【日本語訳】大谷翔平の年俸を試算する現地識者たち

  Рет қаралды 614,938

MLBFanVA

MLBFanVA

2 жыл бұрын

6月24日放送のMLB Nowより、ブライアン・ケニー氏、ジェイソン・スターク氏、ジョー・ヘイマン氏による年俸議論を和訳してお届けします。 #mlb #大谷翔平 #和訳

Пікірлер: 474
@BIGFLY17
@BIGFLY17 2 жыл бұрын
いつも否定派(過去の実績)と可能性を期待する積極派の議論が好き。三人とも大谷の大ファンには違いないから面白い。
@fmt0htm
@fmt0htm 2 жыл бұрын
具体的な数字を持って投打両方オールスターレベルですって言い切ってくれるの最高やん
@ryuta10catfamily91
@ryuta10catfamily91 2 жыл бұрын
翔平の件でアメリカの知識者のおっちゃん3人が目を輝かしながら✨本当に楽しそうに議論してるの観てたらホッコリなる😉
@juunisito
@juunisito 2 жыл бұрын
大谷の議題は正解が見つからないが、参考にできる数字はたくさんあって議論するのがすごく楽しそう。 データを使った数字的な議論も、あらゆる起用の可能性を考える夢のある議論もできてまじで一生語れそう。
@shota2
@shota2 2 жыл бұрын
移籍は思ったより単純じゃない。チームが変わればチーム運営、ファンの雰囲気、地元の気候も違う。もともと大谷はその辺も含めてエンゼルスを選んでるし、大谷の気持ちに沿う形になってほしいです。
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
ドジャースがいちばんいい
@user-jz8pb1qd4r
@user-jz8pb1qd4r 2 жыл бұрын
その通り。大谷には何と言っても客を呼び込む魅力がある。 選手の能力やチームの勝敗も、結局は球団の収益を上げるためのツールであり その意味でいうとMLBの顔である大谷の価値は、球団だけでなく業界にとってもトップであろう
@adapons
@adapons 2 жыл бұрын
大谷さんみたいな選手って一生現れない気がするし、イチローさんみたいな選手も一生現れない気がする
@kk-bf5zz
@kk-bf5zz Жыл бұрын
大谷くんのネタで3人の大人が真剣に夢を語ってる。楽しそうに。 そういう話題を提供してるって凄い
@user-qw7dy7qs3f
@user-qw7dy7qs3f 2 жыл бұрын
年俸なんか無視して格安でメジャー行って史上最高額の選手になろうとしてるの死ぬほどカッコいい
@user-hx6bo6db1z
@user-hx6bo6db1z 2 жыл бұрын
確かあと一年日本に居たらもっと年俸上がってたんよな
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
@@user-hx6bo6db1z メジャー労使協定でプロとして6年の経験が必要、それ未満はマイナー選手同等契約。
@user-yj3xn9bi6y
@user-yj3xn9bi6y 2 жыл бұрын
@@user-hx6bo6db1z 2年じゃね?
@user-lr9jh7vu8z
@user-lr9jh7vu8z 2 жыл бұрын
元々高卒でメジャー行きたかったくらいの野球少年だからなあ
@gcos9609
@gcos9609 2 жыл бұрын
自分はメジャーで何の実績もないのに高額契約するのはおかしい、とメジャー契約時に大谷自ら言ってましたね。他の日本人野手に聞かせたい
@user-bb3gt8ec6h
@user-bb3gt8ec6h 2 жыл бұрын
議論がショーの様になってて面白いですね!熱量が凄くて大谷が如何に唯一無二かがわかります。
@fujisan37763776
@fujisan37763776 2 жыл бұрын
やっぱり好きな事やりたい事を思う存分出来る環境っていうのは お金よりも価値がある 大谷さんはそういう人だと思う
@johnjapan945
@johnjapan945 2 жыл бұрын
長い翻訳動画で見ごたえありました。ありがとうございます。
@user-mm1iw3fs1n
@user-mm1iw3fs1n 2 жыл бұрын
マジでポストシーズン目指せるチーム行ってほしい。。。
@-rl6wj
@-rl6wj 2 жыл бұрын
ヤンキースいって欲しい気持ちと行って欲しくないきもちフィフティフィフティ
@creasy-about-bread
@creasy-about-bread 2 жыл бұрын
@@-rl6wj ヤンカスは大谷にすら報復させそうだから絶対イヤ
@user-mw1wj2sn9u
@user-mw1wj2sn9u 2 жыл бұрын
赤靴下かなー
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i 2 жыл бұрын
@@-rl6wj NYYは、プライベートも🪳日米パパラッチが張り付くからやめて欲しい
@lan0806dayo
@lan0806dayo 2 жыл бұрын
大谷の前後にトラウト級の打者がいるチームなら行ってほしいけど そういうバッターがいないチームならエンゼルスに残ってほしいなぁ マークされるとやっぱり打ちにくくなるのは確かだし
@user-hz8ml5sq4p
@user-hz8ml5sq4p 2 жыл бұрын
確かにエンジェルスには荷が重いかもね。 大谷がここまでの選手だとは思わなかった嬉しい誤算かもしれないが同時に悲鳴にもなってる
@user-wc8vg6ou9w
@user-wc8vg6ou9w 2 жыл бұрын
大谷さんの適応力の高さ見てると 数年後から徐々にパフォーマンス落ちていったとしてもクローザーやセットアッパー、打者としてはイチロータイプにも変化できそうだと思えるのが楽しみでしょうがない
@hustindoffman
@hustindoffman 2 жыл бұрын
大谷翔平がいかに奇跡のような存在かよくわかりますね。
@user-ry9pd4mn3o
@user-ry9pd4mn3o 2 жыл бұрын
ほんと奇跡だよね・・・大谷の引退かうちのワンコが天国いったら大泣きする自信があるよ😎
@user-me7dw7he6e
@user-me7dw7he6e 2 жыл бұрын
翻訳動画アップしてくれてありがとう。 この番組昨年からメッチャ面白いよね。 このMCの人は、グレッグさんかな? 大谷選手の事大好き過ぎて発言が飛躍しちゃうんだけど、3人の議論はいつも凄く面白い。😁
@japan9060
@japan9060 2 жыл бұрын
怪我だけはしないでほしい
@hiroochi8130
@hiroochi8130 Жыл бұрын
年俸よりも 夢を追いかける まさに漫画や だから感動できる🥹
@gyokuhaichizou5749
@gyokuhaichizou5749 2 жыл бұрын
とにかく楽しそう😄
@satoriise
@satoriise 2 жыл бұрын
大型契約後も怪我しないことを祈りたい。
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
レン丼の事か😆
@aoki_monomane
@aoki_monomane 2 жыл бұрын
レンドンの悪口はそこまでだー!
@mariophp5370
@mariophp5370 Жыл бұрын
海外の番組テンポよくて好き
@daikichiokano8929
@daikichiokano8929 2 жыл бұрын
日本のスポーツ番組も、これぐらい踏み込んだ議論もしてほしいよな
@user-fw9mb7ge5g
@user-fw9mb7ge5g 2 жыл бұрын
日本に比べてメジャーの素晴らしいところは、投手の勝ち星は評価対象じゃないところ。ある意味フェアなんだよね。
@twokcom
@twokcom Жыл бұрын
こんな番組があるアメリカが羨ましい
@sweepotato
@sweepotato 2 жыл бұрын
もはやエンゼルス以外の大谷を想像できん。
@user-nw5hu5kc8r
@user-nw5hu5kc8r 2 жыл бұрын
もう凄すぎて訳が分からない
@eva358
@eva358 2 жыл бұрын
トラウトに関してはモレノがトレードには出さないと明言しているので余程のことが起きない限り放出は考えにくい。 一方のレンドンも手首の手術で今シーズン終了かつ復帰の目途がないので、来季オフまでに放出するという事はほぼ不可能。 今季オフまでに大谷君との契約がまとまらなければほぼ既定路線で大谷君がトレードされるのは仕方ない。
@m0816053
@m0816053 2 жыл бұрын
おそらくエンゼルスにとって最も悪夢なのは、今シーズンのどこかで大谷が負傷してしまって、その怪我が来季にも影響してしまう様な場合、 トレードでの放出が難しくなるので契約がまとまらなければFAで出ていかれることになる。となれば、健康な今シーズンの8月〆トレードに出される可能性も十分高いですよね…
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
トレード大歓迎😆
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
トレードではない。FAです
@ni1108jp
@ni1108jp 2 жыл бұрын
1人で2人分のリスクは確かにあるかもしれないけど グラウンド内での働きはもちろんグラウンド外での 集客力やグッズの売り上げ等考えると単純に2選手を足した額より さらに価値はあると思う
@stocklifemylife
@stocklifemylife 2 жыл бұрын
それは大きいよ。今はアナハイムだけど、ロサンゼルス・ニューヨークだったら市場規模も今より遥かに大きいから、年俸80億出せるという試算あったね。
@Jane-rc8cf
@Jane-rc8cf 2 жыл бұрын
あと日本からの放映権料もね
@user-vc9kt9rx8t
@user-vc9kt9rx8t 2 жыл бұрын
2刀流は守備ができないの投球回が少ないから2選手出した価値はない
@Jane-rc8cf
@Jane-rc8cf 2 жыл бұрын
@@user-vc9kt9rx8t 投球回数は考慮して計算してたよね?守備できなくても放映権料や大谷グッズの売上は普通の選手ではとても及ばない額だよ。
@user-vc9kt9rx8t
@user-vc9kt9rx8t 2 жыл бұрын
@@Jane-rc8cf 4300万ドルは投球回考慮されてましたか?
@user-rl9ge4hy5z
@user-rl9ge4hy5z 2 жыл бұрын
エンジェルスは去年、大谷に関して年俸調停まで行ったからなぁ。 大谷が先発の時は主力を休養日にしているし、契約する気がないんじゃないかな
@user-vw7fj9tz6i
@user-vw7fj9tz6i 6 ай бұрын
だいたい一個人の日本人野球選手がこうして議論に上がるだけでも滅多にないこと。それほど大谷翔平という人間が素晴らしいということです。
@user-in2wy9no4g
@user-in2wy9no4g 2 жыл бұрын
どちらにしろ 年俸では過去の日本人メジャーリーガーとは次元の違う、桁の違うステージに行ってしまう(笑)
@YHVH444
@YHVH444 2 жыл бұрын
見逃しストライクの数なんかも重要な指標として纏められてるんだなー
@user-is9ox4ic3b
@user-is9ox4ic3b 2 жыл бұрын
確かにトラウトがフィリーズ行ってシュワーバー・ハーパー・トラウト見てみたい。
@m0816053
@m0816053 2 жыл бұрын
おそらく今までの動向からしても、大谷本人からしたら高額年俸の契約をもらうことは最優先事項ではないはず。 ただ、代理人のバレロ氏の立場からしたら昨季MVPを破格の年俸で契約させてしまっているので、確実に代理人キャリアに傷がついてる。 今回の契約更新では是が非でも高く売る為に一歩も引かないだろう。となれば、エンゼルスの契約更新というのはやはり厳しいと思う。
@mbtpis6052
@mbtpis6052 2 жыл бұрын
正にそれですよね。大谷本人というより代理人が何としてでも高額契約を取りたいでしょうしね
@keik.4093
@keik.4093 2 жыл бұрын
なるほど、そんなことがあるのですね
@user-bo9jc7wq9i
@user-bo9jc7wq9i 2 жыл бұрын
代理人も5〜10%くらい貰えるんですよね?
@bkobdjnr3083
@bkobdjnr3083 2 жыл бұрын
@@user-bo9jc7wq9i 5%
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
残留はあり得ない
@romakjamie4179
@romakjamie4179 2 жыл бұрын
今年の大谷のスライダーヤバくないか? 変化量もそうだしカメラ越しでもものすごく強度を感じる
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
スライダーだけで3種類あるみたいっすよ😆
@romakjamie4179
@romakjamie4179 2 жыл бұрын
@@tommylee2064 縦成分が強かったり、やたら横滑りするのとかハイライトだけでも多彩ですねぇ🤔 自在にストライクゾーンに入れたり外したりするし、軌道も途中まで4シームにしか見えないしで打者からするとこれと100マイルの4シームだけでどうしようもないですね しかもMLB最高のスプリットまであるし
@GONBE1965
@GONBE1965 2 жыл бұрын
もう、こういうのどんどんやってちよーだい!w
@DAMAGE.DRAGON1999
@DAMAGE.DRAGON1999 2 жыл бұрын
もし移籍するとしてもヤンキースだけは個人的にイヤだ
@greeenbluebabys
@greeenbluebabys 2 жыл бұрын
どこの球団に行ってもいいけど、大谷対トラウトが楽しみ (優勝決定戦貴乃花対若乃花みたいな感じ)
@hamadasu
@hamadasu 2 жыл бұрын
今年は年俸調停で手打ちできましたが、ジャッジの次契約は大きな材料になるのかなぁ?いう気はしますね
@user-wr1bh3dx4z
@user-wr1bh3dx4z 2 жыл бұрын
3-2メレンデスへの投球完璧なボールです。言い切る所が面白いw
@Cactus_Bouncer
@Cactus_Bouncer 2 жыл бұрын
2:44 判定が「ボール」ではなく「完璧な投球」という意味なのでうp主の翻訳表現でややこしくなっただけですね ちなTV表示見てもわかる通り、MLB公式サイトで公開されている機械判定でもストライクゾーンにギリギリ掛かっているのでストライク判定で合ってる ※規則:ボール全体がストライクゾーンを通過せずとも、ボール(球体)の一部だけでもストライクゾーンを通過すればストライクとなる
@KOM-sl6tp
@KOM-sl6tp 2 жыл бұрын
今更だけど比較対象がそれぞれ野手・投手いるのがw
@user-jy4hs4kj6b
@user-jy4hs4kj6b 2 жыл бұрын
100年後くらいには、二刀流といえば大谷。みたいに二刀流の比較対象の例にされそうやな
@compartirjapon948
@compartirjapon948 2 жыл бұрын
アメリカの野球番組はずっと見れるw
@user-kx3nk1st5c
@user-kx3nk1st5c 2 жыл бұрын
こうなってくるとたいした働きをしないレンドンが邪魔でしようがないんじゃないかなエンゼルスは
@oy942
@oy942 2 жыл бұрын
エンゼルスには払えないのかもしれないけど、今のチームで大谷がトラウトと一緒にプレーオフに進出して、いつか優勝するのが見たいんだよなぁ…
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
いつかは来ないよ
@user-ci5up9dw2q
@user-ci5up9dw2q 2 жыл бұрын
今期がラストチャンスだった
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
someday never comes
@xtyseo3570av
@xtyseo3570av 2 жыл бұрын
移籍するならドジャースかメッツが良いなと思ってたけど、ドジャースとの試合でこの前ノーノーを阻止した時に一部のドジャースファンが大谷選手のインスタ荒らしてたから無しwよってメッツが良い。
@akz905
@akz905 2 жыл бұрын
現実問題6人ローテにしないといけないのと、DHを休養回しに使えないのを忌避するチームはそこそこありそうなんよな。FAの動きほんと楽しみ。
@kitauflatvalley4697
@kitauflatvalley4697 2 жыл бұрын
大谷側が譲歩すれば問題ない。他先発陣に支障がない程度のローテ、DHは他選手と併用で守備もやるので打席数は減るだろうけど規定投球回は狙える
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
まぁFAなんて来期シーズン終了後だからまだだいぶ先なんだけどな。 こんな弱いチームで来シーズンも観たくもない、トレード可能ならそっちがいいね。
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
@@tommylee2064 契約終了前にトレードはaロッド、スタントンでもあったから、普通に今年移籍するかもしれないぞ。 エンゼルスからしたら、高値で売れて有望株を貰えるからwinwinかもよ。
@masamatu736
@masamatu736 2 жыл бұрын
大谷もそうだけど同時期にファンソトもFAになるから各球団誰取るか悩み多くなるね
@ks2025
@ks2025 2 жыл бұрын
6人ローテでDHほぼ独占って考えると獲得するチームは大谷中心のチーム作りをしなきゃいけないのは間違いない。その上でお金の問題もあるから獲得を狙う球団は相当悩むだろうな。いくら大谷自身が金に興味ないとはいえ代理人もいるしビジネスだから市場価値より明らかに低い金額で契約はできない。
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
そもそも6人ローテをなぜ守り続けるのか意味不明。 5人ローテで時々dhでもいいだろ。です
@user-zl6nf1kw4k
@user-zl6nf1kw4k 2 жыл бұрын
日本にもあって欲しい番組ですね、 日本のTV局は安定重視で 刺激無いつまらない番組ばかりそんで、皆見なくなってる アメリカが羨ましい
@satoriise
@satoriise 2 жыл бұрын
有料チャンネルなら似たような番組はあるのでは?
@ajwmjgujf1
@ajwmjgujf1 2 жыл бұрын
アメリカ行けば?
@user-yw6il8nx1k
@user-yw6il8nx1k 2 жыл бұрын
大谷はお金に興味ないから〜って意見よく見るけど、他の選手へのリスペクトだったり今後出てくるかもしれない二刀流選手のためにもそれなりの額を貰っておくべきだと思うな。 ただ不確実性が高いのは間違いないから長期契約より2年とかの短期契約を繰り返すのがいいと思う。
@fuhi5078
@fuhi5078 2 жыл бұрын
大谷はマジで凄い。大ファンです。 でも現実的に行くなら打者、投手それぞれ1人ずつとるかな。大谷の年俸内でね。
@takataka6535
@takataka6535 2 жыл бұрын
移籍すればエンゼルスと戦えるから、打撃成績も投手成績も上がるよ。
@carlosv728
@carlosv728 2 жыл бұрын
アシックスじゃ無くてナイキだったらボー・ジャクソン見たいな売り方して、選手の価値も爆上がりするのに、アシックスのマーケティング部はもっと頑張れ!
@stocklifemylife
@stocklifemylife 2 жыл бұрын
まだ日本企業なだけマシ。大谷翔平さんのお陰でアシックスの株価は上昇しているんだ。私は大谷翔平さんのお陰で稼がせてもらってるし、外資にお金が流れないから私はアシックス。
@kizaorunaway
@kizaorunaway 2 жыл бұрын
楽しそう
@uuuu4844
@uuuu4844 2 жыл бұрын
彼は投高打高
@user-wc5hz6vw1s
@user-wc5hz6vw1s Жыл бұрын
マイコラスが元気そうで何より
@rowlissthebenigndrow3145
@rowlissthebenigndrow3145 Жыл бұрын
IF I was Ohtani, I would keep the negotiations of my hitting abilities and my pitching separate. Negotiate as if he was just a hitter first and compare him to other hitters, come up with the dollar amount. THEN negotiate as if he was just a pitcher and compare him to other pitchers. Thinking about this, I'm thinking the final amount would be through the roof!
@user-co5qg1os7u
@user-co5qg1os7u 2 жыл бұрын
2年100億くらいの短期間高年俸が大谷っぽくていいと思う
@badoogo125
@badoogo125 2 жыл бұрын
たったの2年契約であればもっと高額じゃないと大谷が良くても代理人が首を縦に振らないと思う。2021年の年俸調停回避のこともあるし、少なくとも120〜130億くらいになるのかな
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
2年100億は安いよ。
@aboircz107
@aboircz107 2 жыл бұрын
格安やん
@pomu643
@pomu643 2 жыл бұрын
他球団のファンからしたら、大谷が入団したら、もう祭りだろうね。
@user-cp7rp3rh9b
@user-cp7rp3rh9b 2 жыл бұрын
ショーヘイは年俸より二刀流出来ていい環境だろ 優勝狙える所に行って欲しい気はするけど
@user-kq5hs4hx2i
@user-kq5hs4hx2i 2 жыл бұрын
🤑日本企業広告料&日本向け放映権料収入の何割かをオプションで貰えば良いし、成績に応じての超高額オプションでもいいんだよ。異常な高額年棒より確実に二刀流が出来、Wシリーズ確実なチームがいい。金よりも起用法、周辺環境が重要 1️⃣余計な騒音が増えるチーム(うるさいファン&オーナー、日米🪳マスゴミ)2️⃣不調になったら即スタメンから外されるチームは避けたい 問題になるのは金よりも、他のチームメイトとの起用だな 1️⃣大谷さんをDHを使用した場合、他の選手がDHで休めない2️⃣投手大谷さんの登板間隔の皺寄せ
@user-ig5wx6mz5r
@user-ig5wx6mz5r 2 жыл бұрын
真面目にエンゼルスは抜けた方がいいと思う! まじでこのままだとワールドシリーズいけずに終わる。
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
ジャイアンツが適任だと思うけどね。  気候、財政力、先発不足、打撃不足、全て解決してくれるのここしかない。
@carlosv728
@carlosv728 2 жыл бұрын
SF糞寒いし、チームサラリーランキングも下位の貧困球団ですが。獲れるお金あるのは、LAD, NYM、MYY(ジャッジと高額契約するので無理)、PHP、SDP、BRXまでです。
@nowar5534
@nowar5534 2 жыл бұрын
NPB復帰か
@creasy-about-bread
@creasy-about-bread 2 жыл бұрын
まあメッツとか先発凄すぎて、大谷入ったら過剰だからジャイアンツはかなりアリだよな。問題はジャイアンツに金がないってことだけど。
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
@@carlosv728 ロサンゼルスに比べたら寒いけど、それでも日本で例えると4〜5月位の気温だろ。雪降ったりするシカゴ、ボストンに比べたら温暖。 それとジャイアンツが年俸低いのは現在再建期中が原因で、2010年代は全体2位〜4位を推移してた。 そもそもmlbオーナーの中で、ジャイアンツのオーナーは4番目の資産持ってる人だからね。
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
@@creasy-about-bread メッツ以外と良いかもね。 先発陣のシャーザー、デグロム、カラスコ、バシットは30代中盤だし、打撃陣もdh専がいるわけでもないし、オーナーも金持ち。 気候の面で少しマイナス面あるけど、5人ローテを軸にして、時々dh専で出場なら全然ありじゃね?
@ryusukeidutsu
@ryusukeidutsu Жыл бұрын
6:03 オルソン、ガウスマン「解せぬ」
@mocochan
@mocochan 2 жыл бұрын
大金を積んでも、大谷が興味がわくチームでなければ振られるって所が面白い!
@honnexz
@honnexz Жыл бұрын
そんな場面、この動画内でありました?
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
メッツとヤンキースはアウト‼️
@user-sz1ou2tz4r
@user-sz1ou2tz4r 2 жыл бұрын
トラウトを追い出す議論になってくのウケる
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
大谷がドジャースに移籍し、エンゼルスのDHをトラウトに譲るのです
@shuichirousogawa1803
@shuichirousogawa1803 2 жыл бұрын
一人でやってのけるというスター性で増えるか?一人だとリスク分散の点で悪いから下げるか?、単純な足し算に対する異論はいろいろありますね
@user-fd7zz1xc3v
@user-fd7zz1xc3v Жыл бұрын
大谷は盗塁もできるぞ!
@user-dg5yu1ye5h
@user-dg5yu1ye5h 2 жыл бұрын
トラウト出したら大谷は残らんだろ 代わりにどんな選手補強するかにもよるけど、トラウトなしのエンゼルスに残るくらいなら、NYでもLAでも行く先はある
@user-xr7jg9xf3o
@user-xr7jg9xf3o 2 жыл бұрын
レンドーンがなぁ…試合出たら如実に勝率上がるけどケガばかりな上に高過ぎる
@user-tp8xo3fs3h
@user-tp8xo3fs3h 2 жыл бұрын
@@user-xr7jg9xf3o レンドーンについてはモレノオーナーの意向で獲った選手。モレノさんが心中する気で獲ったと思えばトレードも解雇もない。よって大谷の意向如何に関わらず、トラウト、レンドーンという高額選手をあと4年は保持するしかない。
@seim6124
@seim6124 2 жыл бұрын
トラウトは長嶋茂雄なんですよ。だからエンゼルスはトラウトを出すことはありません。大谷は指名打者を独占してます。そして6人回しの原因投手。エンゼルスは今シーズンを終えてしまいました。大谷を出したら観客は激減。トラウト、レンドン は指名打者ポストで体 休めたい。大谷は外野も守る必要が。モレノとあのGMではエンゼルスは優勝は望めない。大谷は後一年でエンゼルスを去りますよね。なら本年8月2日までにエンゼルスは大谷をトレードして若手選手を手に入れないと。トラウト,レンドンがやる気を失うのは怖い。イグレシアスもやる気失くしたら。
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
トラウト関係なく、移籍します。
@user-hv4sn2jv6i
@user-hv4sn2jv6i 2 жыл бұрын
体調が1番心配やな
@ky-ys1td
@ky-ys1td 2 жыл бұрын
「彼はノッていました!」←そう言うアナタもノリノリ(笑)
@user-fd8hr8gi4j
@user-fd8hr8gi4j 2 жыл бұрын
大谷翔平の事は間違いなく ベーブルースと共に 100年後200年後でも語られ続けられる つまり、末代までの恥にならぬよう 今後の年俸はそれに恥じぬような額をチームは提示する義務がある それがメジャーリーグのブランディングに繋がるからねー
@user-fl5ir9jh1b
@user-fl5ir9jh1b 2 жыл бұрын
大谷が金より勝利を求めているなら長期でなく単年契約で最も優勝に近いチームに毎年移籍し続けるのがベスト。そしてワールドシリーズを経験したらエンゼルスに戻ればよい。但し代理人は大型契約で儲ける主義だからそのような選択肢を与えないだろう。 本当はチームにとっても単年契約は割高でもベストオプションなのだが、実現はほぼ無理だろう。
@chiudfdnso
@chiudfdnso 2 жыл бұрын
記事に出てましたけど、マーケティングによると、大谷の年俸は「北米アスリート最高額」になるそうです。 そして、それを余裕で払える球団はメッツだけなんだとか。GMが大谷がエンゼルスに入った時の人だし。 NYに行ったら、ものすごい騒ぎになる。そして、今以上に全米ですごいことになる。
@user-yz9no4fp6n
@user-yz9no4fp6n 2 жыл бұрын
マーケティングによるとってなんやねん それっぽい言葉並べんな
@chiudfdnso
@chiudfdnso 2 жыл бұрын
@@user-yz9no4fp6n Yahooに書いてあっただけやで。俺の持論やないで。「それっぽい言葉ならべんな」やら、Yahooに記事書いた奴と、アメリカのアナリストだかなんだかに言うて。
@youtubede963
@youtubede963 Жыл бұрын
MLBの年俸はインフレ傾向にあるから更新してもいずれは抜かれるだろうが、 一時でも日本人選手がMLB最高額を叩き出したら凄いよな
@gutchie7
@gutchie7 2 жыл бұрын
大谷はロマン枠の商品なんだと思う。 最上級モデルを買うんだったら、同じ値段で一つ下のモデルを二台買った方が使い勝手が良い。ってのは良くあるよね。でも、どうしても欲しい人は転売屋からでも買いたくなるのがロマン枠商品。 だから大谷と契約するのは、こうしたロマン枠商品に手を出すオーナーがいるチームって事になると思う。本当に彼が必要なのかどうかではなく。チームが勝てるかどうかにも関係なく、ね。
@carlosv728
@carlosv728 2 жыл бұрын
高額で直ぐぶっ壊れるレンドンはフェラーリ。
@user-xo7zj8zj9k
@user-xo7zj8zj9k 2 жыл бұрын
おっしゃる通りで、「ランボルギーニに乗るイケてるオレ」みたいなイメージを欲しがる金満ロマン枠、サッカーで言うアブラモビッチやモラッティ枠じゃなきや厳しい
@evomkt1386
@evomkt1386 2 жыл бұрын
ヒューストンならチームも強いしエンゼルスと対戦出来るというボーナスステージが 付いて来るんだけどアルバレスがいるからまず無いだろうなあ
@user-jh7kl9jp8b
@user-jh7kl9jp8b 2 жыл бұрын
単純な足し算じゃ表せない位の成績
@user-np1vk5hw8u
@user-np1vk5hw8u 2 жыл бұрын
このままほぼ同じかそれ以上の成績を積み上げていくと仮定すると、 エンジェルスはオオタニサンとずっと契約更改を続けていくだろう。 こんな素晴らしい選手を放出・トレードするなんてありえない、敵にすると考えると恐ろしい
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
だから大谷に払える金が無いんだって(笑)
@hiro_shikimura
@hiro_shikimura 2 жыл бұрын
今年大谷をトレードに出せば、あるいは来年の夏でもいいですが、エンゼルスは大谷ひとりに対して、相手からは 主戦級ひとりに、若手のピッチャーや野手、合計4人取れます。 大谷を除いたとして。 エンゼルスは高額上位6選手で、チーム総額の6割以上使っています。 ここで大谷に4200万ドルとか払えるわけがないし FAになってしまうと トレードだったらもらえた4人の選手は手に入らず ただドラフトの上位指名順がもらえるだけです。 ドラフトの指名順もメリットが大きいとはいえ、デビューまでに5年はかかる新人。 トレードだと、即戦力が数人即時に手に入り、しかもチームは強くなる上に年俸総額は圧縮出来る。 まあそんなわけで、普通に考えたら、今年8月か来年、トレードが濃厚だろうと思います。 相手球団次第ですが、トレードで大谷を取ろうと考えるような球団は、2023年末の大谷のFAを見越して 巨額な契約を覚悟出来る球団となりますから、候補は5球団くらいしかありませんね。
@user-on1rq3hc1s
@user-on1rq3hc1s 2 жыл бұрын
ヤンキース、ドジャース、メッツ あと2球団はどこですかね?
@hiro_shikimura
@hiro_shikimura 2 жыл бұрын
@@user-on1rq3hc1s さん。 単に年俸総額だけですとフィリーズとパドレスが続きますが、大谷を欲しがってるのを隠していないのは レッドソックスやジャイアンツあたりかと思います。 シーズン途中のトレードはだいたい優勝争い、もしくはワイルドカードが濃厚なチームが仕掛けますんで 金持ち球団でも順位が低迷してると動かないことが多いですね。 カリフォルニアだと年俸の半分を税金で持って行かれますが、テキサス州は所得税がありませんから レンジャースやアストロスに移籍するだけで、手取りは2倍と言うことになりますね。
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
@@user-on1rq3hc1s ヤンキースなら誰を放出するのか、ドジャースなら誰を放出するのか、メッツなら誰を放出するねか、その辺が判らなければどうしょもないよ。 そもそもその3球団以外にも権利はある訳だし。
@hiro_shikimura
@hiro_shikimura 2 жыл бұрын
@@tommylee2064 さん。ファイアーセール中の中堅球団がまず大谷をトレードで獲り、即座にお金のある球団にトレードするという いわゆる三角トレードなんてのもありますからね。 2年後に大谷の巨額の年俸が払える球団が最後は獲るでしょうけど、どのように動くかは予測が付かないですね。
@sake735
@sake735 2 жыл бұрын
こういう解説ありがたいです。
@user-jz4ku2hw4e
@user-jz4ku2hw4e 2 жыл бұрын
大谷とは子供の頃、よく一緒にゲーセン行ったな。
@akiaki7344
@akiaki7344 2 жыл бұрын
MLBFanVA様の翻訳動画が一番長く、早く、質が高いです。
@user-nt7mh3yl8e
@user-nt7mh3yl8e 2 жыл бұрын
マドン監督とセットで強豪チームへいって欲しい。 何より大谷を自由にさせてくれるのが彼だから。
@user-tp8xo3fs3h
@user-tp8xo3fs3h 2 жыл бұрын
そこはマドンさんの意向ではなく、球団の容認でないと無理。マドンさんとセットというのは(というか現マリナーズのエプラーGМ時代からの大谷獲得への球団としての容認があったからであり、マドンさんのエンゼルス監督への招へいは純粋に監督としての実績を評価したからに過ぎない)勝てるチームという点を見てもブーン、コーラ、ベイカー、ロバーツという監督がいるチームでは彼らを替えてまで大谷を獲ることはしないだろう。
@socler
@socler 2 жыл бұрын
DAZNでもいいから日本でもこういう番組あるといいね。 サッカーはかなり増えてるんだけどなぁ
@user-if6hk3hr8x
@user-if6hk3hr8x 2 жыл бұрын
実質大谷枠になっているけど2way枠はもっと評価されていいんじゃないでしょうか
@user-oc2rt2cf9n
@user-oc2rt2cf9n 2 жыл бұрын
今、6人ローテだから効果がイマイチになってるけど、大谷が5人ローテで時々dh出場という状態になったら中継ぎ一人増やせてお得じゃね?
@dujjfusudfkgvu
@dujjfusudfkgvu Жыл бұрын
@@user-oc2rt2cf9n 一日短くなるだけでそんなに難しいものなの、5人って。 俺からしたらほとんど一緒だし、大谷なら全然やれると思うけど。
@user-ch9zi9xd3v
@user-ch9zi9xd3v 2 жыл бұрын
8月にエンゼルスは大谷を手放すんじゃないかって話もあるけど、そんなことしたら、とうとうエンゼルスファンの大半にそっぽ向かれそう。 球団の事情とか関係無いよ。ファンは自分の球団にスーパースターが居るのが何よりも嬉しいんだ。補強とかお金とか事情は多々あるけど、ファンの求心力を常に維持し続けるのが球団の務めだと思う。それが結果的に果たせないなら、ファンに愛想尽かされても仕方ない。
@user-oe1fx4iz2v
@user-oe1fx4iz2v 2 жыл бұрын
オルソンとガウスマンが合体したって考えるととんでもないなw
@stocklifemylife
@stocklifemylife 2 жыл бұрын
そうなんよ。彼が健康である限り大谷翔平のサクセスは終わらない。
@user-vv3yr2ej5o
@user-vv3yr2ej5o Жыл бұрын
大谷しか勝たん! 年俸などは本人は意識してないでしょ、あくまでも二刀流を長く続けられる環境に重きを置いているとおもう
@suguiob7rji
@suguiob7rji 2 жыл бұрын
今までこんな選手がいなかったから、年俸もどうしたらいいのかわからないよな。
@user-fr1rd3dp5r
@user-fr1rd3dp5r 2 жыл бұрын
実際どうなるかはともかく、それなりの金額になればそれに夢を感じて二刀流目指す人が増えたりするかもな。正しく文字通りに人間現金だしな
@user-vv1et6gl8w
@user-vv1et6gl8w 2 жыл бұрын
大谷さんはたくさん貰っても使い道があまり無いという可愛さ(`・ω・´)
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
お金じゃないよ、ハートだよ
@GAINABAND
@GAINABAND 2 жыл бұрын
大谷翔平君は決してお金では動かないけど、ポストシーズンに行けなかったらこれから強くなるチームに移籍するかも。 個人的にNYには行って欲しくない。
@starkjames5392
@starkjames5392 Жыл бұрын
大谷が最後の夏、甲子園に出ていたら… 大谷が高卒後すぐ、メジャーに挑戦していたら… 大谷がイチローと対戦していたら… 大谷が投手、打者に専念していたら…
@playman7839
@playman7839 Жыл бұрын
なんか微妙なif達で笑う
@user-fg3xj6nb4i
@user-fg3xj6nb4i Жыл бұрын
年俸は、大谷のママと相談したほうがええ。 大谷を産んだ、お母さんに感謝!
@akita1934
@akita1934 2 жыл бұрын
大谷はMLBの戦略の中でスターではあるけれどもジョーダンレベルになるには①通訳を付けず英語で話す②東側の球団に移籍。
@fuzi689
@fuzi689 2 жыл бұрын
自分は大谷がそこまで給料に執着する様な人ではないと思ってる、広告料で野球の契約金以上に稼いでるってのもあるし。 ただ、強いチームで闘いたいって考えは頭に浮かんでるんじゃないかな。
@tommylee2064
@tommylee2064 2 жыл бұрын
大谷自身が金要らねーと言っても必然的について来る。
@BryanChance
@BryanChance Жыл бұрын
$70 million per year for 8 years = $560 million. Shohei is worth every bit of it
@user-fg3xf1bo7z
@user-fg3xf1bo7z 2 жыл бұрын
球団として、ものすごく扱いが難しい選手であるのは間違いない。
@user-cn4bv8cb5r
@user-cn4bv8cb5r Жыл бұрын
なことね
@nygo31
@nygo31 2 жыл бұрын
アメリカのメディアは凄いね。日本のTVやKZfaqで元プロ野球選手がMLBや大谷さんのことを話してる人の殆ど全ての人はOPS +やERA+なんて何のことだかきっと分からないだろうね。見逃しのストライクがいくつあったとか、そこまで詳細なデータを出してアメリカのメディアは語るから本当面白い! なのに日本ではデータ分析が本当にめっちゃ劣ってる。近年では色んな指標があるのに投手では勝利数や防御率。野手では打率、ホームラン、打点のことにしか殆ど触れない。それ以外にもず重要な指標がいっぱいあるのに。そういうことも全部知った上でMLBのことを話せる人が日本にも出てきて欲しいなって思う BSで解説してる人で黒木さんとか小早川さんとかはよくMLBを見てて分かってらっしゃるなって人も極少数居るけど
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН
FOOLED THE GUARD🤢
00:54
INO
Рет қаралды 62 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
00:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 85 МЛН