ナスの主枝は「摘心」するのか?→した方がよいです!。脇芽をのばしてたくさん収穫しましょう。NO501(2022.7.23)

  Рет қаралды 193,602

三和農園

三和農園

2 жыл бұрын

こんにちは、三和農園の河村です。
「三和農園」のホームページ
yaizu-miwanouen.com/
KZfaqをご視聴頂きまして有難うございます。
私は、静岡県焼津市の、恵まれた気候で、みずみずしくて、新鮮な野菜を栽培しています。
「旬な時期に」・「旬の野菜を」・「新鮮な状態」で、食べて頂きたい!
と言うのが、私の思いです。
編集ソフト PoweDirecter
カメラ(アイホン12)
とても参考になる、「原田農園」さん。機材がすごいです。
/ takayuki810313
茨城の「塚原農園」さん。ほんわかした雰囲気ですが、知識と経験がすごいです。
/ tukaharayuuji
いつも楽しい動画の「農業物語」さん。
/ @loadofagriculture
年の候には勝てません。「ひろちゃん農園」
/ @hirochan-farm
#ナス栽培#摘心#三和農園#切り戻し

Пікірлер: 50
@user-qe5hr1ct4m
@user-qe5hr1ct4m 2 жыл бұрын
家庭菜園をしている者として、 解っているようで解っていなく、理解したようで理解できていない部分を発信して頂くと私達にとって大変勉強になります🙇
@ryuk6066
@ryuk6066 2 жыл бұрын
勉強になりました! お買い上げありがとうございます!ですね!
@user-rr7ck7dc1b
@user-rr7ck7dc1b Жыл бұрын
主枝の摘心、丁寧解説でよくわかりました。早速やってみたいと思います。
@user-lc4oc4mf4b
@user-lc4oc4mf4b 2 жыл бұрын
摘芯は勇気がいります。 有難うございました。
@user-cl3wg2kk6z
@user-cl3wg2kk6z 2 жыл бұрын
とても解りやすく説明が上手で好感が持てます。ありがとうございます。
@user-hu1hs8ij9q
@user-hu1hs8ij9q Жыл бұрын
まだ苗を植えたばかりいろいろくわしくせつめいしていただきありがとうございます、さんこうにしていきます
@user-ej1cz4kd8h
@user-ej1cz4kd8h 2 жыл бұрын
とてもよくわかりました。早速やってみます。
@user-go4dm7fw3w
@user-go4dm7fw3w Жыл бұрын
ゃっとナスの切り戻しの仕方が理解できました、有難うございました。 花が咲かないと悩んで居たのでせっかく咲いた花も切らずにいたらものすごく茂りすぎています。 花がいくつも咲いている枝も思い切って切ってみます。
@user-lj6cu5fy1w
@user-lj6cu5fy1w 5 ай бұрын
大変分かりやす位です!時期ガキ鱈、また見ます。
@user-is1ug1ok9w
@user-is1ug1ok9w 2 жыл бұрын
丁寧な説明有り難う御座います。私も168センチで目線のところの成長点を手でむしったところでした。案外と花が咲いていて欲をかきたてられますが、言われた通りにやってみようと思います。
@yumekanatta
@yumekanatta 2 жыл бұрын
主枝摘心の場所の意味がよく理解出来ました。ありがとうございます😊
@user-ix2xx4mt9z
@user-ix2xx4mt9z 2 жыл бұрын
TV番組「昼めし旅」に登場されているの見させてもらいましたよ。 オクラ入りのお好み焼き、やってみます。
@tinpoko4708
@tinpoko4708 2 жыл бұрын
主枝摘心は初めて聞きました。大丈夫なんですね。 私も疑問に思ってて何処まで伸ばすのかと思ってました。言われてみれば 納得です。安心して切り落とせそうです。
@user-ui4mj8ec7e
@user-ui4mj8ec7e 2 жыл бұрын
ナスの主枝摘芯今日しました。おかげで今年は沢山ナス食べてます。
@user-yx6ne5qi2g
@user-yx6ne5qi2g 13 күн бұрын
こんにちは👋😃 主枝の摘芯してわからずしちゃったのもございましたが、まだまだ、延びてるのもそれをどうするかわかりませんでした。 今回のでハッキリしましたので 主枝の摘芯してみたいと思います プランターとミニ畑です。 栽培って難しいですね😅 良い那須🍆出来た~と思ったら👀虫食いされたり😅 でも、1個でも大きいのが出来ると嬉しいです
@ka-hr3bb
@ka-hr3bb Жыл бұрын
話し方が聞き易くて内容も理解し易い👍 枝を上から吊るしているようだが吊るし方法など詳しく動画説明をして頂けるとありがたい 家庭菜園ながら来年に生かしたいと思う
@hitu450
@hitu450 Жыл бұрын
今年は初めてナス2株育てています。 "切り戻し"のやり方がよく解りました。ありがとうございます。 また「ボケナス」の由来がはっきりしない色合いから来ていたんですね。初めて知りました。
@hiromasa1950
@hiromasa1950 2 жыл бұрын
河村さん。ありがとうございました。 毎年どうしたものかと思いながら、適当にやったりやらなったりでした。 では、早速にです👍
@user-gn1ne4zy4w
@user-gn1ne4zy4w 2 жыл бұрын
丁寧な解説で助かります。 ネギの植え替え等について教えて頂きたいです。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
夏の強い陽射しと暑さにも負けず。頑張る 河村さん 今晩は。摘芯の話有り難う御座いました。高さは、自分が作業しやすい高さに持って行くのが一番ですね。 今日は、胡瓜を片付けました。次作の準備の為と今シーズンの目標 150本以上(最終162本)/株も達成したのと油断して消毒の間隔が空いた為がベトが進行していたので片付けました。 やはり農家の皆さんの品質 A品で200を越えるためには畑の面積が足らないですね。GW定植 今日片付けでしたが、畑が広ければ9月末迄続けたかったですね。 暑い中での農作業、お疲れ様でした。明日に向けて『黒ラベル』がうまい!! で頑張りましょう
@gonehime3746
@gonehime3746 Жыл бұрын
良く教えてくださりありがとうございました。チャンネル登録済みgoodボタン済み
@tak6038
@tak6038 2 жыл бұрын
本日も時宜を得たすぐれた動画でした、ナスの切り方がすっかり分かることができました。主枝に出る脇芽は切り戻しすればよいのかと思っていたのですが、今回しっかり語っていただきました。そして、主枝を摘芯することも分かりました。きちんと整理していただいた思いがします。どうも有り難うございました。
@user-xf5wc1rm4m
@user-xf5wc1rm4m 2 жыл бұрын
こんにちわ!河村さんなすの主枝の切り戻し!勉強になります。160センチが切るタイミングですね。!私背か低いのて我が家のの畑のナスは半身イチョウ病ぼい生育か悪いです。今年は半分接ぎ木にしたのてすが!悲しいです。なすはムズカシイー
@user-cf5cp3pt6t
@user-cf5cp3pt6t 2 жыл бұрын
こんばんは、我が家の茄子🍆も、下葉をとったり、中葉をとったりしていますよ。今年は、ニジュウヤテントウ🐞ムシが、ついていて、手で殺しています。連日の雨の後、何本か、枯れかかっていました。これから、毎日暑くなりますので、お互い熱中症に、気をつけて、作業しましょうね。
@user-tg6rv1is4x
@user-tg6rv1is4x 2 жыл бұрын
去年🍆作ったんですけど💦 連作障害のために💦今年は作りませんでしたごめんなさい🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️
@蟻ガメラ
@蟻ガメラ 2 жыл бұрын
少し遅れて、脇芽を切ろうとしたところの先には、花が咲いていたり、すごく小さな実がなってこれらが大きくなってから切りたい、せっかく生えているのに忍びないと思い、切り落とせません。それでも切るべきでしょうか?
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
なるほど、よくわかりました。さっそく明日、やってみます。謝々。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
hava mar様 こんにちは。久し振りです。胡瓜の出来は如何ですか。一寸気が緩むと、とんでも無い物が出て来ますが、何年遣っても毎年毎年一年として 同じ状況は再現しない物ですね。天候不順にも負けない野菜作りが求められているようです。
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
@@user-cu4yy5uw2f 様 ご無沙汰しております。 相変わらず、きゅうりは今一です。 ベト病とうどん粉病です。納豆菌もあまり効果がありませんでした。 銀色マルチ、敷き藁、落葉、通路には防草シートと敷き藁、銀色テープ、粘着テープと、いろいろとやっております。今年は、ひとつの株にあまり拘泥せず次から次へと苗を仕立てて、交代させていこうと考えております。現在、最初の株がおわりに近づき、第二弾が収穫間近です。 第三弾の苗も育苗中です。一株から50本なんて夢の又夢で、15本くらいが関の山です。殺菌は、何度か、手を変え品を変えやっております。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
@@Marhava2023 様 今年は、実生苗しか手に入りませんでした。やはり短期栽培でも接木苗が無難に思います。ベトは立ち上がりの1.8mには出ずに胡瓜棚での発生でした。 棚高さが1.8mで葉は、それより高くなるので踏み台に乗って点検していましたが隅っこで発生したのを見落としていました。昨日片付けたので防除はしませんでした。 消毒は主にカリグリーン(重曹)で、合間にダコニール(全工程 3回ですので間隔注意)を使っていました。発生に気付いて重傷になる前の片付けでした。 畑が広ければ9月末迄引っ張りたいのですが、後作の準備が間に合わないので毎年、これから収量の増える手前での片付けになりますが十分に採れました。 今年は、ピーマン、ナスの筑陽と長茄子が今一つの出来ですが、白茄子は収穫が続いています。悪い物も有れば良い物も有りますね。
@Marhava2023
@Marhava2023 2 жыл бұрын
@@user-cu4yy5uw2f 様 ご返信ありがとうございました。 私は種から育てているため、実生苗です。 来年は、接ぎ木苗にしようか思案中です。 私もカリグリーンとダコニールとサンヨールを使っています。症状が出た初期に使っていますが、ベト病は治まらない感じです。症状の酷い葉は切除するようにしています。 茄子は、すべて接ぎ木苗を購入しているため、良い調子です。
@user-cu4yy5uw2f
@user-cu4yy5uw2f 2 жыл бұрын
@@Marhava2023 様 やはり出てからでは、時既に遅しの様に感じています。知り合いの各地の農家の皆さんとの会話でも共通しているのは 出てからでは遅いので先手の予防と言う返事が返ってきます。消毒剤は農薬のように浸透移行性は無いので小まめな消毒しかないように感じています。 自身の風邪に置き換えれば、おかしいなと思ったときに市販薬を飲めば重症化しませんし直りますが、一端引いてしまうと高価な薬でも役には立たないのと 同様に思います。面倒ですが、小まめな消毒という結論です。フリーダムは、余り人気が無いようですね。私の地域では思った苗が手に入らなくなっています。 尚、畑は放線菌を使用しています。以前軽い根瘤が出ていたので防止の為に使用しています。胡瓜のベッドは、何時もですがマルチ下は真っ白に根が吹いています。 片付けたときにも根瘤は無く綺麗な根がベッド内に2mくらい広がった状態でした。このくらい根が張らないと100越えは難しいと思います。
@user-yb8xb3rd7j
@user-yb8xb3rd7j Жыл бұрын
まだ膝上くらいにしか成長していませんが、3本仕立ての先端全てを葉ダニにやられてカビカビになってしまったので、その部位を摘心してしまいました。 まだここからのリカバリーはできるのでしょうか? 花は落ちてしまい収穫はまだゼロです。
@user-hh6ie8un6c
@user-hh6ie8un6c 2 жыл бұрын
うちのナスは私が体調不良で野菜の世話が出来ないうちにカメムに葉を食べられでしまってました 今までたくさん収穫出来たので秋ナスに期待して仕方なく剪定して追肥しました  三和農園さんのナスの栽培に付いていけなくて残念です
@user-mp4pq4zt1e
@user-mp4pq4zt1e Жыл бұрын
利に叶った説明で実戦したいと思います。
@user-zk9dc7kv7t
@user-zk9dc7kv7t 2 жыл бұрын
今年初めてナスを植えてみました。ナスって、そんなに大きくなるんですね。 うちのナスは1メートルにも届いていません。葉っぱは虫食いだらけで枝も細いです。 肥料がたりないのでしょうか?
@faufauchan
@faufauchan 2 жыл бұрын
地域にもよるけど、何月くらいに苗を植えたのにゃ? 早めに植えると寒すぎるけど、防寒をしっかりすれば早く木が大きくなるにゃ。 最初の頃の花は摘んだ方がいいにゃ。花や実に栄養を行かせるのではなくて、とにかく木を大きくするのが優先にゃ。 肥料は普通のナス科の野菜と同じで大丈夫にゃ。花で肥料が足りてるかがすぐわかるので、足りなかったら追肥するにゃ。 あとナスは水が好きなので、大量の水を与えるにゃ。
@user-bi6sh4ji1f
@user-bi6sh4ji1f 2 жыл бұрын
防草シートが職業農業では必須でしょうか?
@user-iq2fz3tw8d
@user-iq2fz3tw8d 3 ай бұрын
75㎝のプランターにナスの苗を二本植えても良いですか?
@user-lq7pj1ih3c
@user-lq7pj1ih3c Жыл бұрын
切り戻しの動画では、間違っても主枝は切らないようにとおっしゃっています。 でも、170cmくらいになったら切らなければいけないということで良いのでしょうか?
@user-ti5em2mz1b
@user-ti5em2mz1b 2 жыл бұрын
去年、今年とナスにチャノホコリダニの被害出て困っています。 三和農園さんは被害ないですかね。対策してますか。
@nekokawa-usagi
@nekokawa-usagi 2 жыл бұрын
雌しべが出てるのに全て花落ち。 いまだに一つも実が出来ないです。 しかも斑点だらけの病気(;´д`) もう諦めて冬野菜植えようかな。
@user-lc4oc4mf4b
@user-lc4oc4mf4b 2 жыл бұрын
元肥不足かも知れません。 追肥をして様子をみてみたらどうでしょう
@麦ちゃんねる
@麦ちゃんねる 2 жыл бұрын
当地は今日からまた夏モードです。水やり苦労が復活でしょうか。。。(´;ω;`)ウゥゥ
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 15 МЛН
WHAT’S THAT?
00:27
Natan por Aí
Рет қаралды 14 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 198 МЛН
【ナス栽培の重要作業】葉かき・摘葉のしかた【その葉をなぜとるのか】
28:15
【超有益】弱ったナスも秋ナスまでとる!切り戻し&挿し木の仕方
10:47
瀬戸内まいふぁーむ【自然農法チャンネル】
Рет қаралды 611 М.
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 15 МЛН