moviLinkとYahoo!カーナビとGoogleマップでナビ比較してみた!

  Рет қаралды 122,188

おかちゃんねる車庫

おかちゃんねる車庫

2 ай бұрын

カーナビアプリの使い勝手や動作の比較をしてみました!
チャンネル登録宜しくお願いします→bit.ly/3bdLRJI
twitterもお気軽にどうぞ→ / okachannel5
お仕事の問い合わせはokachannel8@gmail.com
#ナビアプリ
#カーナビ
#moviLink

Пікірлер: 155
@Banchan1000
@Banchan1000 Ай бұрын
Googleマップは細い道通らされるけどマジで最短ルートだと思う 到着時刻も正確
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
到着時間強いですよね!! 自分もそう思います! 細いルートで断念したこともあります笑
@Tomwith
@Tomwith Ай бұрын
Google Mapは数多くのバイク乗りを「追い詰めた」実績そしてとにかく"他のアプリへの影響(主に動作)への影響が多大"なので、自分は圧倒的にYahoo!推しです 📱
@GoogleAccount-bm9wr
@GoogleAccount-bm9wr Ай бұрын
Googleマップに従って一通逆走で捕まったことあるからヤフー
@Tomwith
@Tomwith Ай бұрын
@@GoogleAccount-bm9wr 👍️✨
@hanshin5000
@hanshin5000 Ай бұрын
⁠Googleマップはよくわからん仕様ですね
@user-vl8jn8tz5k
@user-vl8jn8tz5k Ай бұрын
車やったら圧倒的にYahooカーナビです!!高速の出入口とか進路変更のイメージ画像出してくれるのまじで助かってます Googleマップは不親切😭
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
めちゃくちゃ分かります😊 高速は圧倒にYahooカーナビですよね!
@Penguin_Personal
@Penguin_Personal Ай бұрын
movilinkの声安心感やばすぎる
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
同感です😊😊😊
@user-cu6xf4fb9y
@user-cu6xf4fb9y Ай бұрын
Yahooカーナビの合流時などの絵が周りの現実と同じ背景になってるのが凄いところ!
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
これが本当にわかりやすいですよね!!!
@pppppppaaaaaaaaa
@pppppppaaaaaaaaa Ай бұрын
大変ありがたいです 高速乗らないルートも比較してほしいです
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
少しでもお役に立てて光栄です☺️ 一般道も検証できればと思います☺️
@user-cp3ny6bc7p
@user-cp3ny6bc7p Ай бұрын
グーグル先生を信じて何度林道や農道を走らされた事か
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
先生 たまに試練を与えてきますね。 道を切り開けと言わんばかりに😭
@user-ji9em7ti4w
@user-ji9em7ti4w 12 күн бұрын
ヤフーナビは普通に走っていると道なりに進むような場合でもその道が左右にカーブになっている場合に斜め方向って案内するから道なりのカーブ手前に左右の曲がれる道Gあある場合にかなり混乱する
@kaijizawa6342
@kaijizawa6342 Ай бұрын
ヤフーの信号表示が便利
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ほんとそれです👍
@user-io7jg8mp6e
@user-io7jg8mp6e 2 ай бұрын
以前はグーグルマップ使ってたけどとんでもない所に誘導されたり「右斜後ろ方向です」とか意味不明な道案内で仕事では使い物にならなかった、ナビは有料のものが一番かな
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 2 ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます😊 とんでもない所案内されることありますよね😭 有料ナビも検証してみます!
@user-xl5eb1md2k
@user-xl5eb1md2k 17 күн бұрын
moviLinkのハートフル音声が好きで使ってます!
@user-vx2lt4xv8g
@user-vx2lt4xv8g Ай бұрын
動画見やすかったです! 3801人目のチャンネル登録させていただきました🥹
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ありがとうございます! コメント励みになります😭
@run-x
@run-x Ай бұрын
お疲れ様です、スマホのカーナビの一番の問題点は、スマホナビを使う事になり、例えばコンビニの駐車場に入って、カーナビセットしてスタートする時に駐車場を右の出るのか左に出るのかが、表現できていない時、走り出せば自車位置や方向が確定しますが、出発の時の方角や自車の方向が正しくない時がある。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
めちゃくちゃわかるーーーーー!! 本当それですよね!!自車の方向が分かってないですもんね!
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
共感しかないです☺️
@haruSyosinsyaofficial
@haruSyosinsyaofficial Ай бұрын
コッチ見やすいですが、そこそこのスペックないと動かないので注意です!あと、これからも見させてもらいます。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます😊 情報も大変助かります!
@mrsomas
@mrsomas Ай бұрын
レンタカー回送の仕事にヤフーカーナビを使っている者です。僕の設定の問題かもしれませんが、僕のヤフーカーナビは10キロ~20キロほどの速度超過(大体の人が実際に出す速度レベル)で走るとほぼナビの時間通りに着ける印象があります。ヤフーカーナビはたまにほかのナビなら案内がある分岐や右左折を案内しないことがありますが、かなり信用できると思っています。
@user-jx5qo2wf1e
@user-jx5qo2wf1e Ай бұрын
どうやらナビはどれも一般道の渋滞でない区間の平均速度を制限速度から1割から2割を減らした40~50キロで計算している節があります。 プロドライバーの方なら釈迦に説法でしょうが、明らかな渋滞でなくても信号待ちのタイミングやガソスタやスーパーの入店待ちの行列による流れの停滞などで 実際の平均速度は30キロ程度になることが多いです。 若葉マークや枯葉マークの遅めの車からプロの方まで幅広く使われているナビとしてはどのあたりをターゲットにするかが難しいのでしょう。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 29 күн бұрын
それはあるかもしれないですね!! 良くも悪くも、実態は少しオーバー目が多く、それで計測されてる気が自分もしております!
@tkrnote
@tkrnote Ай бұрын
私もよくPASAを目的地や経由地にしますが、高確率で施設外の最寄り地点に誘導されるので必ず地図上でプロットし直しますね。 IC/JCTは2D上だとぐにゃぐにゃし過ぎて正確にプロットできないのであまりやらないです。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
やっぱりそうなんですね!! PASAはズレがちですよね! めちゃめちゃお詳しくてコメント助かりました☺️
@_ateidou_
@_ateidou_ 3 күн бұрын
Google先生の指示通りに走ってたら自衛隊の演習場に迷い込んじゃった
@user-sn5wq4qy1c
@user-sn5wq4qy1c Ай бұрын
やっぱりTコネクト一択かなぁ まあ到着予想時間速すぎて安全運転で走る俺には難しいけど案内分かりやすい。 飛ばす人たちにはいいかも
@user-oi7vo2ox5h
@user-oi7vo2ox5h Ай бұрын
googleマップくん、高速乗ると誤った方向に導かれるのあるある……… 知らん道はマップ古いけど車載navi使うかーって思っていたけれど、moviLink良さそう!
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
モビリンクかなりいいです! あとAppleマップもかなり良いです👍
@kf9968
@kf9968 Ай бұрын
Google mapは地図、観光案内として使用しています。見知らぬ土地を写真付きで見せてくれる便利さは本当にありがたい。 しかしながら、必要も無い場所へ案内してくれた実績も忘れがたい。 ナビはYahoo navi。(トヨタはまだ使っておりません)
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 23 күн бұрын
忘れがたい実績www そう、観光案内とか写真は圧倒的ですよねー!!
@hanshin5000
@hanshin5000 Ай бұрын
Yahooカーナビの声好き
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
自分も好きです😊
@kichiku-surume
@kichiku-surume Ай бұрын
面白いわね
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ありがとうございます😊 嬉しいです😊
@user-gj2ct5ri7b
@user-gj2ct5ri7b Ай бұрын
Googleは郊外なら便利やけど、入り組んだJCTとかは、大雑把に左車線を利用して𓏸𓏸方面しか言わないから、間違えたことある
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
僕も何度か間違えたことあります😭
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 Ай бұрын
12:40 よくありますよ、こう言う事。その辺りはナビを昔からやってるメーカーとの差ですね。特にYahooカーナビでは車両サイズに適したルート機能が追加されましたが、アレちょっと現実的なルート選択はしない感じがあります。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます☺️ よくありますか!ありますよね!! ですよね! Yahooカーナビの車両サイズ。 ふむふむ🤨 情報ありがとうございます🙇‍♂️
@skyline_frm3058
@skyline_frm3058 7 күн бұрын
モビリンクは使ってます。TOYOTAのナビの音声が良いです。N-BOXの前はタントカスタムに乗ってました。 モビリンクの車アイコンはRAV4です。エヌボカなんですが
@takutoP_n
@takutoP_n 2 ай бұрын
ドラレコの画質が上がってるw!moviLink ターンリストが常設表示されてから便利になった故に、加速度センサーさえ搭載してれば、、、と勿体ない。。。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 2 ай бұрын
細かいところまでご覧いただきありがとうございます☺️ 加速度センサー・・・・トンネル問題。。。。 未だ解決せずですね。。。。
@takutoP_n
@takutoP_n 2 ай бұрын
@@user-gt8nd1ss5i いえいえ笑 ですよねぇ、とはいえ「音声案内」だけはうるさすぎず、情報量が少なすぎず丁度良い量で流石トヨタ純正ナビだよなぁ、、、とココばかりは評価してます笑
@yta-b3785
@yta-b3785 Ай бұрын
Yahooカーナビは3D画像がめちゃくちゃ分かりやすくて素晴らしいんですけど、たまに遅くなったり固まったりするんですよね。そこは本当に解消してほしい
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
他の方も同じことおっしゃる方いらっしゃいました!スペックのギリギリ狙ってる感ありますね!!
@user-eq3wz3ht2m
@user-eq3wz3ht2m Ай бұрын
Yahooマップも使いやすいです!
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 23 күн бұрын
Yahoo!カーナビでなく、Yahoo!マップですか!! なるほど!!使ってみますね☺️
@shakekan_tv
@shakekan_tv Ай бұрын
モビリンクはまだ年数浅いのもあって致命的なバグが多い印象ですが、TOYOTAやMAZDAのナビでも採用されてるボイスなので聞き馴染ある人も多そうだし機械的なサウンドじゃなくて心地良いですね。Googleマップは海外だとBluetoothビーコンといったトンネル内でもGPSが途切れない技術だったりあるようなので国内の展開も期待です。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
モビリンクの音声通話、MAZDAでも使われてるのですね😊 聞き取りやすいですよね! 致命的なバグで言うと、高速と一般道の判断がつかなくなって、ずっとリルートしてしまうことがあって、困りました😭 トンネル問題、日本で解決できると嬉しいです☺️
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
情報ありがとうございます☺️
@user-rj5zx1vy7g
@user-rj5zx1vy7g 27 күн бұрын
Yahoo!カーナビデフォルトで渋滞情報表示されるはずなんだけどなんで?しかも対向車線まで別々に表示してくれたはず moviLinkはお気に入り登録が個別にできない所が不便かな
@jacksteiner3446
@jacksteiner3446 4 күн бұрын
ヤフーは重いしUI分かりにくい Googleはいつになったら矢印左右逆のバグ直るの?
@ken884
@ken884 Ай бұрын
Cocchi はナビゲーション自体はだいぶ良くなったけど、目的地検索機能が貧弱で使いづらい。
@Shinzo-Abe
@Shinzo-Abe Ай бұрын
google マップはまじで最速ルートだから、速さ重視のワイはgoogleマップ一択やなぁ。 これまでさんざん使ってみて目的地が変だったことはないから、今回のは設定の仕方の問題な気がする…
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
速さ、時間の正確さはGoogleマップいいですよね!! 目的地の設定はもう少しやりようありました😭こちらです🙇‍♂️
@haluhalu1822
@haluhalu1822 2 ай бұрын
モビリンクは案内以外の道路に外れた場合再検索しても前の進路に戻そうとして使い物になりませんでしたが私の地域だけなんでしょうか?
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
昔、同じ状況になったことあります! あと高速を降りたことを認識されなくて困ったことあります😭 少しリルートの判定に苦戦してるかかもですね!
@haruSyosinsyaofficial
@haruSyosinsyaofficial Ай бұрын
予想なんですけど渋滞や工事などでモビリンクはよく戻すことがありますよ!だからその感じかもしれません
@haluhalu1822
@haluhalu1822 Ай бұрын
@@haruSyosinsyaofficial ありがとうございます
@user-wv2be7nj1f
@user-wv2be7nj1f 29 күн бұрын
検索はグーグル、ナビはYahooです。
@user-tp2jn7zp9f
@user-tp2jn7zp9f 2 ай бұрын
できれば有料のコッチとカーナビタイムなども検証していただきたいです。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 2 ай бұрын
ご覧いただきありがとうございます! コッチ近日検証してみます!
@user-fl1ry4hc2l
@user-fl1ry4hc2l Ай бұрын
Googleマップにも他の2つみたいにコンビニの位置を表示して欲しいですね〜
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
コンビニ位置確かに!! あまり気にしてませんでしたが、便利ですもんね! 最近買ったアルファードでは表示に変更して便利になりました☺️
@rescue911usa
@rescue911usa 2 ай бұрын
私はYahooかな
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます😊
@max-q5874
@max-q5874 4 күн бұрын
私もこの3つを使い分けていますが Yahooはバイパス路などの音声案内が分りにくいしバグもある様子。 モビリンクはフリーズ率が高いですね。あと画面の配色が良くなく、目印が見にくいと思います。文字も小さいから運転中読みずらい。ガイドの音質は一番いいし上品。 Googleはルート案内が酷ずぎる。渋滞の分かりやすさダントツですけどね。 自車位置を矢印表示のとき正確に、「矢印の先端」なのか「矢印の真ん中」なのか統一して欲しいと思います。
@user-tc3rg7uo5i
@user-tc3rg7uo5i Ай бұрын
googleは論外 車1台ギリギリの道や本当に進んでいいのかと思うような道を平然と案内する 初見だからナビを使うのに 本当にここを進む? みたいな案内をしてくるので論外!
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
皆さんのコメント見るにここに来て、Googleマップ劣勢! 確かに、やばい案内する時ありますよね!!
@GTAsmhCT
@GTAsmhCT Ай бұрын
個人的にYahooカーナビやYahooマップの致命的な欠点だと思うのが、ナビやDAに繋いでCarplayやAndroid Autoで利用したときに、車側から送られてくる位置情報を利用してくれないことです。 これがないとスマホに多少なりとも負荷がかかり発熱しますし、何よりトンネルでの測位が雲泥の差になるんですよね… 個人的にはMovilink+DAがほぼトヨタマツダナビになるので愛用しています
@cx5450
@cx5450 Ай бұрын
DAとは何でしょうか
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
確かに、位置情報使ってくれたらより精度上がりますよね!! 技術的にはできるはずですが、何か権利とかですかね🤔車販側にメリットもないか🤔 モビリンクDA最近、自分もよく使います☺️
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ディスプレイオーディオのことです😊
@cx5450
@cx5450 24 күн бұрын
@@user-gt8nd1ss5i ご親切にありがとうございます!
@user-qh8xg2of1p
@user-qh8xg2of1p Ай бұрын
ヤフーナビ使ってるけど感度悪くないですか?
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
はい! 悪い時あります😭
@tt-ne5rh
@tt-ne5rh Ай бұрын
Google mapは首都高とか右車線から右に合流するような道は本当によくわからない 首都高の八王子方面のトンネルの中とか場所は覚えてないけど意味がわからないまま通り過ぎてたし 富士見付近?の下道の比較的新し目の橋でも間違えたな 取り敢えず首都高はGoogleマップ使っちゃダメな気がする相性が悪すぎる
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
自分も通り過ごすこと良くあります😭 Googleマップ率高いですね😭
@user-jr4yi9jr5t
@user-jr4yi9jr5t Ай бұрын
Google mapの鳥瞰図は20分ぐらいの距離を下見する分にはいいですがナビとしては全然使えなかったです。こんなん見ながら運転したら事故る。どちらかというとやばいルート案内してるなってのを事前確認するのにはよいです😅
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i 23 күн бұрын
めちゃくちゃ分かります😊
@aki14stone
@aki14stone Ай бұрын
最近、車系KZfaqrの案件が多いpioneerのCOCCHiも入れて欲しかったです。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
コッチ了解致しました🫡
@oba8
@oba8 Ай бұрын
moviLink、ワンタッチで丁度いい縮尺にしてくれるボタンがないのだけが個人的に残念ですね… (ピンチイン・ピンチアウトやボタン連打で縮尺を操作するのが運転中は難しい) それ以外は完璧だと思ってます
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
めちゃくちゃわかりますーーー!! 本当、そこですよねー!! それぞれの違いがあって楽しいのですが、 モビリンクがかなり良いのでもどかしいです😭
@user-mg9jp4nz9p
@user-mg9jp4nz9p Ай бұрын
スタート地点、めっちゃ家に近いんだけど
@tetsudegawa5063
@tetsudegawa5063 2 ай бұрын
Yahoo!一択。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
Yahoo!の方多いですね!!
@next_sta.233
@next_sta.233 Ай бұрын
Googleマップ、明らかに直進なのに斜め左とかいうアホな案内するからやばい
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
たまにありますね!!
@user-sn4xl1bs6n
@user-sn4xl1bs6n Ай бұрын
Googleは知っている土地でも冒険になる。どこ走らすね💢 車もバイクもYahoo naviとツーリングサポーターこれで間違いない Googleは都会では良いのかも知れないが田舎では地獄を見る
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
Googleは知っている土地でも冒険になる。 なんかいい意味の名言っぽくて好きです😊 ただ田舎道だとキツイんですね😭 自分も経験したことあります😭
@user-og5ip2lw5c
@user-og5ip2lw5c Ай бұрын
やっぱり大画面 15.6インチ LUCA TM152M4N1
@user-xd3wy7rm9c
@user-xd3wy7rm9c Ай бұрын
AppleのMapはどうなんでしょう
@user-og5ip2lw5c
@user-og5ip2lw5c Ай бұрын
ゴミ
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます! ちょうど検証した動画ありますので、ご覧ください☺️ kzfaq.info/get/bejne/lZiJpbOKpryyep8.htmlsi=1EfXDhE_D5O3p9wA めちゃいいです👍
@user-xd3wy7rm9c
@user-xd3wy7rm9c Ай бұрын
@@user-gt8nd1ss5i タイムリー!
@KEIOLINEINAGI
@KEIOLINEINAGI Ай бұрын
Googleマップか、Appleのマップを使ってたけど、Googleはバグったり変な指示出したりストリートビューとかでも高速と勘違いして不便だった。場所検索くらいしか使わなかった。あと、知り合いは東に進みますとか言われるのが運転中分かりずらいって言ってた。Appleのマップは機械音声だから聞きづらい。けど少しは便利。そしてその知り合いから勧められたYahooカーナビを入れたら、案内と高速の分岐などは見やすかった。けど、音声案内が高い声で機械音声だったから聞きづらくって、案内も途中よく無いことがあってやめた。そしたら今回モビリンクを知ってトヨタの音声と便利そうだったので使ってみます!モビリンクもジャンクションでの分岐の時、道路と矢印じゃなくって、Yahooカーナビ同様に標識出てくれたら良いのになぁ… Google map 少し若めの女性案内 Apple map(iPhone系)Googleと同じく少し若めの女性案内で、Siriと同じ Yahoo! カーナビ 少し高めの女性案内 モビリンク 優しい声でトヨタユーザーには聞き慣れた声
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
モビリンクお勧めです☺️ 東に進みます。って僕も意味わからないって思ってます笑 タクシーのドライバーさんなんかは意味あるっておっしゃってました😂 Yahoo!カーナビの高速道路分かりやすいですよねー!!!
@segawatakayoshi9074
@segawatakayoshi9074 10 күн бұрын
信号機はいいねたしかに
@user-hd1go6bk2v
@user-hd1go6bk2v Ай бұрын
え?Googleマップって3Dで見れるの?全然そんな機能ないんだけど……。Google pixelだけってこと?
@comcom0621
@comcom0621 Ай бұрын
iPhone12とGalaxyS21どっちでもできたので、最新版のアプリにアップデートさえできてれば誰でも使えると思いますよ
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
フォローコメントありがとうございます🙇‍♂️大変助かります😭
@BarRuru
@BarRuru Ай бұрын
最新版でも使えなかったので調べてみましたがイマーシブビューは使えるエリアが東京近郊に限定されてるっぽいですね
@Kevin-nt3zw
@Kevin-nt3zw Ай бұрын
Yahoo反応鈍ない?曲がった後とか
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
そうですね! 感じることあります😭
@sakura-396ch
@sakura-396ch Ай бұрын
カーナビアプリの比較動画とは話が違いますが 3:35 右折方向の矢印付きの赤信号 ⇒ 黄色 ⇒ 赤信号 と変わっていて、右折時は赤信号ですね。 でも停止線を通過する時は右折可能の赤信号なので右折時は赤信号でも問題無いのかな💦 交差点内では黄色信号⇒赤信号で右折するって、なんか信号無視してるみたいでモヤモヤする。 私は運転免許を取得して1年経過しますが、この信号の変わり目での進むか止まるか問題が個人的な永遠の課題みたいになってます(笑)
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます☺️ おっしゃる意味わかります! 昔は同じ不安ありました☺️ この状況だと交差点で停まらない方が良いので、確かに少しモヤモヤするかもですが、進入しちゃったらこの場合は進んでしまうのが正解だと思います! 進入前の変わりそうだなぁ〜の駆け引きは、後ろの車を意識しながらの駆け引きが、20年ほど乗った僕もいまだにあるので、それは永遠の課題だと思います笑
@jackal6120
@jackal6120 Ай бұрын
信号は停止線を越えて交差点に入れるかどうかでしかなく、交差点に入ったなら信号関係なく取り残されないように出るだけです。モヤモヤされている交差点内で赤信号の状態から進行しても違反にはなりません。
@MIKAN1081
@MIKAN1081 Ай бұрын
Apple Mapはなんでないの???????
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
ご覧頂きありがとうございます☺️ 他動画で検証しましたので、 もし宜しければご覧下さいませ☺️ kzfaq.info/get/bejne/lZiJpbOKpryyep8.htmlsi=1EfXDhE_D5O3p9wA ちなみにめちゃいいです!
@rec2182
@rec2182 Ай бұрын
Yahooは超わかりやすい。 Googleは早い。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
共感しかありません😊😊😊
@user-hi7qu6re9s
@user-hi7qu6re9s Ай бұрын
韓国ではフォンを車に始動すると、自動的にカナビを実行して便利に書いている。 サムスンフォンはルーチンアプリを使い、残りはレキシビアプリを使う。一度詳しく扱ってほしい。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
韓国からありがとうございます👍 韓国技術も気になります☺️
@UNBOBOS
@UNBOBOS Ай бұрын
Googleのルートはほんまクソ。Yahoo最強。
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
Yahoo!最強説やはりありますか😊
@user-lo2yk5eu3i
@user-lo2yk5eu3i Ай бұрын
アップルのナビは?
@user-gt8nd1ss5i
@user-gt8nd1ss5i Ай бұрын
こちらご覧くださいませ☺️ kzfaq.info/get/bejne/lZiJpbOKpryyep8.htmlsi=1EfXDhE_D5O3p9wA
GoogleマップとAppleマップ比較!驚きの進化!
24:19
おかちゃんねる車庫
Рет қаралды 30 М.
【車庫入れロジック】この理論を知れば、ナナメ誘導しなくても、いつもと違うクルマでもバックができる!!
20:27
ツキノワプロダクション【月の輪自動車教習所公式チャンネル】
Рет қаралды 4,8 МЛН
Must-have gadget for every toilet! 🤩 #gadget
00:27
GiGaZoom
Рет қаралды 11 МЛН
I wish I could change THIS fast! 🤣
00:33
America's Got Talent
Рет қаралды 66 МЛН
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
【スマホナビ第五弾】スマホカーナビ一般道比較テスト moviLink VS COCCHi どっちが賢いのか!
14:45
おやじの時間 〜イタグレのティノとトイマンのジェロムと楽しい生活〜
Рет қаралды 34 М.
【公式】サンドウィッチマン コント【シェアハウス】2022年
23:41
【公式】グレープカンパニーチャンネル
Рет қаралды 1,9 МЛН
【新車】営業がお客様にはオススメするが自分の車には付けないオプション装備5選がヤバすぎた!
11:06
Next-Level Driving: Your Complete Car Entertainment Solution
12:03
Mr Saten / ミスターサテン
Рет қаралды 300 М.
【驚愕】純正ナビをカロッツェリアナビ化!?地図更新不要の最新カーナビアプリがすごかった!【COCCHiコッチ】
37:10
New Car LIFE 【新型車 カーグッズ情報発信チャンネル】@りょくちゃ
Рет қаралды 274 М.
Googleマップ超便利ワザ7選!ナビの効率5倍アップの裏技!【バイク・車】
35:40
perbaikan busi loncat dudukan dol #shorts
0:53
Belajar Mekanik Dari Nol
Рет қаралды 8 МЛН
Bundan zo’r videolar @TUNING_NEXIA2  kanalida 👌
1:01
NEXIA 2 LEGENDA
Рет қаралды 1,1 МЛН