No video

ヤマハ・モニターSP MS-202 Ⅱのジャンクを修理

  Рет қаралды 15,255

宮甚商店

宮甚商店

Күн бұрын

Пікірлер: 75
@happyturns1830
@happyturns1830 2 жыл бұрын
このパワードスピーカは昔に友人のものを修理したことがあります。パワーアンプは1chのモノラルで25Wmax程度の出力があるものでスピーカはパラで接続されていました(スピーカ10W×2で20Wということです)。動画のものは、恐らく何らかの理由でスピーカの2つのうち1つが断線して、もう1つのスピーカーだけに20Wmaxのパワーが加わるようになり、そのスピーカも入力オーバーで壊れたということだと思います。 もともとのスピーカと秋月スピーカは本当にフレームとコーン部分がとてもよく似てますね。秋月スピーカが製品に収まって良かったと思います。 私が修理したときはパワーIC(STK-4026Ⅱ)の故障(電源入力ピン過大電流)とそれによる電源トランス焼損でした。パワーIC故障により電源回路に過大電流が流れて放置したためトランス焼損(トランス内部の温度フューズが切れていました)になったのが原因でした。そして2つを交換し修理出来ました。 この製品で強く印象に残っていることがあります。INPUTの過大入力に対する保護が普通のプリメインアンプに比べて過剰になっていたことです。 初段からファイナル段までアンプ回路の入力にヒューズ抵抗や不燃性抵抗など特殊なものが多く使われていました。これはこのパワードスピーカの用途がマイクや弦楽器(エレキギターなど)の エフェクト装置を通した入力などのため、活線挿抜や過大入力、発振など過酷な使用を想定した保護のために入れていることが分かりとても勉強になりました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
ネットでみてみると、非常に多くレンタルされているようです。つまりレンタル向け商品?・・・ ということは 家庭用で普通につかうなら もっと小さなパワードスピーカーで十分なので おそらくちょっとした会場や 屋外などでのイベントに使われる機会も多いのでしょうね。 しかし大型のプロ用ほど過大入力などへの対応は不十分・・・。 まあ中途半端設計の商品だったということでしょうね。 SPが断線したり アンプがちょくちょく故障するのでは 仕事で使う人は安心してつかえませんね。
@user-zp8jq9mx9f
@user-zp8jq9mx9f 2 жыл бұрын
Happy Turn'sさん。 実際に修理なさった経験がおありなのですね。 説明の中で一点腑に落ちないのがスピーカーの断線の件です。 パラ接なので飛ぶとしたら一緒にではないかと思うのです。 ICは25W出力は4Ω時の値ですし内部は準コンプリなので スピーカーが一つ飛んでも残されたスピーカーにかかる電圧は ほぼ同じになる筈ですから。 それに一つだけが先に飛ぶのも考えづらい。 確かに製品のバラツキがありますから 弱い方が一つだけ飛ぶのはないとはいいませんが 丁度一つだけ飛んでもう一つが生き残るみたいな オーバーロードになる可能性は低いのではないか。 現物をいじったご経験から その辺の絡繰りを教えて貰えるとありがたいです。
@user-ju8kd7rp8w
@user-ju8kd7rp8w 2 жыл бұрын
三洋電機のパワーアンプICですね。なんとも懐かしい代物です。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
STK・・・ わたしも昭和47年当時 真空管アンプの15W程度のものを作り 6GB8PP コストも製作も大変でしたが 同じ性能のアンプが ICだと安く簡単にできて驚きました。 しかも真空管よりも音がよくて 二度ビックり 技術の進歩はすごいとおもいました。でも今は真空管アンプだけしか使っていません。 笑)
@selen1775
@selen1775 Жыл бұрын
これは自分も使っていた(今は押入れに・・)同シリーズ!使用スピーカーが例のモノと同じメーカー!! 復活させる意欲が沸いて来ましたーw 過去動画で見逃す所でした。さすが宮甚商店さん、過去動画全部見ます~♪
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます  まだまだ使えますねこれ
@user-pf6kb9du6e
@user-pf6kb9du6e 2 жыл бұрын
いつもお得な買い物ができるハードオフ、今回は残念でしたね。スピーカーのボイスコイル断線は、めったにないことですが、私の使っているスピーカーでこの数年で、ウーハー、ミッドレンジで発生しました。どうやら、端子からリード線(網目)が出て、エナメル線に接続されている部分での断線のようでした。よほどの技術力がないと修理は不可能です。今回のユニットの断線がどの部分で発生しているかは解りませんが、恐らく、不用意な過大入力か、ボリュームを上げたまま、プラグを抜き差ししたことによるノイズかと思われます。スピーカーというのは、多少大きな音で音楽を再生しても断線はしないのですが、こういうノイズの入力には弱いものです。宮甚さんなら断線修理をしてみては、如何でしょうか!でも、秋月のスピーカーとマグネット以外はそっくりですね。同じメーカーの製品ですが、ヤマハのほうが安いユニットを採用しているということですね?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
ということになりますね 対入力ではあきらかにスペックは秋月のほうが上ですね まあ音がいいかどうかは別として
@fugaku1480
@fugaku1480 8 ай бұрын
修理動画でボイスコイルの断選とわかって落胆する宮甚が良かった。当方も長期保存していたSPがLRとも断選していて残念だったことがあります。センタ―ピースの後ろにコイルがあるはずなので、なんとかならないかと思うことしきりです。趣味の世界の面白さが伝わってきました。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 7 ай бұрын
ボイスコイル治すつわものもいるみたいですね
@user-ru9dy1fh4l
@user-ru9dy1fh4l 2 жыл бұрын
パワードスピーカーは瞬間の入力オーバーで断線するだけでなく、入力オーバー状態で歪率100%の偽直流入力が長く続いて発熱で断線している場合もありますよ。 でも、その場合はスピーカーが焦げ臭くなっていますけどね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
断線のSPはまったく臭いや外観上の変化はありませんでした だいぶ時間がたっているかも
@tubereceiver7187
@tubereceiver7187 2 жыл бұрын
定価にはあまり興味はないとは思いますが、軽く 10万円超えなんですね。 ビックリ致しました‼️ 良い買い物だったと思いますよ。 LINE入力が2系統あるので、いろいろと接続出来そうですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
10万円!・・・ほんとですか!・・・ びっくりですね でもこれ どうみても・・・2万円台・・・・笑)
@tubereceiver7187
@tubereceiver7187 2 жыл бұрын
間違ってましたら、申し訳ございません。 なにやら、ネットで出て来たものですから。 きっと、違いますよね。 書いておきなが、自信が無くてすみません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
@@tubereceiver7187 でもわたしも定価は興味あります。 でもどう高くても5万円以上ということはないと思います。
@user-sr6ok7uz2n
@user-sr6ok7uz2n 2 жыл бұрын
こんにちは 近頃 マイクロホン コンデンサー式が主流になってます   マイクは重いコイル式が好きなので 弟に改造してもらって 使っています コンデンサをコイルと直列に半田付けししたそうで 容量をなんやかんやと変えて  元の音出すの苦労したそうです 会場が変わってもマイクそのまま使えてます
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
そういえはほとんどがコンデンサマイクですね
@alone1833
@alone1833 2 жыл бұрын
宮甚さんの動画をずっと見て来ましたが、宮甚さんのジャンク経済学と言ったら良いのでしょうか、それがなんとなくわかっていたので、今回は悔しかったと想像しております。しかしながら、動画の方は逆に面白くなったと思います。特に秋月のスピーカで挽回するところが痛快でした。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
ありがとございます。私のジャンク経済学 笑)をしっかりご理解いただきありがとうございます。まさにご推察の通りですね。 そう思っていただけると動画制作の甲斐があります!
@cliftakaya
@cliftakaya Жыл бұрын
キーボードのヘッドホン出力をこのモニターに入れちゃったんじゃないですかね? 音楽再生なら、いきなり最大音量になることは少ないですけど、楽器はゼロから最大音量が出せるので飛んじゃうとこありますよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
なるほど ヘッドホン出力ですか 可能性ありますね
@henokida
@henokida Жыл бұрын
スピーカーのボイスコイルは簡単に切れます。(昔スポーカーの設計をしてました。)
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
家庭用のオーディオレベルでボイスコイルを切ったことはないですが PA用に使うと切りますね私の場合。  あと10W程度のアンプですがデジタルで不用意にRCAプラグ外すと 切りますね。 まあこれはRCAプラグが先にホット側がつながるという構造的欠陥ですけどね・・・
@yuzohattori4174
@yuzohattori4174 2 жыл бұрын
ボイスコイルが2個とも切れていたとは残念でしたね。でもアンプ部は正常だったようで、それだけでも価値は十分ありますよ。 ところでそれらのスピーカーユニットがどのように作られたかは分かりませんが、スピーカーユニットを生産しているメーカーでも、全てのパーツを自社で作っているとは限りません。特にそれらの安価なユニットですと、フレームもコーン紙もコイルだって他社から購入して生産されていることは普通に行われていますから。 動画を拝見しますと台湾製と書かれていたようですが、どこかなあ? 中国製なら思い当たるメーカーがありますが・・・。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
まあ でもちょうど交換用のがあってよかったです。 SPが手持ちでなければ捨ててしまうところでした 秋月の500円沢山かってあってよかったです
@centaurusjp
@centaurusjp Жыл бұрын
スピーカーがヒューズになってアンプを保護したんですね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
そうかもしれませんね
@currently-cat
@currently-cat 2 жыл бұрын
日幸電子のチューナー中学時代に道端で拾って使ってました その機種は珍しくヘッドフォンアンプを内臓していて・・ 家にステレオ無かったので(たぶん自分が小学時代にぶっ壊した・・) これでFM 放送聴いてたな・・
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
じゃ近日中に日幸電機のチューナーご紹介します!
@user-ee3wi4xw2s
@user-ee3wi4xw2s Жыл бұрын
このスピーカー職場で使ってました。異動の人の挨拶などの時、総務の人がこれを出してきました。 このサイズなのに、結構大音量出していましたが、無理がたたったのか故障しました。もしかしたら、この動画のスピーカーと同じような状態になったのかもしれませんね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
多分おなじでしょうね。これ基本的にはオーディオ用のモニターSPでありながら拡声器用として かなり酷使されたのでしょうね
@doridrive
@doridrive 2 жыл бұрын
普通に家庭で音楽聞くような用途でなく、楽器用などとして使っていたのなら、ギター入れて歪ませたりしていたことも考えられます。そりゃ飛ぶ事は珍しくありません。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
たしかにエレキギターで大音量って感じですね
@milradio
@milradio 2 жыл бұрын
音量の可変抵抗がBカーブではありませんか? Aカーブのものに交換すると自然な感じになると思います。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
一応ヤマハは楽器・音響メーカーです。さすがにそこまで素人ではないと思いますよ 笑) (もちろんマスターVRと MIC入力VRはA型です。 入力感度が高いのは 入力電圧の比較的低いエレクトリック・ギターでも使えることを意識しているためと思います。
@minibatsu
@minibatsu 2 жыл бұрын
そうそう、あそこに行くともったいないお化けが出ちゃうんですよね。(^^♪
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
おかげで家の中は足の踏み場もなく・・・
@shinichimiyagawa3417
@shinichimiyagawa3417 2 жыл бұрын
NIKKOブランド、懐かしいですね
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
近々にこのチューナーのメンテ動画アップしますので お楽しみにしてくださいね
@zebcyber4338
@zebcyber4338 2 жыл бұрын
よくわかりませんが断線したユニットはパッシブコーン?的な使い道はないのでしょうか?
@user-zp8jq9mx9f
@user-zp8jq9mx9f 2 жыл бұрын
zeb cyberさん。 それ面白そうですね。 たぶんネックになるのがボックスの加工。 10cmが2個付くトールボーイみたいな箱が 手に入ればですけれど・・・。 10cmのパッシブってあるかなぁ〜。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
でもパッシブコーンだと ボイルコイル短絡しないと厳しのでは?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
もったいないですよね 外観はきれいなのに
@currently-cat
@currently-cat 2 жыл бұрын
@@miyazin-shoten パッシブコーン🌽はボイスコイルオープンで大丈夫です😏 共振周波数は重りで調整します バスレフより箱を小さく出来ます👍
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
@@currently-cat いえ、これはやりたかったことがあります。それは少年時代悔しい思い出の プチコーン、いやブスコーン・・・ はやくやりたい・・・
@user-dz2hw8hp9n
@user-dz2hw8hp9n 2 жыл бұрын
コネクターに待ち針を使う方法私もやります。指に刺さないようにご注意。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
けっこうチクりきそうですね 笑
@user-fn2bf3qj4q
@user-fn2bf3qj4q 2 жыл бұрын
プリント基板+半導体でもまだ個人でいじられる物があるのは今のうちかなぁ…っと思うのですが杞憂でしょうか
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
そうですね もう最近のはだめでしょうね・・・
@currently-cat
@currently-cat 2 жыл бұрын
中華アンプでOP アンプを交換して音の違いを楽しむ位でしょうね😌
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
@@currently-cat とりあえずトランジスタアンプは興味ないのでやめときます
@prc148mbitr
@prc148mbitr 2 жыл бұрын
マイクにライン入れたら過大出力になってボイスコイル飛んだとかかなあ? 東京コーン紙製作所(Toptone)ってメーカーありますね。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
このモニターSP レンタルで多く貸し出されているようで 家庭用よりも いろいろな会場でかなり大出力でつかうのではないかと     SPのメーカーは東京コーンでまちがいないと思います
@user-zp8jq9mx9f
@user-zp8jq9mx9f 2 жыл бұрын
入力に1:10位のアッテネータ入れれば いいんじゃないかな。 面倒なら接続ケーブルが6.5mmΦなので ジャックの中に抵抗二本で作れますよ。 モノラルですよね。 ステレオだと4本になるから1/16Wの小型の抵抗かな。 宮甚さんはチップ抵抗を使うのは抵抗あるでしょうし・・・(笑)。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
チップ抵抗は抵抗があるなしではなく そもそも見えません 笑) LINEといってもオーディオのラインではなく ギターのピックアップくらいの感度がありますね。これではチューナーつなぐとちょっと過大ですね
@user-zp8jq9mx9f
@user-zp8jq9mx9f 2 жыл бұрын
@@miyazin-shotenさん。 コメントバックありがとうございます。 見えなければ話になりませんね^^。 私も昔は2125の4桁数字まで バッチリ読めましたが今は・・・。 まあ半田付け位は出来ますので 抵抗値はテスタで確認すれば 何とかなります。 ギターのピックアップってマイク位の出力しかないでしょう? それでライン? 矢張り1:10位抵抗で落とさないと 危なそうですね。 そう言えば抵抗入りコードも売っていた様な・・・。 若しかしたら100均でも手に入るかも知れませんよ。
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
@@user-zp8jq9mx9f ヤマハのライン入力はギターレベルって感じします 笑) ほかのヤマハのモニターSPも異常に入力感度高いですね。 RIAAの特性別とすればMMのレコード聞けそうです。  まあでもこれ再生受信機の 低周波増幅なしにはちょうど良くて 重宝しています
@user-zp8jq9mx9f
@user-zp8jq9mx9f 2 жыл бұрын
@@miyazin-shotenさん。 コメントバックありがとうございます。 MMまで使えるレベルだと VRを絞らずにジャック抜いたり ちょっと大きな入力が入ったら一溜まりも ありませんね。 何でそんな設計なんだろう。 ってことでネットで仕様を拾ってみると マイクが-50dbで Lineは-10dbなので それ程おかしな値でもなさそうなんですよね。 入力インピーダンスはどちらも10kΩ。 ライン入力は一桁高くてもいい様にも 思いますが・・・。 マイクの10kΩはハイインピー用ってことですね。 まあローインピーのマイクを使っても 多少ゲインが落ちるだけで問題なく使える筈です。 スピーカーは8Ωのパラ接で4Ωみたいです。 パワーICはサンヨーのもので25W出るみたいですね。 電源電圧にも依存しますが, スピーカーがギリチョンで使い方を間違うと ボイスコイルが切れる仕様!?みたいですよ♪。
@300bnori9
@300bnori9 2 жыл бұрын
感度が高過ぎですね。SPも定格の大きいものにして欲しいですね。コスト問題だと思うけど、結構故障したのでは?
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
ギターやマイクが主体だったのかもしれません。レンタルの広告が多かったので ちょっとした演奏や会議などで結構古ボリュームで使われていたのかも?です
@brain0505
@brain0505 2 жыл бұрын
30Wのスピーカーのコイルが切れるなんて事あるんだ? 私だったら怖くてそのアンプ使いたくないです;;
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten 2 жыл бұрын
スピーカーのボイスコイルはよく切れすよ。真空管アンプは比較的すくないけど 最新のデジタルアンプでは 電源いれたままRCAプラグの差し替えなんてしたら一発ですね。
@user-op2lq4fs8p
@user-op2lq4fs8p Жыл бұрын
😅ドンマイ😂ドンマイ
@miyazin-shoten
@miyazin-shoten Жыл бұрын
ありがとうございます
甦るソニー スカイセンサーICF 5900
19:34
宮甚商店
Рет қаралды 5 М.
BOOK OFFでもオーディオ・ジャンクがイケまっせ。
19:02
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 8 МЛН
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 10 МЛН
Kids' Guide to Fire Safety: Essential Lessons #shorts
00:34
Fabiosa Animated
Рет қаралды 14 МЛН
秋月300円8cmとフォステックスFE87Eを比較する
16:18
宮甚商店
Рет қаралды 17 М.
重厚な真空管ラジオ/春日無線工業(TRIO)TRIAMP AF-10 その1・開封の儀
9:36
まったりDXer's 受信動画 & QSL Museum
Рет қаралды 416
【修理】前代未聞!!スピーカー故障の癖強過ぎ!!M-AUDIO DX4分解&修理【ジャンク】
10:54
Zombie Boy Saved My Life 💚
00:29
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 8 МЛН