No.055_Rewinding of Fuji vines 180527

  Рет қаралды 125,164

Yokohama Meister: Pruning Course by Toru Kinoshita

Yokohama Meister: Pruning Course by Toru Kinoshita

Күн бұрын

Fuji vines are growing and you want to cut them, but if you cut them before October, the flower buds will turn into leaf buds and the number of flowers next year will decrease. Here are some tips on how to keep the vines docile until fall without cutting them.
*To search for videos on this channel, use the "Table of Contents Links by Tree".
meister-site.k-tk.org/ytindex...
On April 7, 2022, my book "A Textbook of Pruning Tips" linked to this channel will be released by Kodansha Ltd.
My book linked to this channel is now available from Kodansha.
bookclub.kodansha.co.jp/produ...
If you want the electronic version, please make sure the link in the text works.

Пікірлер: 69
@miyumiyu3111
@miyumiyu3111 Жыл бұрын
植物への愛が込められた動画をありがとうございました。ツルを巻いておくとは全く知りませんでした😮❣️
@k-tk
@k-tk Жыл бұрын
年に何度も手を入れられるなら別の方法も色々あるようですが、なるべく手を掛けないとなると私はこの方法に至りました。
@videolive7
@videolive7 3 жыл бұрын
2年前にこちらのチャンネルを見つけて藤の剪定方法や夏はつるまきをして剪定しない方が良いと解説して頂き、 今年もとても花付きがよく満開になりました。 手入れ方法をわすれてしまい確認のため 毎年動画をみています。ありがとうございます!
@k-tk
@k-tk 3 жыл бұрын
ありがとうございます。今年は藤の開花も早かったですね。ウチの置場のフジは今盛んに花がらを落とすので池の掃除が大変です。
@user-ed6xr3lm9v
@user-ed6xr3lm9v 4 жыл бұрын
とてもわかりやすかったです。
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
そうですか、ありがとうございます。もうツルが伸びてきましたね、また戦いです。
@user-km6sg3lf3e
@user-km6sg3lf3e 4 жыл бұрын
解りました、ありがとうございました✨
@user-cb5py8lf1o
@user-cb5py8lf1o 2 жыл бұрын
藤ノ木がもう2-3年手入れもされずに、放置状態にありましたので、ぼうぼうと伸びています。6月と12月に剪定をしようと思いましたが、この7月は伸びた新しい枝を巻き合わせる方法を教えて頂きましたので、早速やってみます。
@k-tk
@k-tk 2 жыл бұрын
そうですね。ぼうぼうついでにもうしばらく剪るのは控えて、落葉し始めたら花芽を確認しながら思いっきり剪定してください。
@千年庵
@千年庵 4 жыл бұрын
花芽のついたフジの鉢植え買って来ました。フジは二度目ですが、ブランクがあるのでこちらの動画で花後の予習をさせて貰いました。毎年咲いてほしいので。鉢植えでも参考になります。
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
棚フジも良いですが、鉢植えのフジも私は好きです。上手くいくと良いですね。
@user-bs7zk2wp1k
@user-bs7zk2wp1k 3 жыл бұрын
7月に剪定しないといけないとネットでみてしようとしてこの動画に辿り着きました もうしばらく剪定まってみます ありがとうございます
@k-tk
@k-tk 3 жыл бұрын
木にとっては葉っぱは大事な身体の一部です。人間の都合だけで勝手に切除してしまえば正常な生育はしません。
@sirocco2062
@sirocco2062 Жыл бұрын
ご指導ありがとうございます。鉢植えで約2年。地植えにして棚仕立てにして1年目でまだまだ幹は細く、今年は花がちらほらと咲いた程度です。先日棚から出ていた蔓を切ってしまった後でこの動画を見てちょっと後悔しています。 来年は花を咲かせていので冬選定をしっかりしようと思っています。
@k-tk
@k-tk Жыл бұрын
どんな植物も個体差や環境の違いがありますから、ツルを切ったら絶対に咲かないというわけではありません。確率の問題です。 地に下ろせば成長はグンと早くなるでしょうね。当初は根の伸張と葉張りの確保に栄養を使うのであまり花は咲きませんが、根が落ち着けば咲くようになるでしょう。地面から棚の高さまでの途中にある胴吹きツルをあまり増やさないのがスッキリ仕立てるコツです。
@najirou
@najirou 6 жыл бұрын
いつも丁寧に教えてくださりありがとうございます。 この手法、パッションフルーツやベリーでやっているアメリカ人がいました。収穫量を増やしつつ、場所を広げない為という事でした。フジの手入れから来ているとは思ってもみませんでした!
@k-tk
@k-tk 6 жыл бұрын
どっちが先かわかりませんけど、必要があって出てくるモノはなるべく除去しない方が良いのでしょうね。他の樹木でも今時期は必要があって茂っているのですから人間の側が半年だけ譲歩して、切るのを我慢してあげられれば良いのですが、、、。
@user-zq5hl3rh8m
@user-zq5hl3rh8m 6 жыл бұрын
鉢植えの藤の蔓、切ろうとしてました。ありがとうございます。初めてなので、来年の花が楽しみです。
@k-tk
@k-tk 6 жыл бұрын
葉っぱが黄色くなって落ちる頃以降に、ツルの付け根5芽ほど残して切ってください。上手くいくことを祈ります。
@user-zq5hl3rh8m
@user-zq5hl3rh8m 6 жыл бұрын
ありがとうございます。是非やってみます。
@user-vq4jo1bl6m
@user-vq4jo1bl6m 6 жыл бұрын
お疲れ様です。皆さんのコメントやご返信を見ながら補足させていただいてます。
@user-he1rc3mn8y
@user-he1rc3mn8y 6 жыл бұрын
動画アップありがとうございます。観賞用のフジ、いいですね。わが家には無く、防風林の樹木に絡まっているフジにてこずっています。
@k-tk
@k-tk 6 жыл бұрын
山に咲く野藤も自然で良いですけどね。
@starflower9328
@starflower9328 4 жыл бұрын
ありがとうございます(^.^) 何と藤だと知らずにバチバチ切った後に、藤だと聞きました。 慌てて動画を探してたどり着きました涙💧 勉強になりました❗️ 来年のために諦めずに頑張ります❗️
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
木は多少間違えても1、2年で元に戻ってくれますからやり直しが利きます。大丈夫。
@user-ui4wm7ht6x
@user-ui4wm7ht6x 2 жыл бұрын
切ってしまった〜💦やってもうた😅👍
@k-tk
@k-tk 2 жыл бұрын
大丈夫です、来年全く咲かないということにはなりませんから。蔓の生長が止まる前に切ると花芽が流れやすいと言うだけのことです。
@yakionigiri4130
@yakionigiri4130 4 жыл бұрын
春先にこの動画を見て蔓の先を丸めていました。 先ほど剪定をしたのですが、蔓の絡みが少なくて剪定時間は早くなったし、花芽の着いた短枝がたくさんあって来年の花が楽しみです^^ ただ・・・ 今年伸びた枝の基部にも大きな芽が沢山ついているのですが、見ても花芽か葉芽か分かりません。。。
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
今年伸びた蔓の基部3,4芽までは来年短枝になりその短枝に再来年花が付く可能性がありますので、太めのツルは付け根で切らず数芽残して切っておいてください。ただしあまり欲張らずに不要なツルは付け根で除去しておかないと後々の管理が大変になります。
@nikorin5550
@nikorin5550 Жыл бұрын
とても丁寧な説明で納得しました ありがとうございました。 我が家は盆栽の藤のツルで迷っていました。 盆栽も同じでしょうか
@k-tk
@k-tk Жыл бұрын
お庭の手入れでうかがっているお宅にもフジの鉢植えがあり、ご主人が同じ方法を試したところうまくいったようです。 塚本こなみ先生の動画なども参考にされて色々試してみてはいかがかと思います。
@user-rf3kz7qr1l
@user-rf3kz7qr1l 4 жыл бұрын
今年の2月に購入した 鉢植えの藤と 3年目になる鉢植えの藤が 両方とも 花は咲かず 葉っぱばかり わさわさ茂ってます😰 今年購入した藤は もうツルも伸びて来てますが 3年目の藤は 去年ツルも伸びませんでした…。なぜかなぁ…😥 でも ツル巻きの方法はバッチリです👍 花芽が付く事を願って 頑張って育ててみます😂😂
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
いずれにせよ葉っぱが花芽を作ることに変わりは無いので、むやみにツルを切らなければ必ず道は開けるはずです。鉢植えは水切れに注意して夏場は腰水などもします。花芽が出来てからの冬場でもフジは水を切らすと蕾が落ちてしまったりもしますから注意が必要です。
@user-rf3kz7qr1l
@user-rf3kz7qr1l 4 жыл бұрын
コメント頂き ありがとうございます😊 確かに 夏場は 1日ガンガン日当たりが良く 夕方の水やり時間には 土が乾いていて 腰水とやらを した事がありませんでした。冬も 控え目でした…。今年は 真剣に肥料や水やりを意識して 頑張ってみます👍 助言 感謝致します(≧∇≦)b
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
フジはマメ科なので肥料は葉が出てきたら不要です。休眠期に与えるものなので今年はもう遅いですね。暮れか年明けにしてください。 日当たりは良い方がいいですが、真夏は半日陰に移動した方が良いでしょう。腰水は受け皿に水を張って鉢底を浸けるのですが、浸けっぱなしにせず数日ごとに間隔を空けます。 ところでその鉢は地面に直接置いていませんよね?鉢底から根が地面に降りてしまうと走り出し、鉢植えを地に下ろしたのと同じ状況になり、蔓ばかり伸びて花が咲かないという状況に陥りますので注意してください。 鉢植えで見事に咲かせるというのはそれほど簡単なことではありません。長年かけてコツを掴んでいくものですから焦らず頑張ってみてください。
@user-rf3kz7qr1l
@user-rf3kz7qr1l 4 жыл бұрын
@@k-tk おはようございます☺️ 色々 詳しく教えて頂き 良かったです。葉っぱばかりの藤に 今日から晴れなので お礼肥ではないですが 置肥しようかと思ってました…😅 セーフでした(笑) 腰水も してみようかと思いましたが これも つけっぱなしかと思ってました…。素人の怖さですね😰😰 ネットや本を一応見て調べてますが なかなか理解出来てないですね😨 鉢も購入した年は 綺麗に咲きましたが 地に直接置いていたので 台風の時期に 移動する為持ち上げたら すっかり鉢底から地に根が張り 植え替えたり 雑に管理したせいか 翌年から 全く花芽なしの 葉っぱわさわさになりました。今は キチンと学習して レンガを2つ離して置き その上に鉢は置いてます😊 今年は ツル巻き 腰水 日陰と 教えて頂いた事を頭に入れ 来年 嬉しい報告が出来ればと思ってます💪 お忙しい中 コメント下さり 本当にありがとうございました٩(❛ั᎑❛ั ๑)
@user-rf3kz7qr1l
@user-rf3kz7qr1l 4 жыл бұрын
こんばんは(^^) 前回 腰水などのアドバイスを頂き ありがとうございました! 腰水を始めたら 水の無くなり方が早く いかに今までが水不足だったのか 猛省してます…(>
@user-gd1bh1sj9e
@user-gd1bh1sj9e 6 жыл бұрын
初めて知りました! ウチの藤棚は花を見ることがなく、何故?と思ってました。 毎年ツルが伸びると全部切っていましたのが原因だったんですね。 ちょうどツルが伸びてきて、全部切ってしまうところでした(汗)
@k-tk
@k-tk 6 жыл бұрын
間に合って良かったです。上手くいくと良いんですが、、、。
@mosn55x
@mosn55x 4 жыл бұрын
去年うちの親父がそれしてしまいました。今年は咲かないからおかしいと思っていました。
@7ei179
@7ei179 4 жыл бұрын
分かりやすい管理方法を大変ありがとうございました。今までツルをほとんど切っていなかったので上に伸び過ぎていました。昨年、太い幹をバッサリ切って芽が出るか心配でしたが、たくさん出て来たので、しっかりツルを巻きます。ところで、短枝には花が付きやすいとのことですが、うちのフジには短枝が見当たりません。短枝を増やすような手入れの方法はあるのでしょうか?
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
ツルを全て付け根で切っていたら短枝は出来ません。太く方向の良いツルは主幹あるいは主枝とするべく残していかないと次の世代が作れません。 細く不要と思われるツルは付け根で切っても構いませんが、ある程度の数のツルは基部の5芽ほどを残して秋に切ります。それが1年目のツルだとすると翌年の春に、昨年切った蔓の先端からまた同じようにツルが出てきますがこれも5芽ほど残して秋に切ります。このとき昨年の基部に残しておいた5芽からはツルでは無く短枝が出ます。この時点ではまだ花は付きませんが、その次の年にこの短枝に花が付く可能性が高くなります。要するに最初にツルの基部に残した芽が翌年短枝になりその次の年に花芽になるわけです。 No.061の藤の秋剪定の一番下のコメントでこれに関するやりとりがあるのでコメント欄を参照してみてください。
@7ei179
@7ei179 4 жыл бұрын
@@k-tk お忙しいところ、ありがとうございました。秋剪定も見ました。大変参考になりました。うちのフジは引越しで移植したもので、推定80年位は経ったものです。前の家ではツルを無茶苦茶切ってもたくさん咲いていたのですが、最近はあまり咲かなくなっていました。頑張ってこれから咲かせます。ご指導ありがとうございました。
@7ei179
@7ei179 3 жыл бұрын
お世話になります。11月の剪定を楽しみに待っています。今回、5芽を残して切り、来年、先端から出たツルを5芽残して切る、この方法で毎年、剪定をすると、毎年、5芽ずつ背が高くなっていきますが、どこかで先端を止めると、もう花は付かなくなるのでしょうか?庭が狭く、あまり高くなると脚立のスペースが無いので管理が困難となります。
@hyg8742
@hyg8742 Жыл бұрын
👏👏👏👏👍👍👍👍❤️❤️❤️❤️
@user-fi3so4bh2b
@user-fi3so4bh2b 2 жыл бұрын
藤のツルは9月に切ると書いているブログ(お庭の見事な藤を毎年咲かせている方だとか)を見つけて参考にし、9月頭にちょうど涼しくなった隙に切ってしまいました。10月まで待った方が良かったんですかね。確かに切ったツルの根元付近に芽がついているものがありました。ツルをあんまり伸ばしていると藤が余計な力を使ってしまうのではという心配もしたのですが、伸ばした方が藤にやさしいのでしょうか。ひこばえもかなり出ていましたがそれは切った方がいいのでしょうか?
@k-tk
@k-tk 2 жыл бұрын
最近は気候もめちゃくちゃだし、地域によっても違いますから一概には言えませんが、関東では9月に切るとまだ新芽が吹いてしまうと思います。葉が散り始めれば大丈夫なんですが。 ツルを切ればまたツルが出ますので、闘いたくなければ巻き取っておくのが良いと思うのですがその塊をかぶせてしまうと、花芽に日が当たらなくもなりますので注意です。 ヒコバエは時期にかかわらず見つけ次第に切った方が良いです。
@user-gt6pi7iq6v
@user-gt6pi7iq6v 2 жыл бұрын
2ヶ月程前に種から育ててますが、5本の内、1本がやたらとツルが伸びてるので切った方が良いのかと思い動画検索したらこちらが1番に出てきました。こちらを参考に、もう少しツルが伸びて来たら1本で巻いて育てて行こうと思います。 でも、他の4本はツルが伸びたりして無いのに、何故1本だけ伸びてきたんでしょうか?
@k-tk
@k-tk 2 жыл бұрын
種子からは色々な性質が出るものです。挿木や取り木ならほぼ同じ性質が出ると思いますが。
@jasminet509
@jasminet509 Жыл бұрын
今年始めて藤の鉢植えを購入し、そろそろ花が終わるので木下さんの過去動画を探してきました😊 色々違うやり方を説明してる動画もありますが、これが1番間違いなさそうですね。 花の後は花がついていた部分だけを切り、夏は葉もツルもそのまま纏めておいて、秋冬に花芽を確認しながらツルごと切る、という認識で大丈夫でしょうか?
@k-tk
@k-tk Жыл бұрын
剪定や管理法は様々ありどれが正解とも言い難いですね。手間や予算を掛けられるのかどうかによってもだいぶ変わります。 私は今までは年2回くらいの管理でなんとかならないだろうかと模索してきたので、おっしゃるような方法で良いのですが、もっと手間を掛けられるのなら、塚本こなみ氏のやり方を取り入れてやってみるのも良いかと思います。私もだいぶ暇も出来てきたので今年は試してみようかと思っています。すなわち①花がらを葉っぱ7枚残しで切る。②花が咲かなかった蔓を6月下旬~7月初旬に60㎝残しで切る。③1ヶ月後に再度伸びたツルを10㎝残しで切る。④真冬に花芽を3芽残しに切り詰める。という年4回の手入れ方法です。自分だけが正しいわけではなく人の意見ややり方を試してみるのも勉強です。 今年の花は欲を出して咲かせすぎたせいで、蕾が結構落ちてきます。枝先を詰めて開花数を調整した方がきれいに咲くのですよね。来年はそうやって咲かせようっと。 とりあえずこのおびただしい花房の切り取りをそろそろやらなければ、、、。
@jasminet509
@jasminet509 Жыл бұрын
@@k-tk 本当にそうですね。新しく迎えた植物は特にその子を見てその時に最適な管理が分かるまでいつも悩ましいです。 植物が大好きで最優先なので手間に関しては問題ありません。ただ自分の知識理解の問題なんです。塚本先生のやり方ですと大筋は理解出来るのですが、7月頃剪定した後、更にもう一度伸びた蔓を10cm程で切るという作業の目的が分からず飲み込めていません。きちんと理解出来てないまま鋏を入れる事が怖いのです。より花芽を増やす為でしょうか?時間をかけて新しく迎えた藤と仲良くなっていかなければいけませんね😊💦
@k-tk
@k-tk Жыл бұрын
7月頃剪定した後、更にもう一度伸びた蔓を10cm程で切るのは中枝に日を当てるためのようです。 私の持論ではツルが繁茂していても花芽に影響はない、むしろ夏の剪定で枝葉を多く失うとそれを補うために葉芽が増える(花芽が減る)という考えです。鉢植えや立木仕立てのものと棚フジでは扱いも用途も違うのでどちらが良いとも言えませんが、私の所は棚フジで日陰が欲しいために植えておりますので夏場は大いに茂ってくれていて構わないのですが、、。蔓が茂るのが嫌な人にとっては7月に剪って良いという教えは救いなのではないでしょうか?
@jasminet509
@jasminet509 Жыл бұрын
なるほど、そういう目的なんですね! お話伺う中で、藤の剪定法が色々ある理由が私なりに飲み込めました。育てる環境や状態によって目的や必要な作業が違うからなんですね。 慣れないうちから複数の情報を頭に入れるのは「結局どうすればいいのー💦」と混乱していましたが、何となく自分の藤の剪定についてどう考えて決めれば良いか分かった気がします。お忙しい中真摯に教えてくださりありがとうございます!
@user-gx3kr3ml2l
@user-gx3kr3ml2l 3 жыл бұрын
新芽の先端が虫によって食べられてしまったんですけど 殺虫剤まいてからそのままにして脇芽からツルを伸ばせば来年咲きますかね?
@k-tk
@k-tk 3 жыл бұрын
今年伸びたツルには来年は咲きません。虫が付こうが付くまいが同じです。今年伸びた蔓の基部に花芽の元になる芽が出来てそこから翌年花が咲く枝が出来る仕組みなのです。だから来年は咲きませんが再来年に咲く可能性はあります。
@user-gx3kr3ml2l
@user-gx3kr3ml2l 3 жыл бұрын
@@k-tk脇芽からは出ないんですね。分かりました。ですが、今年出てきた新芽はある程度伸びている状況なんですけどそれでも茎の基部から花芽の元になる芽は出てきませんかね…。しつこくてすみません。
@k-tk
@k-tk 3 жыл бұрын
いいえ出てきますよ。 来年咲くかという問いでしたから来年は咲かず再来年になると申し上げたのです。ツルの先っちょかじられたくらいじゃ全然平気です、ご心配なく。
@user-gx3kr3ml2l
@user-gx3kr3ml2l 3 жыл бұрын
@@k-tk どうもありがとうございました。
@hachi5551
@hachi5551 6 жыл бұрын
いつもこちらの動画を参考にさせていただいています。 今回はフジの剪定ということで、興味深く見させていただきました。 公園や街路の藤棚では花後の今の時期に剪定しているのを見かけます。 棚からあふれている蔦はとても息苦しい感じがするからなのでしょう。 他の動画を見ていると年4回の軽剪定を行うというのもありました。 花後のこの時期に剪定をするとすればどのようにすればいいのか教えてください。 単純に短枝は切らず蔦だけ切るという理解でもよろしいですか?
@k-tk
@k-tk 6 жыл бұрын
本当は切らない方が良いのですが、美観上仕方ないのでしょうね。
@user-ch2ox2ee8j
@user-ch2ox2ee8j 4 жыл бұрын
今年は黒いてんとう虫のような虫が大量についています。駆除はどんな農薬を使えばよいですか?
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
ハムシの系統だと思います。ウチのはカメムシがたかっていました。カルホス乳剤が良いかと思います。でも飛んでくる虫ですからねぇ、、、。
@temptokujo8746
@temptokujo8746 3 жыл бұрын
こちらの動画で勉強して、ツルが伸びる度に巻いたのに、 「こんなにグルグルに茂らして!」と祖父にお盆前に切られてしまいました。 植物の都合よりも見た目のサッパリ感を大事にしたい人には分かってもらえないかもしれませんね。
@temptokujo8746
@temptokujo8746 3 жыл бұрын
補足:フジ棚の周りに植物はなく、通行のジャマにならない程度に巻いていました。
@k-tk
@k-tk 3 жыл бұрын
たくさん茂って日陰を作ってくれてありがとうと思えるか、ええいうっとうしい❗️とだけ感じるかの違いですね。ツルは伸びるな花は咲け なんてワガママ言わなければどうしたってイイんですけど。ただ、今切っても再度ツルは出てくるんじゃあるまいか、、、?今年の切り時を迷っている私です。
@user-pw8yz7tb6s
@user-pw8yz7tb6s 4 жыл бұрын
肥料はいつ頃
@k-tk
@k-tk 4 жыл бұрын
2月の寒肥と5、6月のお礼肥です。有機質肥料の方が良いと思います。
181019 ・ Fuji Pruning (Autumn)
21:11
横浜マイスター:木下透の剪定講座
Рет қаралды 184 М.
藤の花芽講座
9:03
盆栽ch
Рет қаралды 31 М.
EVOLUTION OF ICE CREAM 😱 #shorts
00:11
Savage Vlogs
Рет қаралды 12 МЛН
A teacher captured the cutest moment at the nursery #shorts
00:33
Fabiosa Stories
Рет қаралды 55 МЛН
スイレンボクの針金かけ(crossberry , African starbush,Grewia occidentalis L.)
10:06
【盆栽ちえ】-Chie's bonsai-
Рет қаралды 541
【丸わかり‼】ツルバラが咲いた後の剪定 方法
20:25
オカモトガーデン
Рет қаралды 50 М.
【フジ(藤)の剪定】コンパクトに保ちながら花も咲く夏の手入れ方法(2023年7月)🌿🤲
17:59
貴方の家にある(放置してる松の剪定)を作業動画とともに解説
16:26
植木屋ケンチャンネル。
Рет қаралды 19 М.
Света квадробер в парке! Часть 4 #shorts
0:31
Настя AmyMyr
Рет қаралды 1,1 МЛН
Funniest pool clips #funny #laugh  #funnyvideos #funnyfails
0:46
Draw your favorite | Inside Out Graffitis
0:30
AmogusMan
Рет қаралды 22 МЛН