ORANGE OSAKA cruise from Osaka to Ehime, enjoy luxurious Royal room!

  Рет қаралды 9,888

Luxury Cruise JP

Luxury Cruise JP

Күн бұрын

Take a luxury cruise on the highest grade Royal (twin) of the Shikoku Kaihatsu Ferry "Orange Osaka".
Although the voyage time was 8 hours, I was able to enjoy a luxurious voyage of up to 11 hours by boarding early and slowly disembarking. I don't remember how many times I thought it was "awesome".
◆ Why not check out these videos? ーーーーーーー
Previous : SILVER QUEEN
• 川崎近海汽船 シルバーフェリー シルバークィ...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
◆ Please subscribe to the channel and don't miss new videos!
kzfaq.info...
● Videos for Luxurious cruises.
• 贅沢船旅 - Luxury Cruises
● Videos for Casual cruises.
• カジュアル船旅 - Casual Cruises
● Videos for Sightseeing cruises.
• 遊覧・観光船 - Sightseeing C...
● You can see all the boarding reports so far at once!
• 船旅イッキ見! - All cruises ...
◆ Author: Amaki
I live in Hokkaido, Japan and started my boat trip in 2020.
Perhaps by luck or insensitivity, I have never experienced seasickness.
My favorite drink is wine (especially sparkling), and I sometimes bring it on board.
I refresh my mind while looking at the sea.
◆ Chapters
0:00 Osaka South port Ferry Terminal
0:32 Orange Osaka boarding
2:24 Supper "Uwajima Taimeshi"
3:22 Departure from Osaka South port
5:08 Royal (Twin) Room 912 Room Tour
10:01 Royal Suite Exclusive Lounge
10:38 Walk on board (5th floor)
11:56 Passing Akashi Kaikyo Bridge
12:48 Observatory, walk on the 4th floor
14:05 Bathing and good night
15:01 Arrival at Toyo Port
16:04 Breakfast (Western food)
17:55 Disembarkation
18:39 Toyo Port Ferry Terminal
Music: www.purple-planet.com

Пікірлер: 50
@user-eh7ly7zh9g
@user-eh7ly7zh9g 2 жыл бұрын
毎回下船する時に流れる曲に癒されます。 いつも素敵な船旅を紹介して下さり、ありがとうございます。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 今後とも楽しい動画をお届けいたしますのでらどうぞ宜しくお願いいたします。
@wonbat236
@wonbat236 2 жыл бұрын
おはようございます☺️ 4月30日に東予港から「おおさか」に乗船しました🌟 憧れのロイヤルツイン、宇和島鯛めし、朝食は洋食😍🎶 12時間、「海上のホテル」を楽しめて、大満足🌠 この動画を観たおかげです✨ 予習復習もさせていただきました🙏
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
おはようございます! ご乗船お疲れさまでした〜オレンジフェリー超満喫コースで良いですね✨ 大阪行きは船内休憩も1時間長いですので、より楽しめたことでしょう。 私もまた乗りたいなあ!
@mi2bon
@mi2bon 2 жыл бұрын
船旅、憧れます。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ぜひ乗ってみてください! 思った以上にハードルは高くないですよ👍
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
おはようございます😊 朝からフェリー動画を特急おおぞらの車内で楽しませていただいております。 鯛めしはやはりマストですよね! お部屋も良きですね😊 次回の動画も楽しみにお待ちしております!
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 列車の中から! 鯛めし、とても美味しかったです! メニューが豊富なので、他にも食べてみたいものがたくさん・・・また乗るしかありません(笑)
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP さん こんばんは! こちらこそ、いつもありがとうございます😊 釧路で足止めを食らっておりました。 大雪でJRが運休してしまい、今日ようやく帰宅です。 でも、船旅動画で癒されました😊😊 お食事はいろいろあるようですよね。リピ確定されたようですので、次回はワインと一緒に楽しんでいただきたいです。 話は変わりますが、今日は津波注意報の影響で苫小牧着のフェリーも沖合で停泊していたようですね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
@@TK-zz4mz 様 運休、大変でしたね!! 例年になく気温が高い上に一気に降ったので、ついていけませんね。 姉妹船も気になっているので、逆向きで機会があれば乗りたいと思います。 その時はレストラン入り口にたくさん並んでいたお酒も飲みたいです。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 2 жыл бұрын
@@TK-zz4mz さんへ 仕事で釧路ですか?私、そっち方面の高校でしたのでTKさんもそちら出身?🤔かな?と勝手に思ってました。釧路よりまだ東へ行きますが。JR止まって大変でしたね
@TK-zz4mz
@TK-zz4mz 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP さん お疲れさまです😊 私、結構こんなハプニングに遭遇するんです笑 3年ほど前には、新札幌駅の信号機倒壊事件に遭遇しましたし。。。 姉妹船!確か、おれんじえひめでしたか? いいですね😊 レストランのお酒ラインナップは、私も気になります!
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 2 жыл бұрын
甘木さん~昨日はお疲れ様でした。呼び捨てしてごめんなさい😱😱😱 今回マジマジと再度見ました。本当に甘木さんのお陰でフェリーの虜❗です👍沢山乗りたいフェリーが増えてます❗そういえば今回はシャンパン出番なかったですね(笑)
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
言われるまで全然気づきませんでした(笑) 今年もどんどん船に乗っていきましょう! 私も頑張ります。
@skyclad1000
@skyclad1000 2 жыл бұрын
久しぶりにお邪魔してビックリ、オレンジフェリー乗られたんですね!鯛めしも食べて頂き嬉しいです。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 念願かなって(?)ようやく乗れました〜。 松山も大阪も特に用事はなかったので、船に乗るためだけに行きました! 鯛めしも美味しかったです。
@tt-dk3bb
@tt-dk3bb 2 жыл бұрын
「意識高そうなので買ってみました」と淡々と言われてるのがシュールで笑いました。笑
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます(笑) 一昔前には考えられなかった「意識高い」というコンセプトの飲料に、私もびっくりしました。 効能のほどは・・・分かりませんでした。
@kentiku-1-dai
@kentiku-1-dai 2 жыл бұрын
楽しみー🤣
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@phantom6988
@phantom6988 2 жыл бұрын
この本船も素敵ですね!同じスイートでも船によって全くその部屋のかたちや雰囲気が異なるのでいつもお部屋の紹介が楽しみです。 (個人ではなかなかお目に掛かれない上級なお部屋ですので!笑) 特にバスルームとバルコニーから見られる海の風景が楽しみです。 贅沢船旅さんの言う「勿体ない」は船旅では禁句、その通りですね。 本船は乗船時、下船時のゆとりある時間設定が素晴らしいですね。 今回も素晴らしい船旅のご紹介、深謝です!
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
「勿体ない」ことをするのが目的のチャンネルですので・・・(笑) 愛媛発大阪行きの場合は夜8時乗船開始、朝8時まで船内休憩ができるので12時間船内に居られます。 設備のグレードが高いので、長距離航路で乗ってみたいものです。
@BIWAKOLINER
@BIWAKOLINER 2 жыл бұрын
四国オレンジフェリーは、おれんじ8で 昼出港→夜東予→朝南港に到着する ワンナイトで1回利用しました。 おれんじ7、8時代も懐かしいさを感じます
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 昔は昼行って夜戻るというパッケージがあったようですね! 船首のサロンなんかはその為にあるような雰囲気なので、年に数回でも企画があると嬉しいですね。
@user-nx5qx3ov4t
@user-nx5qx3ov4t 2 жыл бұрын
船旅ってしたことがないので、もし将来乗る機会があるのであれば 乗ってみたいなっていつも思います。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます! 瀬戸内海の船は便数も多くてどれも快適ですので、ぜひ気軽に乗ってみて下さいね。
@marumaru67
@marumaru67 2 жыл бұрын
全動画拝見し、新作も毎回楽しみにしています。ところでJR九州が運行しているクイーンビートルが遊覧運行をしているのはご存知でしょうか。私は先日ビジネスクラスで2時間コースに乗船しました。バンド生演奏や、バーテンダーさんが乗船されていてなかなか楽しいものでした。九州にお越しの際はお試しになってはいかがでしょうか。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメント、ご視聴ありがとうございました! クイーンビートル、とても気になっています。遊覧はそこそこに日韓航路ですぐにでも就航かと思ってみていましたが、そういう状況ではなさそうですね。 定期航路に入ったら乗ろうと思っていましたが、計画変更しないといけないかもしれません(笑)
@user-qm7bq9st7d
@user-qm7bq9st7d 2 жыл бұрын
こんばんは。初めてコメントします。僕と家内も、東予港から大阪南港まで、オレンジフェリーのおれんじおおさかのロイヤルツイン(911)に乗船しました。先月の2日です。来月の2日にも、おれんじえひめのスイートルーム洋に乗船する予定です。家内との記念日だったので、めちゃくちゃ良かったです。僕は、生まれも育ちも愛媛県新居浜市ですが、今は、愛媛県松山市に住んでます。家内は、岐阜県生まれの愛知県育ちです。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 記念日で乗船、素敵ですねー!船内豪華ですし、奥様も喜ばれたことでしょう。 気軽に乗れるところにこの船が走っているとは羨ましいです!
@me-desu
@me-desu 10 ай бұрын
この前、同じ部屋泊まりました。他のフェリーと比べて、部屋の広さは どうですか? 一番ですか?広さランキング教えて下さい。めっちゃよかったです。もう一度乗りたいです!!
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 10 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 この部屋乗られたのですか! 広さはかなり広い部類に入り、中距離航路や瀬戸内海の船では断トツだと思います。 北海道発着の長距離フェリーは各社だいたい本船と同じくらいの広さのスイートがあります。 佐渡汽船のおけさ丸スイートはバルコニーを含めても含めなくてもとんでもなく広いです。
@doepapa9281
@doepapa9281 2 жыл бұрын
素晴らしい船室ですねえ~! 今回はワインタイム無かったんですねw いつも質のいい動画をUPいただき楽しみにしています。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
ありがとうございます。 凄すぎる船内でビックリしました。 前の便(シルバークィーン)で飲み過ぎているので今回はお酒無しです(笑)
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 2 жыл бұрын
愛媛行き瀬戸内航路なのに意外な豪華フェリーですね(失礼!)。かなり昔の「ほわいとさんぽう2」とイメージが重なりました。時代が異なりますので設備もかなり違うとは思いますが。 でもこのご時世にレストランが宴会場状態とはいただけませんね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
距離と設備のグレードが釣り合わない(?)ですよね! ほわいとさんぽう2、ちょっと過去の資料などを調べてみます。 レストランは消毒やアクリルの設置はしてあるものの、やはりお酒が入って大声のグループが多過ぎたので近寄らないことにしました(笑)
@marine.line.39
@marine.line.39 2 жыл бұрын
こんばんは🌌 自分もホント数日前に東予港で見ました(˶ˊᵕˋ˵)🍊 いつか乗ってみたいです🌉
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
距離の割に大きな船で中も凄いので、是非乗ってみてくださいね!
@ishikarikumako
@ishikarikumako 2 жыл бұрын
7時まで船に滞在していたのなら7時過ぎの壬生川駅までの無料バスに乗れたのでは?
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
降りた後に船の写真を撮ったりしていると港を出るのが7時半くらいになりました。
@ishikarikumako
@ishikarikumako 2 жыл бұрын
@@LuxuryCruiseJP 発券カウンターを出た真前に止まっているはずなのですがビデオには映っていませんね。1/9着の便に乗ったのですが大阪で壬生川駅行きのバスを予約したのですが乗客が3人しかおらず小さなマイクロバスだったので誰も予約しなかったのでバスが無かったのでしょうかね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 2 жыл бұрын
なるほど!確かに大阪で発券時にバスは使うのかを聞かれました。 壬生川行きは着岸後すぐにもあったので、大半の方はそちらを使うのかもしれませんね。
KISO cruise from Hokkaido to Aichi, enjoy luxurious Royal Suite!
49:33
ぜいたく船旅
Рет қаралды 11 М.
[Female Solo Trip (9) First Part] Take the Orange Ferry to Dogo Onsen [Orange Osaka DX Single]
14:54
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 28 МЛН
Eccentric clown jack #short #angel #clown
00:33
Super Beauty team
Рет қаралды 20 МЛН
g-squad assembles (skibidi toilet 74)
00:46
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 10 МЛН
Day 3 | Most Luxurious Royal Room Ferry In Japan! One Round Around Japan By Ferry!
1:20:51
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 510 М.
SUNFLOWER MURASAKI cruise from Osaka to Oita, enjoy luxurious suite!
34:02
ぜいたく船旅
Рет қаралды 3,7 М.
SETTSU cruise from Hyogo to Fukuoka, enjoy luxurious Royal room!
24:26
ぜいたく船旅
Рет қаралды 14 М.
SUZURAN cruise from Fukui to Hokkaido, unbelievable luxury suite!
27:45
ぜいたく船旅
Рет қаралды 29 М.
4 Hours of Ambient Silent Hiking
3:44:37
Kraig Adams
Рет қаралды 2,8 МЛН
it takes two to tango 💃🏻🕺🏻
00:18
Zach King
Рет қаралды 28 МЛН