No59【ダニ対策】ダニ感染群の対処

  Рет қаралды 12,448

藤養蜂園

藤養蜂園

Жыл бұрын

秋のダニ感染は早めの対応がカギ!
今回は早めの発見と対策が出来たため越冬は問題なしと予想します。
今後の内検と対策もカギとなります。
経過は後日動画にする予定です。
晩秋に発覚した場合放っておけば
必ずと言っていいほど越冬できません。
10月に発見できたことで対応と対策が可能になります。
感染してしまった群はどうするのか?
どのように対処したらいいのか?
診断方法と薬の使用について動画にしました。
ダニは必ず発生するのでそうなった時に
大切なのは適切な処置をとることです。
#ダニ対策 #アピスタン #養蜂 #セイヨウミツバチ

Пікірлер: 24
@user-ff1ji3wn3k
@user-ff1ji3wn3k 15 күн бұрын
やはり1匹用に先細のピンセットを購入しないと駄目ですね。 カッターで取れればと思いましたが塊になってくれなかったり、蜜かきで取ろうとしても潰してしまってダニチェックどころではなかったり、良く分からないままになってしまいました。 また、雄蜂トラップも来年検討したいと思った次第です。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm 13 күн бұрын
ピンセットはあった方がいいですね。 ダイソーの鷲口型ピンセットが安くて硬くて使い勝手がいいのでおすすめです。 カッターを使用する場合は少し深めに切り込みを入れるとボロボロ落ちます。 しかしダニは巣房に残っているので落としたあとに除去する必要があります。 参考になる群があれば動画にしてみます。 雄トラップは簡単で効果が高いのでオススメです。 準備も面倒でしたら木枠をそのまま入れるだけでも可能です。
@62kitibee
@62kitibee Жыл бұрын
勉強になります。ありがとうございます。これからもずっと継続してください。応援しています。😂
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
ご視聴、コメントありがとうございます! 参考になって良かったです👏 応援ありがとうございます、継続がんばります👍
@hisakosen2884
@hisakosen2884 Жыл бұрын
勉強になります、 1群だけ徘徊と縮羽ある群へ、ギ酸パテ2回、昨日アピスタンやったところです。 細かくみていく方法を参考にさせていただきます。 いつも楽しみにしています、これからもいろんな動画アップ待っています。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
お久しぶりですね(^o^) コメントありがとうございます。 ギ酸パテとアピスタンとは完璧ですね! 参考になったようで良かったです! 処置後の様子もお伝えする予定なのでよろしくお願いします(^^)
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
凄い ダニおんぶ見つける 私はまだ見たこと無いですよ 大変参考になりました 早速明日見てみます ありがとーございます
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
内検時にざわつきがあったら攻撃的な群はダニ感染の疑いをもって見るのでダニのおんぶを発見しやすいのかも知れません。 見つけるのは難しいと思いますが、参考にしてみてください(^o^)
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm こんばんはー いつもお世話になっております   今日1日10群しか無いのに朝から夕方までかかり内見したのに ダニおんぶ見つけるのが出来ません❗ガックリです まず難しいことですね‼️ それよりはオストラップ最高ですねー 又今年の冬越しの動画楽しみです宜しくお願いします
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
こんばんはー! 1日かかって見つからない事だってあります。 そもそもダニが少なくいい状態なのかもしれませんね(^o^) オストラップは薬から逃げ切ったダニを捕まえますから耐性ダニもやっつけますね! 薬とローテーションでしっかり駆除していきましょー!(^^)
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm 夜分ありがとーございます 上下の群満タンですが 上にはクスリやはり二枚ですか? 藤さんの経験で教えて下さい宜しくです お疲れさまです
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
お疲れ様です、こんばんは! 18枚枠だとすると、アピバールは採蜜期を除くならば継箱に2枚使ってもいいと説明はありますが、推奨している感じの文言でないと感じす。 アピスタンも採蜜期を除く期間に使用するという説明しかないので、継箱には使用しない方がいいと思います。 どちらの薬にしても、基準値はクリアしているとはいえ、継箱に使用する場合、来年の採蜜をするなら継箱分の巣枠を全て交換するならば使用してもいいと思います。 薬関連で問題となるとは、商品となるはちみつに残留させたくないと思う養蜂家の方が多数いる事だと思います。 商品にしないのであれば使い方は自由です(^^) 継箱への使用は商品にするかしないかで判断してはいかがでしょうか?
@nojihana
@nojihana Жыл бұрын
ちょうどアピバールを入れたところです。枚数と薬剤の量が難しいのですが、、、今回先生は少ない方を採用されたのは中度だからですか?2枚に判断するのは重度の時ですか?
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
今回は7枚だったので、8枚枠なら2枚いれても大丈夫でしたね(^o^) 薬剤の量は、寄生が見られる枠の枚数で判断するようにしています。7枚でも重度(寄生枠が5枚以上)ならもちろん2枚使います。今回は寄生状況で端の方から4枠程の状況でしたので、1枚と判断しました。 難しい所ですよね。 耐性ダニ対策として、オストラップを使い、アピスタン、アピバール、オストラップとローテーションを行うようにしています!
@asami44110403
@asami44110403 Жыл бұрын
いつもご質問に明快な御助言を賜り感謝申し上げます 冬場の給餌についてご教示頂けたら幸甚です 水分は湿気の原因となるので糖液ではなく白砂糖を与えた方が良いのでしょうか? 糖度が高く粘り気のある糖液(一斗缶で購入した蜜蜂用の物)なので大丈夫でしょうか? 給餌用のベニヤ板を両サイドに置き巣枠を挟む様に置いてます 花粉パテは無くなったら随時与える様にしてます 同時にアピバールやチモバール等をダニ対策として巣枠の間に挟んでおります 蓋を閉める前には麻布と米袋を置いてます 巣門は狭めましたが換気についても教えてください 巣門の上にある網状の箇所と 巣門とは反対側にある網状の所は既に閉めているのですが… 空気が流れる様に少しずつ開けておいた方が宜しいでしょうか? 置いてる場所はトトロの森の舞台ともなるような埼玉の所沢で真冬は霜柱が立つ程です 完全防寒の為に毛布やプチプチビニール等で覆った方が良いか? 以前投稿されていた様に保温アルミシートで動画の様に覆っておけば大丈夫でしょうか? 今の所、蜂の総数 貯蜜量 健康状態は良好です 今年の5月から(一群で)始め一時期は二群迄出来ましたが現在は一群のみとなりました しかし今シーズンは4回採蜜(8リットル程)が出来ました つい先日迄は黄色スズメバチやオオスズメバチ対策を動画投稿の様に中年の門番やネズミ取りシート等で対策してました ゴキブリ対策も巣門を狭めたりして お陰様で何とか凌いでおります 長々となってしまいましたが 貴重なプロのご意見を頂く事が出来ましたら幸いです 何卒アドバイスの程宜しくお願い致します
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
こちらこそいつもご視聴頂きありがとうございます。 冬場の給仕は液糖か白砂糖か? 液糖でも大丈夫ですが、多分吸わない(食べない)ので No35のべっこう飴をお勧めします。もしくは白砂糖 ベニヤ板を両サイドで防寒対策 いいと思います。隙間を空けて空間ができるなら隙間を無くした方が良いです。 花粉パテを随時与える アワダチソウの時にたくさんためているはずなのでそこまで気にして与えなくても大丈夫です。(状況によりますが) 2月の前半から中頃の12度を超える日に1度与えてその後は調整する感じです。 内検ではなく花粉パテをさっと置くだけ。 同時にダニ対策 冬場はアピバールがいいと思います。 チモバールは15~30度になる晩夏~秋口が推奨のため。 蓋を閉める前には麻布と米袋を置いてます。 いいと思います。 こちらは基本麻布のみです。 巣門上と反対の大きい窓は開けないでください。 その代わり、上蓋に換気穴がついていませんか? 無ければ空気が流れるように工夫が必要です。 完全防寒に関しては当地では-2-3度くらいまでしか下がりませんが、 アルミシートだけで毎年越冬しております。 ただし、健康な群に限ります。 今の所は健康な群との事で問題ないかと思います。 4回の採蜜おめでとうございます! まさにこれが養蜂をやる理由だと思うので、 来年もしっかり採れるように頑張りましょう!(^^♪ スズメバチ対策、害虫対策共に順調な様で良かったです! ちょっと長い文章になったため整理できてない返答があれば再度ご質問下さい。 越冬に関する動画も今度上げますのでそちらもよろしくお願いします(^^)/
@asami44110403
@asami44110403 Жыл бұрын
@@fuji_beefarm 事細かく的確なアドバイス本当に有難うございました🎵
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
不明点はまた聞いてください(^o^)
@asami44110403
@asami44110403 Жыл бұрын
先日は隔王板についての回答有難うございました ダニ対策としてアピスタン購入して投入しました その後様子見で防護服取ったら鼻を刺され腫れてしまいました😅 今回のテーマとは異なると思いますが時々巣箱を開けるとゴキブリがいるのですが…何か良い対策あればご教示頂けたら助かります 宜しくお願い致します
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
不明点はまたご質問ください😚 ハチ刺されあるあるですよね(笑) いつもなら刺されないのに、ほんの少しだけ油断した時に限ってチクッとされますよね(笑) 外出恥ずかしいけど最近はマスクあるから誤魔化しが利く気がします… 機動力抜群の彼は弱群で門番が少ない場合に侵入があることがありますね。 対策としては、巣門を小さくして、代わりの場所から換気を取るようにして、門番を密集させるようにします。 それと入りにくいようにスズメバチ対策でつかうような網またはプレートを巣門に設置します。 要は入り口を小さくして入りにくい環境を作れればかなりちがうと思います。 鍵は門番が握っていますので、しっかり仕事してもらいましょー(^o^)
@Maduliarmgl
@Maduliarmgl 9 ай бұрын
Mantab joss👍👍👍
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm 9 ай бұрын
🤗👍
蜜量倍増 分蜂安心 楽ちん養蜂技術
21:06
ハチミツ農園 PocoToscana
Рет қаралды 26 М.
The process of mass-producing royal jelly. The number one apiary in Japan.
14:54
Always be more smart #shorts
00:32
Jin and Hattie
Рет қаралды 47 МЛН
Русалка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 3 МЛН
ダニに負けたくない 田中養蜂場流ミツバチヘギイタダニ対策
38:04
田中養蜂場 TANAKA BEE YARD
Рет қаралды 10 М.
Why I Overwinter My Bees without Winter Rapping
14:36
TJ養蜂記
Рет қаралды 20 М.