「もはや競争に勝たなくてもいい」 中国 SNSに“寝そべり”写真の投稿相次ぐ…背景に「若者の就職難」か

  Рет қаралды 287,835

TBS NEWS DIG Powered by JNN

TBS NEWS DIG Powered by JNN

Жыл бұрын

大学の卒業シーズンを迎えた中国では今、SNS上で卒業生の寝そべった写真が相次いで投稿されています。いったい何が起きているのでしょうか。
大学の広場を埋め尽くした卒業生たち。
学長
「あなたたちの幸せな人生が実現できますように」
中国はいま、大学の卒業シーズン真っただ中。各地で盛大な卒業式が行われています。
そんな中…。
黒いガウンを着て、ふらふらと倒れこむ卒業生。
こちらは、4人でうつ伏せに。手すりにもたれかかったり、池の飛び石の上に寝そべったり。
いま、中国のSNS上では、卒業生が横たわった写真が次々と投稿されているのです。
「少し品がない気もしますが、一応パフォーマンスアートだと思います」
台湾メディアは今回の現象について、「自虐的」と紹介。背景に「若者の就職難」があるとみています。中国の都市部に住む16歳から24歳の5月の失業率は20.8%と、最も高い水準になっています。
さらに、今年の大学卒業生は1158万人との見込みで、過去最多を更新する見通しです。就職できずに大学院に進む人も続出しています。
「いまの子どもはプレッシャーを受けているから、自身を解放し、自由を求めています」
「若者の競争が激しくて、一部の人は競争に参加したくないでしょう」
卒業シーズンの相次ぐ投稿には、「もはや競争に勝たなくてもいい」というあきらめに近い若者の心理が反映されているのかもしれません。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Пікірлер: 669
@YrjsadSDgksa2
@YrjsadSDgksa2 Жыл бұрын
いやマジで国も競争の激しさも違うけど、気持ちわかるわ。疲れるよな競争社会……
@tis-tes1330
@tis-tes1330 Жыл бұрын
永遠に競争してどこ行き着くねん?ってな
@nihon-metsubou
@nihon-metsubou Жыл бұрын
でも競争がないとつまんないだろ
@bnyhfootg7389
@bnyhfootg7389 Жыл бұрын
​@@nihon-metsubou問題は適度な競争かどうかだよ
@just_a_commentator
@just_a_commentator Жыл бұрын
@@nihon-metsubou 負けた方が命を奪われるってルールとかでもいいの?
@Y.TANAKA1200
@Y.TANAKA1200 Жыл бұрын
​@@just_a_commentator むしろ俺はその方がいい でも負けたからって死ねる訳じゃないし自殺が許されるわけでもない
@EM-nz4di
@EM-nz4di Жыл бұрын
重要なのは、大学卒業した平均よりはエリート層なはずの人達ですらこれってこと。平均やそれ以下の社会的地位しか持たない人達の無気力感や閉塞感はもっと凄いんだろうね。
@vanitas-5813
@vanitas-5813 11 ай бұрын
むしろ彼らのようなエリート知識層だからこのようにするんだよ 非暴力不服従の典型例
@user-nk8yp4tu4n
@user-nk8yp4tu4n 11 ай бұрын
プライム企業勤めだけど会社にいる中国の研究員に聞いたが余裕ある自虐だという。言うて経済成長著しい中国では給料上がってるし豊かになってるから余裕ある
@user-ir9sp4je3o
@user-ir9sp4je3o 11 ай бұрын
ということは、平均やそれ以下の人達は、もっと頑張らないと、この人たちの平均にすら一生到達できない😅
@user-sm5ij7ki2n
@user-sm5ij7ki2n 11 ай бұрын
@@user-ir9sp4je3o というか中国だと大学院の修士が一般的な最終学歴だし、ただの大卒ごときが良い会社に就職できないみたいな話はちょっと語弊がある気がする。日本で言えば短大や専門卒に近い立場。
@user-lp4es8mb9o
@user-lp4es8mb9o 11 ай бұрын
ううう
@user-vh9dh6xx5r
@user-vh9dh6xx5r 11 ай бұрын
何もしないって最高の贅沢だよな。 睡眠、食事、娯楽、趣味、勉学と異なり何にも干渉しない、なにかに作用することもないただの空虚。 現代人、何もやらない時間を作らなさすぎるから心も頭も体もすり減り続ける。
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 10 ай бұрын
確かにある意味、究極の贅沢だけどこれは絶望に近い感じ。
@user-ut7bi7pr8g
@user-ut7bi7pr8g 4 ай бұрын
スマホからまず解放されることだね。
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 8 ай бұрын
とんでもない倍率を突破するために勉強を頑張って、大学も無事に卒業したのに報われないってマジ辛いよね
@user-pu8nn3zd1m
@user-pu8nn3zd1m 10 ай бұрын
そのうち寝そべり禁止令とか出されそう、自由が無くてずっと頑張り続けてて中国人の学生偉すぎます
@jwlms-hm8wu
@jwlms-hm8wu Жыл бұрын
単純な競争だけじゃないからな 親の年収や共産党とのコネが無いと相当なハンデを背負うことになる そりゃ嫌になるわ
@human-gx9pu
@human-gx9pu Жыл бұрын
@@user-it3hx8qr4m富裕層でこれなら本当に終わりだろ……()
@jwlms-hm8wu
@jwlms-hm8wu Жыл бұрын
@@user-it3hx8qr4m 富裕層は資産を数億以上持ってる人って定義があるはず 寝そべりしてるのは、中流層の子供ちゃうか
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
親の年収と言うより都市部に順応できるかどうか
@boma3909
@boma3909 Жыл бұрын
それはお前の妄想か?少なくでも教育は日本より公平だよ。
@bnyhfootg7389
@bnyhfootg7389 Жыл бұрын
​@@user-it3hx8qr4m一生農村って、いつの時代だよ
@user-yk5dd9ew5l
@user-yk5dd9ew5l 11 ай бұрын
超優秀な子ですら就職難って。。。 政策が破綻してるよね。
@user-kj9ow4qf7w
@user-kj9ow4qf7w 11 ай бұрын
これは中国の好感度が上がる 同じ人間だった
@user-zf7pt1ec6o
@user-zf7pt1ec6o 11 ай бұрын
ふざけながら頑張るぐらいが1番人生が疲れないものよ 本気でやろうとすると疲れて精神病む
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 10 ай бұрын
何処かで区切りをつけないと尚更。
@user-tf5mm1rf5t
@user-tf5mm1rf5t Жыл бұрын
競争に勝ったところで一息つく事もできず、また新たな競争をやらされ続けるんだよね
@kou12346
@kou12346 11 ай бұрын
過度な競争は疲れる人も多いよね。 しかも、就職難。しんどいよね。
@ryuubou16
@ryuubou16 11 ай бұрын
本当に大変だろうな...
@Baka.chinchin
@Baka.chinchin 11 ай бұрын
ここまで酷くなると マジで可哀想やな
@uneume
@uneume Жыл бұрын
その内寝そべってる写真投稿するだけで拘束されるようになるよ
@user-pm3ps8io6x
@user-pm3ps8io6x Жыл бұрын
以前はチベットで虐殺やりまくって大量に倒れている死体を衛星写真で取られた時に、 「チベットでは屋外での昼寝が流行ってる」って強弁していたわな。
@human-gx9pu
@human-gx9pu Жыл бұрын
@user-ft3tt5pz6z
@user-ft3tt5pz6z Жыл бұрын
武漢=新型ウイルス兵器だから寝そべる=新型ウイルス蔓延と受け取られるからな
@to.ma8874
@to.ma8874 Жыл бұрын
​@@user-pm3ps8io6xうん、デマってすごいよね笑笑 それどこの情報?
@moncyoi
@moncyoi 10 ай бұрын
寝そべることは罪なのか?
@fobos936
@fobos936 Жыл бұрын
究極の非暴力不服従運動 イデオロギーや主張すらないから 思想の弾圧のしようもない でも確実に周囲のやる気は削げる
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
やる気がないだけなのに大層な名前つけられてて草 そんなつもりねぇよ笑
@fobos936
@fobos936 Жыл бұрын
@@user-jf6es6tr4y せやねん、本人達すらも全く意図してない ただただ無気力でパフォーマンス鈍いだけだから取り締まれないんや それって最強やん?
@shaz7miku01121
@shaz7miku01121 Жыл бұрын
政府はマジで困ってそう
@vanitas-5813
@vanitas-5813 10 ай бұрын
@@user-jf6es6tr4y 本当にやる気がないのならこうした行動をsnsに投稿することすらしないよ 君はこれが「何もしない」ことで民主主義を害する中国政府に対する反感を示す一種の政治的パフォーマンスであることを理解した方が良い
@jji4218
@jji4218 10 ай бұрын
昔はサイレントテロって言ったんだけどな。時代は変わったのか
@UNJustice13
@UNJustice13 10 ай бұрын
素晴らしい👍 勝だの負けるだのそういうものから解脱した者こそ勝者なのだ。
@qfaknot6430
@qfaknot6430 Жыл бұрын
最近はどこの国の若者も疲れてるね。戦後の成長でいい思いした上級ジジババが国を動かしてるから若者は振り回されてる。
@user-sn9ln6dr1s
@user-sn9ln6dr1s 11 ай бұрын
中国は日本以上にブルーカラーを下に見る風潮があるからなあ 建設業や配達であればいくらでも職はあるけど、大学出てまでそんな仕事はできないというプライドが邪魔するんだろうねえ
@user-uy4ss3zf2l
@user-uy4ss3zf2l 11 ай бұрын
中国の製造業の動画見てもらえば分かると思いますが、AIの導入と普及でブルーカラー労働の方がホワイトカラー労働よりもかなり深刻な打撃を被っていますよ AIで工場を自動化するから労働者はもう募集しないって企業が増えているようですし
@user-xu5di6fh8g
@user-xu5di6fh8g 11 ай бұрын
ほんと、休みながら続けないと生きることができない
@hikalustar
@hikalustar Жыл бұрын
人生の先輩「携帯あるから勉強めっちゃできなくても体が丈夫ならGoogle先生で大体生きていける」
@smaaaaaash8365
@smaaaaaash8365 Жыл бұрын
日本の総理の息子も寝そべってた気がする
@user-ll7wz8ew5c
@user-ll7wz8ew5c Күн бұрын
親ガチャ成功(笑)の究極だからな😂😂😂
@user-vj5um8um7u
@user-vj5um8um7u Жыл бұрын
実際、中国にいる中国人の女の子が話してたけど、受動的と言うより、屈折した怒り、不満の様なものを感じた。規制が強まっていて、自由が制限され、塾などの 職種によっては禁止、解散させられるので、何かに対する攻撃の表現にも感じられた。その子は屋台をはじめたけど、政府の経済は上向きつつあると言う発表に、 即座に「嘘ね」と言って、信じていなかった。政府に対する不満、不信感の裏返しだと感じた。でも、くまちゃんやヤンチャンみたいに日本にいる中国人YOUTUB ER 達は、中国は経済が発展していて、刺激的な国で、日本の若者は中国に行ってチャレンジすべきみたいな話をするんだよね。中国人でも日本にいたら中国の事は 余り分からなくなるんだろうね。余りにも認識が違い過ぎる。
@user-mk2ro7mw3u
@user-mk2ro7mw3u 10 ай бұрын
私もそう思います。 日本語学校で中国人留学生たちをみていますが、大学に行きたくて学んでいる学生なんてほんの一握りで、家族や親戚のメンツのために頑張っている状況です。 自分の興味のない学部にどうして自ら入っていかないといけないのか…。 可哀想ですよ、ほんと。
@ditchgames
@ditchgames 10 ай бұрын
そのyoutuber達はコロナが流行る前の想定で話してるのでしょうかね、、、 実際こうなる前は各所でそういう記事見ましたし(アニメーターやデザイナーは中国に行くべきとか)
@moncyoi
@moncyoi 10 ай бұрын
逆で外からの方がよく見えると思いますよ
@user-abwmudayaisuramu
@user-abwmudayaisuramu Жыл бұрын
ちょっと前の日本みたい バブルの時は、みんなで 面白い夢をみてたから 過労というのか、楽しかったのか なんとかやれたのかも 今はそうしろと言わない でもまあ 作り上げた物ばかり維持する だけでなくて 野外活動などの 夢をみてもいいのかなーと 思ったりします。 面白いと思ったら 人間は動くと思うんだよね。
@socks_cat356
@socks_cat356 Жыл бұрын
失業率は、 バブル崩壊後とリーマンショック後でさえ、5%だわw
@roger2925
@roger2925 10 ай бұрын
今後の人生頑張って、頑張って、頑張って競争して、その先に何がある?何の意味があるのかもわからずただ増えるためだけに生きるのはもう疲れた
@moncyoi
@moncyoi 10 ай бұрын
生きて!
@user-mz7lq5gy5k
@user-mz7lq5gy5k 9 ай бұрын
「世界が残酷なのは、当たり前のことです  生の始まりは化学反応にすぎず  人間存在はただの記憶情報の影にすぎず  魂は存在せず 精神は神経細胞の火花にすぎず  神のいない無慈悲な世界でたった一人で生きねばならぬとしても…なお…  なお 我は意志の名の元に命じる  『生きよ』と!!」
@nakaiti3780
@nakaiti3780 7 ай бұрын
進撃の巨人アニメ最終話でジークが言っていた感じで?
@mohican8860
@mohican8860 11 ай бұрын
人口に対して難しい課題が沢山ある
@ruuurz
@ruuurz 8 ай бұрын
お疲れ様!
@user-qo6gd2
@user-qo6gd2 Жыл бұрын
嫌いじゃないこの脱力っぷり
@MASH-wc2xo
@MASH-wc2xo Жыл бұрын
命がけで勉強するのはそれが生存競争に勝ち残るためだからです。それがそうとも限らないとなってはさぞ白ける事でしょうねという。
@user-de4bk5bg3l
@user-de4bk5bg3l Жыл бұрын
人間の幸せを求めるならベーシックインカムで生活出来る金は貰えてプラスα部分を給料高い低い問わず好きな仕事をして稼げるようになること。本気で権力者が考えれば今の時代なら実現出来るが、頭が硬い権力者達が軍事にばかり国の金を使うから実現出来ない
@user-nt8gr1gr4n
@user-nt8gr1gr4n Жыл бұрын
人間の幸せっていうのは一緒じゃ無いから、その理屈は間違ってるね。
@yasu32823
@yasu32823 Жыл бұрын
国がデカすぎるのも不幸の一因
@user-jq1gm7tn5i
@user-jq1gm7tn5i 10 ай бұрын
エリートでは全くないが本当に気持ちが分かる
@moncyoi
@moncyoi 10 ай бұрын
かつて来た道だからな。それでゆとり教育やって失敗したけど。
@user-rx5lr1gn7y
@user-rx5lr1gn7y Жыл бұрын
こんなの動画に投稿してる時点で別に困ってるとかではなさそうだけど…ホントに困ってたらこんなことしてる暇ない気がする…
@hagakuresaga9005
@hagakuresaga9005 Ай бұрын
勉強しすぎてお疲れモードかな? ご苦労様です。
@user-yf9ym4hh4i
@user-yf9ym4hh4i 11 ай бұрын
シンプルに大学生を卒業したことへの開放と脱力を表現しただけだとおもた
@user-hi6qg6vc4o
@user-hi6qg6vc4o Жыл бұрын
人同士争わなくていいよな
@ss-mm5kz
@ss-mm5kz Жыл бұрын
争ってるんじゃなくて競ってるんやで
@Y.TANAKA1200
@Y.TANAKA1200 Жыл бұрын
​@@ss-mm5kz 争うも競うも同じだろ
@TheSaintemperor
@TheSaintemperor Жыл бұрын
@@ss-mm5kz 競争 → 競り争う
@table-tennis_club_member
@table-tennis_club_member 11 ай бұрын
みんな自分のことしか考えてないから争わなきゃ生きていけない
@coco-iq8rx
@coco-iq8rx 11 ай бұрын
弱者に優しい世界なんて堕落しかないぞ
@user-rm1fl8df8f
@user-rm1fl8df8f Жыл бұрын
疲れてんのかなぁ笑、サムネの4人が新しい学校のリーダーズに見えたσ(( ̄▽ ̄;)
@MocoFuwa_N2Garette
@MocoFuwa_N2Garette 10 ай бұрын
ふらふらと倒れるのちょっと可愛い
@Cocoa-fs8fq
@Cocoa-fs8fq 11 ай бұрын
競争って社会や技術の発展には欠かせないけど、競わされる人間からするとただただ面倒臭いよな。
@moncyoi
@moncyoi 10 ай бұрын
ムチばかりでアメがないからな
@bruno3967
@bruno3967 Жыл бұрын
ニヒリズムの胎動を感じる
@daysjaga
@daysjaga 11 ай бұрын
19世紀後半のロシア
@user-vv4yz7zq9w
@user-vv4yz7zq9w 11 ай бұрын
ニチェるしかない
@beastofpossibility8100
@beastofpossibility8100 11 ай бұрын
@@user-vv4yz7zq9wニーチェ「ニチャァ」
@ii4619
@ii4619 11 ай бұрын
ルサンチマンしよう
@user-eh5bj2kl1u
@user-eh5bj2kl1u 10 ай бұрын
神が死ぬ日も近いかも知れない
@mandamnippon1
@mandamnippon1 Жыл бұрын
中国も変わったな。こういう若者が増えればおのずと民主主義へ移行する予測。
@user-qd5xd5so7u
@user-qd5xd5so7u Жыл бұрын
日本がかつて通った道(しかもまだ終わりが見えない)から、何も言えないわ...
@cbx3323
@cbx3323 Жыл бұрын
この手の無気力外国人にとって日本の労働環境は羨ましく思えるらしいけどね 職さえ見つければあとは深いこと考えずたんたんと仕事をこなしてゆくだけ 大した成果を出さずとも失職することはほとんどない 給料は低いし昇給もカスだけど生きてはいける 特に結婚に興味ない中国の若者が日本で働くための中国の日本語講座が増えてるらしい
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x Жыл бұрын
@@cbx3323 今中国の中間層が日本に出国してる。年収600位の人々が脱出して日本行くのが増えてる。東京はそう言った人々が多い。中国は社会主義国家でありながら、強烈な資本主義体制な国。日本は資本主義国家でありながら、世界で一番社会主義が成功した国。中国人が羨むのも頷ける。
@arukope
@arukope 11 ай бұрын
@@user-pl1mo7jk7x 中国が社会主義国でありつつ資本主義体制であり、日本は世界一社会主義が成功したと言う点についてもう少し詳しくご教授頂けませんか。学が低くて申し訳ない。
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x 11 ай бұрын
@@arukope 中国軍関係者と接した事がある人の又聞きで「中国の理想は日本にある」と言ってたそうだよ。 具体的に成熟した国民・政治機構(自民党独裁?と言う認識だったみたい)が悪手しても寛容に受け入れる点、ここをかなり高く評価していて「中国もその次元に行きたい」とね。 報道関係者周来友氏。彼は「日本は世界で一番社会主義が成功した国、この素晴らしい統治社会機構は世界に輸出すべき、そうすれば平和に暮らせる社会を作ることが出来る、日本がそうなのだから可能な筈」に近い物を寄稿してた。 また「中国がそのモデルになる事を私は望んでいたが日本に既に完成した社会主義があった」とも論評してる。 社会主義の申し子の中国人(東大の院卒)が羨望するのだから日本は完成してるんだと思うよ。 日本は縄文時代から実質社会主義体制を敷いてた歴史があるだけあってこの考え方が日本人DNAレベルで根付いてる。 完成しきってて非の打ち所が無い、資本主義が正義と生きた欧米人ですら「羨ましい」と言うのだから、とても良いものを日本は持ってるんです。 意外に知られてない事実ですが。
@hf8624
@hf8624 6 ай бұрын
@@arukope 中国は表向き社会主義国を謳っていながら経済格差がアメリカ以上にひどいことになっている。都市部に住んでいる人たちはタワーマンションに住んで定期的に海外旅行に行っている人もざらに居るのに対し、農村部の人達は電気ガス水道などの最低限のインフラすら整っておらず江戸時代並の生活水準で暮らしている人も珍しくない。また都市部の人達はこの動画の内容通り子供の時から苛烈な受験戦争に晒され、名門大学に入っても今度は苛烈な就職戦線を勝ち抜かなければまともな職につくこともできない。 それに引き換え日本は所得税の税率が後年収者ほど高く設定されているお陰で社会保障制度が充実していて、生活保護受給者でも衣食住に困らないのは勿論スマホやパソコンを当たり前のように持てる生活を送れる。受験や就活も中国ほど競争が熾烈なわけでもないので大抵の人が月20万以上給料がもらえる職に就ける。 それらの事を鑑みて中国が社会主義国でありつつ資本主義体制であり、日本は世界一社会主義が成功したと称しているのではないでしょうか?
@no15211
@no15211 Жыл бұрын
中国は共同富裕を謳っているんだから 内陸部との格差是正事業を推し進めたらいいんじゃない? 躺平族になりかけの若者たちはきっと関心を持ってくれると思うんだ
@user-uk3xb7oy7p
@user-uk3xb7oy7p 10 ай бұрын
学生の必死の訴え?なのにほのぼのbgmがつけられてて草。いや草も生えん状況やん…
@user-yn5ie4ui2n
@user-yn5ie4ui2n 11 ай бұрын
各国の年寄り同士が土地と金を巡ってくだらん喧嘩で振り回されるの国民的にはうんざりしちゃうよね
@user-is3xq4nh5r
@user-is3xq4nh5r Жыл бұрын
タンピン族 (寝そべり族)だね。何年か前に流行りだして、今は(なげやり族)が流行ってる
@user-zv6zp9yq7y
@user-zv6zp9yq7y Жыл бұрын
バイランだっけか
@craftworks_Miz
@craftworks_Miz Жыл бұрын
主張の仕方が可愛いね。
@plus-ko5qn
@plus-ko5qn 11 ай бұрын
競争より協力の時代
@rozeblack9665
@rozeblack9665 2 ай бұрын
争っても何も産まれないもんな、だからこそ協力する事が大事
@user-vx8zv8fi7x
@user-vx8zv8fi7x Жыл бұрын
こうして卒業しても職に就けないんて大変ですね
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 11 ай бұрын
日本なんて生活保護以下の給料の職場でも働いてるのに見習ってもらいたいもんですねえ
@user-wx9kt5tf1d
@user-wx9kt5tf1d 11 ай бұрын
​@@user-ij9it7vo3n自分の給料をあげる努力でなく他人に嫉妬して足を引っ張る精神尊敬します!
@1_psrpp_1.
@1_psrpp_1. 9 ай бұрын
​@@user-ij9it7vo3nワープアするぐらいならナマポ取ったほうがええで。それで職業訓練するなり資格取るなりすればええ。大してスキルも身につかない仕事やるくらいならな。
@tiffany_568
@tiffany_568 8 ай бұрын
@@1_psrpp_1.生ぽ?学生でもないのに働かないとか恥ずかしくない?笑
@user-qz9ox6rt5i
@user-qz9ox6rt5i Жыл бұрын
ほっこりするやん☺️🍀
@manquqhapaq1907
@manquqhapaq1907 Жыл бұрын
中国では抗議活動したら摘発される 寝そべりは摘発されないためのギリギリの行為
@user-qz9ox6rt5i
@user-qz9ox6rt5i Жыл бұрын
この国は脱力するのも命懸け❓
@user-bk8kz5dy4n
@user-bk8kz5dy4n Жыл бұрын
☺️
@itbay4892
@itbay4892 9 ай бұрын
就職難だから大学院に行く人急増とか日本と同じ道歩んでるな
@user-ec5od2tu9p
@user-ec5od2tu9p 4 ай бұрын
因果逆や 中国は欧米圏みたいに大学卒業したら大学院に進むのがスタンダードな進路
@user-gm2ws7up6r
@user-gm2ws7up6r Жыл бұрын
ようやく俺に時代が追いついてきたか
@Ameimo
@Ameimo 10 ай бұрын
言うて寝そべり族~って表面だらけてると見せかけて見えないところで虎視眈々と計画して頑張ってる人間も多いだろうね
@user-ud6lw9dc3u
@user-ud6lw9dc3u Жыл бұрын
なんか、油断させるためのニュースな気がする。
@user-wr3ud7gn6z
@user-wr3ud7gn6z Жыл бұрын
帰農(農民になる)・入隊(解放軍兵士になる)・屋台(小規模事業主になる)、中国人新卒者はこの三つの中から好きなものを選べ笑笑
@xx3388xx
@xx3388xx Жыл бұрын
中国企業舐めすぎだろ😅日本より時価総額デカい企業ゴロゴロあるよ。
@user-wr3ud7gn6z
@user-wr3ud7gn6z Жыл бұрын
​@@xx3388xx新卒者がその有力企業に入れないからニュースになってんだろうが
@eeewo33329
@eeewo33329 Жыл бұрын
農民になる→クソみたいな土質の農地でキツい麦作り 入隊→クソみたいなプロパガンダの嵐の中キツい訓練 屋台→クソみたいな実入りで他店とキツい競争
@user-jf6es6tr4y
@user-jf6es6tr4y Жыл бұрын
それくらい倍率が高いから、日本より人材が企業にいるんだろうな
@user-wr3ud7gn6z
@user-wr3ud7gn6z Жыл бұрын
@@user-jf6es6tr4y なるほど。人口に比べて優良企業が少ないんだな
@user-ry6fi7xn7y
@user-ry6fi7xn7y 11 ай бұрын
こういう時は独自のカルチャーが出てきて、財産になる
@user-jo2qz4en7c
@user-jo2qz4en7c 11 ай бұрын
ニュースに全く関係ないけど、0:41ここめっちゃ面白い景色の場所だな なんて場所なんだろう
@kouji20090804
@kouji20090804 11 ай бұрын
そうそう、それでいい。もう少ししたら、働かなくてもいい文明レベルに達するから。
@DrinkOrDie081020
@DrinkOrDie081020 10 ай бұрын
「寝そべり」なんてマイルドな表現に変換しないで、きちんと元のタグ「死亡毕业照(死亡卒業写真)」の言葉に込められた思いに基づいた記事を書くべき。
@Asaky-v
@Asaky-v 29 күн бұрын
無理をしないことは大切なので、気付きという意味ではいい傾向と思います。
@user-hq5cw1ue3f
@user-hq5cw1ue3f 6 ай бұрын
ユーモアがある人達なんだなぁ……
@user-co9xu7tn1c
@user-co9xu7tn1c Жыл бұрын
ほっこりする🤗
@gidream773
@gidream773 11 ай бұрын
欧州から始まり日本も一時期の過度な競争から脱し穏やかな悟り社会になってきているし次は中国か 皆同じ歴史を辿るんだね
@user-xx1xx6ur8z
@user-xx1xx6ur8z 11 ай бұрын
競争に勝たなくて良い!良い流れだー⭕️
@user-ni7gq4gb8z
@user-ni7gq4gb8z 11 ай бұрын
所々ガチで疲れたっぽい奴の写真あって笑う
@user-on2rb8xs8o
@user-on2rb8xs8o 6 ай бұрын
co2問題と戦争問題だけでお腹いっぱいなのに就職難か…同情する😢
@huihui1842
@huihui1842 11 ай бұрын
これが🇰🇵に居たら すごいよな
@seika_beginner_4888
@seika_beginner_4888 11 ай бұрын
ぶっちゃけ日本も変わらない
@user-ed9hf7wf3k
@user-ed9hf7wf3k 2 ай бұрын
中国や韓国よりも酷いかもしれません
@fdjalksfjawe4258
@fdjalksfjawe4258 Жыл бұрын
私も寝そべって応援します! いっしょにねそべろう!
@1nvillage
@1nvillage Жыл бұрын
科学はドンドン進歩していき、環境もそれに合わせて変わろうとするけど、人間は遥か昔からそれほど変わっていない。 過激な変化、過激な競争に人間は対応できない良い証拠。
@user-uf3xo5uh3x.
@user-uf3xo5uh3x. 10 ай бұрын
それに対応するには気の遠くなるような時間が要りそうです。
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 10 ай бұрын
そのうち脳に何か入れたり遺伝子操作が当たり前になりそう
@nanJ1105
@nanJ1105 Жыл бұрын
仲間増えて嬉しい😄 皆で寝ようや
@nyancat_hehe
@nyancat_hehe Жыл бұрын
ちょっと楽しそう…
@user-yr5yc2jl7q
@user-yr5yc2jl7q Жыл бұрын
中国人の子供は朝から晩まで病気になるまで勉強してるね
@jji4218
@jji4218 10 ай бұрын
一昔前はサイレントテロって言ったんだけどな。時代は変わったのか
@001hanuman
@001hanuman Жыл бұрын
これって正確には、“寝そべり”ではなく“死亡”写真なんだよな。「卒業はしたけど就職失敗した俺、無事死亡で草」みたいなニュアンスで、競争からの離脱より更に絶望が深いと思うわ。数年後の中国では、万民の万民に対する闘争が見られるようになるだろう。
@beastsenpai
@beastsenpai Жыл бұрын
香港出身の知人居るけど香港も超競争社会みたいですね 高度教育受けて外国で就職出来た人は良いけど、ドロップアウトした人達がどんな暮らししてるのか想像がつかない
@ART9MUN
@ART9MUN 11 ай бұрын
こういうのすき❤
@nekohige4
@nekohige4 11 ай бұрын
ものすごく気持ちわかる
@coolagepoyo
@coolagepoyo Жыл бұрын
これからの中国は日本のフォークソングが流行りそうな気がする
@yocyoku
@yocyoku 11 ай бұрын
顔を隠すってことは、失業率を批判してるんでしょうな。
@88Cloud
@88Cloud Жыл бұрын
もはや川に流されている写真を投稿してほしい。
@Kenzo0429
@Kenzo0429 Жыл бұрын
20%はやばい。
@user-tn9cc1xj5k
@user-tn9cc1xj5k 8 ай бұрын
池の飛び石で寝そべっている写真見て笑った
@torinonou1329
@torinonou1329 Жыл бұрын
倹約を重ねて子供を大学に入れたところでそれすら無駄だったとは思いたくないだろう
@user-jd6lv1nb1r
@user-jd6lv1nb1r Жыл бұрын
気持ちはわかるよ‼️
@yyy-fr3bj
@yyy-fr3bj Жыл бұрын
中国にも就職氷河期きたか 世界経済どうなるんだろ
@unouno9411
@unouno9411 6 ай бұрын
大変すぎるだろ
@saburoutanba581
@saburoutanba581 11 ай бұрын
希望を失い(何をやっても「お上」に奪われてしまうだけ)、と阿片に溺れて寝そべっている清朝末期の中国人(当時のイラスト)と同じ。
@nobukok.78
@nobukok.78 11 ай бұрын
失業率20.8%ではここまでやらない。これは、50%以上を暗示しているパフォーマンス!
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 10 ай бұрын
ヨーロッパでもどこでも世界中で似たような現象起きてる
@user-ge8nf4eb1g
@user-ge8nf4eb1g 11 ай бұрын
自分だったらほんと耐えられないだろうな
@user-ve4hu9oh6l
@user-ve4hu9oh6l 11 ай бұрын
僕も勝てなくていい
@retukaiou
@retukaiou Жыл бұрын
一人っ子政策継続していこう
@Kim_Jong_Un-01
@Kim_Jong_Un-01 Ай бұрын
何事も競争は激化するばかり。若者はもう疲れているのである。甘えだったり自虐的と揶揄するが、このようなことを言っているものは競争が激化し、若者は疲弊しきっている
@user-gr3yd3sp3w
@user-gr3yd3sp3w 11 ай бұрын
マウス実験と同じ結果が出てるの興味深い 生物としての限界が近いのかな
@user-ko8bv8vc5i
@user-ko8bv8vc5i 10 ай бұрын
どの国でも個人主義や情報化で競争が激しくなってるせいか、まんまユニバース25みたいになってるよね
@user-hdyvdfujinami504
@user-hdyvdfujinami504 11 ай бұрын
共産党員「もうアメリカとの競争も疲れたわ😮‍💨」
@user-xf6ej8fs8l
@user-xf6ej8fs8l Жыл бұрын
CCPもそのまま寝そべってくれてたらどれだけ平和か…
@user-pl1mo7jk7x
@user-pl1mo7jk7x Жыл бұрын
🇨🇳「寝そべりたいアル!!、寝そべる為に領土寄越せアル!」
@aiuekkk7580
@aiuekkk7580 11 ай бұрын
それはそれで中国経済崩壊どころか世界経済崩壊するで
@wadswwwwasdw
@wadswwwwasdw 11 ай бұрын
@user-xy3kw2lh8v
@user-xy3kw2lh8v 11 ай бұрын
cが一個足らん
@Yaruodao
@Yaruodao 11 ай бұрын
​@@user-xy3kw2lh8vゑ?
@kankan7760
@kankan7760 11 ай бұрын
就職できない大量の若者は生活費どうするんだろう?親に払ってもらうってことなのかな
@eskajdaa4764
@eskajdaa4764 11 ай бұрын
マリカの逆走
@pinkblack3165
@pinkblack3165 Жыл бұрын
人口が日本と桁違い
@user-ex5sy1kf3y
@user-ex5sy1kf3y Жыл бұрын
社会主義市場経済=資本主義
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 68 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 73 МЛН
Things Foreigners Should NEVER Do  - Japanese Interview
9:22
TAKASHii from Japan
Рет қаралды 7 МЛН
日本に来ました
8:34
ヘルスカ
Рет қаралды 2,1 МЛН
80 Year Olds Share Advice for Younger Self
12:22
Sprouht
Рет қаралды 1,3 МЛН
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42