【むかしの札幌】一条橋〜円山公園!市電廃線跡探検1系統編!丸井さん!富貴堂!大丸藤井セントラル!

  Рет қаралды 21,868

ハルチャンネル

ハルチャンネル

4 ай бұрын

#札幌
#市電
#廃線跡
#北海道
#昭和
#ハルチャンネル

Пікірлер: 68
@m78club
@m78club 4 ай бұрын
パルコの前の富貴堂さん時代がなつかしいなぁ。なくなっちまった。セントラルさんが頑張ってるのがうれしい。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
いつもありがとうございます(^0^)/! 紙業界には厳しい時代ですから、賢明な判断だった訳ですね
@superdry-Igarasi
@superdry-Igarasi 4 ай бұрын
いつも楽しく見させて頂いております。ゆっくり見させて頂きました🙏丸井近くのこの通りは札幌に住んでいた時はよくこの辺をウロウロしていたのを思い出しました。ビックオフの向かいの日劇思い出しました。懐かしいです。ビックオフは主には舶来品を求めてウロウロしておりましたよ。飲食店の印象はあまりありません。当時は丸井の向かいにマルサがあって食堂街で食事をして大通り周辺を上から眺めていたのを思い出しました。パルコも昔はよく通いました。1階にあるココ山岡の店員さんがずっと「お客様、お客様」と声がけをしていてうっとうしいなと感じたのも思い出しましたよ。当時パルコは中で2つに別れていて特定の階で行ったり来たりできていたように記憶しています。パルコの横にはマルサ2がありましたね。当時のイケてるファッションが売っていました。パルコの裏にパルコの駐車場があってそこによく車を停めていた記憶があります。思い出せばキリがないです。そういえば七十七銀行は仙台に行った時に初めて知りました。その後札幌に住み始めてまた七十七銀行に出会い、嬉しく感じたのは記憶に新しいです。懐かしく楽しい動画をありがとうございました🙇
@tomarigi
@tomarigi 4 ай бұрын
ハルさんこんばんは! 市電シリーズいつも楽しみにしてます
@user-bc5cu4iz3o
@user-bc5cu4iz3o 4 ай бұрын
冨貴堂は私のおじさんのお店です。教科書はいつもここで買うのが学校の決まりでした。買いに行くといつも2階が住まいになっていて叔母がお菓子とお茶で休ませてくれている間にお店の人が持ってきてくれました。友達も私と行くとお菓子が出るのでいつもついてきて楽しかったですよ。本宅は別の所にあり大きなお庭の美しさは今でも忘れられません。お店がなくなるときは、叔母が結婚した私の住まいで泣いたこと思うと切なくなります。子供がいなかった叔父叔母は寂しかったのでしょうね。私も懐かし映像を見て涙ぐんでいます。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 4 ай бұрын
富貴堂懐かしいですね。
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l 4 ай бұрын
本といえば札幌富貴堂さん。店構えも立派でした。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 4 ай бұрын
富貴堂が無くなった事も知りませんでした。日の出ビルの書店はアテネ書房とやらになっているような?
@Kei-fugetu
@Kei-fugetu 4 ай бұрын
@@TATANKA-nf4ck 大通りの日の出ビルの地下にある書店は、現在は、文教堂書店です。
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 4 ай бұрын
@@Kei-fugetu そうでした。最近は近くを通るだけで寄ってなかったから忘れてました。
@kitacgogoful
@kitacgogoful 4 ай бұрын
楽しい動画ありがとうございます。円山繋がりで、円山から旭ヶ丘まで運行していた札幌温泉電気軌道の廃線後も見てみたいです。
@user-wn6ro1jr1d
@user-wn6ro1jr1d 4 ай бұрын
big off頻繁に行きましたね。今のジュンク堂よりずっと見ていて楽しかったですね。丸井今井は地下の全国名産品売り場が外国のお菓子売り場に変わったり、退化している気もしますね。パルコ上の富貴堂は下りエスカレーターが無かったのを憶えていますが、大通で本屋と言えば、旭屋か富貴堂だった気がします。同じ階にあった模型屋も見ていて楽しかったですね。
@Koyo_7889
@Koyo_7889 4 ай бұрын
ハルさん今回も勉強になる動画ありがとうございます! 一条大橋が作られた経緯や北海道神宮頓宮が作られた経緯など私が存じ上げなかったことがたくさん聞けてすごく勉強になりました! 丸井今井も西二丁目通を挟んで2つあったのも知らなかったです。一条館の建物も98年増改築を繰り返しながら使われてきているのはすごいと思いました! 今回も素晴らしい動画ありがとうございます! 次回も楽しみにしてます!😊
@MrPonta01
@MrPonta01 4 ай бұрын
今回もとても楽しかったです。市電が好きなので興味が尽きません!あとやきそば屋で親友が酢だけで食べていたのを思い出しました。街並みも懐かしかったです。有難うございました。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
ありがとうございます(^0^)/ 「酢」中の人もやってました
@user-pu1hw2ho9t
@user-pu1hw2ho9t 4 ай бұрын
ブックオフ隣にあったレトロチックなゲーセン良く行ってました
@user-mi8fx9qw3x
@user-mi8fx9qw3x 4 ай бұрын
二番館ですね。 無料の甘いコーヒー飲みながらゲームしました。
@user-pu1hw2ho9t
@user-pu1hw2ho9t 4 ай бұрын
@@user-mi8fx9qw3x 瓶コーラ自販機やタイムサービスでナースコールみたいなボタン押して無料で飲めたコーヒー懐かしいです
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r 4 ай бұрын
​@@user-mi8fx9qw3x 最初無料でしたよね。途中で10円になったあたりで行かなくなりましたがあのあとどうなったんでしょ なんかぶら下がった家のブザーみたいなの押して出すという当時としてもチープさ全開のシステムが懐かしい
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r 4 ай бұрын
​@@user-mi8fx9qw3x 無料でしたよね。10円になったころに行かなくなってしまいましたが値上がりしたりしてたんでしょうかね 家の玄関のチャイムみたいなブザーがぶら下がっていてそれを押すと…的な感じでしたが当時もかなりチープだなあと思ってました
@user-pu1hw2ho9t
@user-pu1hw2ho9t 4 ай бұрын
@@user-wn3ze7ex1r タイムサービスで無料でしたよね?瓶コーラ自販機(昔タイプ)が新鮮でしたw
@user-xi7ot8mq9b
@user-xi7ot8mq9b 4 ай бұрын
丸井さんの1条館は階段が見どころです。もちろんお買い物が1番ですが❤️
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l 4 ай бұрын
中学生になり、母と国鉄で富貴堂さんへ。参考書を買ってもらいました。 やはり角地でしたよね? ちょっと大丸藤井の場所と混同してました。 映画館懐かしいですし、ソフィア中村やカットインひさしも有りました!!
@rediotaros4881
@rediotaros4881 4 ай бұрын
私、大丸藤井セントラルと言えば味噌ラーメンの味の三平ですね。 良く並んで味噌ラーメンとシュウマイを食べました。
@mm-mo1mh
@mm-mo1mh 4 ай бұрын
ビッグオフの前は長崎屋だっのではー。カナリヤの隣に瀬戸物屋さんがあり、各お店今と違い定休日があった。そして創成橋の擬宝珠があったようなー。
@zxxperia7670
@zxxperia7670 4 ай бұрын
今回も興味深い動画ありがとうございます! 菊水遊郭は今もやっている平中のおやきや夏のかき氷をおもいだしました。 富貴堂についても見識を深められました。 また、いつも思うのですが、市電駅中心部の現在いきなりステーキがある前のケンタッキーは忘れられません。今後も楽しみにしています。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
ありがとうございます(^0^)/ 平中さんって今もやってるんですね!
@AMAKAIS
@AMAKAIS 4 ай бұрын
懐かしい動画、ありがとうございました😄。 小学校の高学年から大学1年まで円山北町(地下鉄東西線の西28丁目駅辺り)に住んでいて、中学校時代、廃止前の円山公園の電停は街中に出るときに使うことがありました。本の虫だったので富貴堂や4プラ地下にあった維新堂に良く通ってましたし、文房具を見るのが好きだったので大丸藤井も覗いたり、大学に入ってからはサークルのポスターや看板用の材料を買いに行ったり。あの頃、玉光堂の店構えも今より大きくかったし、その東にカサハラ楽器本店があって覗いたりもしてました。また、現在の4丁目電停より1丁ほど西に大叔父の家があって遊びに行ってました。 結局、富貴堂も維新堂もカサハラ楽器も店仕舞いし、玉光堂は大幅に縮小、4プラに至っては建て替えになってしまいました。大叔父の家も人手に渡り、跡地には立派なビルが建ってます。でも、無くなってしまっただけに本当に懐かしい思い出です。
@user-mk4lf7wn2q
@user-mk4lf7wn2q 4 ай бұрын
札幌は年末遊びに行きました😊路面電車は乗りませんでしたが、走る光景はいいものですね‼️札幌の歴史も勉強になりましたが、贔屓の白石区は昔は遊郭があったとは聞いていました😅
@marumotakmw
@marumotakmw 4 ай бұрын
当時の歴史をわかりやすくまとめていただいていることに感謝しております 私が小学生だった時の遠足が「一条橋~円山公園」だったこともあり、本動画は特に関心を持ちました
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
ありがとうございます(^0^)/ ご興味にヒットして嬉しいです
@user-vi8qh2ub1o
@user-vi8qh2ub1o 4 ай бұрын
昔の市電は知らないルートだらけで勉強になります ビックオフは彼(今は夫)と付き合いたての頃に行ってたなぁ、近くにあったゲーセンで色々あったなぁ セントラルも画材買いに行ってたけど今もちょこちょこ行ってます、紙売り場は今もしっかりあるんで名残なんですね 味噌ラーメンの元祖な店もありますよね
@segunoolu
@segunoolu 4 ай бұрын
北海道博覧会のフォントがエモ過ぎて震える!
@hosonique8948
@hosonique8948 4 ай бұрын
何故か、手元に北海道博覧会の未使用の入場券があるのですが、その理由が分かりません。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 4 ай бұрын
そういえば、昔一条橋線はSTV札幌テレビ放送があったんですね😂
@ma4494-fm4vc
@ma4494-fm4vc 4 ай бұрын
S48年4月からS52年3月迄札幌に在住して居り毎回懐かしく見させて頂いてます。 The Long and Winding Roadを聞くと何故か丸井今井が天気予報のスポンサーだった事を思い出します。
@user-vg8sd4jm9m
@user-vg8sd4jm9m 4 ай бұрын
5:09一条線が途中で左折してるのがきになりますね。 10:28丸井さんの外観が少し今と違いますね。 10:58左側にSTVの旧社屋が見えますね! 20:02だからテクニカル工房で紙を豊富に扱っていたのですね。
@maria28coco
@maria28coco 4 ай бұрын
中学の時札幌駅から大通りまで地下鉄南北線、大通りから市電で円山公園に乗り通学してました。 48年4月からは市役所〜円山までバス 51年東西線が開通して地下鉄で通学してました。 中高6年間で通学する乗り物変わりましたね。
@user-zx6nx1iz6n
@user-zx6nx1iz6n Ай бұрын
パルコ、東急、松坂屋少し遅れてそごう 銀座から山野楽器が入ってきました セントラルの場所にHBC、マルサの場所にSTVがあった時期も…
@user-kq7hy3zg5y
@user-kq7hy3zg5y 4 ай бұрын
丸井で思い出しましたが、10時の開店時間に合わせて、ラジオで9時55分から『丸井手帳サッポロタウンタウン』という番組があったの、ご記憶の方いらっしゃいますか?
@user-pi9uh9yb2v
@user-pi9uh9yb2v 4 ай бұрын
自分はSTVラジオバージョンの聴いてました📻最後「時計台の鐘」のインスト版と鐘の音が流れるのが好きでした😊
@yukishita-319
@yukishita-319 4 ай бұрын
プレミア参加できず すみませんでした💦 15年ぶりに飲みに行く居酒屋さんに 飲みにいってました😅
@user-vc1bt4eg1e
@user-vc1bt4eg1e 4 ай бұрын
お久しぶり!
@user-fj3jm7sh4l
@user-fj3jm7sh4l 4 ай бұрын
ソフィア中村は、南1西4に移る直前は、金市館の8階にありました。 最初はそれほど大きくない普通サイズの美容室で、 あまりに繁盛するので拡張して、それでも足りなくなって、 南1西4にビルを建てて移っていきました。 移転時期は昭和57年くらいかと記憶していますが、 そこは確かな記憶ではありません。
@user-rn6bo4kp7l
@user-rn6bo4kp7l 4 ай бұрын
私もソフィア中村さん、行っていた時期ありました。 あちこちにソフィア中村!!って、いう時期有りましたね!
@user-jg7zq5es3k
@user-jg7zq5es3k 4 ай бұрын
南1西2のビル地下にあった中村チェーンで散髪してました。スタンプカードにポイントを貯めて整髪料をもらった記憶が。
@shintaroguri
@shintaroguri 4 ай бұрын
札幌の市電も地下鉄が開通する前は路面電車の路線がが多い感じでした。松山も伊予鉄が市内電車も西側に延伸されます。松山空港まで延伸されたら松山空港から路面電車だけで道後温泉まで行けるようになります。松山は大街道や道後温泉あたりが歓楽街があります。
@user-po5oo5gc8y
@user-po5oo5gc8y 4 ай бұрын
富貴堂が懐かしいですが、1970年頃から北区麻生町にも富貴堂書店というお店が長らくありました。支店だったのかどうかわかりませんが…。 そして、東宝日劇は私が生まれて初めてアルバイトをしたところです。ほんの3週間くらいでしたが、まさしく2階席の切符売り! 階段の踊り場に小さな机を置いて料金を徴収していました。そのとき上映されていたのは「エーゲ海に捧ぐ」。朝から晩までジュディ・オングの「魅せられて」が聞こえていて、その後大ヒットしたときは二度と聴きたくない曲になってました(笑)。
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
ありがとうございます(^0^)/ 麻生にも富貴堂!そう言えばススキノにあった東京堂が北24条にもありますよね
@booh2635
@booh2635 4 ай бұрын
ビックOFFはサンバード長崎屋の方がイメージが強い世代 円山公園のケンタの先がロータリーっぽくなってた謎は市電終点だったのか!廃止が生まれる直前だったから、さすがに知らなかった^^; そして、最後の最後に自分の中学時代の溜まり場の1つだったケンタが映り込むというwww
@user-vs2gg2cu9n
@user-vs2gg2cu9n 4 ай бұрын
10:54 左側にSTVの本社が写ってる。懐かしい。
@user-ef5op4zf5r
@user-ef5op4zf5r 4 ай бұрын
一条橋、東橋小学校、一条中学、 懐かしいです。 昔の菊水は、西町、北町、と言う住所だったと思う。 現在の◯条◯丁目になって、土地勘が分からなくなったが、今一精査してみたいと思う。
@user-kd4hc4rd7i
@user-kd4hc4rd7i 4 ай бұрын
4:46 南1東2? 何か北上してるみたいですが 何処に行ってたのでしようか?
@user-kd4hc4rd7i
@user-kd4hc4rd7i 4 ай бұрын
10:55 札幌市でも昔は 信号機にベルあったのか…
@user-ix7mc8du3m
@user-ix7mc8du3m 4 ай бұрын
またまた 懐かしすぎます 感謝です 小生 一条橋の旧一条中学校跡地(市役所分庁舎を経て)の高校に通っていました。7:54の第六祭典区の山車は我が祭典区 衣装からこの写真の先頭には親父(又は祖父)がいたと思います。 北海道神宮(地元民は札幌神社)は全国唯一 社殿が北東向き。言わゆる鬼門向きです。お手元に全国地図が有れば見て欲しい 京都御所から北東(鬼門)に線を伸ばすと札幌市です。
@hosonique8948
@hosonique8948 4 ай бұрын
札幌裏京都説ですね。私も、北海道神宮より、旧称の札幌神社の方に親しみがある世代です。
@user-vc1bt4eg1e
@user-vc1bt4eg1e 4 ай бұрын
こんばんは。狸小路の 動画、ありましたっけ?
@user-wn3ze7ex1r
@user-wn3ze7ex1r 4 ай бұрын
菊水遊郭時代の最後の妓楼は私が中学時代まで残ってました 取り壊された時はあんまり話題になってなかったような気がします。話題が話題だったからですかね という私も気づいたらなくなっていて、気づいた後もふーん程度にしか思ってませんでしたが大人だったり赤線廃止前の記憶がある人は寂しかったでしょうね 裏道にはまだ遊郭客のための元旅館はありますし、違法連れ出し飲食店跡が数軒そのまま残ってますのでまだ他の怪しい建物がたて替わりまくってる昨今ですがまだあの辺りはなかなかにディープです
@user-jl1ly3so4s
@user-jl1ly3so4s 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@HARUchannel-Hokkaido
@HARUchannel-Hokkaido 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-qt2tz3vi7g
@user-qt2tz3vi7g 4 ай бұрын
西4丁目の市電停留所から西へほんの少しのところには「ユアーズ」という喫茶店がありました。此処での出会いが人生に大きく変わりました。昭和45年頃の事です。画像見てましたが残念ながら写ってないでね。😂
@TATANKA-nf4ck
@TATANKA-nf4ck 4 ай бұрын
パルコと丸井今井大通り館は来年で半世紀。
@user-mh6ws9if7i
@user-mh6ws9if7i 4 ай бұрын
大通の西側の中央分離帯が中途半端になっている理由がわかりました。
@user-vm8ib5kr2g
@user-vm8ib5kr2g 4 ай бұрын
いつものアレは中盤かよ 13:43
@bow-nuts
@bow-nuts 4 ай бұрын
例のコーナーの風景も、もしかしたら数十年後には貴重な史料として重宝されるようになるかもしれませんね。
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 163 МЛН
Despicable Me Fart Blaster
00:51
_vector_
Рет қаралды 22 МЛН
HAKODATE 1990 -Footage-
20:58
Lupinus Images
Рет қаралды 9 М.
【廃線だらけ?】苗穂駅周辺の廃線跡を一挙に紹介!
18:49
とーる / TORU【北海道 交通&旅行チャンネル】
Рет қаралды 26 М.
【財政破綻の街】赤字を隠し続けた夕張市の末路
17:53
根岸のわくわく社会科見学
Рет қаралды 486 М.
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 163 МЛН