の雰囲気に合わないなら「作画崩壊」になりますが、おにまい8話は演出の範疇でしょう ブレの範疇で済まなかったのは天国大魔境の10話とかですね
@kazuo2235
@kazuo2235 8 ай бұрын
今の日本ではどの分野でもストライキしたところで ネットでおもちゃにされてダサい時代遅れ迷惑さっさとやめろ みたいなこと言われてむしろ前より状況悪くなる感じがする
@user-vz8gd3vo8i
@user-vz8gd3vo8i 8 ай бұрын
アニメ作りすぎなんよ。なろうとかアニメ化しなくていいからさ、ちゃんと厳選しないと。
@oakoakoak28
@oakoakoak28 8 ай бұрын
この話題何回繰り返すんでしょうね。クールジャパン(笑)と冷笑されだしてから何年経った事やら。 もうアニメーターやアニメ会社が危機感を持つだけじゃなく国が危機感を持たないと現状は良くならない。
@user-ns24g1jp2jp
@user-ns24g1jp2jp 8 ай бұрын
クールジャパンは、ネガティブな意味では無くて、カッコいいとか凄いとかの意味のクールです。 刀職人の仕事を見て、「クールだよ」と言ってるのも凄いという意味ですし、自販機が成り立っていたり、店頭に商品を置いていても、取られないのを見て、クールと言われているのも、凄いという意味の様です。
@user-xw5nr9hb8f
@user-xw5nr9hb8f 8 ай бұрын
今は毎回同じ絵柄の作画でないと作画崩壊と言われるけど。北斗の拳。ドラゴンボール。うる星やつらは毎回絵柄がアニメーターさんによって変わるのを楽しんで観ていました。 「あー。今回このアニメーターさんか」 と名前を覚えていきました。
@user-od7il6kq3b
@user-od7il6kq3b 8 ай бұрын
遊戯王でそれを楽しんでました。 顔はもちろん指先まで「ふつくしい」作画をする人、美形に描く人、目が大きくて丸みのある作画の人、原作に近い人や逆に作画崩壊をしてネットでネタになった人とか、作画監督の個性が溢れ出る作品でした。
@ch.8194
@ch.8194 8 ай бұрын
セラムンは毎回違うんだよな。で、混乱しちゃう。リアタイは生まれてないんだけど、初見はうえっ?てなった覚えがある
@user-bn4iq4ug9r
@user-bn4iq4ug9r 8 ай бұрын
自分も昔は、サムライトルーパーとか聖闘士星矢、マイナーどころだとエルドランシリーズでその手の楽しみ方をしていたなぁ…。 それでも、そのアニメーターさんの味があったから楽しませてもらっていた思い出。
@BLACKHEART8801
@BLACKHEART8801 3 ай бұрын
80年代〜90年代くらいのアニメはこれが当たり前でしたね ほんとにシンプルな幼児向き作品除いて。 70年代には全話同じ作画監督とかもそれなりにあったようだけど。
@user-pl4rx7xd4t
@user-pl4rx7xd4t 3 ай бұрын
うる星やつらは自分も楽しんでた 今回の作画監督さんの絵柄かわいいなーとか思って見てた
@satoru3893
@satoru3893 8 ай бұрын
年間300本=1クール75本=1日あたり10本超 アニメ市場を年間300本が利食いし合うみたいな状況で平均したら赤字が常態化。事業として終わっている。 過当競争を辞めないとね。
@slick834
@slick834 8 ай бұрын
金になるんだろうな~、ストーリーとかテーマじゃなくて商品展開とか推しビジネスにしやすいキャラ萌えに重きおいてるのもそう
@user-nn5lt8dv3w
@user-nn5lt8dv3w 8 ай бұрын
アニメ業界がブラックなのは、 今も昔も対して変わらないとか。 アニメ映画を調べる機会が有って、 一年の内にミッキーやドナルドの 映画が大量に制作されてるなと思ってたら 1日16時間勤務ぐらいで働いてたとか。
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
年にアニメ何本製作とかいうノルマでもあるのか アニメ製作に急ぎすぎてるわ そんなに急いで沢山作らずともぼちぼちと作ってたら そのうちヒット作が出るから(例 鬼滅の刃、推しの子)
@user-ve9ne5bu2q
@user-ve9ne5bu2q 8 ай бұрын
どっちにしても、アニメの数半分くらいに減らさないと、もたないでしょうねえ。 特に現場が。 数だけ作られると、それだけ、所謂「ク〇」アニメも増えるわけだし。
@k.k4476
@k.k4476 8 ай бұрын
推しの子ってBD1万本くらいだったのか、各所の推し具合的にもっと積んでると思ってた 逆に最近だとリコリコとかぼざろはなぜ配信大時代に3万本前後も売れたのかって異常な感じか
@unknown-nl8yb
@unknown-nl8yb 8 ай бұрын
萌えアニメは金落とされやすいからかな。かわいい女の子が結局売れる
@user-qe5gq6fc6g
@user-qe5gq6fc6g 8 ай бұрын
多少生々しいが某書店がⅤチューバーと同時視聴とかし始めたころですねアレって もっと醜いものだとⅤが某魔女を同時視聴するまえにゲーム配信して時間稼いでたが 始まりの時間ガチャがいい感じに回って「魔女の時間?アレ詰まらんしお金も・・」 偶然ながら笑いましたわこんな感じでは?
@user-ly5fv4cr8k
@user-ly5fv4cr8k 8 ай бұрын
もうさぁ…コンテンツそのものが飽和して使い捨てされてる時代で多過ぎるんだよ。 そりゃ人も会社もどんどんヤラレるって。 日本でネトフリ見たいな会社で一元管理して作品数絞ればいいのに
@user-je3wh4zh4j
@user-je3wh4zh4j 8 ай бұрын
玉木雄一郎「演説の後、アニメーターの待遇を改善してほしいとの悲痛な要望をいただいた。1枚、1カットという単位で描いて支払われる形なので、慣れない若手は枚数がかせげず、すぐ辞めてしまう。しかもフリーランスとして契約している場合は、月2万や6万のこともあるそうだ。これは日本アニメの危機。改善したい。」 タマキン、今後も継続してくれ💪
@user-wi4pc1me9g
@user-wi4pc1me9g 8 ай бұрын
玉木さんはSNSで耳に心地良ことだけ言って何も実行できてないので期待してない そもそも自分等側の赤木議員をAiやインボイスを反対しなかったと敵あつかいしてるからあの業界は族議員すらつくれない
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
@@user-wi4pc1me9g 自民党 (自分達自民党の政治家が日本の政治を支配する党)
@user-gf9vd9nf1d
@user-gf9vd9nf1d 8 ай бұрын
必要なのはアニメーターの数を減らして動画マンレベルの部分はAIに置き換え制作の効率化を図ることなんだよな
@user-gt2gt2hh1w
@user-gt2gt2hh1w 8 ай бұрын
​@@user-wi4pc1me9g族議員が居ないとか生存不可能とかの業界は\(^o^)/\(^o^)/オワタなのがね
@user-wi5fv9tk9h
@user-wi5fv9tk9h 8 ай бұрын
イレギュラーを親の敵かのように叩く人やそれに便乗して人を叩くのに加勢する人達がネットに蔓延るこの現代社会で、先陣切ってストライキ起こす人ってそうそういないよなー… いたらその人は英雄だよ
@Takezaki-gv6fb
@Takezaki-gv6fb 8 ай бұрын
四季それぞれのうち1、2本、年間8本くらいしか見とらん
@user-kq2lv8on2g
@user-kq2lv8on2g 8 ай бұрын
このアニメの年間製作本数が多すぎる状況と言うか 漫画とかゲームソフトとかも含めてサブカル業か全般が同じ様な コンテンツ供給過多になりすぎてる状況についての話って クールジャパン政策の一環でお役所がサブカルコンテンツ企業を支援するって話が出た時に 業界の産業構造の健全化案&金銭的な公的支援の条件の一つとして 完全にアニメ業界の外の人間から見た問題提起として出されてた話なんだけど 結局業界側が「例え非効率でもクリエイターのチャレンジ精神を尊重出来る環境は維持したい」って感じで 金銭的支援無しになるのは承知の上でこの状況を根本からどうにかするのを避けて それ切欠で結局この政策へのサブカル業界全般の参加も上手く行かなくなったっていう かなり因縁のある話なんだけど 今となって見ると流石にこれについてはお役所側の指摘に従って置いた方が正解だったんじゃないかなーと 確かにその結果アニメの内容の多様性と言うか 売れる保障の無い良く言えば斬新、悪く言えば訳分からん内容のアニメが出る本数は 今現実に出てる物よりはかなり減ってたかも知れんけど その代わりに業界の収益構造や業界構成員の仕事量について お上からの圧力支援も入って常識的で健全な方向に変わってたって事もありえたんだから 業界の未来を重視するならあの時の話しに乗って置くべきったと言うか 今からでも乗っかって見るのも必要なんじゃ無いかなーと
@user-ic1lz5ri5g
@user-ic1lz5ri5g 8 ай бұрын
デジタル化が進んで昔に比べれば楽にアニメを作れるようになったはずだけど、じゃあその分手を抜いていいかといえば違うでしょうからね。 そしてこれだけアニメ製作会社が存在すると、一部がストライキしても他の会社がより悪い条件で受けることになる・・・。 遠回りかもしれないですが、アニメーターの現状を周知して変えていくしかないのかもしれない。
@user-eb6zh4iq9j
@user-eb6zh4iq9j 8 ай бұрын
10年ぐらい前のアニメのほうが数少ないのにそれぞれが独自性ある作品多かったイメージ
@user-gj8ey6vn7r
@user-gj8ey6vn7r 8 ай бұрын
13年辺りから変なラノベアニメとか増え始めてたけど名作良作もまだまだ多かった頃  まじで終わったのは19年以降やな
@yucanet
@yucanet 8 ай бұрын
Dアニメの倍速再生とかレコーダーの早見があるから放送されてる作品の大半見れてるけど、ホント数増えたなぁと思います😅 愚痴りたい要因の一つにインボイス制度ってフリーランスいじめもあるのかなぁって
@C-ram-up8ox
@C-ram-up8ox 6 ай бұрын
業界の闇はヤバい……辛そうTT
@no.2812
@no.2812 8 ай бұрын
なんぼアニメ大国言うてもおかしいと思います!個人的にはコロナ禍で独立した人が多いのもアニメ本数多すぎ問題の一因のような気がしてます…
@kenshin0515
@kenshin0515 8 ай бұрын
もうさっさと一回崩壊したほうがいいと思います。 こういう状況は一度大きな衝撃が無いといつまでたっても改善しない。 生活があるから難しいとは思うけど、そうでもしないとこの状況は変わらないと思います。 というか労働環境も改善してないし、逆にスケジュールがキツくなってるのに、作品のクオリティがどんどん上がってるのは……アニメーターさん達を尊敬すると同時に複雑な気分です。
@まあ適当に言ってんだけど
@まあ適当に言ってんだけど 8 ай бұрын
バブルなんて崩壊したらそれっきりだから、もうアニメ業界の衰退を待つのみですね。複雑..
@user-vu5bi4mn7h
@user-vu5bi4mn7h 8 ай бұрын
やっぱアメリカみたいな業界ごとの労働団体が必要よなぁ 今の日本じゃストしても足並み揃えないし
@nnt3723
@nnt3723 5 ай бұрын
しかも赤だ何だと罵倒する分からず屋も、国鉄解体の頃から相変わらず多いので。
@huntergamer7895
@huntergamer7895 8 ай бұрын
もうTVで毎週何曜日何時放送のアニメを見るなり録画して見てる人よりネット配信で見てる人のほうが多いと言われてるんだし TV放送時の因習に囚われず毎週最新話配信を止めて隔週で最新話を配信したりTV番組改編期に合わせての新アニメ開始ではなく 制作も配信スケジュールも十分整った時点でのネット配信開始とかで問題の改善が少しでも出来ないものなんでしょうかねぇ…
@user-nk4mi9cq1j
@user-nk4mi9cq1j 8 ай бұрын
現状、すぐ対応できる策として、シリーズ構成を工夫することでしょうか。毎回バトルがあるような原作の場合は難しいのですが、枚数を下手しても影響が少ないような話数を挟むとか。 あと自分にできることとしては、あまり作画の良し悪しでの作品の評価を広めないということでしょうか。他の人に強制できることではありませんが、少しでもいい方向に行くことを祈ってそうしています。
@Nyanko-Naynko
@Nyanko-Naynko 8 ай бұрын
1クール中途半端に終って山のように打ち捨てられた異世界物どうすんのこれ
@user-qt9xc2no4i
@user-qt9xc2no4i 8 ай бұрын
飽和を通り越して潰し合いだな、ゲームもマンガもラノベも映画も、お金も時間も足りない 一生かけても見きれない、さらに旧作が無尽蔵にある。
@user-ms7il8lr3v
@user-ms7il8lr3v 8 ай бұрын
俺と全く同じ事思ってる
@user-of1kx6hr1y
@user-of1kx6hr1y 3 ай бұрын
そのことを考慮すると、今後の新作アニメは年間100〜120作品に抑えて、その分一作品を濃密に、且つ回帰を促すことも兼ねて過去作のリマスターにも力を入れて欲しい。
@boyacky4118
@boyacky4118 8 ай бұрын
アニメーターも「手が肥えて」手の抜きどころが分からなくなっていそう
@youkan6523
@youkan6523 8 ай бұрын
カカオ農園で働かされてる未就学の子供はそこで働くことしか選択肢がないけど、日本のアニメーターは他にいろんな選択肢があった上で今の仕事を選んでるので、安易に比較するのは違うと思う。
@alualu3477
@alualu3477 8 ай бұрын
仮に1つの会社が1年で1クール4作を放送するとしたら1年で1、2作に絞って2クール放送した方が長く楽しめるし話も駆け足せずにゆっくり語る方が自分はいいな。 いくら作画が良くても話の内容がダメなら宝の持ち腐れになってしまうし部分的にすごい作画が出る方がいいな。
@user-jp8xy3lk9o
@user-jp8xy3lk9o 8 ай бұрын
休む止まるを許されないハイクオリティ一本調子という自縛地獄 それって記憶に残るのかなと思いますが
@acchel_taira
@acchel_taira 8 ай бұрын
無限に続く才能搾取がアニメ制作ですからね。
@TK-hr1nb
@TK-hr1nb 8 ай бұрын
出資(製作委員会)と距離を置いて制作会社が卸値で稼いでる時点でどうしても数打ち勝負になる 数打ち勝負をしているうちは質より量になるしかない MAPPA等は出資も行ってるようなので、今後はより出資を優先し卸値よりも出資による成功利益に主眼を置くようになって量より質になっていく…と良いなぁ
@user-gg4jr1sr6j
@user-gg4jr1sr6j 8 ай бұрын
アニメーターの収入が厳しいのは昔からで、分かっててアニメーターになっているのなら耐える覚悟も必要。 賃金値上げはやらないだろうね、薄給でもアニメーターになろうとする人材が枯渇しないのだから値上げする必要がない
@okhan
@okhan 8 ай бұрын
今、サンテレビで毎朝前作のうる星やつら見てるけどさ 作り手が楽しんで作ってるのが伝わってくるよね 今のアニメより圧倒的に面白いよ
@user-vi5zl5eh2o
@user-vi5zl5eh2o 8 ай бұрын
うる星とかは 若手スタッフが「描きたいから描く」 みたいな自虐的な楽しみを持ってた気がするんだけど
@Elchivo-ct6kd
@Elchivo-ct6kd 8 ай бұрын
この状況下で更にインボイスが追い打ちをかけてくる。
@frxsw292
@frxsw292 8 ай бұрын
配信と録画で見てても毎日3~4本見ないと見逃すか溜まる一方なのは見る方もしんどい 制作会社が分裂独立のフェーズは終わって統合フェーズが始まってほしい
@user-pp9nh1pw5c
@user-pp9nh1pw5c 8 ай бұрын
近い将来GUN道Musashiみたいな作画崩壊どころか動画崩壊するようなアニメが毎クール出てくるんじゃないかと思うよ。
@unknownunknown4337
@unknownunknown4337 8 ай бұрын
一部の覇権アニメにアニメーターを吸われてその他は微妙作画だったり、耳タコになるまでアイドルアイドルアイドルアイドルアイドル聴かされたり
@masato291
@masato291 8 ай бұрын
確かUberEartsと契約した個人事業主達が結託して本社に報酬の改善をしろってバトってたよね まずは結託するところからやろうね。まあ忙しすぎてそんな暇もないんやろうけど
@user-dy3hr7by7o
@user-dy3hr7by7o 8 ай бұрын
悲しい?ことに現状は全く逆の流れに成っている気がします。テレビ番組が見られなくなって広告料が激減している時代なのに、アニメには配信等で金を払うユーザーが付いている。つまり配信で採算が取れる。映画『鬼滅の刃』の成功でアニメは金になると広く周知された。そして今期は日テレが『葬送のフリーレン』『薬屋のひとりごと』とアニメに賭けて成功している。海外の配信も考えれば多少コストをかけてもペイできると、従来のスポンサーがアニメ業界に金を注ぎ込む。上級制作者が金銭的に報われること自体は喜ばしいが、立場の弱い制作者に回らないのは悲しい。何より賃金が上がるだけではハードワークの問題は全く解決しない。
@sasaki_ichiro
@sasaki_ichiro 8 ай бұрын
結局テレビ局主導で良アニメが作られてるのがヤバいですね 世界の映像配信業全体から見るとカス以下の日本のテレビ局が 全世界で高評価されてる日本のアニメに対して主導権握ってるって、無職のブ男が可愛い彼女連れてるみたいな状況
@4perorinnga
@4perorinnga 8 ай бұрын
動画配信で円盤の売り上げを割と普通に超えられる現状があるのですね。しかし、アニメ視聴者の数が爆増するわけでもないのでアニメの本数はもっと抑え目にすべきだと思いますね。 あと、フリーランスのストライキに関してですが、おそらくここで下手にストライキを起こすと廃業になる方も多いのでしょうね。 実家と喧嘩別れしてアニメーターになった方も割といるでしょうし。
@not_mazi_ka
@not_mazi_ka 8 ай бұрын
確実に需要より供給が勝っているパターン こういうのはちょっと供給少ないほうが有難られるってもの
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 8 ай бұрын
最近週末は朝5時に起きて前の晩に録画したアニメ見てたら見終えるの正午近く。
@tk8-d32
@tk8-d32 8 ай бұрын
下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦法も弾薬あってこそだからねえ 現場は疲弊するは売り上げは芳しくないわで会社が傾くようなことを続けていたら そのうち下支えしている層がそのまま総崩れになるリスクもある。 年間本数は300あったところで全部見る時間も体力もないし、学生・社会人でも頑張ってせいぜい50~100本が限界じゃない?
@yamakawa-chu-sho
@yamakawa-chu-sho 8 ай бұрын
ここで言うのもなんだけど、クソアニメレビューでようつべ投稿者が儲かってる現状も何とかして欲しいと思う事がある 中国で儲ける事ばっか考えてクオリティの低いなろう系を大量生産するのホント嫌
@rs-yv8yp
@rs-yv8yp 8 ай бұрын
アニメ1話放送時点で放送する分を全部完成させてると思っていた時期が私にもありました
@myonnoob3
@myonnoob3 8 ай бұрын
アニメ多すぎても見れないですもんね…
@user-fk9ov5bf9f
@user-fk9ov5bf9f 8 ай бұрын
円盤の売り方も収録話数が前は2話分ずつだったりしたけど、最近は上下巻や全話入るようになりましたね。
Получилось у Миланы?😂
00:13
ХАБИБ
Рет қаралды 6 МЛН
路飞太过分了,自己游泳。#海贼王#路飞
00:28
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 39 МЛН
【ハズレ】作画がひどすぎるアニメ制作会社【ガチャ】
9:01
笠さんとみなみちゃん
Рет қаралды 163 М.
لقد سرقت حلوى القطن بشكل خفي لأصنع مصاصة🤫😎
0:33
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 2,4 МЛН
ВСЕ ОБИЖАЮТ ОСКАРА 😢
1:00
HOOOTDOGS
Рет қаралды 2 МЛН
КОТИК УРОНИЛ 😅😆#аниме #кот
1:00
AniMoments
Рет қаралды 2 МЛН