南海平野線その2 前面展望 恵美須町→阿倍野→平野 1980年撮影

  Рет қаралды 73,171

Amiga0028

Amiga0028

6 жыл бұрын

南海平野線その1でアップした動画と逆のコースを、同じように前面展望で撮影しました。最後の南海平野駅では、出入りする電車や構内の様子を録画しています。平野駅構内は暗いので明度とコントラストを調整しています。前回と同様、画像が古いので多少乱れています。

Пікірлер: 88
@だゎあ
@だゎあ 4 жыл бұрын
4:15ぐらいからの親子の会話聞いてたら泣いてまう... 当時の子どもはとても平野線に対して親しみを持っていたのだと思うと本当に廃止は悲しい事ですね。
@user-fq3ox4fj4s
@user-fq3ox4fj4s 2 жыл бұрын
こちらの動画を見て、昨日、跡地公園2ヶ所へ行ってきました。当時、いつも乗っていたというおばあちゃまが、この電車がいかに生活の足だったかイキイキと話して下さいました!「ここ!ここ!ここにホームが在ったんやで!」とリアルで、この動画と重なって景色が見えました。良い時代でしたね✨ 貴重な動画、ありがとうございました。
@hiromichichohkei
@hiromichichohkei 6 ай бұрын
昔(1960年代に「今池」に住んでました。「今池」のガードの下を南海天王寺線が走っていて、アパートが線路際だったので懐かしいです。今じゃ考えられませんが、よく線路脇まで行って電車みてました。今池を出て左にカーブするところが大好きでした。貴重な映像をありがとうございます。
@1966hata
@1966hata 2 жыл бұрын
なつかしい風景ですね。 無くなってしまった建物や風景、線路は残っていても無くなった踏切・・・ 2021年には、恵美須町駅も移転してすっかり変わってしまいました。 貴重な映像をありがとうございます。
@user-vh3fk4nl7i
@user-vh3fk4nl7i 4 жыл бұрын
これはすごい! 懐かしい〜〜🍵😊
@user-vg8hs3qu2e
@user-vg8hs3qu2e 2 ай бұрын
文の里電停から桃が池電停は通学路でもあったので本当に懐かしい。右の阪神高速が本当に邪魔に見える、沿線風景ももう少しだけ見たかったな。もうない友達の家とか。仕方のないことですけれど。本当に懐かしい。ありがとうございます!100円で天王寺まで行きました。
@591kumoha
@591kumoha 4 жыл бұрын
廃線跡を辿るのに非常に参考になる。
@46shamsham
@46shamsham 5 жыл бұрын
古き良き昭和時代の大阪っていう感じがしますね。幼少の頃に天王寺に行く時に阪和線からこの路線を眺めていましたが一度も乗車する機会がなかったですね。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
私はついこの間、自転車で南海平野線の線路跡の道路を通って行きました(文の里電停付近から平野駅跡の遊歩道まで)。かつて電車が通っていた実感が湧きました(2020年1月4日)。
@user-ml3kk3dg6g
@user-ml3kk3dg6g 8 ай бұрын
私は平野線が失くなったあとに大阪に住んでいますので、こういう動画は非常にありがたい記録です。掲載ありがとうございます👍 今も阪堺線で走ってるいると思われる電車も見うけられますね
@user-xt4bp5my6u
@user-xt4bp5my6u Жыл бұрын
懐かしいね、平野区在住です、西成におばあちゃんの家があってこの路線で行ったましてた、帰りに平野駅の側にあった札幌ラーメン食べるのが子供の頃楽しみだったね、
@user-ql7zi4md2m
@user-ql7zi4md2m Жыл бұрын
平野線は幼少の頃、親に連れられて平野の祖母の家に行くのによく使ってました。御堂筋線西田辺からバスよりも、天王寺から直通の方が京阪沿線にとっては便利でしたからね。阿倍野辺りでの親子の会話、全く同じ事を当時話してた記憶があります。京都市電全廃、京都市営地下鉄開業して間もない頃でしたからね😊
@furu9300
@furu9300 4 жыл бұрын
当時、平野線は、ツーマン運用で車掌のアナウンスは、放送マイクではなく、地声のアナウンスでした。
@user-nh9dq8gd5c
@user-nh9dq8gd5c 4 күн бұрын
見せていただきました。この時代に東大阪市の小阪に住んで居たので利用したことありませんでした。今になってはこの時代にタイムスリップして動画や写真撮って持って帰って着たい気持になります。廃線の跡探索してきました。何度も観ています。何度も平野駅跡地に脚運んで居ます。
@maose1008
@maose1008 Ай бұрын
55年前、桃が池から苗代田まで幼稚園に通っていました。文の里に住んでいましたが桃が池駅が最寄り駅で母親が5円を払って乗っていたのを思い出しました。 懐かしい映像ありがとうございます。
@ojyama1214
@ojyama1214 5 ай бұрын
天王寺駅前から桃が池までを利用してました。当時は谷町線がなかったので平野線がただ一つの鉄道路線でした。阪神高速もまだできてない。
@ankerazz
@ankerazz 6 жыл бұрын
当時の南海軌道線は結構飛ばして激しく揺れていた気がしていました。子供だからそう思っていただけなのかって気もしていましたが、気のせいじゃなかったんですねww
@yumittk.6946
@yumittk.6946 5 жыл бұрын
客の話し方とか今の若い子よりコテコテで大阪って感じやなぁ
@wagamamapapa5270
@wagamamapapa5270 5 жыл бұрын
当時、阿倍野区在住の祖母が平野駅界隈がお気に入りで、買い物のついでに、周辺の花園、王将、どさん子、によく連れて行って貰いました、一番は、商店街のホームラン焼(回転焼)や、アイス最中、冷やしあめ、は忘れられないですね😃自身、このチン電の最終運行の日、友達と利用しました、大切な映像を有り難うございました👍
@user-qq7nk8kq2h
@user-qq7nk8kq2h 5 жыл бұрын
回転焼きは関東では今川焼って言いますよ😃冷やし飴は関西独特の飲み物で関東では見かけないですね🤔私は東京在住ですけど関西の冷やし飴は一度試して見たいですね😄
@wagamamapapa5270
@wagamamapapa5270 5 жыл бұрын
@@user-qq7nk8kq2h 様 コメント恐れ入ります😃冷やしあめは、30年程前迄は、至るお店の前にて、噴水タンクっぽい😁物で売られていたんですが…夏の風物詩でしたね、今川焼は各地方に依って様々な品名が有りますね😲太鼓焼きと聞いた時は…?となりましたから😄この映像を観ていると、沢山の思い出が過って止まないです🎵👍
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
@@user-qq7nk8kq2h 兵庫県では御座候です。
@BAGAIR
@BAGAIR 2 жыл бұрын
当時小1か小2だった自分も平野線最後の日に一人で乗りました(苗代から飛田まで) 車内はぎゅうぎゅう詰めで名残惜しい感がたくさん詰まってました。
@wagamamapapa5270
@wagamamapapa5270 2 жыл бұрын
@@BAGAIR 様 コメント恐れいります😄 当時は自身も、少年だった事も有り最終運行の名残惜しさ以上に…無料で利用できるお得感を感じて居た記憶が有りますね🙏😅 通常日の数倍?…の賑わいでホームを歩くのも大変でした😂 電車内のポマード臭やナフタリン臭の様な?…事まで頭を過りますね☺️
@jxfds369
@jxfds369 5 жыл бұрын
阿倍野の停留所は以前は「阿倍野(斎場前)」でしたね。 南霞町は知らない間に「新今宮駅前」に名称が変わってて。 今池から阿倍野までの斎場横の坂道をしょっちゅう通るのですが、坂を登りきるところまではさほど風景も変わってないように感じるものの登ったところ(5:08)からの道の左側の町並みは阿倍野の再開発でがらりと変わってしまいましたね。 貴重な映像ありがとうございました。
@hiromichichohkei
@hiromichichohkei 6 ай бұрын
覚えています。でっかいお墓。あそこへ上る左側に自転車屋があって憧れのドロップハンドルのサイクリング車を眺めていました。今では信じられない(大阪では何でもあり)60段変速!! これは外装、前のギアが3枚、後ろが5枚 3X5=15段、これでも凄いのに)プラス内装3段がついていました。ひょっとしたらこれを持っていたオーナーさん、投稿してください。懐かしすぎる。
@user-lb9tl8pj4d
@user-lb9tl8pj4d 3 жыл бұрын
西平野~平野間では、あの頃まだ内環の平野馬場東と流町1の間ができて無かったというのが、時代を感じさせますね。道路予定地の空き地がわずかに見えてる程度です( ^ω^ ) 実に懐かしい!
@user-tm4pn3xy5p
@user-tm4pn3xy5p 2 жыл бұрын
これは貴重だわ 幼稚園の時に廃線になったんだよなぁ
@1n8g
@1n8g 4 жыл бұрын
今日、旧平野駅へ行きました!(2019年10月19日)
@marsha3557
@marsha3557 8 ай бұрын
懐かしいですねえ。画質は良くないが、大変貴重な資料ですね。1966年から1972年までの6年間、中学、高校に通うのに毎日乗っていました。中学の頃はワンマンではなく、車掌が乗って後ろ扉を担当していました。平野につくとまだ動いているうちに車掌がホームに飛び降りて、真ん中の観音扉を外から開けに行きました。その後に続いてまだ動いているうちに飛び降りたりしていました。あの頃は隣の高速がなかったので車窓風景は少し違いますね。就職した会社も阪堺線に割と近かったので、回数券を買って出張時にできるだけ乗るようにしていましたが、事業所が変わってもう5年以上乗っていません。
@user-mw5gg5dm3d
@user-mw5gg5dm3d 2 ай бұрын
貴重な動画ありがとうございます。
@user-qm2ik8cg6o
@user-qm2ik8cg6o 2 жыл бұрын
南海電鉄平野線懐かしいの一言に尽きますそれにしてもこの映像は大変きち
@st_tec-122
@st_tec-122 Жыл бұрын
ありがとうございます。感謝します。
@doshiroutomark3
@doshiroutomark3 2 жыл бұрын
何度か拝聴させて貰ってます。 当時の様子が鮮明に残されて貴重な資料ですね。 軌道線はレールの交換まで追い付かず 古い歪みが目立つレールが多いので良く揺れますね。 台車そのもの自体が悪い物ではないのですがねw
@user-hz1bp4qr3q
@user-hz1bp4qr3q 6 жыл бұрын
恵美須町駅に1番線があったころの動画ですね。 貴重です。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 5 жыл бұрын
岡島峻 1番線の南側には引き上げ線もありましたね。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
恵美須町駅は現在では単線の2面1線で使用となり将来的にはビル建設のため、現在地より南側に建設中の1面1線ホームに移転しますね。
@user-cz6lr5fo4e
@user-cz6lr5fo4e Жыл бұрын
非常に重要です。ありがとうありがとうありがとうありがとう
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
平野駅のことです、出発時のブザーとベル、電車のドアが閉まりその後に長いジリリリリという発車ベル、そして出発する警笛と吊り掛けの音が刺激的だったかな。
@samshewri1737
@samshewri1737 5 жыл бұрын
懐かしすぎる。
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 5 жыл бұрын
途中、駒川町〜中野間の区間が飛んじゃってるのが少し残念ですね(´-ω-`) しかしながら、今と比べて変わり果てた所、ほとんど変わっていない所との差がよく分かり、貴重であるように思いますね(´-ω-`) 平野駅の様子を見ると、どうも恵美須町発の電車と天王寺駅前発の電車は終点の平野到着後そのまま元の始発駅に戻るのではなく、行先が互いに入れ替わる、つまり平野→恵美須町→平野→天王寺駅前→平野 と、2往復でパターン一周になるダイヤだったのが分かります。阪堺線、上町線、平野線のどれか一つでも事故があると全路線が影響してしまうシビアな南海軌道線の様相を感じます(´-ω-`)
@Midori-Clover
@Midori-Clover 3 жыл бұрын
Oldman阪急です。 昭和50年(1975)春から昭和55年(1980)11月27日の最終営業日まで、通学・通勤の足として利用させて頂きました。 40年後に当時の大変貴重な動画を鑑賞する事が出来、撮影者の方とUp主様には、感謝申し上げます。 当時の記録を残す意味で、南海平野線の駅名を画像の順番に記載させて頂きます。 【恵美須町→平野行き】(注:社名、路線名、および駅名は、当時の名称を記載) ・0:00恵美須町(新世界、今宮戎神社、日本橋電気店街の最寄り駅)   ↓ ・1:15南霞町(国鉄 新今宮、地下鉄 動物園前 乗り換え)   ↓ ・2:48今池(阪堺線との分岐駅、南海天王寺支線 今池町 乗り換え)   ↓ ・3:55飛田(当駅より路面上の併用軌道を走行)   ↓ ・7:16阿倍野[斎場前](南海上町線と平面交差、天王寺駅前からの電車と合流、再び専用軌道ヘ)   ↓ ・8:11苗代田(庚申街道に面した駅)   ↓ ・9:15文の里(駅横に明浄通り商店街あり)   ↓ ・10:25股ヶ池(国鉄阪和線の下を潜る、桃ヶ池の旧名)   ↓ ・11:38田辺(近鉄南大阪線 今川駅近い)   ↓ ・12:04駒川町(少し先で近鉄南大阪線の下を潜る、駒川商店街の最寄り駅)   ↓ ・12:43中野(中野小児鍼の最寄り駅、近鉄の駅名は針中野を名乗る)   ↓ ・14:48西平野(平野区役所(元 東住吉区役所)の最寄り駅)   ↓ ・15:55平野(杭全神社、大念仏寺の最寄り駅、今でも旧駅跡付近に平野南海商店街がある)
@rhscm989
@rhscm989 2 жыл бұрын
平野線は1980年11月27日限りで廃止(同日に地下鉄谷町線天王寺~八尾南間が延伸開業したため、この1日だけが俗に言う「一期一会」だった)されましたが、翌11月28日には南海大阪軌道線時代としては一番最後となる「今船」電停が「今池」~「松田町」間に開設されました。そしてその3日後に軌道線部門は子会社として分社化され、それに先立って同年7月7日に設立された2代目阪堺電気軌道に営業譲渡されました。
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 9 ай бұрын
実は自身の母が平野出身で、当時国鉄(現JR)で行けば1駅だった天王寺にある塾へ通う時に、わざわざ遠いのに運賃が安いからと思われる理由で、南海平野まで歩いて平野線で通学していたと聞きます。 その母が結婚し平野を離れたのが1980年10月25日。南海平野線廃止のわずか1か月前の事でした。一つの時代の終わりと始まりでしたね(´・ω・)
@Midori-Clover
@Midori-Clover 9 ай бұрын
Oldman阪急です。 少し、平野線廃止時の想い出ばなしを書いてみます。 昭和55年(1980)11月27日の平野線最終営業の日、既に大手私鉄に就職していた私は、勤務地への往路に平野線、帰路は仕事の都合で夜遅くなるのが判っていたので、新しく開通した地下鉄谷町線で最寄駅まで帰って来ました。 そして、地下鉄新駅のホームから地上に出ると、すぐそばの平野線の踏切付近に大勢の人々が集まっていました。 何事かと思って群衆の後ろから見ていると、踏切の警報器が鳴り、遠くからヘッドランプの光線、そして、聴き慣れたモ205型の吊り掛けモーター音と、カタンコトンと線路のジョイント音が近付いて来るではありませんか…。 そして、電車には運転士、車掌さんの他に、幾人かの駅員さんの姿もありました。 そこで初めて、この電車は平野行きの最終営業列車が、平野駅の駅員さんや備品を収容し、折り返して大和川車庫に帰る、本当の最終列車である事を察しました。 目の前を電車が通過する時、踏切に集まった人々は、思い思いに手を振り、口々に何かを叫び、電車の中の人達も手を振ってそれに答え、もう二度と走ることの無い線路を電車は走り去って行きました…。🥺 夜の闇にテールランプの赤灯が二つ、遠くに消えて行くのを見送りながら、ひとつの時代の終わりを強く感じると共に、目の前で起こった、ほんの小さなお別れの風景を、決して忘れたくないと思い、ここに記させて頂きます。 あと、2ヶ月弱で、南海平野線廃止から丸43年目の秋の夜…。😌🍀
@1n8g
@1n8g 4 жыл бұрын
それにしても警笛を鳴らしすぎですねw今ならなかなか聞けないのに聞き放題ですね!
@asakazefuji
@asakazefuji 5 жыл бұрын
今池も平野線の他に天王寺支線がまだありターミナルという雰囲気ありましたね いまやあいりん地区の忘れられたような電停みたいになってますが
@00Tohkichiro00
@00Tohkichiro00 5 жыл бұрын
asakazefuji 同感です。西成区のターミナルが当時は飛田、今池、岸里、天下茶屋と点在していたのが、関空開港の影響もあってか天下茶屋に一点集中されてしまい、他が寂れてしまったのかな?と思います(´-ω-`)
@aviutle
@aviutle 4 жыл бұрын
@@00Tohkichiro00 ガチャでカンク―・・・電車でdかよ。
@saiyajedi
@saiyajedi 4 жыл бұрын
ウチカンがまだ通っていないのはめっちゃシュールや。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
晩年のダークグリーンは懐かしさの漂いかな。
@user-by8uk2db9n
@user-by8uk2db9n 11 ай бұрын
現役電車🚃 令和阪堺電車
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
平野駅での発車合図ばブザー(天王寺駅前行き)とベル(恵美須町行き)が印象的でしたね。
@user-qm2ik8cg6o
@user-qm2ik8cg6o 2 жыл бұрын
大変貴重映像です大切にしてもらいたい
@user-ph1go9gp8w
@user-ph1go9gp8w 4 жыл бұрын
この動画配信は今から39年前の昭和55(1980)年11月22日(土曜日)ごろの南海阪堺線の恵美須町~南海平野線の平野ゆきの直通電車のものです、
@user-lb9tl8pj4d
@user-lb9tl8pj4d 3 жыл бұрын
もうすぐ谷町線(天王寺~八尾南)開通の時ですネ。谷町線開通と平野線廃止は同じ日、確か11月27日やったような気が。
@user-rd4pl6ek5m
@user-rd4pl6ek5m 3 жыл бұрын
雲電車に広告が描かれてる!!
@inage86
@inage86 6 жыл бұрын
南霞町めっちゃ客多い、それだけで驚いた
@user-qq7nk8kq2h
@user-qq7nk8kq2h 6 жыл бұрын
Chuuji INAGE 今の新今宮駅前ですね!
@rhscm989
@rhscm989 2 жыл бұрын
@@user-qq7nk8kq2h 降りてからすぐそこの角を左折したところにJR新今宮駅の東側改札があります。またすぐそこの建屋の1階外側は、そのまま地下鉄動物園前駅の6番出入口になっています。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
現在公園並びに遊歩道の平野駅はのどかな雰囲気だったかな。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
平野駅の行き先案内が行灯式でしたね。
@keikomuro7742
@keikomuro7742 3 жыл бұрын
阪堺線に乗り入れていたのか。下に見えた線路は天王寺支線かな。
@rhscm989
@rhscm989 2 жыл бұрын
今池は盛土上にある電停で、その分一段高くなっているのは仰る通り、1993年3月31日限りで廃止された天王寺支線をオーバークロスしていた名残です。
@user-bp9bx3be1n
@user-bp9bx3be1n 4 жыл бұрын
素晴らしい(^^)
@kawasakimasaki
@kawasakimasaki 3 жыл бұрын
平面交差通過する時の揺れがハンパないな~😱 車内の会話の大阪弁がいい👍 それしても、夏場の阪堺電車冷房効きすぎ🥶 今やこの恵美須町駅も無くなってしまつた…😭
@abenoba
@abenoba 4 жыл бұрын
平野線の廃線後の現状を実際に歩いて調査された方がいらっしゃいます。双方を見比べる事により貴重な歴史的資料になります。リンク張らせてください→kzfaq.info/get/bejne/pMpxdLeqsafcnXk.html
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
恵美須町駅はまもなく現在地の南側に移転しますね。
@user-cz6lr5fo4e
@user-cz6lr5fo4e Жыл бұрын
懐かしい❗ 0:34 0:35 0:36 0:37
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
終点の平野に着く前の踏切が危なかったですね。第一警報機と遮断器が無かった為に通過前に必ずしも警笛を鳴らさなければならなかったので仕方がありません。
@user-jr2nq8ir2d
@user-jr2nq8ir2d 4 жыл бұрын
車内放送ないんですね
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
車掌が肉声で案内していましたね。
@user-of9py7le2l
@user-of9py7le2l Ай бұрын
この頃に戻してくれたら、もっと勉強するし、塩分控えめにするし、タバコも吸えへんし、親孝行するから…w
@dsnmb6451
@dsnmb6451 2 ай бұрын
地下鉄谷町線との共存は無理だったのかなぁ。 南海天王寺支線も存在は無理だったのかなぁ。
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 жыл бұрын
出発時の警笛が印象的でしたね。普通、座ってハンドルを握るのが当たり前に対しこの205形では椅子がないので立ちながら運転操作しなければならなかったんですね。
@safari0317
@safari0317 5 жыл бұрын
ベルタを横目に辻調通り過ぎて、信号のとこ(角にセブイレ)があるあのちょっとした坂なんでこんな不自然なんかな?ってこれのせいか。
@HFRkishujirapidforwakayagobou
@HFRkishujirapidforwakayagobou 4 жыл бұрын
4:11の駅名何?
@karakasa1
@karakasa1 4 жыл бұрын
飛田ですね。唯一痕跡も残ってます
@user-rl9nt9so6z
@user-rl9nt9so6z 4 жыл бұрын
飛田は長居公園をこうたらすぐに←へまがる奥へ進んだらあります
@user-rj5td9io6d
@user-rj5td9io6d 4 жыл бұрын
廃線になってから、谷町線が沿線の足になりました。お蔭で、梅田や上本町に行くのが、楽になりました。
@user-op8nk7oc6z
@user-op8nk7oc6z 5 жыл бұрын
一部区間トロリーバス復活して欲しいな
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 Жыл бұрын
今だったら電動基幹バスみたいな感じになるでしょうね。
@Midori-Clover
@Midori-Clover 9 ай бұрын
Oldman阪急です。 変電設備の共用で、大阪市電があったからこそ、トロリーバスが存在していたと推察します。🍀
@user-ru2hw7sv5p
@user-ru2hw7sv5p 2 жыл бұрын
1980年私は2歳児 一人で歩けなかった
@ozawa1
@ozawa1 Жыл бұрын
お前、松戸か流山生まれのはずなのに、何故に地元民のようなコメントをするのが意味不明。
@ozawa1
@ozawa1 4 ай бұрын
また不正受給してるの?お前の存在がよっぽど生産性がないわww
@user-rl9nt9so6z
@user-rl9nt9so6z 4 жыл бұрын
0:27ここに引っ越す「恵比寿駅」
@user-by8uk2db9n
@user-by8uk2db9n 11 ай бұрын
恵比須町駅
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 135 МЛН
마시멜로우로 체감되는 요즘 물가
00:20
진영민yeongmin
Рет қаралды 29 МЛН
WHO LAUGHS LAST LAUGHS BEST 😎 #comedy
00:18
HaHaWhat
Рет қаралды 21 МЛН
煙がある風景 峠を超えるD51 関西本線と中在家信号場
12:09
伊賀鉄郎チャンネル
Рет қаралды 65 М.
国鉄播但線 姫路→飾磨港 1986年撮影
12:07
Amiga0028
Рет қаралды 44 М.
南海平野線
15:07
tetsuokurosawa34
Рет қаралды 276 М.
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42