【ネタバレ】最近のアニメの「決死の突撃」集(メカのみ) Part1 2003-2021 14作品+1

  Рет қаралды 18,968

Ruby & Emmeline

Ruby & Emmeline

16 күн бұрын

Part2 → • 【ネタバレ】最近のアニメの「決死の突撃」集...
最近のアニメの「決死の突撃」シーン集(メカのみ) Part1 14作品+おまけ1
※短いのはチェック対応、まだブロックされる可能性はある。RIDEBACKは気にするな、シグルリちょっと長かったね
らいむいろ戦記譚(2003)~シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021)
640x360

Пікірлер: 82
@sugishitaq5
@sugishitaq5 13 күн бұрын
69年でこの作画ってすげぇ
@012kozama3
@012kozama3 9 күн бұрын
エイティシックスの突撃シーンは何度見ても···ハラハラするよね。
@usi-tmwegd
@usi-tmwegd 5 күн бұрын
ガンタンクの突撃シーン、ドムまで撃破.....初見のときは凄過ぎてリピートしまっくたわ...
@user-dx2zj7cn2n
@user-dx2zj7cn2n 9 күн бұрын
ボロボロになったヤマトもまたかっこいい
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 9 күн бұрын
アニメ化されてないけど、マブラヴの桜花作戦で主人公達の盾になるべく先行した駆逐艦達がね。
@utakagura4268
@utakagura4268 13 күн бұрын
機動戦艦ナデシコも一話から物語の発端として戦艦の体当たりがありましたね
@hydy6013
@hydy6013 4 күн бұрын
クロッカス?(間違ってたら失礼)
@utakagura4268
@utakagura4268 4 күн бұрын
@@hydy6013 いえ、一話ではリアトリス(艦隊旗艦)です
@user-er5zt8my5o
@user-er5zt8my5o 9 күн бұрын
86 エイティシックス あれは確かに決死の突撃だったな相手が電磁加速砲型(モルフォ) だったかな
@012kozama3
@012kozama3 9 күн бұрын
そうですよ! あのシーンは何回見てもドキドキしましたよ。
@user-xy2sv1cs5t
@user-xy2sv1cs5t Күн бұрын
VガンダムのリーンホースJr.特攻やマヴラブオルタのハイブ突入と アニメじゃないけど戦場のローレライテニアン島突撃が良かった (第3の原爆阻止の為b29の飛行場まで単艦で突撃)
@hydy6013
@hydy6013 4 күн бұрын
攻殻機動隊のタチコマたちの活躍……
@SUZUKIGSX1100SR
@SUZUKIGSX1100SR 3 күн бұрын
2度も「あの感動を返せ」と言わしめましたがw (沖田艦長だって一度きりだったのにw)
@user-wj7mg5ci4f
@user-wj7mg5ci4f 8 күн бұрын
銀河鉄道物語の第一話か最終話で敵戦艦に突撃するシーンも 後付けの設定かもしれないけど、第一話と最終話の設定が次作の伏線になってるのは面白いなと思う
@ruby_emy
@ruby_emy 8 күн бұрын
〇銀河鉄道物語(2003-2004) 26話 「ビッグワンは丸腰だ!一発も食らわせるなよ!」~60秒 いいんじゃないかな
@user-wj7mg5ci4f
@user-wj7mg5ci4f 8 күн бұрын
@@ruby_emy 第一話も捨てがたい
@ruby_emy
@ruby_emy 6 күн бұрын
Part2(仮/限定公開) もうちょっと増えれば差し替えて公開 kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html
@user-yu6vt9pn1o
@user-yu6vt9pn1o 5 күн бұрын
ドラえもんの天の川鉄道の夜ていう話の最後に隕石に汽車で突撃するシーンとかクレしんの映画の戦国時代に行く話しで野原家が自家用車で敵に突っ込むシーンとかも入れられそう。
@ruby_emy
@ruby_emy 5 күн бұрын
〇ドラえもん 天の川鉄道の夜(2009) ゴンスケ「持ちこたえろよサブロー」~43秒 いいんじゃないかな △クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦(2002) ひろし「春日部住人野原一家!義によって助太刀いたす!いざ!」~47秒 まあまあなんだがメカといっても自家用車だし要検討
@user-yu6vt9pn1o
@user-yu6vt9pn1o 5 күн бұрын
@@ruby_emy やっぱり宇宙船とか兵器とかロボとかの中普通の乗用車は合わないか
@ruby_emy
@ruby_emy 4 күн бұрын
〇 図書館戦争 革命のつばさ(2012) 笠原「うぉー!」~50秒 これも乗用車なんでまあいいか。
@ruby_emy
@ruby_emy 4 күн бұрын
追加した Part2(仮/限定公開) kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html ドラえもんが短いのはチェック回避
@user-qd5kc7vz8j
@user-qd5kc7vz8j 8 күн бұрын
8:27もしかしてここか? CV:杉田・中村・梶田のパイロットが殉職したのって。 最後のミサトさんセーラムーンCrystalから 数年でこうなるのかと。
@M_hiryu
@M_hiryu 6 күн бұрын
シンエヴァが2021年・・・?もうあれから三年経った・・・・・・?
@usi-tmwegd
@usi-tmwegd 5 күн бұрын
私も思った。
@M_hiryu
@M_hiryu 5 күн бұрын
@@usi-tmwegd 気分はQでサルベージされたシンジ君ですね・・・(白目)
@tadasik.177
@tadasik.177 7 күн бұрын
突撃か……サブマリンスーパー99のボス艦のイメージが最近は強いな。スーパー99に乗り上げて降伏させるっていう逆転を狙ったやつ。
@ruby_emy
@ruby_emy 7 күн бұрын
× SUBMARINE SUPER 99(2003) 13話 ヘル「接舷白兵戦!実力で99を乗っ取る!」~ あんまり決死っぽくないので不採用
@tadasik.177
@tadasik.177 7 күн бұрын
@@ruby_emy あ~そうですね。ヘルのあれば決死って感じじゃないですね。 なら、コスモウォーリア零のラスト2話あたりの火龍ならどうです?
@ruby_emy
@ruby_emy 7 күн бұрын
× コスモウォーリア零(2001) 12話 ゼロ「突っ込め!」~ 弱点発見まで長い、途中で消火の話とかが入って切り取りづらいので不採用
@tadasik.177
@tadasik.177 7 күн бұрын
@@ruby_emy えー⁉️そのコスモウォーリア零の次の13話も候補に入れても無理っすか⁉️それなら仕方ないですね。
@tigerii5946
@tigerii5946 8 күн бұрын
・・・最近?
@a1972
@a1972 5 күн бұрын
2202があるなら2199のカレル163宙域やバラン星観艦式があってもいい気がする
@ruby_emy
@ruby_emy 5 күн бұрын
△宇宙戦艦ヤマト2199(2013) 15話 沖田「狙うは旗艦一隻、ぶつける覚悟で進め!」~52秒(すれ違うとこまで) 迫力はあるんだがちょっと長い × 宇宙戦艦ヤマト2199(2013) 18話 沖田「第一船速」~2分33秒(バラン星突入まで) 長すぎ、30秒ぐらいで切り取れるところが無い
@ruby_emy
@ruby_emy 3 күн бұрын
カレル163追加(チェック回避のため短い) Part2(限定公開) kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html
@sargera1
@sargera1 4 күн бұрын
Rideback reminds me.a bit if Vipers Cceed
@user-fq4oi8vf5s
@user-fq4oi8vf5s 8 күн бұрын
デスラーの「タラン‼️あの砲口(門?)へ突っ込め~‼️‼️(CV伊武雅刀)」が 最初に思い出されます❤ 子供心に何でゴルバは普通に迎撃しないんだろ?と思ってました😅
@user-ur7hl5ek6z
@user-ur7hl5ek6z 8 күн бұрын
いかん、MADテープではその前に 「イスカンダルより、脱出ロケットが確認されました!」 「よしっ!使用可能な全砲門を開いて砲撃せよ!」 になってるから思わず噴いてしまったw
@user-fq4oi8vf5s
@user-fq4oi8vf5s 7 күн бұрын
@@user-ur7hl5ek6z 昔テープで聞いてた😄 島「自分だって任務に必死だったんであります」 沖田(銭形)「四つん這いになるんだ~‼️後ろ向きでな😋」 が非常にツボった😄
@cetph6500
@cetph6500 8 күн бұрын
ラストエグザイルのシルヴァーナやナディアのN-ノーチラス号もこの動画の定義に入りません?
@ruby_emy
@ruby_emy 8 күн бұрын
〇LAST EXILE(2003) 26話 「ウルバヌスに続きます!第3船速、目標マエストロ・デルフィーネ!」~90秒 △ふしぎの海のナディア(1990-1991) 38話 「よしこのまま突っ込め!」~60秒  レッドノア突入はあまりボコボコにされてないので今一つかな(※最近ではないので最初の縮小表示候補)
@ruby_emy
@ruby_emy 8 күн бұрын
我らの万能戦艦N-ノーチラス号 (歌詞付き) kzfaq.info/get/bejne/mLmSiplqsr3FiH0.html
@ruby_emy
@ruby_emy 6 күн бұрын
Part2(仮/限定公開) もうちょっと増えれば差し替えて公開 kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html
@user-qe6jv8cw6i
@user-qe6jv8cw6i 8 күн бұрын
シンエヴァのミサトさん入ってたので合格👍
@ruby_emy
@ruby_emy 2 күн бұрын
最近のアニメの「決死の突撃」集(メカのみ) Part2 kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html
@user-bq6ki2yi2r
@user-bq6ki2yi2r 7 күн бұрын
エイティシックスはむしろ長距離強行偵察任務(婉曲表現)以降、「決死の突撃」じゃない戦闘がほぼない あとアルペジオ劇場版ラストの突撃シーンは全人類見るべき CGアニメの戦闘シーンでアレを超えるものには未だに出会えない
@bonobono1671
@bonobono1671 13 күн бұрын
Vガンダムと翠星のガルガンティア、グレンラガンも足して下さい
@ruby_emy
@ruby_emy 13 күн бұрын
・機動戦士Vガンダム(1993-1994) 50話 「年寄りに寄ってたかって」~衝突まで28秒なので、ギリギリいけるが、ゆうれい船~戦艦天乃原につなげたかったのと、最近ではないので不採用。 ・翠星のガルガンティア(2013) 13話 チェインバーvsストライカーは1対1で決死の突撃とは違うので不採用。 ・天元突破グレンラガン(2007) 25話 キタンの特攻は集中砲火を受けてボロボロになっているわけではなくいまいちだったので不採用。
@bonobono1671
@bonobono1671 13 күн бұрын
@@ruby_emy マジェスティックプリンス 19話とガンダムAGE 10話はどうですか?
@ruby_emy
@ruby_emy 13 күн бұрын
これはもう10分近いので、いいのが10個ぐらい集まればPart2を作ります。 〇銀河機攻隊マジェスティックプリンス(2013) 19話 ランディ「その情報には全地球の運命がかかっているんだ。いいから行け!」 〇機動戦士ガンダムAGE(2011-2012) 10話 ボヤージ「よく見ておけ異星人ども!これがザラムの、いや人間の意地だ!」
@user-pi8fn8cw7c
@user-pi8fn8cw7c 9 күн бұрын
劇場版ガンダム00
@ruby_emy
@ruby_emy 8 күн бұрын
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-(2010) 「未来への水先案内人はこのグラハム・エーカーが引き受けた!」~38秒 いい感じ
@giftmembershipclearcluster
@giftmembershipclearcluster 7 күн бұрын
グレンラガンのアンチスパイラルへのトドメはどうですかね
@ruby_emy
@ruby_emy 6 күн бұрын
△天元突破グレンラガン(2007) 27話 シモン「俺のドリルは天を創るドリルだ!」~60秒ぐらい 主題歌が流れて悲壮感がないんだが
@giftmembershipclearcluster
@giftmembershipclearcluster 6 күн бұрын
​​​@@ruby_emyあら、そうなんですね(一応他の案としてはザ・コックピットの音速雷撃隊と鉄のラインバレルのファイナルフェイズも考えてましたが前者は古い方ではとか後者は尺的にどうなのか・・・正直こちらでは判断しにくいです)
@ruby_emy
@ruby_emy 4 күн бұрын
グレンラガンを追加した Part2(仮/限定公開) kzfaq.info/get/bejne/hrOcrceQ2LXeaJs.html
@daisukeishikawa9788
@daisukeishikawa9788 8 күн бұрын
最近のって言っておきながらイキナリ空飛ぶ幽霊船って、、、おま www ところで、日本アニメ史上、ギリギリ相打ちを勝ち取るもっとも悲壮な特攻ってどれなんだろうねぇ ? うちは戦史に於いて神風の歴史を持つから、ここは押さえておきたいのだが
@ruby_emy
@ruby_emy 8 күн бұрын
鉄腕アトムの最終回 ガッチャマンのレッドインパルス隊 ゲッターロボのムサシ ザンボット3のキングビアル  :  : 調査兵団
@necoyasiki942
@necoyasiki942 13 күн бұрын
動画で紹介された作品の中では、ヤマトが一番わかり易いけど、圧倒的に不利な状況下で強敵に向かって突撃というシチュ。決断して実行する者を「高潔な自己犠牲精神」と称える。巻き込まれた者はたまったもんじゃない。 自殺なら一人でやれ。 アニメ作品として、最高峰の映像表現技術を投入した結果、どの作品も素晴らしいのは認める。 しかし、例えば自分が「ヤマト」作品内で、艦橋や機関部や戦闘区画以外の場所で働いている乗組員だと仮定すると……あんな大博打を打って全乗組員の生命を危険に曝す戦闘行動と操艦に対しては、「オイ、ふざけるな!」 「くそったれ!」 ぐらいは言っていると思う。
@user-yb1ri3kp4t
@user-yb1ri3kp4t 10 күн бұрын
2202見てないんか?
@necoyasiki942
@necoyasiki942 10 күн бұрын
@@user-yb1ri3kp4t 旧作はまさかの反物質攻撃で、ウヤムヤな決着。2202はそれ以上に「ハァ⁉」な展開。逃げ道を塞がれた状態で「窮鼠猫を噛む」ならしゃーないけど、そうじゃなかった。 艦橋にいて、戦況の全体把握ができてるならよし。武器操作担当もよし。みんな主人公視点=視聴者視線=神の視点で俯瞰してるから。では、ヤマトでなら「生活班」と呼ばれる料理人集団や医務室勤務ではどうだろうか?直接、武器を手にとって戦わない乗組員たち。彼らの立場について問題提起している。戦闘時には描写がほとんど無い。それでも、いきなり何も身構えるヒマもなく、至近距離で爆発が発生して吹き飛ばされたりする。
@user-km3ys4zk1t
@user-km3ys4zk1t 10 күн бұрын
ヤマト乗員全員覚悟の上での作戦ですよ そのための最終決戦仕様ですから
@fubuki1115
@fubuki1115 10 күн бұрын
戦闘艦に乗組員として乗艦してる時点で"巻き込まれた"範疇には入らないでしょ。
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 9 күн бұрын
なるほどなるほど。 では地球を救うのを諦めてヤマトでガミラスまで逃げようと言うことですか。
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН
We Got Expelled From Scholl After This...
00:10
Jojo Sim
Рет қаралды 71 МЛН
山田化学ミニチュアシリーズ
1:37
修惑色界貪
Рет қаралды 800
Neon Genesis Evangelion Angels' Screentime
14:11
Juviaw
Рет қаралды 1,7 МЛН
【机动警察PATLABOR 2】自卫队政变(JSDF Coup d'état)
6:51
The 51st Division
Рет қаралды 4 МЛН
GFAS-X1 Destroy Gundam
9:00
Karl Brianne Gultiano
Рет қаралды 391 М.
NOG-M1A1 Shi-ve.A
3:35
Karl Brianne Gultiano
Рет қаралды 186 М.
Универ. 10 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:04:59
Комедии 2023
Рет қаралды 2,8 МЛН