No video

闇に消された日本空白の150年。消された歴史が書かれたウエツフミの内容がヤバすぎる…【 都市伝説 日本史 歴史書 ウエツフミ 古史古伝 】

  Рет қаралды 595,546

コヤッキースタジオ

コヤッキースタジオ

Күн бұрын

日本に隠された空白の4世紀をご存知ですか?
空白の歴史には消された日本の真の始まりがあったかもしれません。
その歴史を紐解く古文書が「ウエツフミ」
さらに深掘りすると日本人のルーツも見えてきました…
▼コヤスタ・コヤチャングッズも発売中!
ご購入はTKF ONLINEから
→ tkfonline.base...
■OSPとの合同イベント開催!!
「コヤフェス2022-FUSION-」
2022年4月3日(日) 恵比寿ザ・ガーデンルーム
出演:コヤッキーチャンネル/オネガイシマス海賊団!!!
チケット:¥5,500
▼【19時更新】マシュー部長と部員とーやの「コヤチャンポケカ部」
チャンネル登録よろしくね!
→ / koyapoke
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
深堀動画もこちらから!登録は無料です!!
→ lin.ee/9UH3bF3
▼SNS
◎コヤッキー
・twitter→ / koyakky1219
・LINELIVE→ live.line.me/c...
・Instagram→ / koyakky1219
◎とーや
・twitter→ / touyach0724
・LINELIVE→ live.line.me/c...
・TikTok→ www.tiktok.com...
・Instagram→ / touya724
◎コヤッキースタジオスタッフ
・twitter→ / koyastsokuho
・LINELIVE→ live.line.me/c...
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→ line.me/S/stic...
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→ store.line.me/...
▼「そして、光が射す」新バージョンが配信開始!!
ダウンロードはこちら!
▼iTunes
music.apple.co...
▼レコチョク
recochoku.jp/s...
▼mora
mora.jp/packag...
ストリーミング
◆Spotify
open.spotify.c...
◆Apple Music
music.apple.co...
◆LINE MUSIC
music.line.me/...
▼コヤチャンEDテーマ「そして、光が射す」絶賛配信中!
ダウンロードはこちらから
・iTunes
→music.apple.co...
・Google Play Music
→play.google.co...
・LINE MUSIC
→music.line.me/...
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8-9 竜王ビル5階
株式会社いくしまる .com コヤッキースタジオ宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→ bit.ly/2A0GblX 
▼【19時更新】アニメ・漫画の都市伝説「コヤッキースタジオ」
→ bit.ly/2PsQ1Cy
▼サブチャンネル、しょーもない事をゆる~くやるよ
→ bit.ly/2CJvirC
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→ bit.ly/2SbRyTt
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
#都市伝説 #コヤスタ #ウエツフミ

Пікірлер: 375
@hamano2236
@hamano2236 2 жыл бұрын
大分県出身です。国東半島の山中に、大きなペトログリフ(神代文字)が刻まれた遺跡があります。めちゃくちゃ田舎の山中なので、ちょっと見に行こうとして行けない感じですが。 移動距離がありますが、宮崎の高千穂は天孫降臨の地ですし、大分には全国の八幡神社の総本宮である宇佐神宮もありますし、温泉もあります。ぜひ大分や宮崎方面にも遊びに来てください。☺
@user-oj4qg9wb4o
@user-oj4qg9wb4o 2 жыл бұрын
面白いね! 寝たきりにならないうちに見に行ってみたいな。
@user-ri9mi3hj4r
@user-ri9mi3hj4r 2 жыл бұрын
ついに来ましたか、ウガヤ王朝や失われた4世紀、そして70年栄えたとされる王朝の話。 前々から一応ちょろっとは知っていたとは言え、やはり面白いし何となく納得する。 時折拝見させて貰ってます。 今回も有意義な勉強になりました!
@ckc5086
@ckc5086 2 жыл бұрын
空白の4世紀って凄いな
@user-qe2qz6lz2q
@user-qe2qz6lz2q 2 жыл бұрын
動画up一日一本になっても、質は50%up❗コヤッキースタジオの皆さんスタッフの方々毎回素晴らしい企画、動画有り難うございます❗
@tmy_sasaki
@tmy_sasaki 2 жыл бұрын
もうコヤスタ見るのが日課だよ😂
@fqjxw764
@fqjxw764 2 жыл бұрын
元気だして!いつも深堀りが凄くて本当に楽しみにしています!応援してます!
@user-tf4hc1ht8q
@user-tf4hc1ht8q 2 жыл бұрын
幣立神社この間行きましたが、マジでこの世なのかと思うほど、言葉では言い表せない程凄かったです
@kami-gm7ny
@kami-gm7ny 2 жыл бұрын
コヤッキーさん、とーやさん おつかれ様です。 お知らせから 1本ですね 内容 濃くなって 楽しんでます。
@rfuruya0220
@rfuruya0220 2 жыл бұрын
39分前のアップロードでもう1万再生...すごいなあ。
@caolila8922
@caolila8922 2 жыл бұрын
書物には残っていなくても、共通点があるのは何かしらつながりがあるのでは?と思いますね!
@cocomo5910
@cocomo5910 2 жыл бұрын
楽し〜い!歴史とか祖先とか本当楽しいです!ルーツとかたくさんの説があっていいですもんね〜 おばあちゃん元気ですね〜いないとさみしいので元気でいると嬉しいですね!
@t6557
@t6557 2 жыл бұрын
面白い❗感動しました❗👏😂 もっと掘り下げてほしいです❗🙏😆
@non7760
@non7760 2 жыл бұрын
いつも楽しませて下さり、ありがとうございます💕 心から応援しています。
@frag-s8229
@frag-s8229 2 жыл бұрын
戦前は皇紀何年(神武天皇即位から何年)って普通に使ってたんですけどねぇ…GHQの教育で完全に西暦に塗り替えられてしまいましたね… 零戦は皇紀2600年正式採用だから末尾の“0年”式の戦闘機、みたいな感じで
@k-aoi2329
@k-aoi2329 2 жыл бұрын
元を辿れば皆兄弟なんでしょうなぁ✨なのに昔も今も争ってばっかりなのはどうしてなんだか…
@user-xk1hu6jc7y
@user-xk1hu6jc7y 2 жыл бұрын
今回も凄かったですね! ウエツフミ、ホツマツタヱ、竹内文書 この他の古文書などをあわせて研究していくと本当の日本の歴史がわかるのかもしれませんね ワクワクしながら見させていただきました とても良い動画だと思いました ありがとうございました🎵😍🎵
@user-qf8bd6wn4w
@user-qf8bd6wn4w 2 жыл бұрын
広告無いのが心配ですね… これからも見るので応援してます
@Okihono_0223
@Okihono_0223 2 жыл бұрын
やはり、日本の歴史は色々ありますね… 教科書に載ってない歴史について話してくれるコヤッキーさんととーやさん最高です!
@user-jh7uv8mx5b
@user-jh7uv8mx5b 2 жыл бұрын
日本の歴史シリーズ大好き👍 ガンバです
@user-bv7xg3mx1l
@user-bv7xg3mx1l 2 жыл бұрын
待ってましたー! 仕事後の楽しみ🎵 今日も興味深いお話ありがとうございました😊
@user-kw1lj2bb6t
@user-kw1lj2bb6t 2 жыл бұрын
伸びすげえな、応援してます‼︎
@user-lb3ud3jm2f
@user-lb3ud3jm2f 2 жыл бұрын
日本のルーツがエジプトにあったなんて驚き!!
@UEMAXTUSUch
@UEMAXTUSUch 2 жыл бұрын
今回も楽しかった!日本史系の都市伝説めっちゃ勉強になります!編集お疲れ様です。
@kunikahan
@kunikahan 2 жыл бұрын
しんら ではなくて しらぎ(新羅)と読むのでは?
@shirakabakyouto
@shirakabakyouto 2 жыл бұрын
どちらでも正解です
@70yago
@70yago 2 жыл бұрын
韓国語ならシルラじゃないの?
@70yago
@70yago 2 жыл бұрын
@@jazznorip だから韓国語とわざわざ書いたんだよ( ´ ▽ ` )
@noritama707
@noritama707 2 жыл бұрын
新しい言葉がたくさん出てくるのに隠されてる事が多すぎて、やっぱり戦に勝った者が歴史を伝えていくからもしかしたら歴史と思っていることが、空想な事もあるのかな。 とうとうコヤッキーさんでも名前忘れてるキャラ出てきた🤣言いたいキャラは頭の中に浮かんでました。
@hirochannel666
@hirochannel666 2 жыл бұрын
昔の日本人がちゃんと歴史書を残してくれていたらこんなにモヤモヤしなかったのになあ。 どこかに隠されている歴史書とかが見つかればいいですよね。
@user-dz6od9ks1m
@user-dz6od9ks1m 2 жыл бұрын
日本人のルーツの話しめっちゃ好き!!
@user-pq7ci4rc2t
@user-pq7ci4rc2t 2 жыл бұрын
コヤスタさん✨今回も、興味湧くテーマですね。 ピラミッドのお国との繋がりがあったとは驚きです✨いつも、ありがとうございます✨😊
@MOON-ko9ke
@MOON-ko9ke 2 жыл бұрын
学校で空白の4世紀の話を世界史の先生がしてて、記録が残っていないのは中国が戦国時代だったから書物書く暇なかったとか戦いで燃えたって言っていたけど、後々の人に消された説もありだなって思った ナイス考察です😊面白かったです!
@user-me5ie4my9p
@user-me5ie4my9p 2 жыл бұрын
消されてないです。 4世紀の日本の記録はあります。 ただその内容がタブーになってるだけです。 なぜなら朝鮮半島南部は日本の領土だったから。 これは、日本の古文書だけでなく、中国や朝鮮半島にもその記録があり、考古学的にも証明されています。
@user-rw3ob9rs9v
@user-rw3ob9rs9v 2 жыл бұрын
待ってました♪♪ 今日も楽しんで見ます👀
@user-ym9tx3rw4t
@user-ym9tx3rw4t 2 жыл бұрын
ピラミッドを作ったのがトート神で、トートは後に東へ移動、アジアの王になったという伝承もありますよ。 トートとはタロットカードでも有名ですね。
@user-em2fv6hx1o
@user-em2fv6hx1o 2 жыл бұрын
トーヤ君の「じゃなーいのか、と言われている」て言い方すき。
@user-hg1qr8pe8z
@user-hg1qr8pe8z 2 жыл бұрын
と~やさん今日は「ウエツフミ」を解説して頂き有難うございました。これで大分空白の古代史が埋まってきました。後はユダヤと日本の関係図を解き明かして頂きたいものです。宜しくお願い致します。
@sukai-xv7em
@sukai-xv7em 2 жыл бұрын
楽しみにしてました。
@m-fusae
@m-fusae 2 жыл бұрын
いつも楽しませていただいています😆 大分在住ながら、うっすら聞いたことあるお話を改めて深く知ることが出来ました。ありがとうございます! 弊立神宮は毎年訪れるところ。今月また行ってきます。
@user-yq5fp6zt3j
@user-yq5fp6zt3j 2 жыл бұрын
謎の空白の歴史ですか、、、 なんだかとんでもないことが起こっていそう
@user-jf2hl4rq2o
@user-jf2hl4rq2o 2 жыл бұрын
昔日本には沢山の王朝があった見たいです 静岡の富士の麓にも王朝が栄えて居たそうです
@ikumon_816
@ikumon_816 2 жыл бұрын
真面目な話をしていても、必ず笑いを入れてくるとーやくんは流石です👍 しかし、お疲れのようで今日は肌荒れも気になってしまいました😂ちゃんとお布団で寝てくださいね😪 日本のルーツにエジプトが出てくるなんてステキ😍いつも有難うございます🙏頑張って💪
@user-kn1sv8lf1b
@user-kn1sv8lf1b 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます^ ^ いつも楽しくワクワクしています。
@user-cp7yh6ov6o
@user-cp7yh6ov6o 2 жыл бұрын
『上記』の序文には、1223年(貞応2年)に源頼朝の落胤とも伝えられている豊後国守護の大友能直が、『新はりの記』や『高千穂宮司家文』等の古文書をもとに編纂したとあるが、大友能直は、 承安2年1月3日(1172年1月29日)に生まれ、貞応2年11月27日(1223年12月20日)に没している。編纂完了が晩年であれば、ギリギリ辻褄が合うが、平清盛は、治承5年(1181年3月27日)に没しているので、9歳の子供が上記を編集していたのだろうか。
@isaohayashi3695
@isaohayashi3695 Жыл бұрын
神武天皇の父親はウガヤフキアエズと言います。
@user-jn2xt4vq1r
@user-jn2xt4vq1r 2 жыл бұрын
日本のルーツがエジプト説は初めて聞きました🤔 面白いです👏
@Suica9916
@Suica9916 2 жыл бұрын
日向氏といえば応神天皇の岳父なので、本当にかなり力があったでしょうね。 応神天皇って謎が多いので是非とーやさんに調べていただきたいです😊
@keichan1108
@keichan1108 2 жыл бұрын
こんにちは。今回のお話も凄く興味が湧いてきました。ウエツフミの本があるんですね!初めて知りました。凄く読んでみたいのでネットで探してみます。アマゾン見たら判るかな? ところで、動画の中で仰ってました神武天皇の即位を祝うお話ですが、2月11日の建国記念日がその日ですよ。紀元節という名前で明治時代に制定されまして、戦前の学校では教科書で教えていて、2月11日は大抵の学校の片隅に天皇陛下を祀る祠みたいな施設があって、その祠に全校生徒礼拝したそうです。太平洋戦争で日本が負けて、アメリカを中心とした連合国による戦後の占領政策の一環で、天皇を崇拝する学校教育の禁止から、天皇に対する一切の学校行事が廃止されましたが、現行憲法下の祝日法の中で建国記念日という形で今に受け継がれています。まあ、その日をどう思い、どう過ごされるかは、皆様次第という処ですね。
@user-uj5wv7zy3n
@user-uj5wv7zy3n 2 жыл бұрын
待ってました👏笑😃今回も楽しみです
@user-rw5ig6jp1z
@user-rw5ig6jp1z 2 жыл бұрын
最近めっちゃ伸びてますね!!応援してます🔥
@8k1ka8
@8k1ka8 2 жыл бұрын
宮崎で日向が使われる時は「ひむか」とも読むので、読み方はそちらかもしれませんね(日向市は「ひゅうが」ですが) 町興しその他神話関係で命名する時は大抵ひむかと読んだり、平仮名でひむかを用いたりします。
@miko-mo6yx
@miko-mo6yx 2 жыл бұрын
面白い!!とーやさんの声大好きです😊✨これからも応援してます!!!
@keyrisa1643
@keyrisa1643 2 жыл бұрын
永倉さんの本に続き、また気になる本が!!ありがとうございます🙏
@user-hz1ww5cn6d
@user-hz1ww5cn6d 2 жыл бұрын
世界でも空白の歴史があると思うんですけど日本の歴史の方が空白の歴史が多いと思うんですよね📝 空白の歴史を探ってもっと日本を知りたいですね💭
@chanmaki0505kou
@chanmaki0505kou 2 жыл бұрын
今回のお話もおもしろいです😆😆😆
@user-yu3yg3ll7c
@user-yu3yg3ll7c 2 жыл бұрын
今日もありがとうございました✨日本のルーツシリーズ面白いけどカタカナ人物が多すぎてカタカナ渋滞wwもう一度見直します♫ 今日のコヤッキーさんも男前✨とーや君も顔が引き締まって見えたのは照明のせい❓
@kiyopon9992
@kiyopon9992 2 жыл бұрын
535年に関西地方に隕石が落ちて都が消滅して北陸地方に住んでたどこかの民族が様子を見に行ってそのまま関西地方に住み着いて星に乗って天から降りてきた民族だと自称し始めて隕石に含まれてた鉄で鉄器を作って古刀なんかも作ったりして。たから535年より前の歴史は一度分断してるんだよね。
@user-rg5of9yy5u
@user-rg5of9yy5u 2 жыл бұрын
今日も楽しみます!
@mi-na.mi-na
@mi-na.mi-na 2 жыл бұрын
ながーーーーーいお付き合い 京都銀行のCM懐かしい😂 まだやってるのかなー もうテレビ見てないから分からないなぁ😅
@Yuna0083
@Yuna0083 2 жыл бұрын
待ってましたぜ!!
@user-ms9kg5zr2t
@user-ms9kg5zr2t 2 жыл бұрын
新羅ってしんらじゃなくて、しらぎのことかな?
@user-ul2yl9jl3s
@user-ul2yl9jl3s 2 жыл бұрын
100万人目指してガンバ!!
@user-ov8rq1pl8l
@user-ov8rq1pl8l 2 жыл бұрын
ルーツは逆じゃないかという説もあるので、本当に興味深いですね❗ 神武より遥か昔に縄文人が世界各地に渡って文明を築き、ほとぼりが冷めた頃に日本に帰って来た。 何のほとぼりが冷めたかというと、鬼界アカホヤ大噴火の被害。 約7,400年前の出来事ですから、神武より遥かに昔。4大文明は古くて約5,000年前なので辻褄は合います。 調べ出したらキリがない、歴史は本当に面白い✨
@Y_Y_UNSOU
@Y_Y_UNSOU 2 жыл бұрын
ルーツがエジプトなんて想像もつきませんが興味はわきますね。勉強になります。日本の空白の4世紀分の事実はどんな歴史なのか、今回の説明だけではまだまだ真実にせまったとはいえないと思うので、さらなる深掘りを期待します。
@9rimoto
@9rimoto 2 жыл бұрын
奈良市の大倭神社に伝わる話が今回の話とよく似ています。 この地をおさめていた大倭の民族にお告げがあり、神武天皇がこの地をおさめることを譲ったと言われてます。 また、吉野地方の丹生川上神社では神武天皇が亀を使った占いを行い、攻めることを決めたと言われる掛け軸があります。今回の話と似ているなと思いました。
@user-tw3ge3on2n
@user-tw3ge3on2n 2 жыл бұрын
コヤトヤロゴ、イケメンすぎる( '﹃'⑉) 宝くじが当たるアクリルパネル、勾玉が入った巾着、賞味期限が長くなるステッカー欲しい♡♡🥺
@like3239
@like3239 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ先日のサムさんの話と繋がってるじゃないですか!!! すんげ〜熱い!!!
@KYUZ14
@KYUZ14 2 жыл бұрын
皇紀2600年の式典は西暦1940年に やってますよ。
@tt2851
@tt2851 2 жыл бұрын
ウエツフミはそもそも今ある日本の古文書が示してるとこと違う場所での伝承をまとめたものだから竹内文書とは系統が違うよ 色んなとこの伝承をまとめてるから被ってる内容もあるんで同じように見えるかもしれないけど別物としたほうがわかりやすくなりますよ
@Ino_fretless_guitar
@Ino_fretless_guitar 2 жыл бұрын
今回の深堀りは面白かったです。
@GeorgeIter418
@GeorgeIter418 2 жыл бұрын
GHQが西暦にしたり、そういう行事やめさせたからねえ。。 そうする理由として見ます。
@tomtom-lm4ih
@tomtom-lm4ih 2 жыл бұрын
足の指の形 日本人の70%がエジプト型だったような…
@user-dq3wf1tj7l
@user-dq3wf1tj7l 2 жыл бұрын
漫画に描きたくなるような話ですね!
@nicotan328
@nicotan328 2 жыл бұрын
なるほど~と思う事が多くて勉強になりますね🤔最後のババアには笑ってしまった🤣
@ugetu
@ugetu 2 жыл бұрын
記憶が曖昧ですが、確か明治生まれの人達は紀元節とか言ってお祝いしていた様な…「♪紀元〜は2千〜六百年〜♪♪」とかいう歌もあった様な…… いつから無くなったのか🤔ちょっと調べてみます😅 やっぱりGHQの占領で廃止された様ですね。
@user-io4uu6hc5d
@user-io4uu6hc5d 2 жыл бұрын
勝者によって改竄されまくった歴史を学ばされてるんだなぁ。 当時に生きてたとしても、自分の手元にきた情報が真実かどうかなんて分からんのは今と同じだし、本当のこと知るってめっちゃ難しいんやね。
@user-ds9sn8ls9f
@user-ds9sn8ls9f 2 жыл бұрын
「倭国」が「ワポル」に聞こえて反応してしまいました... 自分のワンピ脳にびっくりです😂
@12ftoshi
@12ftoshi 2 жыл бұрын
シンラ→私達の頃は「新羅」=「シラギ」と習いましたね。
@user-cw8yn2ir3q
@user-cw8yn2ir3q 2 жыл бұрын
どんな形でも日本の歴史、神話に興味が持てるようになるのはいいですね✨コヤスタがもっともっと早く出会えてたらなぁ〜(๑ơ ₃ ơ)
@wha-tosh
@wha-tosh 2 жыл бұрын
皇暦は西暦+660で今年は2682年になるはずなんですが、どこから2681年になったんでしょう?
@wha-tosh
@wha-tosh 2 жыл бұрын
@@taroatom4731 なるほど、昨年の情報を今年と勘違いした可能性があるわけですね。 私は「紀元前660年から計算する際、存在しない紀元0年もカウントしてしまったのかなぁ」などと考えていましたw
@Lumalynu
@Lumalynu 2 жыл бұрын
戦国時代に大友宗麟という戦国大名がいたんですけど、宗麟はキリスト王国を作ろうと日向に出兵したんですけどもしかしたらこの書物を見たんだと思います こう考えると歴史って楽しいですね
@user-zv3hp8gj7xAKIRA
@user-zv3hp8gj7xAKIRA 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-pr5og4if5c
@user-pr5og4if5c 2 жыл бұрын
幣立神宮の鳥居はコンパクトにリニューアルしてました。🙋‍♂️
@ikama3718
@ikama3718 2 жыл бұрын
今回も、のっけから面白かったです! 西暦で時代をカウントするのが当たり前になっていましたが、日本だけの時間軸で考えるとか目から鱗でした…。 エジプトの象形文字との合致も衝撃ですね。毎回、こんなに内容が濃い動画を作るお二人とスタッフの皆さん、本当に尊敬しますm(_ _)m
@user-ho3rc1wc8n
@user-ho3rc1wc8n 2 жыл бұрын
いつか日向は木の葉にて最強という都市伝説も深堀りお願いします❗️(笑) エジプトルーツ説めっちゃ興味深いですね😊
@syki4927
@syki4927 2 жыл бұрын
ま、まぁ...... カグヤんとこの次男坊の子孫だし少しは見栄をはらせてあげてww 木の葉設立までの流れに次男家系ほぼ除け者で、長男の家の兄弟一族が歴史の主人公な事は一旦忘れよう()
@radywimpy
@radywimpy 2 жыл бұрын
相変わらずおもろいし仲良さそうやなこの2人笑
@user-hr5iz5je8i
@user-hr5iz5je8i 2 жыл бұрын
『新羅』を終始「しんら」と読んでいましたが、「しらぎ」と読むのでは?
@CK-bg6lv
@CK-bg6lv 2 жыл бұрын
しらぎ、若しくはシルラですね
@boqiu5347
@boqiu5347 2 жыл бұрын
歴史の教科書によってぶれもあるのでしんらとも言います。
@user-bd5li2ss1s
@user-bd5li2ss1s 2 жыл бұрын
日ユの話しはよく聞きますが、エジプトは新鮮でした。 ありがとうございました。
@yukiish5772
@yukiish5772 2 жыл бұрын
コヤスタが熱い🔥
@user-bu4mg8uu5e
@user-bu4mg8uu5e 2 жыл бұрын
ナガスネヒコどっかで聞いたことがあるなー
@user-ej4fm5nc9h
@user-ej4fm5nc9h 2 жыл бұрын
宮崎県民なのにこんなこと知らなくて情けない❗と思いました
@Saya-Sakura-5711
@Saya-Sakura-5711 2 жыл бұрын
まさかの世界の始まりが実は日本だった⁉️
@DME504
@DME504 2 жыл бұрын
足の指占いで、日本人はエジプト型が一番多いって言われるのはそういうことだったのか!
@miwa6254
@miwa6254 2 жыл бұрын
良く戦前生まれの(亡き)両親が「紀元は二千六百年♪」と歌ってたなぁ~。。。子供ながらに「?」で、何その歌、と聞くと「今はキリストさんが生まれた年を基本にしてるけど、元々日本は紀元節で年を数えてたんやで」と教えてくれたのを思い出しました。でも流石にウエツフミとかまでは知らんかった模様w 個人的には、古代日本人のルーツとは、古代シュメール人である、という説を推したいです。
@M_rorikonn
@M_rorikonn 2 жыл бұрын
十支族はやりすぎ都市伝説で以前やってましたね。 歴史は難解だが面白い
@meromeropanpan
@meromeropanpan 2 жыл бұрын
出張の醍醐味は美味いもん食って帰ってくることw
@yukkok144
@yukkok144 2 жыл бұрын
これは、すんごい面白かった❗👍️
@takayun
@takayun 2 жыл бұрын
日ユ同祖論、日エ同祖論だと日本人の祖先が渡ってきたとなりますが、逆に古代日本人が世界各地に渡って行き、それぞれの文明を発展させて日本に帰ってきたと考えても面白いのではないかなと。そうなれば、日本で発見された古代の文字や文様に似たものや十六菊花紋が世界各地にあっても不思議はないと思ったりもします。
@user-cq3np1kh6x
@user-cq3np1kh6x 2 жыл бұрын
「天は赤い河のほとり」のラスト〜外伝がこのあたりの話ですね。
@user-bj9dy1mx6m
@user-bj9dy1mx6m 2 жыл бұрын
富士王朝じゃないの⁉️貞観噴火で滅亡した王朝で今は磁場が効かない青木ヶ原樹海になってしまったけど…かのモーセや徐福が来たと言われてる🧐コヤスタでも富士王朝を取り扱って欲しい❗️
@user-rt6uz7hz8d
@user-rt6uz7hz8d 2 жыл бұрын
日中の史書だけでは読み解けない歴史の謎は「古史古伝」や各地に伝承されている民話(昔話、御伽噺)の中に隠れているのではないかと 偽書とされていた数々の「古史古伝」に書かれていた事を裏付けるような発見も相次いでいます。 ただし、殆どの「古史古伝」の成立年や発見年は古事記・日本書紀の成立よりも新しいので鵜呑みにするのも危険です 「史書」「民話」「古史古伝」などを繋ぎ合わせていく事が必要なのだと思います。 そして、日〇同祖論ですが、日本人のDNAを見ると多種多様な人種のMIXであると考えられるので、どこどこの人種・民族が征服して先住民族と同化した・・と考えるよりかは、様々な民族が順次日本に到達して同化していったと考えた方が良いかも知れません つまり・・エジプトもユダヤもヒッタイトもシュメールも殷も或いは日本との兄弟民族説が伝承されている様々な国々(トルコ、キルギス、ウクライナなど)も全て日本人のルーツなのかも知れません
@h.n.y.5357
@h.n.y.5357 2 жыл бұрын
投稿ありがとうございます😊 面白いですねぇ 2681年。
@user-pr5rf5zs3o
@user-pr5rf5zs3o 2 жыл бұрын
今回もめちゃくちゃ面白かったです!!!!!!!
@user-wo4us4kj3x
@user-wo4us4kj3x 2 жыл бұрын
宮崎に来て地鶏以外の美味しいものを沢山召し上がってくださいね。 宮崎牛、カツオ、日向夏(みかん)種無しがオススメです、たまたまキンカン、マンゴー 綾町の地ビールとお酒、デザートに白玉万十、長まんじゅう、チーズ饅頭(饅頭ばかりですが、みんな違います日持ちしないのもあります)オビ天ウガヤフキアエズの祀られている鵜戸神社のある日南市のものです。 お待ちしてます〜
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 20 МЛН
❌Разве такое возможно? #story
01:00
Кэри Найс
Рет қаралды 3,4 МЛН
Parenting hacks and gadgets against mosquitoes 🦟👶
00:21
Let's GLOW!
Рет қаралды 13 МЛН
なぜ邪馬台国は日本の歴史書に、のっていないのか??【ゆっくり解説】
25:05
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 305 М.
【ゆっくり解説】謎の大王と呼ばれた「継体天皇」の真実!
24:47
にっぽんぽん【ゆっくり日本史解説】
Рет қаралды 231 М.
【自民党総裁選】青山繁晴氏について私の意見を話します。
19:31
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 57 М.
УГАДАЙ КОНТЕЙНЕР - ЗАБЕРИ ТАЧКУ!
1:07:21
Жекич Дубровский
Рет қаралды 1,5 МЛН
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 20 МЛН